コロナ禍の医療のありかたを論じられていると思い、共有します。
*******************
中島 勧先生より
医療で一番大切なのは安心感では?
医療の役割は何でしょうか。病気を治すことでしょうか、真実を明らかにすることでしょうか。
COVID19への対応では、これまで医療関係者の立場に応じて行われてきた議論、例えば研究者的立場の人にとってはエビデンスの追求が大事だけど、日常診療に従事する人にとってはエビデンスよりも地域の安心感の維持が大事というような、ある種ローカルな議論が、マスコミを通じて説明なくごちゃ混ぜにして公開された結果、混乱が生じたのではないでしょうか。
このまま議論を続けても、平行線を辿るだけのように思います。ぜひマスコミや発信力の強い方々の力をお借りして、国民が安心して元の生活へ戻れるように議論を終息させていただき、その上で医療を再スタートさせていただきたいと考えています。
医療安全の立場からのお願いでした。添付は2年前に医療安全レポートという雑誌に書いた文章ですが、今の一般的な状況にも当てはまるのではと考えて掲載させていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます