自宅から自転車で20分ほどの河口に行くと、カモが5羽飛んできました。ホオジロガモ(全長45cm・英名common goldeneye)でしょう。
英名はその黄金色の目にちなんで名付けられたとか。ウイキペディア英語版でcommon goldeneyeを検索してみました。オス1羽とメス4羽
<ホオジロガモのオス成鳥は45〜51cm、体重は約1,000g、メスは40〜50cm、体重は約800g>・・・オスの方が翼上面の白色部が広くて一回り大きい。
<繁殖地はカナダ、米国北部、スコットランド、スカンジナビア、バルト三国、ロシア北部の北方林の湖や川>
<彼らは渡り鳥であり、ほとんどが温暖な緯度の内陸水域で冬を越します>・・・日本で越冬するホオジロガモはシベリア東部やカムチャッカ半島からでしょう。・・・英名の由来となる金色の光彩が目立つホオジロガモのオス
<1970年代に北米でカモ猟師によって殺されたホオジロガモは年間約188,300羽で、この時期にカナダで殺された水鳥の総数の4%弱、米国で殺された水鳥の総数の1%未満>
<ホオジロガモの個体群は、270万から470万と推定される>・・・ホオジロガモのメス
<IUCNレッドリストの軽度懸念種としてリストアップされていますが、個体数は安定している>・・・光彩が茶色でクチバシ先端に橙色の斑が無いのでメスの幼鳥でしょう。
<最年長のホオジロガモはオスで、2012年にウィスコンシン州で発見されたとき、少なくとも20歳5か月でした>・・・それでは皆さん良いお年を!