「goroの徒然なるままに・・・」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブログを移転します
(2025年05月03日 | オートバイ)
2004年から約20年の間お世話になってきたgooブログ 2025年11月にサ... -
DT125M黄1に関する作業
(2025年05月01日 | オートバイ)
当初はステムベアリング周りのオーバ... -
GW前のモトプランニング
(2025年04月28日 | オートバイ)
世間的には黄金週間とやらに突入してい... -
HS90黄2に関する作業
(2025年04月23日 | オートバイ)
オーナーさんから相談されていた左側の... -
HS90黄2に関する作業
(2025年04月22日 | オートバイ)
作業の方向性が決まったので・・・ ... -
DT250橙1の試乗
(2025年04月21日 | オートバイ)
メインスイッチを夜間ポジションにし... -
HS90黄2に関する作業
(2025年04月18日 | オートバイ)
2021年に納車したHS90黄2 クラッチ... -
再入院になったDT250橙1
(2025年04月16日 | オートバイ)
納車してから1年ほど問題なく走ってい... -
YDS3青1のクラッチワイヤー
(2025年04月15日 | オートバイ)
お客さんが社外品のクラッチワイヤーを... -
AS1系のリプロダクツ部品
(2025年04月15日 | オートバイ)
お客さんからご相談いただいた部品 ... -
YDS3青1のクラッチ周り
(2025年04月03日 | オートバイ)
左側クランクケースカバーにもドレン... -
TY50 MR50 HT1対応ダストシール
(2025年04月03日 | オートバイ)
TY50 MR50 HT1対応のダストシールを製... -
YDS3青1のクラッチワイヤー
(2025年04月01日 | オートバイ)
油浸だったYDS3青1のクラッチレリーズ ... -
AS1STD赤1のタンクエンブレム
(2025年04月01日 | オートバイ)
AS1STD赤1の試乗でオーナーさんが来店... -
YDS3青1のキャブレター他
(2025年03月29日 | オートバイ)
YDS3青1から取り外したキャブレター ... -
AS1STD赤1の試乗
(2025年03月26日 | オートバイ)
なんだか春と言うより夏って感じの天気... -
AS1STD赤1の地味な作業
(2025年03月25日 | オートバイ)
何となくタッチがスポンジだったフロ... -
AS1STD赤1公道復帰!
(2025年03月25日 | オートバイ)
無事に公道復帰できた! 何というか... -
AS1STD赤1の公道復帰準備
(2025年03月24日 | オートバイ)
シートベースの塗装が完成したので ... -
今日のAS1STD赤1(3月22日)
(2025年03月22日 | オートバイ)
シートベースの塗装が完了する前に・・...