goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS2赤2後半戦

2021年07月30日 | オートバイ



内部の汚れやさびが目立っていたオイルタンク

一度乾燥させてからエアブロウしてクリーナーを吹き込んでみると・・・




あまりうれしくない汚れ方

エアブロウとクリーナー攻撃を何度か繰り返してギリギリ納得できるレベルになったので




吐出口にフィルターを取り付けた


オイルポンプを取り付けてデリバリーパイプのエア抜き

キャブレターも取り付けて同調調整




エンジンも無事始動

レスポンスも改善されたので次はコンタクトブレーカーの交換




気になっていたフロントブレーキは・・・




後ろ側アームの穴が広がっているので制動時に前後で時間差が出るみたい

ここは修正できないので一度アームを外して半周だけ詰めてみた

同時にライニングの当り調整

これが大正解でなかなか良いフィーリングなってきた




早速試乗に出発!

なかなか気持ち良く走ってくれるようになった

低回転時も普通に走れるし回すと速い!

フロントブレーキもタイヤを鳴らせるくらいに効く

これ以上はフロントフォークが負けるのでここまで




スパークプラグの焼けも良い感じ


残りの細かい作業を・・・






オイルが滲んでいたタコメーターギア

ワイヤーも固定ボルトも信じられないくらい高トルクで絞めこんであったので外すのが大変・・・

外してみるとほとんど回転に抵抗を感じない




お約束でオーリングとの接触部分に溝ができている




オーリングも傷があったので交換




この治具を作ってから組み上げが楽になった

押し込むだけ




最後はオーナーさんからの依頼でメーター照明のLED化と




電圧計の取り付け


これで完成かなぁ







YA0024

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS2赤2エンジン始動!

2021年07月29日 | オートバイ


吸気系の作業が終了したのでエンジン始動確認!

コンタクトブレーカーはこれからなんだけどレスポンスも良くなって発進も楽になった

まぁ 普通に近づいたということなんだけどね







YA0024

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日のAS2赤2(7月28日)

2021年07月29日 | オートバイ

最大で2泊3日の予定なのでちゃっちゃと・・・




と言ってもステムがガタガタで試乗するには不安なので、まずはステムナット周りの確認

ナットが手で緩むレベルではないんだけどダストカバーは手で回せる感じ

オーナーさんはこの状態で100キロ以上走らせてるそうなのでレースへの影響も心配

まずは締め付けて確認したがゴロゴロ感はなさそうだ

作業スケジュールもあるのでひとまず試乗へ




とても走りにくい・・・

4千回転以下では発進が困難な状態

でも回転を上げればパワーが出てくる

昔のレーサーみたいな感じ




お約束でまずはオイルポンプの確認をすると不思議なくらいワイヤーを引っ張っている

スロットル全閉状態でもマークを大きく超えている

なんで?




オーナさんがAS2赤2を購入したのは某競売サイト

説明文にはオイルポンプもオーバーホールしたと記載されていた

でも・・・最少ストロークはゼロ

ガスケット付近に青い物体が見える

この青い物体はケースカバーの合わせ面にも付着しているので液体ガスケットだろう


って言うか・・・

チェックバルブのスプリングもボールも入っていなかった

なんで入れないんだろうか?




外したオイルポンプを確認するとシャフト後端にシーリング剤?が塗られている

「栓」がダメだったんだろうか?




予想通り液体ガスケットが塗られていた

液体ガスケットの粘着力?でとにかく分解に苦労した

内部にも液体ガスケットのカスがポロポロと




やはりシーリング剤が塗られてた

「栓」は簡単に抜けてくれた・・・




シャフトの状態はさほど悪くなかったので軽く研磨して「栓」を取り付けて樹脂で固定




その間にキャブレターのオーバーホール

キャブレターは某社のキットでオーバーホールしたと記載されていたが・・・

ジェットの番手も違うし油面もバラバラ

それも問題だが左右のバランスもメチャクチャだった

左側スロットルバルブが妙に早く上がり始める

その後を右側スロットルバルブが追いかける状態

2ミリくらいズレてる

アイドリング時のカッタウェイも合ってないし・・・




キャブレターを仕上げてオイルポンプが完成したら走らせられるか?

って思ってたんだけど、オイルラインを外した際にデロデロの混ざったオイルが出てきた




不安になってオイルタンクのオイルを抜いて底を確認するとデロデロ・・・

あいや!

とりあえず内部を混合ガソリンで洗浄

完全には落としきれないよなぁ

吐出口のフィルターも朽ちてなくなってるので何か対策しないと





明日までに仕上げられるか?







YA0024

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ最近のモトプランニング

2021年07月28日 | オートバイ
なかなかブログに投稿する余裕がない・・・

別に体調が悪いわけではないんだけど帰宅して夕飯食べるとコンピュータを立ち上げる気にならない

断片的だけど作業中の内容を・・・







AS2青1のフロント周りの作業

フロントフォークのオーバーホール終了




お約束でフォークシールが2個・・・






オイル滲みでお預かりしたHS1青5のタコメーターギア




オーリングと接触する部分がやせていることが原因かもしれない

代替部品なんてないので表面の研磨とオーリングの当りを調整







RD125丸タンク青3に使用する予定のリアショックが入荷

以前より相談していた手直しが完了している仕様らしいのでちょっち期待




キャリパーピストンも新しく注文したタイプが到着!









TY250J 黄1に関する軽作業・・・

だったんだけど電装系で微妙に苦労させられた




気持ち良く走るようになった!







フレーム曲がりが発覚したHX90赤3 

フォークや三又に問題はなさそう(交換歴があるんだろう)

フレームの変形も前後方向なので走らせてから考えることにした(オーナーさんには説明済)




ガタガタだったフロントのホイールベアリングを交換

一緒にAS2青1のホイールベアリングも交換した







オイルポンプを取り付けてオイルラインのエア抜きまで完了したHS90黄2




キャブレターを確認すると液体ガスケットデロデロ状態

しかも左右で油面が2ミリくらい違ってた







作業量的にはさほどではないと思っているAS2赤2

さんざんお待たせしてしまったので2泊3日程度の予定で本日入院

4千回転以下だと全く走ってくれない

色々と爆弾がありそうだけど優先順位をつけて作業しないと







やんごとなき理由があってGR君を短期貸出することになった

ニュートラルランプの配線を繋いだり・・・

セッティングを通常モードに戻したり・・・


他にも部品や資料を集めたりと細かい作業を進めている







YG0004
YH0025 
YH0028
YA0020
YA0022
YA0024
YD0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告と業務連絡

2021年07月22日 | オートバイ

しばらくブログに投稿していませんが生きております

特に体調不良になっていたわけでもありません

お預かりしている車両の作業も進めています

またカレンダー的には今日から4連休に入りますが連休中は接客を控えさせていただきます

感染予防もありますし作業の遅れを取り戻したいからです

申し訳ありませんがご協力をお願いします

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のHS90黄2(7月14日)

2021年07月14日 | オートバイ

HS90黄2の腰上の作業



これはお約束と言うことで・・・




腰上装着!




電装関連の部品を取り付け




こんな感じ







YH0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のHS90黄2(7月13日)

2021年07月13日 | オートバイ

腰下の搭載作業!




まずはダミー腰下を下ろす

ダイアモンドフレームなので保管期間にフレームが開かないためダミーの腰下を使うことにしている

そこまで神経質になることはないと思うけどおまじないと言うことで・・・




準備した腰下を搭載!




クラッチ周りを組み上げる




再使用する予定だったプッシュロッド




あまりに錆が酷かったので手持ちの良品に交換




キックギアもスプリングの錆が気になったので交換した




車体はこんな感じ




腰上も部品も組み込む前の準備作業







YH0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2021年07月12日 | オートバイ

来店される方も多く(当社比)なんだかバタバタと慌ただしかった週末・・・




引き続きHS90黄2に搭載予定のHS1の腰下に関する作業 <わかりにくい表現だなぁ

思っていたよりも素性が良さそうで安心した




濃い目の混合ガソリンを準備して一次圧縮室内を洗浄した

いくら素性が良くてもデロデロはこびりついてるので






車体搭載の前に各部の研磨とオイルシール類の打ち込み作業

予定ではフレームに載せたかったんだけど来客続きで載せられなかった・・・







短期入院予定のTY250

フューエルコック付近からのガソリン滲みを先に解消しておかないと店内がガソリン臭くなる

前回の作業でフューエルコックを純正品に交換したんだけど滲みは止まらなかったみたい

今回はモトプランニング製のガスケットへ交換した

24時間経過後も滲みは見られないのでひとまず様子見だなぁ







ヘッドライトリムのネジ山修正作業を行ったRD250

写真を撮り忘れたけどリム側のネジ山がなくなっていたのでナットを打ち込んだ

これで大丈夫だろう

でも・・・

アイドリングは相変わらず不安定

燃料系ではなく点火系に原因があると思うんだけど・・・

CDI化も視野に入れて検討中







以前モトプランニングで作業をさせていただいたHS1青5

タコメーターギア付近からのオイル漏れが続いているとのこと

車両を持ち込んでいただくのは大変なのでギア周りを送ってもらった

漏れの原因らしいものは見つからないのでオーリング周りを交換することにした

モトプランニングの車両では検証できないから作戦を考えないと







日曜日の午後に携帯電話から豪雨アラートが!

空を見ても普通に曇っている程度?

ところどころには晴れ間も見える?

へっ?

と思ってたら

突然大粒の雨が降ってきた

あいや!

外に出していた車両をしまったとたん!

今度が氷の塊が降ってきた!

なんて天気なんだよ!







YH0015
YH0025
YD0006
YD0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰下確保!(HS90黄2)

2021年07月08日 | オートバイ



フレームへのダメージもなく無事にステップブラケットを外せた

ブラケットなんか何とでもなるけどフレームはね




勢いでスイングアームピボットシャフトも抜き取った

右側マフラーも外せたのでエンジンもスムーズに下ろせた




ピストンやシリンダーの状態も良くベースとしては素性の良い腰下だと思う

スタッドボルトは1本だけ頑固者が・・・




頑固者同士の対決に勝利!

無事に抜き取れた




ミッション周りもスムーズに回転することを確認できた

もう少しクリーニングをしてからオイルシール類を打ち換える

それから車台に載せる予定







YH0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS90黄2の腰下確保!

2021年07月08日 | オートバイ

溶接されていたステップブラケット




溶接部をサンダーで削って外した

回り止めのボルトは折れて残ってる・・・

これからエンジンおろして詳細の確認作業







YH0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする