ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

柏味食堂 @名古屋市中区・新栄

2023年04月11日 | 名古屋(中区)

ある朝、朝食目当てに向かったのは新栄にある中国料理の「柏味食堂」。何でも朝早くから営業していると知って栄から歩いて出掛けた。店があるのは池田公園から空港線を挟んで東側のちょっと猥雑な雰囲気のある辺り。そういうコミュニティがあるかどうかは知らないが、近辺は池田公園周辺と同じく心なしか大陸系の商店が集まっている感じ。店に入るとテーブル席が6つ程並んでいるだけの簡素な内装。店員は女性ばかりだったが、こちらが日本人と分かるまでは普通に中国語で喋っているようだった。先客は数組居たがもちろんあちらの方達ばかり。もうこの時点で海外旅行気分。メニューは日本語表記や写真もあるが料理の説明は無い。どんな朝食が中国のスタンダードか知らないが、”早餐”と書かれたページから「油条」、「豆腐脳」、そして「野菜饅」をお願いした。

程なくしてテーブルに3品が運ばれる。「油条(ヨウティヤオ)」(揚げパン)は1本とお願いしたが2本。値段は1本分だったから大きさなのかな。「豆腐脳(ドウフナオ)」は醤油味のスープに浸かった絹ごし豆腐。香菜(シャンツァイ=パクチー)がのっていて、ミンチも少し入っている。スープだが熱々という訳ではない。日本の醤油じゃないなというくらいで特に特別な風味は無いが、やはりフレッシュな香菜の風味が効いていて、豆腐の口当たり優しく、するすると入っていく。旨い。時々揚げパンをちぎってスープに浸したり、鎮江黒酢を垂らしたりしながらいただいた。蒸しパンの「野菜饅」はいんげんが主体で、他に肉も少し入っているかも。こちらはしっかりとあちらの風味(五香粉?)がして、口当たりも味もこちらには無いマントウ。これも旨い。重くなくいい感じの朝食になった。メニューを眺めると日本の”中華”料理屋には無いそそられる本場の品が色々。呑みにも来てみたいナ。(勘定は¥671)

 

柏味食堂

愛知県名古屋市中区新栄1-12-5 New Chateau 静

 

( 名古屋 なごや しんさかえ 新栄町 はくみしょくどう 朝食 朝ごはん 朝ご飯 中国料理 お粥 粥 揚げパン 馒头夹菜 パクチー ウーシャンフェン )


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑喜爺 @岐阜県土岐市 | トップ | 一番楼 @岐阜県岐阜市 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南田神田)
2023-04-11 08:54:05
おはようございます。お世話になっております。
ちょびっと台湾・香港の仕事してたワタクシ、
超高級店にも行ったけどやっぱり庶民の日常遣いのお店が大好きで。
フォロワーさん達がコチラを「朝呑み昼呑み」に使ってるのは知ってましたが…なかなか良いですね。
ネギ油パイ食べたいナァ
返信する
Unknown (ハリー)
2023-04-11 09:18:54
南田神田さん、こんにちは。

>台湾・香港の仕事してた

そうでいらっしゃいましたかー。”超高級店”ってどんななのか行ってみたいなァ(笑)。

>「朝呑み昼呑み」

なるほど、朝昼から呑めるんですね。次はやってみようかな。
返信する

コメントを投稿

名古屋(中区)」カテゴリの最新記事