☆ささみの酒蒸し☆ 2022年08月18日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 ささみの酒蒸し(カラシ醤油で) えび・ちくわ・空芯菜のかき揚げ イカだったか・・・何かが入った練り物 (パッケージをすぐに捨ててしまったので商品名とかも覚えてません) サラダ(トマト(「ごちそうトマト」という商品)・いか・ゴーヤ・レタス・ネギ) ごはん 小玉すいか(家庭菜園のもの。まだあります♪) 昨夜はあっさりした「ささみの酒蒸し」がメインでした。 カラシ醤油、柚子コショウ醤油・にんにく醤油・生姜醤油・ポン酢など、 お好みで何をつけてもいいのですが今回はカラシ醤油でいただきましたよ。 あっ、パパだけ生姜醤油で食べてました。 空芯菜は天ぷらにしても美味しいです。 今回はかき揚げにしました。 揚げたてにお塩をパラパラ。 最高ですね~♪
☆油揚げの肉詰め焼き☆ 2022年08月16日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 油揚げの肉詰め焼き (油揚げ・鶏むね肉のミンチ・エリンギ・人参・ネギ … ) ・レタス ちくわと野菜の炒め物(ちくわ・空芯菜・茄子・エリンギ) シシトウのおかか醤油炒め ゴーヤのごまマヨサラダ 大葉の醤油漬け ごはん 小玉すいか(家庭菜園のもの) 「油揚げの肉詰め焼き」 約1ヶ月ぶりに作りました。 今回は間をあけずに作りましたよ。 食べる時に梅醤油を少しかけていただきました。 種から育てている空芯菜、やっと出来てきました。 まずは炒め物で。 シンプルな茄子とエリンギの炒め物も 空芯菜が入ることでグッと美味しくなりますね。 空芯菜の味、大好きです。 今日の最高気温は36℃ 今日は用があって出掛けるのでちょっとテンション下がってます。 暑い中出掛けるのは地獄だわ~~
☆おうち焼肉☆ 2022年08月15日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 おうち焼肉 (牛肉・豚肉・えび・茄子・ピーマン・玉ねぎ・かぼちゃ・エリンギ・オクラ・キャベツ) ごはん 小玉すいか(画像にはありませんが毎日食べてます) 昨夜は焼肉をしました。 お盆休みだし、前回おうち焼肉をした時の阿波牛が残っていた・・・ っていうのもあって。 お野菜もたっぷり。 お野菜は追加ありですよ~~ 最近購入したお酒です 私用のジュース!? 自分用のメモとしてちょっと書き留めておきます 今年に入ってからかな? Stray Kids(スキズ)がお気に入り。 1推し:リノ 2推し:ピリちゃん(フィリックス) 曲もダンスも個性的で大好きです。
☆焼き鮭☆ 2022年08月13日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 焼き鮭(銀鮭) 豚ミンチと野菜のそぼろ (豚ミンチ・ニラ・椎茸・ピーマン・筍(冷凍ストック)・ネギ・にんにく) 焼き茄子 大葉の醤油漬け(今回はコウケンテツさんのレシピのです) サラダ(アミエビ・ミニトマト・オクラ・レタス・ゴーヤ) ごはん 小玉すいか(家庭菜園のもの) 昨夜は鮭を焼きました。 お肉が続いていたのでお魚が食べたかったのです。 で、無難な鮭を。。。 いつ食べても安定の美味しさですよね。 そぼろも作りましたよ。 お野菜もいろいろ入れました。 これは多めに作り置き。
☆スナックチキン☆ 2022年08月11日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 スナックチキン ベーコンと野菜の炒め物(ベーコン・キャベツ・ピーマン・椎茸) 刺身こんにゃく ゴーヤのおかか和え キムチ ごはん(私は無し) ビール 小玉すいか(家庭菜園のもの) 昨夜はスナックチキンを作ったので もれなく ・・・です チキンの揚げたては本当に美味しいですね。 徳島も新型コロナの新規感染者がものすごく増えていて 本当に他人事ではなくなってきましたが、 今のところ私の周りは皆、元気です。 免疫力と体力をつけてこれからも皆で頑張りましょう。
☆ポークカレー☆ 2022年08月10日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 ポークカレー (豚肉・玉ねぎ・人参・ゴーヤ・舞茸・コーン・オクラ・にんにく・ごはん) サラダ(ツナ・レタス・ゴーヤ・きゅうり・オクラ) 小玉すいか(家庭菜園のもの) 今日も35℃ 少し風があるとはいえ、外は危険な暑さです。 家の中でも、日中、誰もいない部屋はエアコンを点けていないので ものすごい室温になってますよ。 熱中症には十分気を付けましょう。 昨夜は簡単にカレーでした。 ゴーヤと舞茸をたっぷり入れましたよ。 水が多かったのか、少しサラッとしていたので オクラ(家庭菜園の)を2~3本入れたら程よいとろみがつきました。 今日、8月10日はカルビーの「かっぱえびせんの日」だそうです。 「やめられない、とまらない」 だから8月10日なんですって。 いつもと違うパッケージだったので思わず手に取ってカゴの中へ。。。
☆ビーフカツ☆ 2022年08月09日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 ビーフカツ シシトウとエリンギのおかか醤油炒め キムチ サラダ(サラダチキン・レタス・ゴーヤ・粉チーズ・シーザーサラダドレッシング) ごはん 小玉すいか(家庭菜園のもの) 昨夜は久し振りにビーフカツを作りました。 お肉は牛ステーキ用を食べやすい大きさに切って使っています。 トンカツとはまたちょっと違った美味しさです。 すいか、今回は黄色ですよ。 よく熟していて前回の黄色より更に甘かったです。
☆ラム肉と野菜の玉子炒め☆ 2022年08月08日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 ラム肉と野菜の玉子炒め (ラム肉・卵・ゴーヤ・白菜・ぶなしめじ・ジャンボにんにく) 某焼き鳥屋さんのテイクアウト(ももタレ) ゴーヤのごまマヨサラダ・ミニトマト 枝豆天(練り物) キムチ ごはん 小玉すいか(家庭菜園のもの) 昨日の最高気温は33℃ 今日は35℃との予報が出ている徳島です。 今日はちょっと曇っているのですけどね。 曇っていてこの気温ならカンカン照りだったら・・・? 昨夜はラム肉を使いました。 少なめだったのでお野菜で嵩増しです。 焼き鳥も買って来ましたよ。 我が家のゴーヤ、順調です。 昨夜は3本使いました。 ゴーヤは色々と使えるので 今の季節、我が家にはなくてはならないお野菜です。
☆鶏むね肉の唐揚げ☆ 2022年08月06日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 鶏むね肉の唐揚げ ジョンソンヴィル オリジナルスモーク じゃこピーマン やみつき旨ニラ(S&B「町中華」使用) ゴーヤのおかか和え ごはん 小玉すいか(家庭菜園のもの) 昨夜は鶏の唐揚げを作りました。 今回はむね肉で。 鶏むね肉、大き目でしたが1枚しかなかったので ジョンソンヴィル(フランクフルト)も焼きましたよ。 小玉すいか、赤もあります!
☆ハムステーキ☆ 2022年08月04日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 ハムステーキ(ボロニアソーセージ)・レタス 麻婆茄子風炒め物(茄子・ピーマン・ぶなしめじ・椎茸・小松菜) 豆腐(鰹節) きゅうりとみょうがの白だし漬け サラダ(アミエビ・ゴーヤ・きゅうり・レタス) ごはん 昨夜は厚切りのボロニアソーセージを焼きました。 朝食で使おうと思って買ってあったのですが、 朝からちょっとボリュームがあり過ぎるかな?~と、使わずにいました。 まぁ、いつ使ってもよかったのですけどね。 ハムステーキのお皿に赤が欲しいところですが、 トマトはトマト煮で使ってしまったのでありません。 また買って来ないとね。 メモしないと忘れそう