goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

新しい弁当箱

2011年06月25日 | 黒い弁当箱

やっと? と言うか


いまさら? と言うか





新しい弁当箱を手に入れた!

この写真だと弁当箱と言うよりもモノリスだなぁ





新しいと言っても十分に旧い型かもね。

でも僕にとっては恐ろしく新しい?

金額的にも1万円でお釣りがくると言う破格値?



いままで愛用してきたX21は気に入っているんだが、今回の大阪出張で限界を感じた。

Windows2000では走らないアプリケーションも増えてきたから、仕方なくXP化になった。

2000は、安定していて良いOSだったんだが・・・

CPUも、Pentium Mにグレードアップ!

いまさらだけど




X32も考えたけど、あえてX31を選んだ。(理由はわかる人にはわかると思う)





写真では大きく見えるけど、こんなサイズ?




これで、しばらくは大丈夫?

そうそう RS232Cポートを付けないと?

Dsubを付ける場所ってあるんだろうか?





やはりX21に比べるとギッシリって感じだなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のAS1黒

2011年06月25日 | オートバイ
失火していたのは間違いない。

まず疑っていたコンデンサーの容量抜けだが・・・




確かにコンデンサの容量は違っている。

抜けている方向ではなく容量が新品の約2倍になっていた?





この説明は僕のバイブルとなっている、ヤマハのテクニカルガイドからの抜粋。
(デジタルカメラでの再撮なので許してね・・・)

容量が小さくなると、この説明のようにアーム側接点面に出っ張りができる。

逆に大きくなるとベース側接点面に出っ張りができる。

でも、それだけが原因か?





どうやら、ポイントのヒールが少し削れているように見える。

実際に測定してみると、新品との差は0.1ミリ程度だろうか?

やはりカム表面の荒れていた部分で削られたんだろう。

もちろんカムの表面は、組み付ける前に研磨して綺麗にした・・・つもり

と言うのも、あまり削りすぎるとプロフィールも変わってしまうので、ある程度までしか削らなかった。





たしかに荒れていると言えば、荒れている?

でも隆起していた部分はならしたつもり。

まぁ、爪が微妙に引っかかる程度?

と言うことで、意地になって仕上げることにしよう。

でも、削り過ぎは禁物なので、ノギスで測定をしながら注意深く作業を進め、仕上げは・・・





ピカピカ!

陥没部分を完全に除去するのは無理があるのて、ここまでか?





このカムを組み込んで、コンデンサも新品に交換して仕上げた。




ところが・・・

雨が・・・




あ~ぁ




after one hour,




雨が上がった!




このチャンスを逃すと今日は走れる気がしなかったので、とにかく出発!

すこし距離を走りたかったんだが空模様が怪しかったので、樹林公園から大泉中央公園周辺をくるくる回った。



久しぶりに大泉中央公園の駐輪場前での撮影会!





帰りには、刈り入れが終わってしまったキャベツ畑で

・・・と、ここで雨粒があたったので、慌てて店へと帰った。


今日の走行距離:11キロ


明日はもう少し距離を走り、最後にポイントギャップの点検をしてみよう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降ってきちった・・・

2011年06月25日 | オートバイ
天気予報より実際の天候は早いとわかっていたんだけど・・・



降ってきちった





点火系の手直しが終わって試乗に出かけようと思ったんだが、出鼻をくじかれた感じ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛

2011年06月25日 | 徒然なるままに・・・
夕方早めに帰宅し、夕飯食って布団へ


気がついたら、こんな時間・・・


シャワー浴びて、また布団へ


て言うか 体調不良?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする