goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

TC-900と「She Loves You」!

2008年09月30日 | 僕とSONY
TC-900を紹介したとき、再生速度の関係で「She Loves You」を早回し再生してしまったのだが、
解決方法に関してのコメントをいただいたので試してみた。


写真中央に写っている円柱形の物体がキャプスタン!
ピンチローラーとでテープを挟んで一定速度で送る役目の部品だ。
いただいたコメントのよると、取り外しが出来る構造で、取外すと4.75での再生が出来るとのこと!
確かに上部にネジのような部分がある。


意外と簡単に緩んでしまい、もとの直径が6mmに対して3mmになった!<とりあえずノギスで測定
おゝ! キチンと再生が出来るぞ!
正常な速度で「She Loves You」が聞けたぞ!
ありがとうございます!
せっかくなので、ヘッドとピンチリーラをクリーニングした。


再生時の音質がこもったようになっていたので、ヘッドの調整か?とも思ったが今回はやめよう・・・
たぶんヘッドの横にあるボルトで調整できるとは思うんだけど、適当にやるのも問題だモンね。<弱気?


これまたついでなので、カバーを開けたのだが、意外と綺麗なメカ部分と思う。
本当メカニカルな構造で、再生、早送り、巻き戻しと操作するたびにガチャガチャとレバーやスプリングが
動いて楽しい!楽しい!


でも、さすがにここまでビロビロになったベルトぢゃぁ再生速度は安定しないね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125のリアサスで悪さ!

2008年09月29日 | 徒然なるままに・・・
例の「悪さシリーズ!」 <シリーズなのか?


店内整理でゴチャッと出てきたRD125のリアショックに、ドレンボルトの追加加工をした。
もちろん切子が内部に入ると大変なので、気を使ったのだが・・・(入っているかも?)

旧いオイルを抜き取り内部を洗浄したあとで、新しいオイルを注入しボルトで封印!
問題はボルト部分の気密性かなぁ

AS1のフロントフォーク用のドレンボルトパッキンを使ってみたんだけど、漏れるね。

あとはオイル量かなぁ

一番伸ばした状態で満タンにすると、ダンパーシャフトが入る余裕がなくなるし、出来れば
エアは入れないほうがいい気がするし・・・

ちなみに写真下のショックは勢いで作った初期作品!
目立たない部分にと、裏側にボルト加工したのだが、チェーンガードに当たるぢゃん!

ばかだなぁ・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD50を販売します!

2008年09月28日 | オートバイ
先日から色々と手を入れているRD50を売りに出します。
希望価格は、5万円です。
某オークションへの出品を考えていますが、まずはここで紹介するのが筋かと・・・
なにしろ店内の整備スペースを広げないと、車両を引き取れない状態です。


シートの破れが残念ですが、タンクの凹みもなく内部の錆びも少ないので整備に手間はかからないと思います。
一番心配だと思われる、エンジンはピストンやシリンダの傷やコンロッドの振れまで確認してあります。


走行距離は18,467キロ(メーター表示)で、非常に調子のよいエンジンです。
ここ数日間、買い物に使っていましたが体重70キロの僕が乗って70キロは普通に出ます。
最近のモデルと比べると、低速域のトルクは細いですが、7千回転を越えるあたりからのパワー感は気持いいです!
フロントブレーキはTZR50のマスターシリンダを使用し、キャリパーも整備済みなので良く効きます。
ブレーキホースは社外のメッシュタイプに交換してあります。(少し長いです)


交換が必要な部品は下記くらいだと思います。

前後タイヤ
リアブレーキシュー
バッテリー
チェーン
リアスプロケット(交換が理想)

電装品は全ての動作を確認してあり、バッテリの充電も問題ありません。
出来れば・・・

旧いオートバイに乗ってみたいけど、修理に自信がない。
某オークション等での、現状販売の車両は荷が重い。
消耗品を含めて、今後の部品供給が心配だ。
でも、乗ってみたいし自分で整備をしてみたい!

と、思われている方

RD50はミニトレ系のエンジンで、部品が豊富なので入門としては良いと思います。
交換が必要な部品を交換して納車することも可能ですが、自分でトライするのはちょうど良い車体だと思います。

もちろん売りっぱなしではないので、ご安心ください。
部品等のサポートも可能な限りさせていただきます。

保管場所の問題もあるので、問合せがなかった場合はオークションへの出品を考えています。

サイズの大きい写真をヤフーフォトにアップしましたので、ご確認ください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルちゃんからのプレゼント!

2008年09月28日 | 徒然なるままに・・・
ハルちゃんが遊びに来て、この前の修理のお礼にと、大きいをくれた!


なんだか、異様に大きいんですけど?
隣にあるのはHS1のピストンなので、大きさがわかるでしょ?




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD50君の化粧直し?

2008年09月27日 | オートバイ
RD50は機関は充分に満足できる仕上がりなんだが、見た目が・・・

まぁ、「見た目を良くするのは、僕の仕事ぢゃぁないんだよ!」とは思うが、出来ることならば
綺麗なほうが良いよね!


と言うことで、毎度おなじみのステッカー作製ぃぃぃ

先日の農地調査の写真も、サイドカバーのステッカーが悲しいことになっている。

つまり現物がない・・・剥がれかかっているとか言う状況ぢゃぁない!


仕方がないので、まえにスキャナーで取り込んだカタログ写真から採寸してのだが、今度は
フォントがないんだなぁ、これが。

つまりCADで描けってことか?


描きましたとも!

近いフォントがあると、本当に簡単なんだけど・・・すぐにCADで描こうとするヤツ!

きっと写真店や絵画家を使いこなせば、もっと簡単だと思うけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクとキレ

2008年09月27日 | オートバイ
コクがあるから、キレが悪い!

コクがないから、キレが良い!


いや別に、コーヒーやビールの話ぢゃぁなくって・・・

オートバイのステアリングの話だよ。

旧い車両に限らず多いのが、センタークリック付きのステアリング!

つまりオーディオのバランスツマミのように、真ん中にクリック感があるステアリングのこと。

この症状は本当に多くの車両で見かけるもので、試乗するとすぐに妙なステア感覚に襲われる。

小言のようになってしまうが、これくらい気が付いて欲しい!

修理で入ってきた車両で、ステムを直すと「運転しやすくなった」と驚かれる。

そりゃぁそうだろう!

四輪車ぢゃぁないんだから、ハンドルを固定しては真っ直ぐに走れない乗り物なんだよ!

オートバイってヤツは!

試しに自分の車両をセンタースタンドをかけ、フロントタイヤを浮かせた状態でハンドルを左右に
ゆっくりと切ってみて欲しい。

真ん中辺りで「コクッ!」とならない?

仮の処置としてステムを少し緩めると直る場合が多い。

つまり締めすぎって言うこと!

本来の解決方法は、ステムベアリング周りの部品交換が必要になる。

でも単純にステムの締めすぎでも、ハンドリングに影響が出るので、「コク!」がなくても右いっぱい
に切ると少し重い感じがする場合は、締めすぎの可能性は大きいので、ご確認を!

締めすぎた状態やグリス切れのままで乗っていると、路面の凹凸によるショックでベアリングがボール
レースを打つので、打痕が付いてしまい・・・


最悪、ボールレースはこんな状態になっちゃうよ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セール中?

2008年09月27日 | 徒然なるままに・・・
通勤途中の自転車屋さんのウインドウに

「パンク修理 セール中! 798円」

と大きく張り紙がしてあった。

自転車のパンク修理の標準価格を知らないのだが、セールだからと言ってパンク修理にくるお客も
いないと思うんだけど・・・

わざわざパンクさせるわけもないしね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の悪さ

2008年09月24日 | オートバイ
きっとやってはいけないことだと思う・・・

頼まれていた部品を届けに出ることになったのだが、せっかく天気も良いのでGR君で行くことにした。

出かける前に、気になっていたキャブレタのセッティング変更をしようと・・・あれ?


GR君のキャブはテイケイ気化器製で、ミクニのジェットが使えない???
左がGR君で右がRD君のメインジェットだが、あきらかにネジピッチが違うね!
べつに普通には走るんだが、気持ち薄い感じなんだよなぁ


試しにGRとRDのジェットとフォルダーを比べて見ると、長さは同じでネジピッチも同じだ!
実際にキャブレタに入れてみると、途中までは入るんだけど、スロージェット部分と干渉して完全
にはネジ込めなかった。
確かにGRのフォルダーは一部が丸く削られている。


それぢゃぁ、旋盤で削っちゃえ!


これでキチンと入ったぞ!

それにしても痛んだジェットだねぇ
プライヤーみたいなヤツで取り外しをしたように、六角の角が削れている。
キャブレタは精密機器です!キチンと合った工具を使いましょう!


まぁ余計な仕事は増えたが、GR君での納品は無事に終わって昼飯タイ~ム!

いつもの「丼レーサー」

豚丼を食べながら、ふと・・・

異なるメーカーのキャブレタ部品を加工して使っても良いのだろうか?
結果としてセッティングは濃くなったので、正しい方向なのは確かだが・・・

番手の規格はメーカーが違っても大丈夫なんだろうか?

ちなみに当初は#104だったのを#125に変更した。
本当は#115位のにしたかったんだが、手持ちがなかったから。
でも、ミクニ製はどこでも買えるからね!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお客様

2008年09月24日 | 徒然なるままに・・・
スクータの修理が終わり、おばさんが引き取りに来た。

散歩の途中だったのでハルちゃんもいっしょで、スクータを持ち帰る間、ハルちゃんに遊んで
もらうことになった。


本名「榛名」!
でも、みんなハルちゃんって呼ぶんだよね。

息子さんが戦艦榛名を好きだったので「ハルナ」になったようだが、女の子なので戦艦からの
命名はいかがなものかと、「ハル」と呼ばれている。

まだ一歳くらいぢゃぁないかなぁ
ついこの前まで頭くらいしかなかったんだぞ!
可愛いなぁ

たぶんモトプランニングのお客さんでも、見たことある方は多いんぢゃないかなぁ?

RD50につながれて、すこし困っているようにも見える。

早くおばさん、戻ってこないと仕事にならないんだけど・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平成20年9月下期農地調査報告」

2008年09月23日 | オートバイ
「平成20年9月上期農地調査報告」から約2週間!


今日もキャベツ君たちは綺麗な緑色だった!<報告になっていない気がするが・・・

先日のスタッドボルト折れ事件から不死鳥のように復活したRD50君!<そんな大げさか?

午後の間隙にチャチャっと仕上げて、農地調査とガソリン補給(RDと自分)に出かけた。
バッテリーがなかったので、ラジコン用のニッカドで我慢?してもらい走り出したのだが・・・

やはり50ccなのかなぁ
7千回転位から気持ちよく拭け上がるのだが、さすがに5千回転以下はちょっと寂しい感じがする。

普通に走らせるには、低速に振ったエンジンのミニトレ系の方が気楽に走れる。
もちろん60キロ程度の巡航は全くストレスがなく、80キロ近くまで出せるので、元気なエンジンで
あることは間違いなさそう。

コンロッドの振れも今まで見たことがないほどに少ないし、ピストンもシリンダ内壁も走行距離を
感じさせないくらいに程度が良い。
なにしろ異音がほとんど出ていない。

変なエンジン?(良い方向に)


農地調査が完了したので、ガソリンの補給でいつものセルフスタンドへ行ったのだが、久しぶりに
見る150円台?(159円だけどね)

でもリザーブになっていたRD君のタンクを千円で満タンに出来ないのが悲しい・・・

人間はコーヒーとトーストを補給!
380円で満タンになったような・・・燃費がいいのか?

実はシートが破けたまま。
あまりに悲しいので写真屋さんで修正しちった!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする