蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

ドーンと福井in神楽坂

2008-11-23 20:54:54 | お散歩
なぜ福井がドーンと神楽坂にやってきたのか、いささか謎だったのだが、それには徳川の初期からのいわれがあることが分かった。




神楽坂(特に上半分)が隣接する矢来町という町があるのだが、その町名の由来を知れば納得できる。
このあたり、牛込北町から赤城神社にかけては、かつては小浜藩主酒井家の下屋敷であった。地理的には北は神田川(昔は江戸川と呼ばれた)を挟んで小日向台地と対峙し、南は外堀までひとっ走りなのだが、早稲田の未開エリアであった湿地に近い割に、その間には防御に使えるような谷などは存在しない。それで、酒井家は下屋敷の周囲をすべて竹矢来で囲ったという。町名の矢来はそれに由来するという。
つまり、殿様の下屋敷が有ったというご縁で、昔から小浜とはゆかりのある場所だったのだ。




そのようなご縁のある土地が、さらには米国大統領と呼び名が通じていたりして、神楽坂は福井一色に染まった感がある。
なにしろ、路地を抜けた一角で、おろしぶっかけが味わえるのだ。
しかも値段は福井と変わらぬ一杯500円。福井の蕎麦を地元の食べ方で味わえる機会は、東京ではそうないと思うのだが。