花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「黄色のツワブキ(石蕗)の花が咲いています」

2012年12月02日 14時31分15秒 | 自然
民家の日陰の狭い空き地にツワブキの黄色い花が咲いています。













“キク科ツワブキ属の多年草。日本(東北地方以南の海岸付近に自生)や中国が
原産。 イシブキ、ツワともいう。低地から山地の日陰や海岸に多い。草丈は50cm
程度。地下に短い茎があり、地上には葉だけが出る。葉は厚くて表面につやがあり、
緑色が濃く、若いときには綿毛が多い。葉の間を抜けて茎を伸ばし、その先端に直径
5cm程度の黄色い花を数輪咲かせる。花期は10-11月。 名前の由来は艶のある葉の
フキ(つやばぶき)から。 春先の若い茎は熱湯でゆで灰汁抜き,しょう油で煮付
けると,若干ほろ苦い味がする。”


【2012年12月2日  花熟里】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする