ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

いろは東店 @岐阜県関市

2018年12月12日 | 岐阜県(中濃)

岐阜県関市の248号線沿い、関高校の近くにあるとんちゃんの「いろは東店」。同じ関市内の本町通に同名の精肉店(最近閉業)と、その裏手に同名の店がある。遠くないのでたぶん同じ系列だろうからこちらが”東店”なのだろう。もちろん営業しているのは夜なのだが、昼間も回転灯が回っていて、小窓からとんちゃんの小売りをしている。まだ夜は訪問したことがないが、昼間に前を通り過ぎた時に「買って帰ろう」と思い付き、戻って店の隣の駐車場に車を入れた。小窓から声をかけると奥から主人が出てきた。「とんちゃん」と「さがり」を3袋づつ購入した。

購入した日の夜に知人達と呑む機会があったので、コンロと鉄板を用意してみんなで一緒につつく事に。別に玉ねぎとキャベツを用意する。最初は焼き加減の勝手が分からず野菜類も同時に鉄板にのせてしまったが、それでは火が通るうちにどうしても野菜がくたびれてしまう。「とんちゃん」はしっかり火を入れた方が旨いので先にしっかり焼いて、野菜は後からササっと炒める程度の方が上手く焼けた。近辺で持ち帰りのとんちゃんというと美濃市の「ニュー柳屋食堂」か、同じ関市内の「とんちゃんの渡辺」。どちらかというとこちらの方がマイルドで食べやすい感じがしたが、キャベツや玉ねぎからも甘さが出るので野菜の量でも味が変わってくるだろう。ま、比較しようにもそれらの味はすっかり忘れている(笑)。もちろん旨いことに変わりはない。「さがり」は小振りなカット。しっかりと歯応えが楽しめてこちらも旨い。値段が安いのも魅力だ。ビールが進むなァ。次はぜひ店内へ。(勘定は各¥500/袋)

この後の記事はこちら (2)(3)(4

炭火焼肉・中華そば いろは東店

岐阜県関市鋳物師屋3-1-1

 

( 関 せき いろは 焼肉 ホルモン ホルモン焼 小腸 ハラミ 中華そば 酒場 居酒屋 うまいろは )


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« American Beauty / The Grate... | トップ | まつ若 (2) @岐阜県岐阜市 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山浦)
2021-11-12 20:57:54
おばちゃん、持ち帰りの肉には氷ぐらい入れて下さいね。
返信する
Unknown (ハリー)
2021-11-13 14:46:13
山浦さん、こんにちは。

>氷ぐらい

店によって様々ですよ。
返信する

コメントを投稿

岐阜県(中濃)」カテゴリの最新記事