赤いモミジアオイ(紅葉葵)の花が目を惹きます。
“アオイ科フヨウ(ハイビスカス)属の宿根草。別名:紅蜀葵(こうしょっき)。 原産地:北アメリカ東南部の湿地。草丈:1.5~2mくらいで、花期:7月~9月。 花は夕方にはしぼんでしまう1日花。茎は、ほぼ直立する。触ると白い粉が付き、 木の様に硬い。同じ科のフヨウに似るが、花弁が離れているところがフヨウと違う。和名のモミジアオイ(紅葉葵)は、葉がモミジのような形であることからつけられた”
〆
“アオイ科フヨウ(ハイビスカス)属の宿根草。別名:紅蜀葵(こうしょっき)。 原産地:北アメリカ東南部の湿地。草丈:1.5~2mくらいで、花期:7月~9月。 花は夕方にはしぼんでしまう1日花。茎は、ほぼ直立する。触ると白い粉が付き、 木の様に硬い。同じ科のフヨウに似るが、花弁が離れているところがフヨウと違う。和名のモミジアオイ(紅葉葵)は、葉がモミジのような形であることからつけられた”
〆