goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

週末のモトプランニング

2011年10月30日 | オートバイ
***いったい何が***

俺って何に掻き立てられて、こんなにも執拗に作業を進めているんだろうか?

オーナーさんから預かった車両に、要求以上の作業をやっているんではないだろうか?

言い換えれば、僕の意地が原因でオーナーさんにご迷惑をおかけしているのではないだろうか?

最近、良く考えるようになってしまった・・・

でも、いままでやってきた進め方を変えるつもりもないんだけど・・・





***HS1***

「いったい何が」の一つ!

ミッションタッチが堅かったHS1も何とか納得できる程度まで改善されてきた。

結局はクラッチ側を4回ほど開けたかなぁ・・・

おかげで僕専用のミッションオイルがたくさん出来た!





試乗の結果、なかなかのフィーリングだった。

まだ100パーセント納得できるタッチではないけど、良く考えると一般的には及第点かもしれない。

何台も乗った経験があると、「堅いなぁ」と思えるのかもしれない。





だたし、シフトダウン時にギヤ抜けを起こしやすい気がする?





色々とセッティングを触ってしまったので、クラッチのアジャスターも再調整しておいた。



あとは納車に向けて各部の点検を行う予定。

各部のボルトがことごとく緩かったので、僕が分解していない部分のチェックを再度行っておこう。





***HX90***

結局メッキの綺麗なマフラーを探し出すため、3台分くらいのマフラーを集めてしまった・・・

「くらい」と言うのは、右側だけだったりするからね。

でも宝物殿から持ってきたマフラーも表面の錆を落としてからぢゃないと、メッキの程度がわかりにくく
結局全数を磨くことになるんだね。





***RD50のフロント周り***

ちょっとした手違いでブレーキキャリパーのメンテナンスは、週明けに持ち越しになってしまった。

手違いと言っても、僕のミスなので誰にも文句は言えない。

って言うか オーナーさんにお詫びしなければならない。



と言うことで、気をとりなおしてフロントフォークのメンテナンスを行う。

ライト周りはすでに色々と取り外してあるので、まずはフォークを取り外して・・・





あれ?

なんんだか部品の取り付け位置が間違ってないか?





このスペーサーは三叉の上だろ?

あれ?

上にも入ってるぞ?

まぁ、あたりまえか。

上に入ってないとヘッドライトステーがグラグラになるもんね!

なんで三叉の下にも入たんだろうか?

あんまりメリットはないと思うんだが

そうか!

プリロードをかけたのか? んなわけないね!





つまり・・・「15」と「16」の部品が「13」の下にも入ってた?

まぁ組み上げるときに入れなきゃ問題はないけどね。





次に三叉部分を分解しボールレースを取外す。

さすがに点々が・・・





単なる錆とかではなく、しっかりと凹んでいるので交換は必須!





フロントフォークを分解する前にオイルを抜いたけど、規定量の半分以下だった・・・





微妙に汚れていたけど透明感も残っていたので、交換したのは最近ではないだろうか?





オイルシール上部はこんな感じだったので、オイルだけ注ぎ足したんだろうか?





インナーチューブは不思議なくらいに綺麗だった。

ここは不思議でも何でも、綺麗にこしたことはないね!





もちろんドレンボルトのパッキンもボルトも交換する。



実はオイルシールも交換してフォークオイルも規定量入れたんだけど、ちょっとばかりオイルの量が多すぎる
ような気がする。

車台番号からヤマハに確認したので、間違いはないと思うんだけどなぁ

組み上げてからでも調整できるから、あとで確認することにしよう。





***RD50のフォークブーツ***

フロントフォークを組み上げる前に各部品をクリーニングしていたんだが、フォークブーツの痛みが気になる。

何気なく以前入手していたFS1用のフォークブーツを見ると、寸法的にはちょっちの加工で付けられそうだ!

長さ的には問題はなく、ボトムケースの溝にはまる部分の幅が数ミリ広かった。





綺麗に切るのは大変だったが、何とか溝に入れることができた。





問題は見た目かなぁ

部品自体の出来も微妙に良くないんだよなぁ





あえて説明しなくてもわかるとは思うが、写真左側が本物。

最終的な判断はオーナーさんに相談しよう。





***RD50のブレーキキャリパー***



準備していたキャリパーピストンとキャリパーシールを取り付けた。

例のちょっとした手違いで、キャリパー周りの作業はここまで。

週明けに部品が入荷した時点で組み上げる予定。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーとー良い感じ

2011年10月29日 | オートバイ


昨日組み上げたHS1に試乗してみたけど、いままでのミッションタッチを考えると相当に良くなった
と思われる。(当社比?)

ツイン系はシフトペダルのストロークは短くタッチは堅い方だと思うので、この程度のフィーリングに
仕上がれば及第点ではないだろうか?

自画自賛♪


と言うことで、今の状態で仕上げる方向で進めよう!


などと言いながら、先日施した「姑息」仕様を元に戻してみたいとも考えてるんだよね。


オーナさんへ

お待たせして申し訳ありませんでした。

改めてご報告させていただきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数数日のモトプランニング

2011年10月26日 | オートバイ
***相変わらず***

コンピュータの前に座りたくない症候群が完治していないようだ。

もちろん問合せのメール等があるので、まったくコンピュータを立ち上げないわけにもいかないので、
最小限の時間にとどめようとしている。

blogにアップするつもりの写真も沢山あるので、たまり過ぎないうちに書いてみようかなぁ・・・と





***HS1***



なにも変わっていないように見えるけど、すでにチェンジリンクを調整して組み上げたあとの写真。

色々と確認したけど結果的には外的要因(クランクケースの外側ってこと)ではなさそうだ。

クランクを割れば解決できると思うけど、部品や手間がどんどんかかってしまうので、今の状態で
組み上げて試乗することにした。





シフトドラムのストッパーまで疑っていたけど、やはり問題はなかった・・・





シフトドラムのダウエルピンにも傷はないしなぁ



実はHS1にお乗りの方が来店された際にチェンジ操作を見てもらったけど、多少堅い程度ぢゃぁないかって。

と言うことは俺が細かすぎるのか?





***RD50***



毎度のことだけど、メイヨ組み上げている途中の写真。

でもスライドピンはしっかりとスライドするようになった。(スライドピンだからあたりまえ)





***HX90青***




先週末にエアクリーナー周りとテールランプ周りの作業を進め、ワイヤーハーネスの組み込みをする
予定だったが、ワイヤーハーネスを組み込む段階で手直ししたい箇所を発見してしまい、ワイヤー
ハーネスはお預け・・・





エレメントも綺麗なものを用意したし、ほかにも準備していた部品たちを集めてきた。





んでもって、マフラーの準備なんぞを?

んが・・・微妙に錆が気になる。

宝物殿から予備のマフラーを持ってきたので、状態を見比べてどっちを使うか考えよう。





んでもって、一番手前が今回持ってきたマフラー





メッキも一番綺麗な感じ?

でも同じところに小さな凹みがあるなぁ (なんで同じ場所なの?)





エキゾーストパイプ部分はまだ磨いていないので、同じ程度だと思う。

このマフラーで組み上げるか?





***GT80のエンジン***



お客さんが持ち込んだGT80のエンジンの組立準備を進めている。

交換予定のオイルシール類も揃ってきたけど、なかなか手を出せずにいる。

シリンダーもピストンも綺麗なので腰上は程度的に上々と思われるエンジンだけど、クランクベアリングが
微妙にねぇ・・・





このエンジンは開腹歴があるんだろうか?

クランクケースの合わせ面に段差を感じるんだけどなぁ

もともとこの程度の精度なんだろうか?





***チャンバー捜索***

あるお方からの依頼で、社外のチャンバーを捜索している。



遠くに見えているんだけど、捜索に行くと帰れなくなる可能性がある?

一人寂しく遭難すると悲しいからなぁ

万が一を考えて、食料と水を持って行くか?







そろそろ辛くなったので、コンピュータの前から離れることにする


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2011年10月22日 | オートバイ
***なんだか疲れてる?***

色々と疲れることばかりで、ゆっくりとコンピューターの前に座っている気持ちになれなかった。

もちろん嫌なことではないので、自分で処理していくしかないんだけどね!

まぁ、こんな程度で疲れるって甘えか?





***オークション***

お客さんから良く「こんなものがオークションに出品されていますよ」ってメールを頂くんだけど、実は
最近オークションを見なくなっている。

って言うか、見ないようにしている?

経済的なことも理由の一つなんだけど、やはりお客さんと競るのがイヤだから・・・

だって、モトプランニングにきて、自分が落札できなかった車両があったりしたらイヤでしょ?

もちろん逆もね!





***1日1ミリ***



このままでは永遠に抜けそうにないので、あきらめて車体からブレーキキャリパーを外した。

これで万力君にくわえることができるようになり、思いっきり力がかけられる!





先日作製したスライディングハンマーを使用し、ガンガンやったら片方は抜けてくれた。

と言っても引いたり少し戻したりを繰り返し、かなり苦労したんだけどね。





もう一本も少しずつだけど抜けてきている・・・ような気がする。

いや、抜けてきているに違いない!

キャリパー本体が鉄製だったら錆取り液にドブ浸けしたいんだが、アルミなのでそうもいかないね。





ピストンを抜いたら意外と綺麗だった。

ここまでメッキが残っているんだ・・・スライドピンが抜けないのに。

ちょうど嫌なところに錆が出ているけど、 新品のピストンとシールを用意しているから大丈夫!





***HS1***



あれ またマフラーを外してるのか?

ちょっとばかり姑息な手段だったかもしれないが、ミッションタッチは改善されてきた感じだ。

ただシフトダウン時に空振りが多い気がする。

これはシフトアームのセンター位置を調整すればなおるはず。

できれば、クラッチ側を開けるのは最後にしたい。

時間もかかるし、ミッションオイルがもったいない!

まぁ、抜いたミッションオイルは自分用で残してるけどね!





***HX赤***



発電機側のサイドシールを確認しようと、コイルとアーマチュアを外した。





最近たて続けで苦労しているポイントのカムは、少し表面に錆が出ていた。

浅い錆なので研磨すれば大丈夫だろう。





サイドシールはひどく痛んでいるようには見えなかったが、微妙に抜けかかっているような感じ?

実際に簡単に抜けた!

まぁ、ほとんどの場合、苦労しないで抜けるんだけどね。





それよりもベアリングの周りにオイルが溜まっている方が気になるなぁ





一次圧縮室にオイルらしき液体が溜まっていたし、何か原因があるんだろうか?





***親切だなぁ***

毎度のことだけど、ヤマハの技術相談窓口にはお世話になっている。

今回もRD50のフォークオイル量を確認したんだけど、最初は資料が見つからなかったようで、残念
ながら回答をもらえなかった。

でも、電話を切って数分後、「資料が見つかりました!」って電話がきた!

年式的には、「わかりません」でもしょうがないと思うんだが、やっぱり嬉しいね!





***祝!搭載!***



などと浮かれている場合ではないんだが・・・

予定より遅れているけど、エンジンをフレームに載せた。





もっと早くに載せる予定だったけど、相変わらずよけいな作業をやっていて遅くなってしまった。

その「よけいな」作業のおかげで、いろいろと仕上がりも綺麗だし、エンジン的にも安心につながる
ので、手が動いてしまうと言うか・・・





クランクケースが、やけにピカピカになってしまった・・・





***祝!抜き取り!***



抜けた!

まさに「抜けた!」って感じだったりするね。





取り付けスターのスライド部分に挿入されているラバーが噛み付いていたんだろうか?





端っこがベロベロになっている。

このラバーはオーリング状ではなくパイプ状?に入っている感じで、スライドピンがガタつかずにスライド
できれば大丈夫でしょう!





度重なる苦行のおかげで、万力君は横を向いてしまった?

モトプランニングにやってくる万力君って、代々酷使されることになっているようだね。





これで次に進むことができるぞ!





今回の功労者?

あっ! 万力君も功労者ね!





***知恵の輪***



何気なく手に取ったM8のスプリングワッシャ・・・

こんなになってるぞ?

う~ん、これって知恵の輪か? それとも、マヂック?





***トラップ?***

店の前にある自動販売機でジュースを買ったら釣銭が足りなかった。

千円札を入れ120円のジュースを買い、出てきた釣銭は610円?

あまり釣銭の確認なんかしないけど、さすがにすぐに気がつくよなぁ

返金口を覗くと、奥が大きく割れていた。

う~ん

間違いなく自動販売機の中に落ちたね!

これってトラップか?



んでもって、トラップの後日談・・・


トラップに持っていかれた釣銭だが、管理会社に電話を入れたらルートサービスのにいちゃんが
返金にきてくれた。

なんでも、自動販売機あらしの手口のようで、釣銭口に細工をして釣銭を集めているんだって。

そんなに何万円も儲かるわけぢゃぁないのにねぇ・・・って言ったら、やられるときは付近一帯の販売機が
いっせいにやられるので、それなりに収入になるのではないかとのこと。

ふ~ん、って感心するところぢゃぁないけどね!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2011年10月21日 | 徒然なるままに・・・
すみません

コンピュータかメールサーバーか原因はわかりませんが、自宅でメールの送受信ができません。

お問い合わせをいただいておりますが、明日には返信するようにしますので、いましばらくお待ちください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物の続編

2011年10月16日 | 徒然なるままに・・・pika



以前より持っているピカチュウと同じだと思っていたけど・・・

今日頂いたピカチュウはちょっちサイズが大きかった。





しかも少し顔の形が違う?

微妙だけど目つきも違っている。

そうとうなやる気を感じる目つきかも?







ぱっと見ただけだとサイズ以外あまり差がないようだけど・・・





なんと!

水陸両用だったりする!

ボルテッカもできるし、ナミノリも出来るスッゴイピカチュウだったりするね。





応募兼枚でオリジナルモンコレセットがもらえる!

って喜んだけど、締め切りは既に過ぎていた・・・

でも、こんな可愛い台紙に応募券を張って送るなんて、僕には出来ない!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(10月16日)

2011年10月16日 | オートバイ
***キャリパー***

スライドピンは抜ける気配がない・・・

仕方がないので次の作戦に進めるため車体から取り外すことにした。




まぁ 予想していたけど、錆みたいなのが体積してる?





マスターシリンダー側のバンジョーボルトを外して車体から取り外したので、万力にくわえて作業ができるね。





***2台分のキャブレター***

手が臭い・・・

洗っても 洗っても

手が臭い・・・





***標語***

慌てるな 綺麗に見えても 旧車は旧い





***AS1***



遠方より持ち込まれたAS1!

前のオーナーさんが再メッキや再塗装をしたので、かなり綺麗に仕上がっている。

現オーナーさんが運んできてくれたので、状況も現車を目の前にして直接聞けて良かった!

申し訳ないけど、しばらく手をつけられないの店の奥でお待ちいただくことにした。





***頂き物***



いつものことだけど、オートバイの部品を頂くより嬉しかったりして?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(10月15日)

2011年10月15日 | オートバイ
***ピカチュウ号(予定)が***



ピカチュウ号に仕上げるつもりだったチョイノリ・・・





***キャブレター***



キャブレターにここまで時間を費やしていいもんだろうか?

もちろんそれなりに成果が見えるのでやっている方としても満足なんだけどね。





ひとつ気になったのが今回使ったキャブレタークリーナーで、ジェット類を浸けておいたら黒くなって
しまったこと?

何となく博物館に展示してある火縄銃みたい?

いつも使っているキャブレタークリーナーに浸けたら元に戻るかなぁ?





***今日のスライドピン***



なんとかココまで出てきた。(ここまでしか?)

とにかく頑固だなぁ

ここまで抜けないのも久しぶりだぞ。

以前やったRD50のときも苦労したけど抜けたもんなぁ





工具箱に転がっていた寸切りを加工してスライディングハンマーを作ってみたけど、このスライドピンは
ビクともしないぞ!

本当に抜けなかったらどうしようか?





***元祖ピカチュウ号?***



久しぶりにピカチュウ号登場!

いや、実際は黄色いだけなんだが・・・

フロントブレーキが効かなくなったとのこと。

調べてみるとブレーキシューが磨耗して、ブレーキレバーがボトムしているだけだった。

単純にアジャストボルトを締めこんで終わり・・・

ある日突然効かなく(磨耗)なるわけではないので、少しずつレバーの引き代が近づいてきて、
ボトムした時点で「効かなくなった」と認識するんだね。

まだ磨耗限界には達していないので、そのままお帰りいただいた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(10月12日)

2011年10月12日 | オートバイ

***朝寝坊***

さすがに10時過ぎまで寝てしまった・・・

福島から帰ってきたのは、朝の2時過ぎだったもんなぁ





***クラッチ三昧***

お客さんからAS1のクラッチハウジングを頼まれていたのと、HX90のクラッチ周りの作業をしていたので
同時進行で手持ちのクラッチ周りの部品を集めたり、整備したり・・・



なんだか大変なことになっている感じ・・・





う~ん、なんでこんなにあるんだろうか?





クラッチスプリングも・・・

ボルトも・・・





ちなみに右側がAS1やHS1に使われているクラッチハウジングで、左側がHX90のもの。

部品番号はモチロン違うんだけど、たぶん使えると思う。

もしかしたら途中で部番変更になっているかもね?





ボルトは途中で部番変更になっているみたいで、左側が新しいタイプ・・・だと思う。





クラッチボスも途中からフランジ部分の広いタイプに変更されているみたい?





ちなみに、依頼された部品はこれを発送する予定。

集めたクラッチハウジングの中からカラーと組み合わせてガタが少なく程度の良いものを選んでみた。





これがHX90で使用するクラッチ周りの部品達!

フリクションプレートはモチロン新品を使用する。





***キャブレター三昧***



HX90青に使用するキャブレターとHX90赤のキャブレターに使用するフロートを選んでいる。





HX90のキャブレターってあんまり持っていないけど、フロートはAS1と同じなのでかなりあると思う。

キャブレタークリーナーって手が臭くなるんだよなぁ・・・





***ぬっ!抜けん!***

いやぁ 抜けないぞ! 

RD50のブレーキキャリパーを分解したいんだが、スライドピンが抜けない!

久しぶりに頑固なピンだぞ!





今日のところは、ここまで引き出して終了にした。

だってボルトは折るし・・・

ピンは抜けないし・・・





たぶん上の写真で数ミリ手前に抜けてきているように見えるけど、キャリパーサポートごと動いている
ような気がするなぁ

なんかサポート金具も中心からずれて行くもん・・・





ピンの中心にはM5の雌ネジ加工がしてあるので、ボルトをねじ込んで引っ張ることが出来る。

でもステンレスボルトだと思い込んで真鍮ボルトをねじ込んで引っ張ると、とんでもないことになる。


うにょ! って感じで折れて悲しくなる・・・

どう考えても間違った俺が悪いんだけどね!

とにかく無事に抜けて良かった!










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いなぁ 福島って

2011年10月12日 | 徒然なるままに・・・



昨晩はあいつの通夜に行ってきた



友人と二人だったので運転は楽だったけど



遠いんだなぁ



福島って



あっ!



HS1の件文句言うの忘れてた!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする