goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

SONY製トランジスタラヂオ「TR-620」

2010年03月31日 | 僕とSONY

年式的には1960年とのことなので今年で50歳を迎えるトランジスタラヂオ。

僕的には、なんとも親しみを感じてしまう。

お客さんと旧いラヂオの話で盛り上がってしまい、宝物殿から引っ張り出してきた。

ラヂオとは関係ないけど、ピカチュウカーの口元が可愛い・・・


結構有名なラヂオで、ネット上にも色々と情報が載っているけど、意外と青が少ない気がする。

赤、黒、白、青があったみたいだなぁ

数年前に代々木のフリーマーケットで入手したんだけど、見つけたときは目を疑った。

このように貴重な年代物が、かように無造作に並べられているとは・・・

恐るべきフリーマーケット!

実際に並べてあったというより、適当に端っこに転がされていた。


イヤフォンジャックが背面に付いているってのも珍しい気がする。

僕的には、電池ボックスの蓋の造作がお気に入り!

型名等の文字はシルク印刷ではなく、型押し?


最近とんとお目にかかる機会がへってしまった9Vの「006P」電池で動く。


音量調整で「大」は「LOUD」って表記されている。

それにしても、一面の模様は何を表しているんだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マランカ「GTI80」

2010年03月29日 | オートバイ

色々と海外のサイトから情報を収集しているんだが、なかなか詳細がわからなかったマランカ君。

わかっているのは、排気量150ccのイタリア人ということ。(排気量は書類から)

大移動で発掘したパーツリストと仕様書を確認したところ・・・


125ccスポーツモデルの仕様は・・・

ボアストロークは43x43で、AS1から始まる125ccツイン系と同じサイズって言うこと!

7ポートって言うことかなぁ

性能的には、20ps/9,800rpmと結構な高出力だね。


150ccモデルの仕様は・・・

ボアストロークは46.3x46で、ストロークまで変更しているぞ!

意外とまじめだ、イタリア人!

性能的には、20ps/9,800rpmと24ps/9,800rpmと記載されている。

150 3 GTS の「S」って、スポーツのことだろう。

4馬力も違うんだね。

うちのマランカ君はどっちなんだろう?

「in aluminum with chrome-plated boa」って、メッキシリンダーってことだろうなぁ

錆びていたら面倒だぞ!



パーツリストの図は、なんともシンプルなもの。

なんだか下手な絵だなぁ(デッサン狂ってないか?)



でもミッションのブリーザが不思議なくらいツイン系と似ている。

年代的にはマランカがヤマハを真似たのか?



バッチイキャブレターは、たぶんデロルトだろうね。

外しにくそうに見えるんですが・・・


シリンダヘッドの補強(共振防止?)なんかは、結構手間のかかる造作だと思うけど。


なんだかあちらこちらに「MALANCA]の文字が・・・

自己主張している!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(3月29日)

2010年03月29日 | 徒然なるままに・・・
***朝から雨だもんなぁ***
月曜の朝から雨だとねぇ

もともと少ないやる気がますますなくなってくる・・・


***昔は良かった***
これを言っちゃぁね・・・

でも!

ポケモンサンデーのリバイバルで放映された「バイバイバタフリー」を見て「昔は良かった」と
思ってしまった。

---まず良かったところは---

ピカチュピがいた
ピカチュピがトゲピーを抱いてない(深い意味があるらしい?)
ピカチュウがしゃべらない(最近はしゃべりすぎ?)
タケシに渋さが残っている(最近は妙に軽い気がする)
ロケット団が微妙に悪者している(基本的に悪者?)


---ちょっと気になったところは---

ピカチュウが自分で歩いている
ニャースが悪者っぽく見える
ニャースの目が怖い気がする(これがオリジナルか?)
ニャースが語尾に「ニャ」をつけてる
ペルシアンをライバル視してた(ペルシアンはどこ?)

主題歌もそうだけど、やっぱり多少のマンネリ化はあるんだろうね。
長くやっているからなぁ


***かっぷめんこ***
カップ麺って好きなんだよね!

ラーメンが食べたいときに食べるんぢゃぁなくて、カップメンコが食べたいときに食べる。

ラーメンとは別物だと思っている。

つまり・・・

「本格的なんとか!」と書いてあるカップ麺は嫌い!


あくまでも、インスタントなんだから、フタを開けると色々な小袋があって

これを最初にとか・・・

これは食べる直前とか・・・

なんて説明書きのあるのは許せない!

単純にフタを開けて、お湯を注いで、3分まって、たべる!

これでなくっちゃ!

メイカーの開発努力は認めるけど、本格的なラーメンに近づけるより、美味しいカップ麺を!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iphoneに関する備忘録(dock)

2010年03月28日 | 徒然なるままに・・・
忘れないうちに・・・



某「Y」社のユニバーサルドックの資料に掲載されていた回路図の一部。

僕にとって必要なのはこの辺だけ。

USBからの電圧だけでは充電できないことはわかっていた。

と言うのも店のPCはiTunesの最新版に対応していないWindows2000なので、同期はもとより充電
すら出来ない状態になっている。

どうやら裏ワザはあるみたいなんだけど、なんともねぇ(あいかわらずネットの情報なので)

でも僕的には充電だけ出来れば同期は自宅のPC(XP)で出来る。

USBのデータピンに電圧を印加することで、ごまかせば良いということがわかった。

って言うか、単純に抵抗で分圧しているだけ?

ちなみに、このドックの型名は「YDS-○○」なんですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(3月28日)

2010年03月28日 | 徒然なるままに・・・
***あまぞん***

昔はアマゾンと言うと野生の王国を思い出したんだけど、最近は通販のアマゾンだなぁ


と言うことで、アマゾンで買い物をした。

だって送料が無料だって書いてあったんだもん!

こんなしっかりとした梱包で送られてきたけど・・・


中身はこんだけ!


買ったのはiphone用のusb充電ケーブルで、お代は480円・・・

絶対に赤字だと思うけどなぁ


***ネットの情報ってやつは***
なんでiphoneの充電ケーブルを買ったのかというと・・・


内部配線の確認したいからなんだよね。(それにしてもムチャクチャなハンダ付けだなぁ)

そんなものネットで情報を探せば良いと思うかもしれないけど、どうにも信用できない情報
ばかりだったモンで、iphone君を壊すわけにもいかないでしょ?


僕が秋葉で買ってきたコネクタには、しっかりと右側から1番ピンと刻印されていた。

いくつかのサイトでは同じコネクタを使って配線していたけど、しっかりと右側から30番ピンと
説明してある。

しかもあるメイカーの仕様書はピン番が逆に記載してあるとの情報もあったりした。

そのメイカーは「Y」から始まる僕の好きなメイカーなんだよね。

試しにその仕様書をダウンロードしてみると、合ってるぢゃん!

ピンアサインを逆に説明なんかしていないんですけど。


もっとも千石通商さんで売っているコネクターの刻印が逆だと話は変わるけど。

どこのサイトの情報で組み立てても、ピンアサインを逆に説明してコネクタのピンも逆に説明
しているので、事実上の問題はないんだけど釈然としないんだよね。


***パッキャラマドぢゃぁないけど***


これもヤマハ製!(日本楽器)


年式も新しいんだけど、先日のクラリネットに比べると、かなりマシな程度だと思う。

こちらは「リード」がいらないので、吹こうと思えば何とかなるかも?

自分の唇が覚えていればね・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャピイに関する備忘録(3月27日分)

2010年03月28日 | オートバイ
忘れないうちに・・・



なんだか妙にパワーを感じるチャピイのエンジンだが、80ccだから当然なようにも思えるし、80ccに
しても速いようにも思えるし・・・

新車状態のエンジンは、どんなものだったんだろうか?

3速でもかなりの速度域に達するのはドライブスプロケットを、手持ちで一番大きいやつに交換した
からだと思う。

・・・たぶん15丁か16丁か???(あいまいな記憶)

昨日(3月27日)のセッティングは

メインジェット

純正の95番でも走るけど、明らかに薄い!
1:120番でも薄い
2:150番では、さすがに濃すぎる(あたりまえ?)
3:125番で、ニードルクリップをセンターに変更

とりあえず普通に走るけど、回転を上げると失速(失火)するような症状がでる。

なんとなく点火系がサボっているようにも思える感じ?

ニードルクリップは、上から2段目になっていたが、あれは標準だったんだろうか?

まずは純正のエレメントを入手して再確認しよう。

そうそう、タイヤはさすがに交換しないと危険だね!

車体を倒しこんだ際、不穏な挙動が出る。

まぁ、たぶん当時のままだと思うので、当然だろう!

一般的な賞味期限の10倍くらいは経過していると思う。

って言うか、チャピイで倒しこむのもいかがなものかと・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスパとチャピイ

2010年03月27日 | オートバイ
***ベスパって意外と元気!***
預かっていたベスパだけど、オーナーさんが使いたいとのことで、とりあえずタイヤ交換を行って
一度納車することになった。


今回はリアタイヤの交換なんだけど、ベスパの場合は四輪車のホイールのように外すことが
出来るので、ある意味簡単に作業が出来る・・・はず

でも、写真左側に写っている排気管がぢゃま!

タイヤの空気を抜いて(もともとパンクしてたけど)、知恵の輪のように車体下側にスライドさせ
て外すことが出来た。


ホイールが外れてしまえば、合わせホイールは分解するだけ。

チャピイなんかと同じで、合わせ部分が錆びているのはお約束?


タイヤ交換の後で試乗すると、オーナーさんの言うようにアイドリングが全く安定しないので、
キャブレターのスロー関係と思われるスクリューを調整してみた。

かなり安定してきたけど、最終的にはキャブレターもオーバーホールが必要だね。

点火系も、エアクリーナーも怪しい気がするもん・・・

実はベスパに乗るのは今日が初めてだが、話に聞いていたハンドシフトは意外と普通に受け
入れることが出来た気がする?

まぁ、いろんな車両に乗るんで何でも受け入れるような気がするけど・・・

エンジンのフィーリングは非常に良く、本当に50ccか?と言う感じのトルクがある。


なんとなくモトプランニングに合うような合わないような・・・


***なんだか速いぞ、チャピイ***

先日エンジン始動までこぎつけたチャピイ君、ベスパのタイヤ交換が終わったのでちょっち
試乗なんぞをしてみることにした。

もともと元気に走っていたんだから問題はないと思っていたけど、久しぶりに乗るとやはり
元気なエンジンだと再認識させられるねぇ

ただ高回転域でかなり薄く感じる・・・


プラグを見ると、薄い感じで焼け気味だぞ!

確かにエアクリーナエレメントは、手持ちの汎用品を加工して入れてあるので、純正とは
違っていると思うけど、これほど違うとは思えないけどなぁ

メインジェットを純正の95番から手持ちの120番にしたら、かなり元気になってしまった。

3速で60キロくらいまで伸びるんですが・・・

まだ高回転域が薄いなぁ・・・

雰囲気的には130番くらいが良いように感じるんだけど、手持ちが・・・え?

部品箱で、125番と150番を発見!



と言うことで、125番を入れニードルの高さでごまかす・・・いや、セッティングを出して
今日のお遊びは終了!!!

でもチャピイにそれほど高回転域が必要かって言うのもあるけどね。


なんとなく、この2台って雰囲気が似ているような・・・(タイヤが小さいだけか?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雑記(3月25日)

2010年03月26日 | 徒然なるままに・・・
***手荒れ***

職業柄手がオイルでよごれる。

もちろん、仕方がないことなんだが、作業中に電話がかかってくると、流石にデロデロの手で電話を
持ちたくないから手を急いで洗ったりする。

それが問題で、オイル汚れを急いで綺麗に出来るのは・・・

パーツクリーナでしょぅ!!!

問題は手が荒れると言うこと?


***廃車廃車廃車***
意を決して廃車に行ってきた。


全部で5台!

廃車を忘れていたのもあるし、しばらく乗りそうもない車両は廃車!廃車!廃車!

だって税金がもったいないもん!



***パンジャの子***


自宅の本棚を整理していたら、こんな物を見つけてしまった!

それはもう懐かしいジャングル大帝!

手塚さんの作品はコミックなら好きなんだよなぁ

アニメーションになると、何だか音楽や効果音がうるさくて好きになれない。


***時計?ラヂオ?***

新しい作業スペースは複数の作業を当時に進められる広さがある。

これはオートバイに限らず、オートバイに関する作業とソニー製品の整備も同時に出来ると言うこと!

今回は時計と言うかラヂオと言うか・・・

目覚ましラヂオと言うのが正解かも?

気になっていたのは時刻表示の暗さとラヂオのバンド切り替えスイッチの接触不良。

バンド切り替えスイッチは、毎度お馴染みなので、スイッチ接点の清掃で復活するだろう。

問題は蛍光管の時刻表示部分だね。

目覚ましラヂオなので、時刻表示の明るさを2段階に切り替えることが出来る。

たぶん、寝るときに目障りでなくすためだろう。

ても、とにかく暗い!


明るさ切り替えを明るい方にしてもぼやぁぁぁ・・・程度?

蛍光管方式は熱が出るのだろうか?

お約束のように表示器内部がススけたようになってしまい、くすんで見えることが多い。

仕方がないので分解して確認したら、やはりススけていた。

しかもかなり!


まぁ、分解に手間はかかるけど、かなり綺麗になるので、やっていて楽しいかも?


ラヂオもしっかり聞けるので、しばらくは店内の棚に鎮座してもらうことにしよう。


***FABって何?***
大好きなサンダーバードだけど、youtubeで英語版を聞くようになってから気になる単語がある。


「FAB」

通信が終わったとき、「了解み」たいなタイミングで「FAB」って言っている。

何かの略だとは思っていたけど、どうにも気になるんだよね。

でも、僕の持っている英和辞書にはのっていなかったし・・・

英英辞書で調べようと思ったけど、大移動のとき箱に梱包したまま部品箱の奥に隠れている。

試しにYahooUKで検索してみたところ、本国でも謎に思っている方がいるようで、いくつかの
情報が得られた。

なんだイギリス人も不思議に感じていたんだなぁ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン始動!

2010年03月24日 | オートバイ
朝からハッキリしない天気で、店内も薄ら寒い感じ・・・

先日はガスケットの不足で時間切れとなったチャピイ君だが、ガスケットが入手できたので、
組み上げてみた。


始めるとキリがないのはわかっているので、1時間と区切って作業を開始し、なんとか予定
ギリギリでエンジンは息を吹き返した。

別にこのまま仕上げても良いんだけど、依頼されている作業を優先させたいので、時間を
区切ったりしている。

性格的にその方が作業ペースが早いんだよね!


キャブレタを外したとき、エアクリーナジョイントがプラスティックみたいに硬くなっていることが
気になっていたんだけど、はずしてみるとなんとなくどこかで見たことがある形状だった。


そうそう!

数年前ツイン系のジョイントを探しているとき入手していたジョイントがそっくり!

う~ん、こんなことで役に立つとは・・・新品だし!

と言うことで、エンジンも始動して一安心!


ちょっち気になったのがスロットルの戻りで、自分的には手を離したら「カツッ!」って
戻らないと許せない!

グリップエンドの傷が気になって分解したら、転倒時に付いたと思われる傷と言うかバリが
あったので、ヤスリで仕上げてスロットルは完璧!

どうせ雨では走れない(走りたくない)ので、お客さんの車両整備に戻ることにしよう。

明日も雨だろうなぁ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(3月23日)

2010年03月23日 | 徒然なるままに・・・
***別に潜らないけど・・・***


海に潜るわけでもないけど・・・

かなり前に知人からもらったKonicaのSubmarineと言う防水のカメラ。

フィルムは110タイプなんだけど、今でも売っているんだろうか?

って言うか、近くのカメラ屋さんってほとんどがなくなっちゃったよぉ

入手当時のフィルムがそのまま装塡されてるけど、賞味期限は?

とりあえず撮影してみたけどね!



ストロボユニットは簡単に外せるけど、カメラ単体だとなんとなくお間抜けに見えちゃう・・・

***超ショートツーリング***

部品を引き取りに言ったついでに店の近所を走ってきた。

気温も少し肌寒い程度と空冷エンジンにとって、ちょうど良い気候だったなぁ

動態保存(保管?在庫?)を目指しているので、次はチャピイ君でのショートツーリングを
目指して頑張ろう!

***オレ???***

だって、オレオの横に並んでいたんだもん!

こっちのほうが安かったんだもん!

って、戻ってくるまでオレオとばかり思い込んでいて、気がつかなかった・・・

まぁ、味的にはメイヨ問題だった、


***超速便?***
オートバイの部品ではないけど、シンガポールからある放送機器を購入した。

先週の金曜日に発注をしたら、その日のうちに発送したとの連絡が入りトラッキング番号も
教えてくれた。

んでもって、今日の午前中には受け取ってしまった!!!

う~ん、国内の宅急便みたいな感じだなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする