今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

クルクル練 三日目

2007年12月21日 | 自転車
距離に縛られない,目的を持った練習だと短時間でも効果がある(と思いたい)。

今日もアウターを封印して川崎街道、鶴川街道、若葉台周辺を走ってきた。
気温は若葉台手前で -1℃、やっぱりここは冷え込むね。

軽い負荷で(自分では)きれいなフォーム(と思っている)を確認し、多少アップダウンがあるコースを走って見ると・・・・。
ペダリングを意識することで力の伝達が安定する感じがする。

これを続けていけば大きな負荷が掛かっても、少しはましなペダリングができるかもしれない。
基本中の基本なので、じっくり取り込んでいこう。

ところで今日も朝練ジャーにあったが、早朝に練習している奴がいるんだね。
雨や雪が降らない限り走る・・・これは自転車好きじゃないとできないね。

今日の朝練 33.7km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペダリングのスキル

2007年12月20日 | 自転車
昨年迄は相当ひどかったようだ。
トルクが掛かると、踵が落ちる『アンクリング』になってしまい、非効率だったらしい。
でも自分では気がつかなかった。

ツールの放送で「ペダリングに個性がある選手」を悪く言っていなかったので『アンクリング』も個性だと思って全く気に止めていなかった。

でも今になってよく考えれば・・・力のある選手達だから無理にペダリングを修正する必要無し・・・と言うことだったみたい。

それなりの力しかない人は、やっぱり基本を重視すべきだろう。
個性を出すのは『完成体』になってからだね。

マスケンさんから受けた『ダメ出し』も早く改善しなけれはならないなぁ。

○今日の筋トレ
今日は最初から『53×16T』に固定してスタート。
30分くらい続けていたら腰が痛くなってくる。

1時間を越えると「もういいんじゃないのか?」の声に負けて、クールダウン走で町会を一周。
ここで踏ん張って「あと30分!」なんて言えるようになれば、もう少し伸びるのだろうか。
まぁ、冬はこれからなので、少しずつ伸ばしていこう。

気温は 2℃と先日比で 3℃も高い。
おかげで暑くて仕方がなかった、やっぱり氷点下を下回ってくれないと朝練に身が入らない。
早く来い来い冬将軍・・・でも雪は降らせないでくれ!

今日の筋トレ 28.1km 上昇 625m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルクル練 二日目

2007年12月19日 | 自転車
今日もクルクル練、アウターは封印。
きれいに回すことを意識しながら川崎街道、鶴川街道、若葉台周辺を走ってきた。

気温は若葉台手前で -1℃と昨日より 1℃高い。
若葉台では勾配が低い所を選んで走ったのだが、車も少なく比較的走りやすい。

今日も日の出を拝むことなく帰ってきたが、朝焼けがくっきり見えた。
やっぱり天気がいいと心が弾むね。

ところで今日は変わったものを見た。
若葉台駅前を走っていたら、突然ライトに白いものが浮かんだ。
なんだこりゃ、01111さんの魂が抜け出て朝練かぁ?
それを何回か見たのだが・・・・。
歩道を歩いている人のタバコの煙が、微風状態で車道に流れてきたとだと気がついた。

これを煙草雲と命名しよう。

今日の朝練 33.6km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルクル練

2007年12月18日 | 自転車
日曜日の夜から歯痛が出はじめ、昨日の午後我慢できずに早退した。
土曜日に歯医者に行ったけど、その時はなんともなかったんだがなぁ。

帰りにうっかりして読売ランド前駅で降りる所を手前の百合丘駅で降りてしまった。
9分後に電車が来るのだが・・・・歩いちゃえ。

テクテク歩きはじめ、読売ランド前駅付近で後から来た登り電車とすれ違った。
そのまま多摩遊歩道を登り生田スタジオ前に出て帰宅。
百合丘から30分歩いたけど、いい運動になった。

歯医者に行って10分で治療完了。
あれほど痛かったのにかなり治まってきた。
やっぱり歯は大事だね。

おかげで昨夜はぐっすり寝れた。

○朝練
今日の朝練はペダリング練、きれいにクルクル回す練習だ。
昨日と同じ服(洗濯済)を着て、川崎街道、鶴川街道に入って練習開始。

ケイデンスを100以上にするためにインナーに落してリアを模索。
どうやら19ヶ最適みたいだ。

お約束の温度測定は・・・駒女前で -2℃、今冬最低気温だ。
それでも身を切る程の寒さではない。

やっぱり-5℃くらい行って欲しい。
ボトルの水が凍る感覚・・・・待ちどうしい。

フォームを意識しながら、無駄な力をかけず、お尻が浮かないように クルクル、クルクル・・・・・と回していく。
このフォームのまま『重いギヤ』をクルクル踏めたら楽しいだろうなぁ。

まぁ、地道にやっていけば少しずつ近づいていくでしょう。
楽しみだなぁ。

今日のクルクル練 30.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着争いに加わりたい!

2007年12月17日 | 自転車
レースに参戦して一番やりたいことは『レース展開』に加わること。
そのためには先頭集団で走らないと行けない。
でも油断してたら海千山千のベテランの揺さぶりや伸び盛りの若手達に、いとも簡単に振るい落とされる。
だからそれにも耐える事ができるような練習をしないと先がない。

思い返せば、昨年は先頭集団に残る力が全くなかった。
だからレース後半はサイクリングになっていた。
でも自己練やチーム練で練習を続けた成果で、今年は数レースだけど先頭集団に残ることができた。

優勝はできなかったが、目の前で繰り広げられる駆け引きやゴールスプリントを見れる位置に残れ『ここまで走れるようになったのか』と感激した。

私のレースに掛ける意気込みを、私のブロクや他人へのブログコメントで書き込んだところ、多少の拒否反応があった。
レースは『競争』でなく『イベント』と割り切る人もいたのだ。
まぁ、人それぞれだからな~にもいわないけど・・・・。

走る度にレベルアップして最後は優勝・・・これを狙って頑張ろう。
私の書込や発言で時々『根拠がない発言だ』とチクチクいじめられるが、『根拠は・・練習で強くなる』と書いておこう。
やる気だけはあるんですよ、やる気だけはね!

○朝練
出かける前に室外に張り付けている温度センサの値を確認したら 8℃・・・・。
上着はウィンドストッパで防風は完璧、手袋には薄手のインナーの上にビニール手袋をして冬用手袋をはめた。
足はシューズの上にビニール袋をかぶせてシューズカバーをはいた。
耳は100円ショップで買ったイヤーウォーマをしてからヘルメットをかぶって出発。

ん~、風を通さないので寒くはないぞ。
気温は 0℃、まだまだボトルの水は凍りそうにない。

今日は53×15,16で筋トレ、これだとペダリングをしっかり確認しながら回して行ける(気がする)。
坂の上まで手を抜かないようにしっかり走りきると・・・いい感じ。

まだまだやることが一杯あるので時間が足りない。
明日はペダリングのスキルアップ練だ。
その翌日はダンシング練かな?

今日の朝練 楽しい朝練 26.2km 上昇 585m
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桁違い! 段違い!

2007年12月16日 | 自転車
今日は山伏練の日、ギューンと上がる速度についていけないと終わってしまう。
第一の目標は小沢峠の麓に先頭集団で突入すること。
第二の目標は山伏峠の麓に先頭集団で突入すること。

頂上到着を目標にしないのは、まだその時期でないからだ。(負け惜しみ?)

朝食は『明太子で一膳』、『安倍川餅二切れ』、『クズ野菜汁で作ったコンソメスープ』、バナナ一本。
これだけ食べればハンガーノックは防げるだろう。

集合場所に行くと、今日も面子が濃いぞ。
すでに先発隊が発進したようで 7:40に後発隊がスタート。

新奥多摩街道は先週より込んでいるが、比較的走りやすい。
長めの一本引きなので安定して走れる。

岩倉街道に入ってから、徐々にスピードが上がっていく。
小曽木街道に入り、シマダさんが先頭を引くと集団が伸びていく気がする。
中切れが発生すると、復帰が辛い。
そして耐えられない人がポロポロと落ちていく。

シマダさんの引きに対し番手の人が付いちになると、ローテーションが止まってしまうのでつまらない。
後ろからちょっと回転を上げてじわじわと先頭のシマダさんを抜いて行ったら、シマダさんとgoさんが食いついてくれました。
これでチョッピリ追い込んだ練習ができそうだ。

三人で先行する形になったが、今にも切れそうな私にサドルプッシュのプレゼント。

シマダさんにパスされても頑張らなければと気合一発、ついていくと・・・そのうちシマダさんの速度が落ちる。
そこで再び抜き返す・・・でも、すぐに抜き返される。
またまた速度が落ちたところで抜いていくと・・・やっぱり抜き返される。

シマダさんは余裕のよっチャンで、遊んでいるようだ。
私は限界ではないが、これ以上スロットルを回せない感じ。・・・すなわち馬力が上がらない状態だ。

小沢峠下までついて行ったが登りに入ると・・もうお手上げ、エンジンに例えると、軽四とF1カーの差だね。
ヘロヘロの私の横を、後ろからみていた Bossがとてつもない速度で追い抜いて行った。

ん~、二人とも・・・『桁違い! 段違い!』・・・。

ペダリングに関してはgoさんから『ok』を貰ったので少しは上達したようだ。

帰りはなぜか シマダさん、プリンスと三人で帰ったのだが、シマダさんに冬の練習内容をちょこっと聞いた。
その練習内容から『強い人ほど練習している』と言うのは本当だってことがはっきりわかった。

逆に言うと『弱い奴ほどよくさぼる』ってことですか!
そうならないよう(練習をしない)言い訳をいわない人にならないとね。


ところで自転車は何台必要だろうか?

自転車の複数台確保は、目的/金銭的理由/格納場所の問題/自転車へのこだわり/家族の理解・・等が雑に絡み合って決まるようだ。

ロードに限ってみると『かなりの人が2台以上保有している』とサイスポに記事が載せられていた。

経緯は・・・『最初に竹梅クラスの自転車を買ったが乗っているうちにもっと良い自転車が欲しくなり、松クラスの自転車を買った』人が大半だったかな?

私の場合はそれを見越して、一台目で松クラスを買った。
でも乗っているうちに他の松クラスが欲しくなり・・・2台目の松クラスは自分で組み立てた。

でも2台あると、いろいろ使い分けできるので重宝する。

・レース/練習会用   ⇒ 松クラス・一号機
・朝練/サイクリング用 ⇒ 松クラス・二号機(兼:一号機のバックアップ)

そして天候不順時に練習には・・
・雨練用        ⇒ 梅クラス・健在メンテでばらし中・雨練機

一号機に機器障害が起きても、代替機として二号機が使えるので、『練習/レースに不参加』となることはない。
雨練機はグリスをタップリ塗り込み、チェーンオイルもクロスカントリを使えば雨練/みぞれ練もまったく問題なし。

ということで3台持っていれば『雨だから自転車が汚れるから練習は止めた』なんてことが無くなるので『楽しい自転車生活』がおくれるかも?

注:松竹梅の意味は、松→特上、竹→上、梅→並み、です。

今日の走行距離 111.2km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮が瀬練

2007年12月15日 | 自転車
今日は朝飯として『卵かけご飯』に『お餅一個の雑煮』にバナナ2本を食べた。
これでハンガーノックは防ぐことができるだろう。

集合場所には15人くらいが集合、でも濃い面子だよ。

女性もあさひさん、タカシマさんとやる気マンマン、桃姉は昭和記念公演をマスケンさんとクルクル回るので不参加。

シンノスケのパンク修理を待ってスタート。
ケンジも身長が伸びたなぁ、走りは相変わらずだけど・・・・。

相模川を越えるまでは、それなりの安全走行。
新小倉橋を越えてから少しずつペースアップ。

ここでBossから私に指導あり・・・・あっ、そうだったのか、やっと理解できた。
先週指摘されたことが一週間後にやっとわかった。
自転車に乗って5年・・・一人で走ることが多かったので全く気がつかなかった。

ローテーションを繰り返していくと、徐々に人数が減っていく。

私が見た所では、先頭に出た時スピートを上げ力を使い果たして、下りラインに降りる。
そして十分回復しないうちに、また先頭に出てスピードを上げる・・・。
これを繰り返して切れていく、合掌。

こんな時は・・・・。

1.付いちくんになる・・・これはこれで練習になるはず。
2.先頭に出たら、即左による・・・問題は無いはず、これもいい練習になる。
3.先頭に出たら速度を上げず速度を維持して走り、限界前に左による・・・これが最適?

これで少しでも延命できれば、練習になると思う。

帰りも、やっぱりきつかったけど、野猿街道に入ってからはクールダウンで助かった。

12時前に帰宅したが昼食はなし、久しぶりにカップヌードルを食べた。
机の上に『福沢さん』が一枚・・・・これは夕食を買ってこいとのシグナル?

近所にできたアメリヤで食材探し、生ズワイ蟹があったので今夜は蟹鍋だ~。

今日の走行距離 106.6km
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・アラームがならなかったので・・

2007年12月14日 | 自転車

なんだよ、今日もアラームがならなかった。
何回か確認した時はしっかり鳴ったのに・・・。

今週末に新しいの買いに行こう。

遅くなったが 5:50に出発。

練習内容であるが、一人で練習していた頃は思いつくままにやっていた。
それがどのくらい効果があるかは・・・さっぱりわからなかった。
それでも走る距離に比例して少しは強くなったようだ。

でも今は違う。
おかしな練習をしていると、すかさず練習についてのコメントが寄せられる。
おかげで無駄な時間を費やすまえに方向修正が行える。

これは非常にありがたい。
自分では正しいと思っていても、客観的な指摘を受けると、「なるほど」と考えてしまう。
それを検証して効果があれば、全くもって言うことなし。

今日は 53×16Tで走ってみた。

多くの人が冬眠を始めた冬だから、さらにやる気が増してくる。
朝練が楽しみだ~ぁ。・・・でも寝坊でガックシ!


昨日の人間ドックの後、雨用自転車をばらしてしまった。
で、アルミ・フレームの確認したら少し腐食していた。
重量はフォーク込みで 2.2kg、不満はヘッド回りが渋いこと。

次期、雨練車検討しようかな。

今日の朝練 13.9km 上昇 320m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2007年12月13日 | 自転車
今日は雨が降っているが悲しくはない。
なぜなら人間ドックに行くからだ。

へんに運動などして再検査なんて嫌だから、朝練はやらない予定だった。
毎年体重が減って行き、標準体に近づいているのであるが、今年こそ肥満率をマイナスに押さえたいものだ。

場所は新百合・・・午前中で終わるが『公休』扱いなので、午後は自由だ。
といっても・・・自転車には乗れないなぁ。

今の雨用自転車は 74Duraなのでシフトは重いし、ブレーキは効きづらい。
これのチューンナップでもしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラームがならなかったので・・

2007年12月12日 | 自転車
起きたら 5:40だった。
電波時計のアラームはしっかりセットしていた。
なぜならなかったのか?
中国製で安かった(\980)からか?

使っているスイッチの質が悪く動作しなかったのか?
少し高い(\2000)けどCASIOの時計を買うことにしよう。

かなり出遅れたが 5:49に出発。
53×23Tで川崎街道から鶴川街道に入り、黒川でUターンしてそのまま帰ってきた。

クルクル回しながらペダリングチェックをやったが・・・・、
もも上げが弱いかな?
クリートの位置が前過ぎか?
・・・etc

もう少し時間があれば確かめられたけど、時間切れで今日はここまで。
鶴川街道で01111さんとすれ違ったような気がする。
あの時間帯にあの場所だと、あの辺に行ったのかな?

○ハンガーノック

11月19日(山伏練)、12月10日(山伏練)と立て続けにハンガーノックを体験した。

後で振り返ってみたら・・・なるべくしてなったと確信した。

■11月19日
朝食として御飯を一膳を食べた。
出かける前に何かを食べようとしていたが、うっかりしてそのまま出かけてしまった。

■12月10日
茹でて冷蔵庫にしまっていた茶碗一膳分のスパゲッティに野菜をたっぷり加え、ケチャップで味を付けたものと、バナナを2本食べた。
これでしっかり食べたつもりであった。
でもスパゲッティは茹でると2.5倍のボリュームになるので思ったほど糖質を取ることができなかったようだ。
そして消化が良いものだから腹持ちが悪い。

よってグリコーゲンの蓄えが底を尽き、ハンガーノックになったようだ。
練習会では豊富な『体脂肪』を使う暇がないからなぁ。

御飯はゆっくりと消化され、血糖値が長時間安定し、満腹状態が長持ちする。
よって今後、練習会前には『御飯』または『お餅』をしっかり食べて行くことにしよう。

今日の遅練 18.4km [鶴川街道 2℃だった]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする