
いよいよ、今週土曜日6/27、東京大行進が開催されます。
NPO法人市場を考える会主催。
土壌汚染地に、生鮮食料品を扱う市場を作ることは、あってはならないことです。
築地市場は、十分現在地で、再整備が可能であります。
このことを、東京都に訴えていきます。
食の安心・安全にかかわる重大問題です。
党派・会派を超え、区議会・都議会・国会が連携して取り組むべき問題と考えます。
東京大行進、都民ひとりひとりの皆様の、ご協力が必要です。
私も、医療班として参加します。
念のため、AED二台準備しての参加です。
写真は、出番を待つ傑作の垂れ幕。手作りです。水産仲卸の皆様が、早朝からの仕事を終え、夕方までかかって仕上げました。
いつも思うのですが、いつ寝られているのか不思議です。築地市場を守るため、食の安全・安心を守るため、築地の食の文化、築地のブランドを守るため、必死で頑張っていらっしゃいます。
記
築地を大切に思う皆様、築地を愛する皆様、どうかお集まりください。
『壊すな築地 6.27東京大行進』
築地市場を守るため、NPO法人市場を考える会の皆様が、東京大行進を企画しました。
皆様の思いが集まれば、築地市場の現在地での再整備は、必ず実現できます。
日時:6月27日土曜日(雨天決行) 午前11時半
集合場所:築地市場の正門前
行進ルート:築地市場⇒新橋⇒銀座⇒八重洲⇒常盤橋公園
主催:NPO法人 市場を考える会
(HP:http://blog.livedoor.jp/tsukiji_ichiba09/メール:yamaharu55@ybb.ne.jp )
NPO法人市場を考える会主催。
土壌汚染地に、生鮮食料品を扱う市場を作ることは、あってはならないことです。
築地市場は、十分現在地で、再整備が可能であります。
このことを、東京都に訴えていきます。
食の安心・安全にかかわる重大問題です。
党派・会派を超え、区議会・都議会・国会が連携して取り組むべき問題と考えます。
東京大行進、都民ひとりひとりの皆様の、ご協力が必要です。
私も、医療班として参加します。
念のため、AED二台準備しての参加です。
写真は、出番を待つ傑作の垂れ幕。手作りです。水産仲卸の皆様が、早朝からの仕事を終え、夕方までかかって仕上げました。
いつも思うのですが、いつ寝られているのか不思議です。築地市場を守るため、食の安全・安心を守るため、築地の食の文化、築地のブランドを守るため、必死で頑張っていらっしゃいます。
記
築地を大切に思う皆様、築地を愛する皆様、どうかお集まりください。
『壊すな築地 6.27東京大行進』
築地市場を守るため、NPO法人市場を考える会の皆様が、東京大行進を企画しました。
皆様の思いが集まれば、築地市場の現在地での再整備は、必ず実現できます。
日時:6月27日土曜日(雨天決行) 午前11時半
集合場所:築地市場の正門前
行進ルート:築地市場⇒新橋⇒銀座⇒八重洲⇒常盤橋公園
主催:NPO法人 市場を考える会
(HP:http://blog.livedoor.jp/tsukiji_ichiba09/メール:yamaharu55@ybb.ne.jp )
デモにおいて下記印刷物も、ぜひ配布してください。
まだ告示前ですので、選挙法違反にはなりませんよね?
***神崎様コメント****
全回答者の氏名公表を希望いたします。
それがなければ、有権者の参考にならないのでは?
何卒、よろしくお願い致します。
*****コメント引用おわり****
おっしゃるとおりで、第四回築地市場を考える勉強会の場では、全候補者の回答を印刷したものを配布しております。
幅広く皆様にお知らせできるように、NPO法人市場を考える会のホームページでも掲載されていく予定です。
貴重なご意見、ありがとうございます。
デモでは、何らかの形でお渡しできないか努力して見ます。
例えば、受付の場所などで。
ただし、NPO法人市場を考える会の昨日6/25の理事会では、「公開質問状結果のデモでの配布」については話に出されておりませんので、理事の皆様のご意見を伺いながら検討をしてみます。
少なくとも、私にお声がけください。「第四回築地市場を考える勉強会 開催資料」をお渡しいたします。その中に、回答が入っています。
デモには参加できません。
Like a rolling beanさまの土壌汚染問題のリンク集
作成や、移転反対の署名を集めなど、外部から応援するのが精一杯です。
ご容赦ください。
神崎様の分も含め、精一杯頑張ってきます。
私は、土曜の午前診療を終えてから、デモに駆けつける予定です。