goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日のモトプランニング

2024年01月29日 | オートバイ



今年に入ってから2台もやってる・・・




ウインカースイッチの劣化?

スイッチを操作してから実際にウインカーが点滅始めるまで時間がかかる妙な症状

スイッチ単体での設定がないのでフォルダー丸ごと交換

価格的にも負担が大きいけど作業的にも大変

カゴを外してフロントカバーも外さないとアクセスできない箇所にコネクターがある

慣れもあると思うけど1時間以内で終わらせる自信がない・・・









HS1赤1に使用するブリーザキャップの製作




キレイに収まった!




RD125丸タンク青4のブリーザキャップも交換する




ケース完成後に抜こうとして割れちゃうと抜くのが大変だから







腰下を仕上げようと思ってたんだけど部品の入荷が遅れてた

俺の発注が遅れたのも悪いんだけどね

こんなに時間がかかるとは思ってなかった・・・


んで

先にできる作業から




錆が気になっていたシフトリンクのスプリングは予備品の方が状態が良かったので交換




プライマリードリブンギアに気になる箇所を発見

大丈夫だとは思うけど




オーナーさんからお預かりしている部品から状態の良い方を選んで使うことにした




クラッチバスケットの削れが気になるので少し研磨してみるつもり







YH0032
YA0023

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2024年01月25日 | オートバイ

1月26日(金曜日)は終日外出となります

ちょっと色々と煮詰まっちゃったので気分転換してきます

探さないでください・・・

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2024年01月25日 | オートバイ



MR50橙2のオイルポンプ

最少ストロークは0.2mmだったので調整下限には達していなかった

もちろん最後に規定値の0.25mmに調整するけどね




それでも各部はかなりオイリー




分解して各部の確認

駆動シャフトは錆びも少なく良い状態




チェックバルブスプリングには埃のような汚れが

これだと機能していなかったのではないだろうか




「栓」は緩みもなくしっかりしていたけど純正の接着剤?に亀裂が見えた

このままでも大丈夫な気はするけど念のため追加で固定




他の部分もクリーニングしてオイルシールを交換した

樹脂が固まったら組み上げ







予備でお預かりしていたAT125赤1のヘッドライトステー

オーナーさんの希望でシルバーに塗装する




どうせならオリジナルと比較して状態の良いもので組み上げたい

左側は予備部品で(フォーカスがあってないけど)




右側はオリジナルで進めるつもり

左側はそのままで大丈夫だけど右側は少し修正が必要な感じ




作業の合間にアンダーガードを塗装した

塗装するつもりではなかったんだけどね

錆び取り液に浸けたらオリジナル塗装がほとんど剥がれちゃったので・・・







HS1赤1は腰上の組み上げ作業




これはお約束と言うことで・・・


なんて報告をオーナーさんにもしたんだけどね

頼まれていたシリンダーの追加加工をするの忘れてた

んで

もう一度シリンダーを外して作業の準備

だめだなぁ

疲れてるなぁ







バッフルパイプが届いた

ちょっち修正してもらったのでとりあえず満足できる完成度




海外製なので品質は微妙だけど十分使える完成度だと思う

HX系のをベースにしてあるので排気口に横棒が付いてる

これがないと取り外す際に苦労するんだよね

近日中に正式発表します







RP0001
YF0015
YH0032
YA0031

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホースクランプ

2024年01月24日 | オートバイ



ツイン系のオイルデリバリーパイプをクランプする金具

HS1赤1に初採用することにした

お世話になっている代理店さんが探し出してくれた部品で四輪車系の部品らしい

部品番号なんかは頑張れば見つけられそうな気もするけどね

せっかく見つけてくれたので代理店さんに発注することにした




絶妙な角度だと思う!

他でも使えそうな気がする







YH0032

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(1月23日)

2024年01月23日 | オートバイ

朝から慌ただしい火曜日

9時くらいから電話が鳴り続けてた(運転中なので出ないけど)

電話は近所の方からスクーターのパンク修理依頼

ガソリンスタンドでパンクしてるって言われたらしい

後輪なのでマフラー外してタイヤを確認

特に何も刺さってないけど念のため水に沈めてみる

結局は空気の漏れも確認できず作業終了

それよりフロントタイヤが摩耗と劣化で危ない感じ

ちょうど手持ちがあったのでオーナーさんに連絡して交換させてもらうことにした

ところが

今度はフロントホイールのベアリングがゴロゴロ

それもかなり抵抗を感じるレベル

さすがに在庫はしていないので近日中に交換の予定

なんだかメチャクチャ体力勝負の作業だった





一段落したのでHS1赤1の作業を開始



プライマリードライブギア周りの取り付け

ドリブンギア側も取り付ける

毎度のことなので順調に進んだ




続いてクラッチ周りの取り付け

こちらも1年ほど前に交換してあったので特に問題なく完了




カバーを取り付けちゃうつもりだったけど微妙に硬さを感じたホース類を交換したくなった

こんなタイミングでないと交換しないと思うので・・・


なんて考えてたら問い合わせの電話





整備相談と言えばそれまでなんだけど

遠方の方でいろいろと尋ねられてわかる範囲で回答した

電話なので説明も大変で時間ばかりかかる

ひとしきり説明して電話を切った(1時間以上話してたと思う)

30分後くらいに「無事に治りました」との電話が

良かったと言えばそれまで

でも

これって金にならない仕事なんだよなぁ





なんだか疲れる一日だった

そろそろ帰ろう・・・







YH0032

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1赤1の腰下作業・・・の続き

2024年01月20日 | オートバイ

組み上がったHS1赤1の腰下




まずはオイルシールを打ち込んで

ニュートラルスイッチ等を取り付ける




チェンジシャフトを取り付けてからシフトドラムとの位置調整

アヂャストスクリューを交換したので楽に調整できた




早速フレームに搭載!




せっかくのタイミングなのでマウントボルトも交換

これからクラッチ周りの組み立て







YH0032

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1赤1の腰下作業

2024年01月19日 | オートバイ

昼めし食って体調も万全!

各部品の準備は終わってたんで・・・




左側から作業開始




クランクを引き込んだらトランスミッションの組み込み




完成!

クランクの回転もスムーズでミッションも気持ちよく切り替わる


この流れでRD125丸タンク青4の腰下も組み上げようと思ってたんだけどね

体力と精神力が続かなかった・・・







YH0032
YA0023

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2024年01月17日 | オートバイ

相変わらず来客の多い毎日

理由はわからないけど電話も多かった

新しい整備相談も数件あったけどしばらく入院は無理です

軽症だったら大丈夫かもしれませんが重症化する可能性もあります

これで何度も苦労してるし・・・





そんなこと言っておきながら



MR50橙2が入院

さすがにお待たせしすぎていたのとタイミング的に良さそうだったので




エンジンは始動して走るんだけどオイルがデロデロ出てくるらしい

確かにエンジンを始動させるとダラダラと

チェンジシャフト周りのオイルシールだろうとカバーを外してみると




クラッチプッシュロッド部のオイルシールが見事に抜けてた

ここが抜けてるのってあまり見たことない




フロントフォークもフワフワだったのでシールを確認すると

これは再メッキしか選択肢がないなぁ




分解したフロントフォーク




かなり錆がひどい




オイルは50cc程度しか残ってない

久しぶりの曜変天目オイル?




フロントフォークがないと自立しないし店内での移動も大変

仕方がないので倉庫から予備のフロントフォーク持ってきて取り付けた

再メッキから戻ってくるまで作業はお預け





HS1赤1とRD125丸タンク青4の腰下作業の続き



クランクの寸法を測定




シムは再使用するつもりだったけど両車とも錆が気になるし若干の変形も?

場所的にも簡単に交換できるわけないので・・・




このタイミングで交換することにした




メタルフィラーもキレイに洗浄して研磨




こんな感じ

工業製品ってキレイだよなぁ

これ見ながらコーヒー飲める


この流れで組み上げるつもりだったけど電話や来客で中断

う~ん

気が付くと14時過ぎ

さすがに腹も減ってきたので




逃避・・・


逃避から戻り細かい部品の選定と洗浄




RD125丸タンク青4は自分で腰下を分解したわけではないので員数チェックしながら

プライマリードライブギアのカラーも見つかったし

実は2台分の部品をお預かりしていた




せっかくなので状態の良い部品を選ぶ

スラストベアリングは交換したいんだけど部品が入手できなくなってしまった

オリジナルの方が状態は良さそう

クラッチのプッシュロッドは予備部品に入っていた方が摩耗も少なかった




こんな感じで部品を準備




HS1赤1に関しても同様の作業

こちらはモトプランニングで準備したトランスミッションとオリジナルを比較

RD125同様に状態の良い方を選んだ




こんな感じで準備完了

今週どこかでクリアラップを作って組み上げたい







AT125赤1のヘッドライトケースはシルバーの上塗り




そして1回目のクリアを吹き付けた

あと2回程度クリアを吹き付けて完成

次はオイルタンクの塗装







YF0015
YH0032
YA0023
YA0031

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙に来客の多い連休明け?

2024年01月11日 | オートバイ

今週は妙に来客が多い

昨日は3人で今日は5人ほど

半分は初めての方

何かあったんだろうか?

そのため仕事らしい仕事はやってない・・・

いや

接客も仕事だって!




錆がひどかったので錆び取り液に浸かっていただいていたRD125丸タンク青4のチェンジシャフト

一晩だけだったけど気持ちよくキレイになってくれた

んで

心配していたシフトアームのセンター調整は・・・




大丈夫!

アヂャストスクリューが緩まなかったので調整が必要になったらどうしようかと思ってた


ちなみにHS1赤1は心配してない

だってアヂャストスクリューはこれから取り付けるので調整は簡単・・・なはず


それと

それぞれのケース内寸を測定して本日の作業は終了


ここ数日は接客疲れした感じ?







YH0032
YA0023

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヂャスティングスクリュー

2024年01月10日 | オートバイ

いっつも苦労させられるシフトリンクのアヂャスティングスクリュー

HS1赤1に使用するクランクケースはすでに抜き取ってあったので元のケースから・・・




ヒートガン攻撃で何とか外れたけどナットが分離できない

毎度のことなんだけどね




無理やり回すとボルト側を痛めちゃうし

仕方がないのでサンダーでナットに溝を入れてからタガネで破壊!

ちょっち傷が入っちゃったけど・・・




無事に救出できた

RD125丸タンク青4は緩めてないのでどうなるかわからないけど

調整が必要になった場合を考えて多めに準備しておいた







YH0032
YA0023

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする