蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

旧田中家  川口市

2009-07-12 21:39:16 | 古民家、庭園
国道122号線沿いに、大正12年落成の洋館が健在である。


その洋館は、日本の味を支える味噌醸造元が建てたのだ、という。


洋館の中は、なんとも無邪気なヨーロッパの建物のイメージをコピーしたもの。ちょっと皮肉に言えば、イメージ先行で突っ走った感も無くはない。




洋館の中にも和室は無くてはならなかったようなのだが、畳敷きの格の高い廊下も西洋窓に面することになる。それにしても、最近のマンションのベランダ造りと比べて、窓のプロポーションを最後まで保ったのは見事と思う。


3階にある大広間。かつてはこの部屋からの眺望が素晴らしかったという。都心に立つビルのなんのと、余計な事は書かない。




旧田中家で一番古いのは洋館。和漢は昭和9年落成なのだ。




欄間の造りなども手が込んでいて、涼しい風が吹きとおすところは、さすが和の造りである。






驚いたことにこの庭は昭和48年に、閉鎖された味噌工場の跡に造られたという。3階建ての洋館が建てられてから半世紀後に日本庭園が追加された訳である。その大変なエネルギーに思わず頭が下がる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden)
2009-07-13 21:53:31
川口といえば、
少し前までは植木の生産で全国有数な場所でした。
造園業者も多く、
こういう庭園があってもおかしくないですね。
でも、この庭園は知りませんでした。
現代の庭園に関する情報って、
なかなか手に入らないですね。
返信する
Unknown (kikouchi)
2009-07-13 22:56:29
>j-gardenさん
今日でも造園業は盛んなようで、この館の駐車場への道をたどるわずかな距離でも、軒を並べておられます。
この館が面する国道122号線の地下を埼玉高速鉄道が走っています。そのコントラストがなんとも凄い土地です(数年前、できたての埼玉高速鉄道に乗って激しく驚いた記憶があります)。
返信する

コメントを投稿