goo blog サービス終了のお知らせ 

花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「ソラマメ(空豆)」

2013年05月09日 17時14分09秒 | 自然
畑にソラマメ(空豆)が実っています。エダマメ、スナップエンドウは良く見かけますが、ソラマメはあまり見かけません。









“マメ科ソラマメ属一年草。原産地: 地中海沿岸。中国から日本へ8世紀ごろ渡来。高さ50cm~1m。花期:3月−4月。花:直径3cm位で薄い紫の花弁に黒色の斑のある白い花。収穫:5月頃から。長さ10−30cmほどのサヤには3−4個の種が含まれている。”


【2013年5月9日 花熟里】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。