万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

自国民殺戮―内政干渉が許される条件

2011年04月26日 15時42分20秒 | 国際政治
シリア政府、市民に無差別発砲 南部に戦車部隊投入(朝日新聞) - goo ニュース
 自国民の生命、身体、財産を守るはずの政府が、自国民を無差別に虐殺した場合、他の諸国は、それを黙認してもよいのでしょうか。この問題は、まさしく正義を問うものに他なりません。

 国際社会では、戦後、内政不干渉の原則が成立したため、非人道的な行為を行った政府は、とかく、この原則を盾にとって、国際社会からの干渉を拒絶してきました。1989年の中国の天安門事件のように。しかしながら、21世紀に至った現在、自国民虐殺に対する包囲網は、確実に狭まってきています。そうして、天安門事件を引き合いに出して自国民虐殺を公言したカダフィ政権に対しては、国連安保理は、NATOの介入を是認する決議を成立させています。国際刑事裁判所もまた、実行力は伴わないものの、国家のトップであれ、人道に対する罪を犯した人物を訴追する道を開いているのです。この流れにあって、シリア政府の残虐行為を、国際社会が見過ごすとは思えません。

 国際社会に正義をもたらすためには、政府による自国民虐殺は、内政不干渉の原則から外れることが許される一つの条件と見なしてもよいのではないでしょうか(家庭内暴力に対する公的介入基準と類似する・・・)。自国民を無差別に虐殺すれば、国際社会からの干渉を受けるとなれば、如何なる政府にとっても、国民に対して暴力的手段に訴えるハードルが高くなると思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つらい決断―行方不明者の捜索... | トップ | リーダーシップなきリーダー... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UNKNOWN)
2011-04-27 06:28:26
 ま、やらん方がよいね。リビアに介入したヨーロッパも、これから政治難民が押し寄せてくる。もう、イタリアが悲鳴をあげている。そのうち、ヨーロッパはイスラム世界になるかもしれない。
 残酷でも地這えの政権と、外国勢力に後押しされた政権では、国民はどちらも支持できず、泥沼の内戦になる。で、大手を振って、政治難民としてEU圏に入国。EUも自分が原因を作った以上、入国を断れない。
 中国でも内戦になれば、介入などしていると、大量難民が怒涛のごとく、わが国に押し寄せてくる。阻むのは”放射能しかない”ではブラックになる。
 チャイニーズの1%、1500万人が押し寄せたら、わが国の”国体”が変る。”正義”ごときで、こんな事態を招いたら”国賊”扱いになる。
返信する
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-04-27 09:52:18
 リビアのカダフィ氏は、国際社会に対して、”大量の難民を送り出すぞ”と恫喝しておりました。この問題、難民コントロールと将来的な帰還制度を整えますと、解決する可能性があります。実際に、EUでは、規制の強化に乗り出しています。

 ところで、もし、1500万人が押し寄せることで”国体”が変わる、すなわち、我が国が共産主義化するならば、「1000万人移民構想」とは、一体、何であったのでしょうか・・・。
返信する
Unknown (UNKNOWN)
2011-04-27 12:52:39
 いや、帰らないと思う。日本でも、出稼ぎ目的で密入国した韓国人でも、日本人、もしくは、永住権を持つ在日と結婚し、子供でもいれば、特別在留を認めているぐらいだから。リビアの場合、出稼ぎでなく、政治難民だから、もっと返しにくい。
 共産主義化するというより、天皇家への感情を共有できない人が、一挙に、1500万人も増えたら、”国体”は変わるという意味。
 1000万人移民など、経団連、自民党、民主党などが主張しているのかな?売国揃いだからね。
 優れた芸術家、科学者、芸能人、経済人、料理人、スポーツマンなどが、少しずつ移民するのは歓迎するけど。
 
返信する
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-04-27 16:10:09
 政治難民は、一時的な保護の対象とし、本国が平和を回復した後に、速やかに帰還させる制度を設ければよいのです。在日の韓国・朝鮮人の人々も、朝鮮戦争が終結すれば、当然に帰還することになります。それにしましても、日本国の政治は、あまりに不透明で、国民に対して隠しごとが多すぎます。
返信する
はじめまして。 (navi-area26-10)
2011-05-08 03:12:38
リンク先、
■リビア介入、国連は動くか 「国民を保護する責任」初適用も
という産経新聞の記事なのですが、国連が「国民を保護する責任」を適用する道ってどうなっているんでしょうか。ご存知なら教えてください。
返信する
navi-area26-10さん (kuranishi masako)
2011-05-08 08:36:09
 こちらこそ、はじめまして。

 産経新聞の記事によりますと、2005年に、国連加盟国の首脳会議で、「国民を保護する責任」に合意したそうです。その手続きについては、私も詳しくはわからないのですが(成文の手続きが存在するかも含めて・・・)、リビアでの経緯から推測しますと、おそらく、介入を認める安保理決議の成立、ということなのではないかと思います。間違っていたら、ごめんなさい。
返信する

国際政治」カテゴリの最新記事