京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

四条大橋

2018年07月11日 05時32分09秒 | 風景


昨日に引き続き橋です。
本日は、四条大橋。





京都市のちっぽけな繁華街は、祇園祭のお囃子がずっと流れている。
あの音、なんかイライラする。
なんだろう?
仕方なく、歩く時、ノイズキャンセルのイヤフォンを装着します。
音楽とか聴いてないから危なくなり。
昔は、そんなに嫌いでなかったのに・・・。



そういえば、バスで祇園を通った時、仲源寺(ちゅうげんじ)で人だかりがしていた。あんな寺でなんをしているの?だった。
調べると眼病御利益祭でなく、祇園祭の神用水清祓式でした。



神用水清祓式(しんようすいきよはらいしき)は、神輿洗式(7月10日)と神輿洗式(7月28日)で使用する神事用の水を鴨川から汲み上げ、お祓いする神事です。
その神事が仲源寺でやっていた。
四条大橋の真ん中から鴨川の水を汲むのです。
本日の写真は、鴨川の水を汲む場所です。
鴨川の水が綺麗になってよかった。
あの時なら目も当てられない。


↑いつもの漬物屋さん




↑看板娘の植木

そういえば本日鉾建てがはじまりました。
京都市内は祇園祭モード。
できるだけ近づかないようにしなくちゃ。
どうも最近、人の多いところは苦手だ。
原因は、臭さです。
人の体臭、汗臭さがするのが嫌なんです。
しかも祇園祭のお囃子の暑苦しさ・・・。

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社

↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三条大橋 | トップ | 草の露 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優先順位 (ゆっこ)
2018-07-11 10:27:30
大正生まれの知り合いが、みんなしてお金出し合って 場外馬券売り場を別の所にしてもらえば 花見小路の異常な混雑は防げたと嘆いてました。
今は、歌舞練場を気遣ってます。京都市内の貴重な建築物や 大橋などの 交通のかなめ、直さないといけないとこが いっはいあると言ってましたが、自分んとこが危ないのに、人のことかまうなと 息子さんたちに叱られてました。


万里の長城やフレスコ画修復の失敗を教訓に、 大橋の風情を保ちつつ、強度を増す 工法はないのでしょうか。 

東華菜館、食事のあと階段を下りてきたら、エレベーターの見学を断られている観光客と店員がもめていました。私は閉所恐怖症なので、けんかしてまで乗りたいのかと不思議でした。
返信する
こんにちは (すー)
2018-07-11 13:23:11
祇園祭の神用水清祓式の件については、私もあの濁った水でやったのかなと心配していました。

い~やああ、京都の夏ですね・・と言いながら私も出来るだけ近づかない!
返信する
>ゆっこさん、こんにちは (京男)
2018-07-11 16:41:36
花見小路通、ちゃんと整備したのに、車を通すのはだめですね。あの場所に場外馬券売り場、センスがないにもほどがある。競馬、競輪、競艇・・・いるのかなぁ・・・。カジノを作ろうとする政府も理解できない。そこまでして銭も受けしたいの?
東華菜館のエレベーターを食事しないで見学?身勝手もほどほどにしてほしい。
返信する
>すーさん、こんにちは (京男)
2018-07-11 16:46:10
鴨川の水を濾過して使うのでしょうね。
私なら貴船神社ぐらいから取り寄せますけど・・・。高龗神さんとは仲がよくないのかな?
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事