今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

ペダリングのスキル

2007年12月20日 | 自転車
昨年迄は相当ひどかったようだ。
トルクが掛かると、踵が落ちる『アンクリング』になってしまい、非効率だったらしい。
でも自分では気がつかなかった。

ツールの放送で「ペダリングに個性がある選手」を悪く言っていなかったので『アンクリング』も個性だと思って全く気に止めていなかった。

でも今になってよく考えれば・・・力のある選手達だから無理にペダリングを修正する必要無し・・・と言うことだったみたい。

それなりの力しかない人は、やっぱり基本を重視すべきだろう。
個性を出すのは『完成体』になってからだね。

マスケンさんから受けた『ダメ出し』も早く改善しなけれはならないなぁ。

○今日の筋トレ
今日は最初から『53×16T』に固定してスタート。
30分くらい続けていたら腰が痛くなってくる。

1時間を越えると「もういいんじゃないのか?」の声に負けて、クールダウン走で町会を一周。
ここで踏ん張って「あと30分!」なんて言えるようになれば、もう少し伸びるのだろうか。
まぁ、冬はこれからなので、少しずつ伸ばしていこう。

気温は 2℃と先日比で 3℃も高い。
おかげで暑くて仕方がなかった、やっぱり氷点下を下回ってくれないと朝練に身が入らない。
早く来い来い冬将軍・・・でも雪は降らせないでくれ!

今日の筋トレ 28.1km 上昇 625m