今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

朝練なしの日

2008年09月30日 | 自転車
今日は雨予報だったが、一応 5:00に起きてみた。
やっぱり降っていたので朝練はお休み。

明日は多少の雨なら乗ることにしよう。

○ペダリング
今年の初めごろ、O谷さんのペダリングに魅せられて、自分のペダリング改造に取り組んでいた。
疲れないペダリング、力を出せるペダリングを習得するためである。
しかし・・・いつの間にか忘れていた。
あまり考え過ぎて、他とのバランスが崩れギクシャクした時期もあった。

自分の持っている物以上を望んでもそれはかなわぬ夢、現実を直視しよう。
何事も『ほどほど』が良いようだ、成績が『ほどほど』では情けないけどね!

○痙攣
最後に攣ったのは3月の牧馬峠練で、テスタッチ-小林さんとシンちゃんの三人で道志道を逃げている時だった。
牧馬峠に分岐手前の登りでピキ~ンときた。
20秒程止まっていたら回復した、そしてその後前に行った二人に追いつくことができた。
最近、足が攣らなくなったのは、体が楽を求めているためだろうか、それとも追い込みが足らないのだろうか。
いずれにしても・・・攣ると痛いから嫌だ!

○携帯
SoftBankから第二世代携帯のサービスを打ち切る旨のメールがきた。
2000年5月、町田のヨドバシで購入して8年を越えて使ってきたJ-SH03、社名が2回も変わった。
まだまだ使えるのに『もったいない』。

いまならキャンペーン中とのことで1万円の商品券がフィードバックされるらしい。
私が欲しいのは『携帯電話』であり『携帯端末』ではない、欲しい製品がないのが悩みの種だ。

○バナナ~ァ
馬鹿なTV番組のおかげでバナナが品薄だ。
バナナを食べてダイエットなんておかしいぞ?

まぁ一過性の現象だと思うが、食べて痩せるなんで無理だよ。
食べたら太る、食べなきゃ痩せる、これ子供でもわかる理論だ。
しばらくすると鎮静化するだろうか・・・?

○Boss
BR-1の完走者20名、面子を見るとそうそうたるメンバーだ。
その中で10位・・・・フルタイムワーカーなんだよね?
恐るべし・・・でもいつかは!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 近所練

2008年09月29日 | 自転車
4:30に目覚ましに起こされた。
起きようとしたが体はまだ寝ている?、これは『日の出』が遅くなってきた事と関係しているようだ。

もそもそと這い出し、PC立ち上げて雨雲を確認。
太平洋側は雨雲に覆われていて多摩地区もなんだか危うい。
モチベーションが一気に下がったが、週間天気予報を見ていたら「今日から雨」らしい。
まずいぞ、今日走らねば『明日の保証はない』、これでモチベーションが一気に回復。

準備して外に出たらポツポツと落ち始めている。
これじゃ遠出はできない、よって今日も近所練を開始。

読売ランド、日本女子大周回&いろいろな坂を取り混ぜて約1時間走った。
重いギアを踏み込むと、右ペダルがアンクリングぽくなっている・・・要注意だ。

今週末は塩原でヒルクライム、楽しんで来よう!
申し込みはOクラスだったけど、今回は心をときめかすライバルがいなかったのでクラス替え(A)をお願いしたら、受け付けてもらえた。
JCRCは運営はうまいし、小回りはきくし、いうことないですね。・・・感謝!

○頭を使え!
常々、Bossが言っている言葉だ。
練習で漫然と走っていたのでは良い走りが身につかない。
回りの状況から『一歩先』を予測して動く能力等を磨かなければならない。

これに気づくのに2年も掛かってしまった。
ただ、この能力を活かす為には、強い体が必要だ。
やっぱり基本は体力アップだね。

囲碁や将棋の世界では『定跡』と言うものがあり、これを学習することでそれなりの戦いをする事ができる。
自転車の世界においてもきっと『定跡』はあるのだろう。
天然系で最初からそのような能力を持っている輩と違い、何にもないところから習得するには『やる気』がないとできないだろう。
エースで4番でなく、ベンチで補欠の我が身は・・・・辛いなぁ。

最近練習方法を少し工夫するようになった。
登りの練習をする場合、以前なら「行ってまえ~」的にドガンと走り・・・そして途中で失速しその後はへろへろサイクリング。

これでは垂れる練習になってしまう。
よって登る距離/勾配から回せるギアを選択し、途中で余力が無くなったら『根性』で乗り切り、力が余っているようだとビルドアップ走に切り換えで全力を出し切るようにした。
だから登っている最中は以前より集中して走れる。
これだと短時間でもそれなりに練習できる。

○フォーム
先日nonkiさんから「フォームが立っている」との指摘を受けた。
Boss曰く、フォームが立っていると力を出せない。
よってこれを改善すべく練習を行った。
そして一つの改善案が浮かんだ、『脇を閉める』・・・これだけで劇的にフォームが変わる。
ポジションの見直しを含め、できるだけのことをやってみよう。
効果が楽しみだ。

今日の朝練 22.2km
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園周辺の坂巡り

2008年09月28日 | 自転車
今日は時間が貰えず遠出は不可。
よって近所練を行うことにした。

9:07に出発、多摩サイで体を温めて高速下まで安全走行。
折り返して石田大橋を渡り、『百草園の坂』に挑む。
ここは回転で登れば比較的楽に登れる、踏み込みペダリングでは・・・・・辛い。

ここを皮切りに『百草園周辺の坂巡り』の始まり。
頂点まで行くと下り、別ルートで上り返す。

何回もやっているうちに、しだいに『日野』方面に移動していく。
帝京大を過ぎトンネルをくぐり右折したら結構長い坂、練習に力が入ります。

絶対にやっては行けないこと、それは垂れること。
自分の脚力に見合った力で登る練習だ。
頂点に近づくと体が勝手に手抜きをして垂れそうになる。

心を強く持たないと頂点で『速度=0』となってしまうかも。
登る時間は多くはとれなかったが、集中の大切さを感じる事ができた。

やっぱりやる気がないと『伸び』は期待できないようだ。
朝練では『維持』でなく『伸び』を得られるように頑張ろう。

○多摩サイ
今日は移動のために使用したが、帰りに怖い目に合った。
対向から子供の自転車が向かって来ていたが、その後ろからものすごいスピードで親父が追い抜きに掛かった。
えっ、追い抜きに掛かると、私の前に出てきて『正面衝突』だ。
思わず、声を上げたら、そやつ追い抜きを諦めた。

もはや移動にも使えなくなるのだろうか、安全第一で利用したいものだ。

今日の百草園練 55.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの和田峠

2008年09月27日 | 自転車
サイクリング会とマッキー練、マッキー練は誰が来るのかわからん。
足手まといになっては迷惑だろう、なんて考えているうちにタイムアウト。

よってサイクリング会に参加、集合場所には14~5人が集合。
定刻になりミステリーツアーのスタート、川崎街道~いろんな道を走っているうちに、自己練中のメンバー、迷子等で離合集散を繰り返し陣馬街道のパン屋に到着。
お店の前にテーブル&イスが用意されているので、何となく落ち着ける。

ここで雑談タイム・・なかなか面白い話を聞かせてもらった。
そろそろリスタートというとき、会がら離脱して自己練開始。

まず和田峠に向かう。
TTをやるのは2年ぶりだ。

まぁまぁの速度でバス亭に到着、そのまま休むことなくTTスタート。
当然身につけている物はすべて持って登ります。

基本はシッティング、疲れたらダンシングのつもりで登るものの・・・楽なんです。

今までダンシングでやっとクリアしていたところがシッティングでスイスイ・・・?

地殻変動で勾配が緩くなったのか、と思うほどである。

しかし和田峠、後半息が上がってきた。
足はなんともないが呼吸が追いつかないくらいになる。

峠に到着、時間を見たら・・・15分41秒。
えっ、驚いたね、1分50秒程度短縮しているよ。

今まで弱くなったと思っていたが『基本』としては強くなっている所もあるんだ。
試しに、藤野に降りて牧馬峠練のコースを走ってみたが、気持ちが高揚しているためか調子がいいぞ。
牧馬峠も集中してしっかり登れた。

最後の仕上げは大垂水、千木良小学校前の信号で止まっていたら、Beachのイノさんがサ~と追い抜いて行った。
これは天からの贈り物だ。

各自、相手を意識しながら攻守の戦い。
その後、多摩川の側道までずーっと練習会モードでつき合って貰った。・・・・・おかげでいい練習になりました。感謝&感謝。

帰還後、お店にジャージのオーダを入れに行ったら、ヒビノさんが『飛び道具』を買っていた。
「ケンジル」にならなければ良いのだが!

※ケンジル:いいものを買っても結果を出せないこと、特にホイールを指すことが多い。
私も、時々ケンジっています。

今日のサイクリング&自己練 144.0km
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平地練は難しい

2008年09月26日 | 自転車
昨夜、発泡酒&ビール&缶酎ハイを飲み過ぎたのか 4:30に起床したら良い気持ち。

5:10に出発。
今日は生田スタジオ前を登り金程を降りて世田道に出た。
下りは空いているであろうと読んだらピッタシカンカン、藤の木までに3台の車に抜かれた程度だった。
藤の木を右折してチョイ坂をダンシングで登り鶴川街道に入った。
この道も車が少なめ、そして適度なアップダウンがあるので面白い。

真っ直ぐ走れば黒川に出る。
最後の峠越えはひとモガキ・・・乳酸がチョッピリ溜まりました。

黒川の最初の信号を左折してトンネルへ、トンネルしたから下ハン持ってダンシング。
たれないように回せるギアを選択してトンネルに突入。
根性があればピークまで継続できるのだか、トンネルに入ったらサドルに座っちゃいました。

次にコープ坂、ここも集中して登った。
漫然と登っていたのでは身につかないものがあるだろう。
だから坂の長さ、勾配、残りのエネルギーを考えながら、最適なギアで登る・・・なかなか面白い。

登り切って直進支、多摩大坂に周回に入った。
一周回:シッティングで 20km/hを切らないように最後まで回す、回す。
二周回:ダンシングでグイグイ登る・・・メータ見たら 17km/h 弱すぎ。

帰りは鶴川街道に出て駒女坂を登り、いつもの山岳コース(金程の坂、読売ランド周回道)で帰還。

坂練と違い、平地練は難しい。

今日の平地練 31.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所練

2008年09月25日 | 自転車
今日は 4:15に目が覚めてしまった。
早起きは三文の徳、なので起きちゃいました。
そして 4:45練習に出発。

この時間帯なら寝ている人が多いので、近場でも知り合いに会う可能性は低いだろう。
ということで今日は『寿福寺の坂』で練習をする事にした。
この坂は練習帰りに登る程度で本格的な練習として活用するのは初めてだ。
4年前は一回登るだけで心拍が100%に達してしていのに、いまではそこそこ登れるようになった。

自転車なら2分もあれば行けるところなのだが、体を温める為に遠回りして行った。
練習はギアを39×21に固定して、シッティングで分岐道からお寺までの登り 460mを一気に駆け上がる内容である。

当然、お寺手前は速度アップ・・しかし乳酸まみれ一歩手前で登りは終了してしまう。
かといってギアを重くすれば、お寺まで持ちそうにないし・・。
考えながらやってみよう。

本来はこの坂を含む1.5kmの周回コースがあるのだが、それだと平地が多く含まれるので体が楽をしてしまう。
だから今日は登り&下りだけの、小周回 920mのコースとした。

それにしても、早朝の道路は遮るものがほとんどないため実に走りやすい。
やっぱり練習は『朝練に限る』!

坂練を13本もやるとじわ~と足に効いてくる。
ここでしっかり鍛え、『関戸-連光寺坂上』を軽く5本くらいこなせるようにしよう。
そうすればいつも置いて行かれる『雛鶴コースのそば屋坂』を延命しながら走れるかもしれない!

練習に一区切り付け、生田スタジオ前の坂に移動。
ここで下ハンもってのスプリント練。
T字路の信号からの生田スタジオ前までの 400mの直線コース、フルモガキ3本で気力が失せてしまった。

練習の〆にもう一度『寿福寺の坂』を登り、ついでに『ベルディー坂』も走って帰還。
乳酸は目的の量まで達しなかったようだ、まだまだ自分に甘いのだろうか?

無目的で走り回るより、『何処を鍛えるか』を明確にして『集中』して走ると効果が出るような・・出ないような・・・頑張ろう。

○チタンボルト
チタンボルトにはいろいろ種類がある。
・一般の鉄と同じ形状の物 - 安価
・キャップ部分の側面をスベスベにした物 - 高価
・純チタン、合金 - 強度が違う
値段はピンからキリまで。

いずれにしてもパーツに付いているボルトを交換しちゃうと『自己責任』となる。
極端に負荷が掛かる部分には使用不可、十分考慮して使うべし。

今日の坂練 20.30km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日ぶりの朝練

2008年09月24日 | 自転車
4:30に起きたが体が寝ているようだったので、覚醒するまでボケーとしていた。
そしてゆっくりと起きて冷蔵庫から食料を取り出す。
何も食べずに『朝練』をする人もいるようだが、何かしら胃袋に入れておいたほうが『体には良い』と思う。

3W-LEDライトを取付て 5:10にスタート。
天気はよさげだが風が強いぞ。

なんだか遠くに行くのが億劫になったので、近場で散策練を行うことにした。
寺尾台、生田周辺はまさに『坂の宝庫』、いろんな道を走り回っていたら見覚えのある吸盤檄坂を降りる羽目になった。
腰をうんと引いてやっと下れたが、へっぴり腰とはこのことだね。

この坂を下ったあとスケさんの家の前を走り、世田道に降りずに生田小学校まで登り、近くにある『檄坂』を一度下り登り返した。
短いながらもなかなかの強敵だった、もし対向車が来れば狭い道なので練習は中断されるだろう。
早朝なら車が走っていないので問題なし。

次に南に移動して生田東高横の坂を降りて、またまたUターンして登り返し。
なにせ坂が短いので、登ったり降りたりを繰り返さないといけないんです。
今日は最後の5mが踏めずに辛かった。

その後は生田浄水場まで降り脇の道を走って女子大通りに出て、そこから星ケ丘までの 1.1kmのヒルクライム、T字路で左折して今度は生田スタジオ通りの緩坂を下ハン持ってのスプリント。
スタジオ前で乳酸が溜まり始め足が重くなっていく~。
でも、それは頭が勝手に思い込んでいるようで、実際はそれほどダメージは無いかもしれない。

早朝だと散歩している人が数人程度で知り合いもいない、かつ車がほとんど走っていないため問題なく練習できるぞ。
練習の〆は『寿福寺の坂』だね、毎日『決まった場所』を走ることで自分の調子を確認することができる。

○コラーゲン
先週、OKストアでスープ用の手羽先(1kgで47円だったかな)の先を買った。
鍋に入れて沸騰させ『汚れ』や『表面の油』を浮き立たせ、水洗いをして下ごしらえ完了。
その後、弱火でグツグツとアクを取りながら煮る。

1時間程たって手羽先を取り出し、スープを冷やした後冷蔵庫に入れる。
すると油が凝固してくる。
鶏肉の油は体によくないようなので、凝固した油だけ残してスープを別容器に移せば『鶏ガラスープ』の出来上がり。
手羽にも多少のコラーゲンが残っているので、ダシ&醤油でちょっと煮れば、一品出来上がり。
鶏ガラスープはコンソメで味を付ければとても美味!
これでお肌ツルツルレーサー一丁出来上がり。

冷蔵庫に入れたスープはしばらくするとぷるんぷるんに変化する、これはコラーゲンを含む蛋白質だね。
精製して作る物と違い、手羽から抽出する物は格段に吸収されやすいはずだ。

ビタミン等のサプリメントも同様、普段の食べ物から吸収しないと、サプリメントからしか吸収できない体に変化してしまうかも?

久々の朝練 12.9km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年比で弱くなった?

2008年09月23日 | 自転車
11連休も今日でお終い。
ロング練のお誘いも受けていたが、程々にしておかないと体が持ちそうにない。
よってチーム練に参加!

集合場所に行くと、続々と集結してくる、やっぱり天気がいいからだろう。
出稽古の乾さん、小林さんも到着。

定刻過ぎてスタート、あれれ・・日野バイパスが辛いんですが・・・。
今までこんなことなかったのに?

どうやらスピードがいつもの 15%増量になっているからか?
信号が『赤』で止まる度に生き帰り、『青』になると死んで行く。

つつ辛い、くく苦しい、でも我慢だ。
いつ切れてもおかしくない状態で高尾を越えた。

高尾山口もヘロヘロになりながら通過。
上りに掛かると次々に抜かれ、先頭集団を見送りながら走ることになった。

坦々と登っていくが誰も落ちてこない、さすがだ!

峠を越え、相模湖駅前でアサヒさんと連結、へろへろ走っていたら、ダンホさんを含む集団に取り込まれた。
この流れに乗って勝瀬橋に到着。

短時間の休憩時間が過ぎ、雛鶴練スタート。
先頭集団の後方にもぐり込み、神奈川CCを目指していたらBossから『走りについての指導』を受けた。

それでスイッチが入りバトルモードに遷移・・・・・やればできるんだと実感!

でも、そば屋坂で最後の一踏みが弱く・・・・・さようなら。
あ~悔しいなぁ。

でも『気を抜いた走り』はしてはいけないと判っている。
そんな気持ちで走っていたら、後ろから小林さんが追いついてきた。

「がんばって」と声援を送ったら、後ろから現れたダンホさんが「おまえもな~」と鋭い指導。
ここで再びスイッチが入り、ダンホさんと一緒に小林さんを追う。

目標が目の前にあるとやる気倍増。
離されないように着いていき・・・ダンホさんを使い捨てにしちゃいました。・・・ごめん&ありがとう。
本当に、自分が思っているより走れました。

雛鶴の上りに入ったところで、アガツマさんが目に入った。
先頭集団で力を使い果たしたのでしょう!、うらやましい。

上りを終え直線コースに入ったところで、Bossが折り返してきた。
トンネルまでは残り800mくらいか・・トンネルはいつになれば見れるのだろうか。

帰りは千切れまくりでいいとこなし、帰りの大垂水ではアクシデントでエネルギー50%減となったスズキさんをやっと捕捉。
先頭グループは峠折り返しで『復習』をしている・・・・あぁ弱いなぁ私。

いつものコンビニで休憩後、帰還。
今日もなんかしょぼい走りだった。
みんなから「弱くなった?」と聞かれたが、強くなっていないことは確かです。

家に帰り着くと、昨日ポチッとした『チタン・ボルト』が届いていた。
昨日の14:40頃ポチッとしたのだが、一日も掛からず入手できたぞ、早いね。

○チタン・ボルト
以前、Bossから「汗で錆びたボルトは嫌だ」と聞いたことがある。
自分の自転車を見れば、ステムのボルトは錆で茶色くなっている。
交換しようとしたら固着防止材を持っていなかった、よってお店に行きゲット。
ナカザワさんが動作不良の STIを交換しているところであった。

家に帰りボルトを交換・・・きれいになった。
ついでに10g程軽量化されているはずだ。

頃今日の雛鶴練 134.3km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ 雨、雨

2008年09月22日 | 自転車
飛び石連休かぁ、面倒くさいので続けて休んじゃおう!
といっても雨が止まないので、外に出れない。

よって自転車のメンテをすることにした。
585号:昨日の雨練で汚れたので、チェーンを含む駆動系、制動系、フレームをきれいにして完了。
461号:最近、雨の中を走っていないので、まぁまぁのコンディション。
colnago:汗がフレームに着いていたのできれいに落した。

上記3台にワックスを掛けて磨き上げる。・・きれいになったぞ。

予備に回ったティアグラホイールのオーバーホールを実施。
フリーまでばらして完全清掃、何年も雨練をしているのに中は比較的きれい。

きれいにぬぐいパーツクリーナで洗い、グリスを塗って磨いたボールを詰めて・・完了。
カップ&コーン式はメンテが簡単でありがたい。

午後になっても雨は降り続く・・・・焦ってもしかたないね。
汗で錆びたボルトを見ていたら・・・・・ついポチッとしてしまった。
やっぱりチタンだよね。

晴れた頃、連れ合いからバイトを持ちかけられ、金額に釣られてやりました。
一時間ちょっとで福沢さんご案内。

春のチャレサイで貰ったヘルメットの処分に困っていたのでヤフオクに出したら、2回分の参加費として回収できた。

入ってきたお金で何を買おうかなぁ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガツン練がコツン練に

2008年09月21日 | 自転車
そろそろガツンと走らねば!

でも天気が安定しない。
天気予報では夕方まで雨は降らないらしい。

ということで練習です。

6:18 風張峠目指して出発。
多摩サイでモチズキさんとすれ違いざま挨拶したけど判らなかった?
五日市までは、自己比でまぁまぁの走り。
集中して走っていますからね。

檜原街道に入り、ちょっと思いついたことを実践。
最近は心が弱くなったので千切れるようになった。

だったら体が限界を越えるまで我慢すれば良いのではないか。
よって乳酸が溜まって足が動かなくなるまで回すようにしてみよう。
試してみたら、心拍を少し上げることができるようになった。

それに、乳酸が溜まってもクルクル回しているうちに、乳酸が除去される感じがするのだ。
これは面白い、いろいろ試してみよう。

都民の森で一休み、次は風張峠に登り小菅村役場経由で鶴峠、なが~い坂だけど集中、集中、しかりと踏み込み&回して登攀、バスストップが目に入ると嬉しい。」
ここから綱原に降りた、ふと空を見上げると暗雲が湧いている。
和田峠はその中だよ、よって上野原近くのコンビニまでおりて雛鶴方面をみたら・・・やっぱり暗雲が。

これじゃ練習にならないので大垂水経由で帰還。
相模湖過ぎたあたりでヒラサワさんとすれ違った、雨練にならなければいいのだが!

大垂水を思った以上の出来で通過、八王子側は土砂降りでした。
車道を走るとストップ&ゴーで新ホイールのリムが削られるので、浅川、多摩川のサイクリングロードを走って帰った。

ガツンと走るつもりがコツンになってしまった。

今日のコツン練 173.4km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする