goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

新着記事

2014-11-02 22:19:27 | ブログ目次 / イベント情報・会議日程

 

薩摩川内市 市長が住民を守るために考えるべきことは何か。


医療関連の独禁法問題:安心安全な医療用材料、医薬品が流通されますように。


1万円以下の政務活動費(政務調査費)「開示を」…最高裁が初判断H26.10.29→当然の判断だと同感です。

弁護士の民事責任6:依頼者の裁判を受ける権利を確保する義務がある(職務基本規定22条)

年齢別の死因構成からみえてくるもの:がん・脳心血管・感染だけでなく自殺や不慮の事故対策の重要性

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(日)3日(祝)午前、月島3丁目こども元気クリニック5547-1191急病対応実施、インフル接種も可能

2014-11-02 22:18:46 | 日程、行事のお知らせ

11月2日(日),3(祝、月) 午前 中央区月島3丁目 こども元気クリニック・病児保育室03-5547-1191急病対応致します。
 

 1)咳の風邪、2)お腹の風邪、3)お熱だけの風邪の3つのお風邪がそれぞれ、今、たいへん流行っています。
 急に寒くなって、気候の変化に体が対応できていないことが、流行の原因のひとつと考えます。
 
 咳、鼻水のお風邪が多いように感じます。
 体調崩されておられませんか?
 


 おとなも、こどもの風邪をもらいます。
 そのような場合、お子さんとご一緒に、親御さんも診察いたしますので、お気軽にお声掛けください。



 
 なおったお子さんには、日曜日に、登園許可証も記載します。
 月曜日朝一番から登園できますように、ご利用ください。



 合わせて、平日なかなか時間が作れない場合でも、休日も、予防接種を実施いたしますので、ご利用ください。

 インフルエンザ予防接種(チメロサールの含有のない、より安全なものを使用しています。)も開始し、実施しています。
 
 
 お大事に。

こども元気クリニック・病児保育室
小坂和輝

中央区月島3-30-3
電話 03-5547-1191

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする