goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HS1青11のタコメーターギア

2022年07月31日 | オートバイ



倉庫から持ってきた予備のエンジンから摘出したタコメーターギア

これの方が状態が良さそう

って言うか

今日みたいな天気で倉庫に行くのは危険だな

トタン屋根なので40度近い気がする

でも夜だと遭難しそうだし・・・







YH0031

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125丸タンク青3に関する作業

2022年07月31日 | オートバイ
ワイヤー類の作業



通線ルートを修正したり・・・




今まで気が付かなかったけど不思議な配線が通ってた




追って行くとヘッドライトステーからシート下まで通っていた

どうやら追加したアース系統

イグニッションコイルステーの下側を通っている

ここってスロットルワイヤーと干渉する可能性があるのでルートを変更するつもり




ルートを変更したスロットルワイヤーだけど妙に収まりが悪い

どうやら純正より直径の大きい分岐部品が原因かも?

たぶんRD250系用の部品を流用している気がする

それとホーンとも干渉している感じ

まぁ 工夫すれば何とかなりそうな気もするけど




そのホーンだけどフレームとも干渉してた

外して確認すると角度の付いたステーが使われていた

店にあった他のRD125と比べても不思議な形状?

帰宅して自宅にあった車両も確認したけど角度はついていなかった


ここにきて悩むとは思っていなかった・・・







YA0020

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(7月29日)

2022年07月29日 | オートバイ

相変わらず慌ただしい毎日

朝一番で部品屋さんに寄って・・・

実家に寄って・・・

店に到着

これからもう一度実家に行く

まぁ

仕方がないけど疲れる・・・







壊れたコンプレッサー

レギュレータ内のダイアフラムにクラックが入ってエアが漏れる症状

銅板を切り出して交換すれば使えるのでもう少し頑張ってもらうことにした







HS1青11のキャブレター周りの組み込み

スロットルワイヤーも作り直したので気持ち良く操作できる!

オイルポンプの引き代の調整に気になるところがあるので調べないと







RD125丸タンク青3のインテークは液体ガスケットを使わずに組み上げた

もともと使う場所ではないしできる限り研磨したので

二次エア吸ってたらその時考えることにした




探していたタコメーターギア

オーナーさんが組み込んでいたタコメーターケーブルに取り付けてあった・・・

早速オーバーホールを始めたんだけどブッシュが抜けずに苦労した

構造的に抜きにくいことはわかっていて自分なりに抜き取り治具も作ってる

それでも錆で固着してると苦労するんだよね




なんとか分解できたがシムワッシャが歪んでた

予備部品はないので修正して研磨して仕上げる

シャフトの状態は良いのでオイルは漏れないと思う

って言うか

漏れないで欲しい・・・







YH0031
YA0020

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青5の電装系

2022年07月28日 | オートバイ



レギュレートレクチファイアの取付が微妙に面倒で時間がかかったけど無事に組み込めた

CDI関連の補器類がキレイに集約されている・・・と思う<自分比




レギュレートレクチファイアの取付位置なんて芸術品だよな!<自分比

CDI系のハーネスはHS1系と同じ長さに仕上げたんだけどHX90の場合は少し長い気がする

スペースを考えて少し短く修正しないとダメだな

それでもキレイに収まって一安心







YH0029

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125丸タンク青3のハンドル周り

2022年07月28日 | オートバイ

スロットルワイヤー周りを仕上げたかったので・・・






スロットルチューブとグリップラバーを交換




気になっていたマスターシリンダーのアヂャストボルトの調整・・・?




この状態でも遊びが取れない




アヂャストボルトが長いのか?

社外品のマスターシリンダーなので多少の手直しは仕方がないと思うけど

とりあえずボルトの先端は丸めてある感じ?

確か純正ボルトが倉庫にあったと思うので長さを比較してみるか







YA0020

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャブレターのキャップ

2022年07月28日 | オートバイ

HS1青11のキャブレターには車両持込時からキャップがなかった

大問題ではないかもしれないがエア吸ったりするので・・・




倉庫から持ってきた中古部品なんだけど中性洗剤で洗ったらとてもキレイになった

中古部品でも販売する限りできるだけキレイにしたかったから

それにしても手持ちの部品が減っていくのが微妙に悲しい?

ツインを始めたころはヤマハさんから買えたんだよなぁ

たくさん買っておけばよかった







YH0031

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1青11の電装周り

2022年07月27日 | オートバイ



ドンドン深みにはまっていく・・・

他人の手が入ってるハーネスは嫌いだ!

オーナーさん

安心できる電装に仕上げますのでご安心ください







YH0031

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125丸タンク青3のインテーク周り

2022年07月27日 | オートバイ

エアクリーナジョイントの加工が成功したのでインテーク周りの作業

ガスケットはすでにシート素材から切り出しているので組み上げればいいだけなんだけど・・・




丸タンクのインテークって2次エアを吸いやすい

自分のRD125でも苦労したし

もちろん各部の合わせ面は仕上げているけどそれでも不安はある

液体ガスケットの使用も考えているけどできれば使いたくない







YA0020

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1青11の電装周り

2022年07月26日 | オートバイ

いつまでやってるんだ!

って言われそうだけど・・・




ニュートラルスイッチの配線の被覆色が黒だった

純正なら空色のはず

メインハーネスの件もあるので不安になり・・・




怪しそうな個所に見当をつけてハーネステープを剥がす

ココは予想通り純正色だ

と言うことは




当たり!

やはり絶縁してないね

確認して良かった

メインハーネス同様に空色被覆線で延長して作業完了!








始めるときりがないんだけど気になるので何カ所かを追加で修正するつもり




ヘッドライトバルブのソケットも怪しかったので修正




端子類も付けなおした




ヘッドライトユニットのリフレクターもメッキが傷んでた

オーナーさんと相談して夜間走行はしないということなので再使用




スモークタイプになっていたヘッドライトバルブは交換するけどね







YH0031

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々なものが壊れる・・・

2022年07月25日 | オートバイ

コンプレッサーが壊れた

圧力センサー?部分のダイヤフラムが金属疲労でクラックが入りエアが漏れる症状

すでに何度も修理しているんだけどそろそろ限界なのかもしれない

店を引っ越す前から使っているので30年くらいは稼働している

しかも中古で購入したもの(もしかしたら40年もの?)

すでにメイカーさんには部品がないそうなので自分で部品を作って修理するしかない

買い直す余裕もないのでもう一度くらいは修理しないとダメだな



店のラップトップが壊れた?

壊れたというか微妙にご機嫌斜め

こちらも中古品を購入して使っているので2010年くらいのモデル

7列キーボードのThinkpadってこれで終わりか?

次からは6列キーボードで妥協するしかないか

気に入っているんだけど・・・


テスターが壊れた

愛用しているアナログテスター

こちらも修理しながら使い続けているもので気に入ってるんだよなぁ

新しいデジタルテスターは何台か持っているので仕事的には困らない

でも本当に気に入っている工具(測定器)ってなかなか出会えないんだよね

アナログテスターって高いんだよね



毎回思うんだけど余裕がない時に限ってモノが壊れる・・・

なぜか狙ったように壊れる・・・

どうしたもんか


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする