goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

2.00-14

2014年09月10日 | オートバイ

近所の方がスズキのスージーに乗っている。

先日パンクしたとのことで車両を持ち込んでくれたんだけど、チューブはパンク修理できないくらい劣化している。

タイヤも、そうとう磨耗していた。

早速タイヤとチューブを注文したんだけど、2.00-14というサイズのタイヤは生産中止だった。

チューブは購入できたので、とりあえず走行可能な状態にはなったが、あまりに危険な状態だ。

とにかくタイヤを探さないと話にならないが、もともとIRCさんしか作っていなかったらしいので、入手は困難だろうなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD90(9月10日)

2014年09月10日 | オートバイ

先日センタースタンドを取り付けてから、気になっていたことがある。




正式名称は知らないけど、ニョロっと出ている棒の部分。

RD90みたいな軽量車の場合は、特に出っ張っている必要性はないと思う。

確かに、使ったセンタースタンドはツイン系のかもしれないので、RD90の純正とは違うかもしれない。

どっちにしても、ぢゃまなことに違いはない・・・






ふっふっふ!

切ってやったぜ!

もちろん、切った部分は錆びると困るので、きちんと塗装した!・・・刷毛で






ツインと違い左側にマフラーのないRD90は、この部分が出ている必要性を感じないもん!






かわいそうな「棒」






もうひとつ気になっているのは、見た目の問題なんだけど・・・

このカバーは大昔にサンドブラストをかけちゃったので、文字やライン部分の黒塗装がなくなっていた。

さすがに寂しいので・・・






墨入れ!

なんとなく引き締まって見える気がする。






もうこれで終わりだなぁ

間に合った!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする