今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

今日は整理整頓

2010年04月30日 | 自転車
今日は4:00に目が覚めた。
今まで放置していた不用品の整理を開始した。

ごそごそと整理していたら、どんどん範囲が広がって10年放置していた地下収納(掘ごたつ)に手をつけてしまった。
すると古いパーツが出るわ出るわ、すごい量だ。
・5インチハードディスク・・・・10個
・3.5インチハードディスク・・・・10個
・スーパーDISK(FDD互換)・・・・・・5個
・5連装CD-R
・DVD-RAM
・DVD-ROM
・FUJUTSU ACアダプタ ・・20個
・その他 いろいろ

これでずいぶんすっきりした。
一昔なら価値があっただろうが、今となってはゴミになってしまった。

昼過ぎにママチャリで買い物に出かけた。
高ケイデンスで回さないと進まないのでいい練習になるかも知れない、そうでないかも知れない!

また時間を作って不用品の整理をしよう、そしていつの日か室内に自転車を置くスペースを確保してやるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山伏峠練

2010年04月29日 | 自転車
山伏峠練は登り基調の『たらたら登り』を高速走行せねばならん。
だから置いていかれる確率は大、道中がさらに高速走行になれば危険度がアップする。

集合場所に行くと集まりが悪い(少ない)。
延命できそうだと思っていたら・・・・。

・スズキさん到着 
・マツ君到着   
・ryo君到着
・ニシゾノ君到着  

ニシジマさんやmorimoriもいるし、どこまでいけるだろうか。

定刻になりスタート、新奥多摩街道は・・・・大人の走りですね。
16号と交わるところで分裂するアクシデントがあったが笹仁田峠で待ち合わせて合流。

ここから速度が一気に上がる。
なんとか耐えながら黒沢を通過したが、トンネル前でサトーさんと一緒に『沈』・・・ガックリ。

へろへろ走って集合場所に到着、次の目標は山伏峠だ。

前の方でマツ君やニシゾノ君がいろいろやっているが、付き合う余裕などまったくなし。

なんとか先頭集団に紛れて山伏峠に取りついた。
前を走るCムラさんを葬るために、前に出て差を広げていく。
材木工場で気配が消えた。

前にはマツ君と首都大のサイトー君がいた。
三人で登っていたが小さいヘアピンカーブのところで遅れ始め、そして切れた。

あとを追うものの、峠を見ることもなくUターン、悔しいぜ。

岐路の小沢峠はモチズキさん、ニシムラさん、ミタニ君と一緒に登り、最後に抜け出して(4人の中で)頭を取った。

バーディー坂も同じメンバー、同じ展開だったが最後にモチズキさんに抜かれた。

最後は笹仁田峠、またまた同じ展開でニシムラさんが抜け出した後、二番直前のモチズキさんを差した。

『差しつ差されつへぼ自転車』でしょうか?

帰りはまさにエネルギーの絞り出し練、多摩川に出たときには脱け殻でした。

それにしても、きつかったなぁ!

さて、今日の走りを分析して課題を洗い出してメモしておこう。
改善には時間がかかるだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はママチャリ練?

2010年04月28日 | 自転車
昨夜の飲み会では久々に飲んだ。
同じ志?の仲間とはとても美味しいお酒になる。
みんなの動向は、毎日のように電脳経由で伝わってくるので『久しぶり』といった感じがしないのもいいね。
でもコーちゃんだけは『雨後の竹の子』のように成長していて驚いた。
あんな話やこんな話で盛り上がり解散、電車事故で京王線が止まっていたため中央線経由と遠回りで帰った。

そして今朝も4:30起床。
雨が降っていたが寝る気にならず、そのまま起きてしまった。
特にやることがないのでネット散策で時間潰し。
予報では午後から天気が回復するといっていたが一向に降りやまない。

3時過ぎに陽が射してきたので出撃の準備をして玄関を出たら・・・・・まだ降っていた。
これで今日の練習はなしと決定。

雨が上がった 4:30にママチャリで中野島まで買い物に出かけた。
これはこれで結構練習になる気がする。
くるくるとまわしながら登り、平地、下りを10kmくらい走ってきた。

明日の練習は『頭を使った走り』で頑張ろう。

○奈々子
昨日会社の食堂でナナコカードを無料配布(100ポイント付)していた。
食堂と同じフロアにコンビニが開店するためレジの効率アップのための処置だろう。
現金よりナナコのほうが現金の受け渡しがないぶん処理が速いだろうからね。

今日コンビニで 4000円をチャージした。
これでセブンでも小銭のやりとりをしなくて済むのがうれしい。
ただしパスモと一緒だとカードのセンサが反応しないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアンツ坂を15本!

2010年04月27日 | 自転車
平地の走りはごまかしが効く、でも登り坂ではすぐにメッキが剥がれしまう。
ただし『登りが強い=レースで強い』が成り立たないのが自転車の面白いところだ。

でも『登る力』が「ある」のと「ない」ではレースに関わる度合いがずいぶん変わってくる。
だから『登る力』は絶対に身につけなければならない。

そこで今朝は『登り強化練』を実施。
まだ肌寒いのでレーパンは、当然『オレンジ』ニッカです。
裏起毛なので膝にとても優しいです。

練習は『虎の穴』でやろうと思ったが、移動時間が惜しいので『ジャイアンツ坂』に変えた。
量より質と言われるが、質が悪くても『量(時間)』をこなせばそれなりに強くなれるはず!

川崎街道、鶴川街道を走ってウォーミングアップを終えて京王線の高架を潜り『ジャイアンツ坂』に到着。
ギアを 39×19に固定して、すべてダンシングで挑むことにした。
※雛鶴練:そば屋坂の次に控える最難関(左側が絶壁)の峠を先頭集団でクリアするためにはダンシングができないと『ダメ』とBossが言っていた、これがリフレインのように脳内を駆け巡っている。

坂を登るときクルクル回すイメージを思い浮かべるとペダルが綺麗に回る気がする。
上下運動を回転運動に変えるため体全体でクルッと回すのが良いようだ。
速度は勾配がきつくなるところからピークまでペースを保って登り切る。
心拍は 80%程度で少し余裕がある感じだ。

4本目から足に余裕がなくなってきたので 39×21に変更、まだ先は長いからね。
車がほとんど走らない坂道を何度も走れるなんで本当に良い道だなぁ。

1時間が経過して12本目に入るためUターンしていたら、チーム員がこちらに向かってきて登りはじめた。
キャノンデール(6カーボン?)だったけど誰だっけ?
その人はスルスル先行してかなり差が開いた。

その後を追っていたが差が縮まらない、心拍も急上昇・・。
しかし直線を終えてカーブに入ると距離が縮まっていた、飛ばしすぎですね。
ここからがんばってジャイアンツ球場の入り口で並び、そして追い抜いた。
まさしくビルドアップ走だった。
折り返して下っていたら、その人も下ってきた。

13本目は私が先行していたので一定ペースで引いていたら、カーブを過ぎてしばらくしたら気配が消えた。
彼の課題が明確になった瞬間だ、がんばるべし。
次の下りで彼は去って行った。
彼にはきっと『坂が重要』と心に刻まれたことだろう。

それから2本登り 6:30に撤収。
丘の湯、読売ダンド周回道、生田スタジオ坂を下り 6:35頃帰還。
たった5分でこんな練習場所があるなんてシアワセだなぁ。

今日は吉祥寺で鹿児島支部長と情報交換会だ。
そして明日から 8連休に突入だ。

○4月29日はチューム練があるため『矢野口おはサイ』には参加できません。
もしよければ 7:30 河川敷公園入口にどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Active Recovery練のつもり?

2010年04月26日 | 自転車
4:40に起床、昨日の練習による適度な疲労が心地よい。
今日は筋肉にたまった老廃物を除去するためにサイクリングをしよう。
いわゆるActive Recoveryという奴だ、

5月も間近なので春仕様のジャージに青いベストで出発した。
多摩サイを 25km/hという心地よい速度で走っているとすこし肌寒い。

途中にある煙突から煙が出ているが、無風のためか真っ直ぐ上に登っている。
河川敷公園でUターンするとお日様に向かって走ることになる。
日光を浴びながら走っていると暖かくなってくる。

健康のありがたさを感じる一瞬ですね。
さぁ今日も一日がんばろう。


○シングルギア車
私の連れ合いは和太鼓のサークルに入って活動している。
そして何かと私の手を煩わせる。
先週は太鼓を支える部材に『保護材』を貼ってくれと頼まれた。

土曜日に車で部材調達に行こうとしたら連れ合いから「ジムに行くから12時までに帰ってきて」と言われた。
くろがね屋に行ったが部材はなかった、他のホームセンタに寄る時間がないため、日曜日にユニディーで買おうと思っていた。

そして日曜日、練習会後帰宅したら家には誰もいない、車もない。
昼食は適当に作って食べて『部材調達』のためにシングルギア(ママチャリ)で若葉台のユニディに行った。
ロードなら楽して行けるがママチャリだと結構きつい!
ふうふう良いながら到着し、298円の部材をゲットした。
帰りも同じコースで帰還、距離にして30kmくらい走っただろうか、かなり登りがあるのでとても疲れた。

出かけた連れ合い達からはちょくちょく電話が入り、一ノ宮(桃の花が終わっていた)、河口湖(芝桜には早すぎた)に行き、帰りの渋滞に捕まっているとのこと。
これで夕食を作らなければならなくなった。

まぁ朝、昼と作っているので、ついでに作りました。
夕食を食べ終わった20:00頃に連れ合い達が帰ってきた。
で、「御飯は?」・・・なんだかなぁ~。


○馬鹿者!
今朝の南武線で初々しい社会人が電車に乗り込んできた。
座席・吊り革席は埋まっていたので通路に入り込んで、おもむろに『少年ジャンプ』を広げ必死で読み始めた。
狭いところで手を突っ張ってマンガ本を広げているので迷惑千万、喝!を入れてやろうかと思ったがやめた。

だって必死でマンガを読んでいる姿が哀れになってきたから!
いつまでも子供じゃ困るんだけど、早く乳離れして欲しいなぁ。

まぁ、諸先輩方も携帯電話を同じように使っているので若者ばかり責めることはできないね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作戦は大失敗

2010年04月25日 | 自転車
関戸橋フリマでカンパのニッカ(オレンジ色)を安価にゲットした。
春秋のちょっと寒い時期、膝を守るためにニッカは手放せない。
ニーウォーマもいいけど面倒だからね。

オレンジ・ニッカには初代TRジャージがいいだろう。
アームウォーマは黒・青・赤の3種から赤を選択。
ヘルメットは黒・青・赤の3種から赤を選択。
シューズは・・・やはり赤を選択。
グローブは指付きの青・黒しかなかったので手作りのピンク軍手にした。
なんか派手な気がするが・・気のせいだろう!

6:50に『オレンジおじさんスタイル』で出発。

整備済の585号は快調だ、ただポラールのスピードセンサの信号が出ていないようだ。
でも心拍見ている暇などないので問題なし。

今日は(昨日のレースで弱っている)実業団メンバーに挑戦だ。
『スピードを上げて集団をふるいに掛けて最後にいただく』という作戦をとる予定。

集合場所には出稽古組がいない、実業団メンバーも予想通り、暴れん坊のスズキさんもいない。
だから作戦を実行に移しやすいぞ。

2/3くらいが先発隊で出発、後発隊は7人となった。
いつものように時間を空けて出発。

日野バイパス、20号と大人(おとなしめ)の走りで気持ちよい。
高尾を過ぎるとペースが上がり始め、圏央道を過ぎると『練習スタート』。
一気にペースが上がっていく、がうまく集団で走れるぞ。

「そろそろ作戦を実行に移すべし」と先頭に出て走っていたらバンダイさんがローテーションしてきた。
ムムム、想定外だ、同じ考えなのだろうか。

でも行くしかない、するとマツ君も上がってきたよ。
権助ストレートではBossが発射、マツ君を誘って行ってしまった・・・orz

霊園前では、マツ君とBoss、目のちょっと遅れてバンダイさん、ちょっと遅れて私とmorimoriの図。

バンダイさんは頑張ってマツ君達に追いついた。
morimoriが「追いつけるよ」と後ろで指導してくれますが・・・。
それなりに頑張ったが追いつけず、ピーク手前の直線手前で指導を終えたmorimoriが発射。
バンダイさんは撃墜された。
5番手通過で作戦は失敗。

次の雛鶴練ではゴルフ場坂を一番手・・かと思ったらマツ君に差されがっくり・・。
ペダルを止めたら、Bossから「速度をゆるめちゃダメですよ」と指導を受けた。

途中でmorimoriが逃げていく展開があったが、こういう展開があるとただ集団で走るより変化に富んでいて面白い。
私もそんなことができるようになりたいなぁ。

次の関門そば屋坂では先頭集団から遅れてしまった。
でもバンダイさんがいたので助かった。

前を走る番長は様子見なのか、マイペースだ。

このステージもマツ君、morimori、そしてBossが先行、バンダイさんが後を追っている。
その後ろをへろへろと走っていたら、後ろから「ポタリングですか?」と番長から厳しい言葉。

しばらく一緒に走ってもらったが、「登りで頑張ってピークで休む」をまたまた見抜かれ「一定負荷で走らないとダメですよ」と指導が入った。

その後、番長は雛鶴神社手前のきつい坂でスーと上がっていった。
後ろ姿を目標にして橋を渡り直線コースを過ぎたところでBossが降りてきた。
もう作戦どころではなかった。

次は大垂水、気分を変えてUターン。
ここでは体重によるアドバンテージがあるため前で走れます。
でもゴルフ場坂は先頭から大きく遅れたが、morimoriやCムラさんがいたので先頭集団に連結することができた。

勝瀬橋には集団から切れてちょっと後ろで到着。

20号に入るとナカオ君が元気になり前を引き始める。
これで集団が長く伸びて・・・・プチンと切れた。

後側にいたので「置いていかれては大変」と困っていたらトンネル前でmorimoriが上がってきて前に出ていった。
Cムラさんと私は大喜びで憑依・・・辛かったけど何とか先頭集団に合流。
バンダイさん・・・さようなら。

でも千木良を過ぎて登りになると、Cムラさんと二人置いていかれた。
ほぼ一人旅・・・・途中で後ろを確認したらCムラさんが後ろに見える。
しぶといなぁ、峠手前のきついカーブで速度アップしたら『安全圏』に入ることができた、ホッ!

以上、今日の作戦は『無謀』としか評価できないものだった。
でも三人から 「走り方に対する指導」をもらったので成果はあった
以前、Cムラさんにも言ったことがあるが「指導を受ければ一人前」だ。
それを課題にして練習すれば、もっと伸びますからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓の日

2010年04月24日 | 自転車
今日はのんびりと整理整頓の日。

その前に関戸フリマをチェックするために多摩サイから関戸橋に向かった。
すると8時前なのに大勢集まっていた。

UGOからはホソヤマさんが出店、ヤマザキさんもお手伝いをしていた。
チームの(新らしいほうの)スズキさんがいたので一緒に出物をチェック、いろいろ面白いものをゲットした。
その後河川敷公園まで走り、帰りは側道を強めに走って心拍を上げておいた。
一日一回はエンジン(心臓)を回しておかないと錆びついちゃうかもしれないからね。

昼からは自転車の整備、461号と585号を軽く水洗い、そしてチェーンを灯油できれいに洗った。
461号にはクロスカントリーを、585号にはタクリーノを注油して明日に備える。

その後、思い切って古いサドルを処分、自転車パーツ格納場所の統廃合を行い場所を確保した。

そして、いままでベランダに転がしていた小物を収納庫に納め、見栄えをよくした。
ついでに室内に放置していたノートパソコンの中で立ち上がらない5台を廃棄処分とした。

もう少しきれいにして、自転車を室内保管できるくらいの陣地を確保したいものだ。
息子達が家を出て行けば、開いた部屋に進出できるのだが当分無理だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨練だぁ~。

2010年04月23日 | 自転車
目が覚めたので起きたら 4:20だった。
どうやら 4:30前後に目覚めるよう体内時計がセットされているようだ。

外の状況は霧雨程度、気温も厳冬期に比べれば暖かく朝練に支障はない。

今日もバナナと紅茶でエネルギーを補給して 5:00に出発。
こんな日は幹線道路を避け『悪天時の多摩サイ』で河川敷公園までの往復練に決定。

多摩サイに入ると予想以上に空いていて貸し切り状態だ。
前後に泥除けをつけてはいるが、はね上げる程の雨が降っていないので快適、快適!
こんなに走りやすいのに朝練やジテ通の人はまったく走っていないのはもったいないぞ。
※morimoriも走っていなかった!

晴れには晴れの、雨には雨の練習があるだろう。
雨に慣れるのも練習のうちだよね。

関戸橋を過ぎてからシッティングで10回、ダンシングで10回と交互にペダルを回す練習をしてみた。
変化があって面白いが、この練習方法は緩い坂道でやるのが良いようだ。

帰りは寄り道して『寿福寺の坂』と『ベルディー坂』を登って帰還。
春雨も風情があってなかなか良いものだ!

結局、ジャージを濡らすこともなく練習を終えることができた。
継続は力なり、続けることで『心』も鍛えられる。

そう『雨が降っても濡れるだけ』、そう思えば苦にならないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ 8回目

2010年04月22日 | 自転車
4:30 起床、リビングに這い出し少しまどろむ・・z z z。
5分ほどたってやる気が湧いてきた。

前夜ケーキ類を食べ過ぎて胸焼け気味、でも胃の中が空っぽだと『体に悪い』のでバナナと紅茶を補給した。

5:00に出発、雨がポツンと降っているが問題ないだろう。
生田スタジオ坂を 2本登ったところで、思い直して保険のために「ベスト」を取りに帰った。
少しくらい降られてもしのぐことができるからね。

今日はそのまま下って川崎街道から集合場所に向かった。
するとすでにイトウさんが到着していた。
若者を待てど姿が見えず、よって二人でスタート。

練習方法については『最初からガツンと行かないで徐々に上げていく』というメニューで合意済み。
いわゆる大人の練習方法です。
ガツンと走って後半垂れては・・垂れる練習になっちゃいますからね。

川崎街道を走っていたら途中で goさんが合流、大ベテラン二人に挟まれて良い練習ができそうだ。
連光寺坂上は約束通り徐々に上げていく、すると一人では到達できない領域にスーと入って行ける。
心拍の上がり具合も上々でピークで左折後、天国の階段まで長く続きます。

下りもそれなりに走り尾根幹入り口に到着、するとオキシオさんが待っていた。
今月号のファンライド紙に2ページの見開きで登場した『有名人』です。
でも遅刻はもったいないですよ。

4人で尾根幹、鎌倉街道を走り、和光学園の丘ではオキシオさんが逃げてイトウさんが追う展開。
後から捲くろうとしたけど足がまったくありません・・・『沈』です。

では黒川峠でリベンジをと、オキシオさんを押さえてもうすぐピークというところで、前回と同じパターンでイトウさんに軽くかわされた。
あそこで行かれるともう追えません、参りました。

峠を越えて次はコープ坂、またもやオキシオさんが逃げていく。
いいねえ、積極的な姿勢は強くなるための近道だよ、きっと!

でも放置はしない、垂れそうで垂れないオキシオさんを『ロックオン』するもなかなか抜けずピーク手前でようやく差せた。
これは粘れる体力(気力)が身についてきたからだろう、うれしい。

それから・・(まる秘:出る杭は打たないとね)

次の多摩大坂は goさんが逃げてイトウさんが追う展開になったが、それに乗り切れず置いて行かれて見送ってしまった、無念だ。
goさんの調整練はここで終了・・・・土曜日のレースかんばってください。

鶴川街道をまたいで『苦手』の坂浜二段坂に挑む、一段目はクルクル回すオキシオさん、スイスイ登るイトウさん、のたうち回る私と三人三様でクリア。
なんとかイトウさんの後ろで粘れたが、平地で引き離され二段目でサヨウナラ。
オキシオさんもイトウさんの餌食になった。

長いアプローチの後は千代ヶ丘の二段坂、一段目で先行して逃げようとしたがトンネルに入ったところでギアを掛けたイトウさんに抜かれて・・負けた。
二段目はオキシオさんが逃げたので追っていき、何とか差しきった。

今日はイトウさんと「若い目は早めに摘んでおこう」ということでオキシオさんのポイントゲットをかなり妨げた。
オキシオさんには、この悔しさをバネにしてドンドン伸びて欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べすぎた

2010年04月21日 | 自転車
雨は夜半に上がったようで、路面状態も回復途中なので朝練には支障なし。

5:00に出発、暖かい空気が地面で冷やされたのか『霧』が発生している。
こんなときは多摩サイでしょう!
今日のコースは昔走っていた『多摩サイ→連光寺坂上→金程→読売ランド』練に決定。

昨夜の雨に怖じ気ついたのか歩行者は予想通り少ない。
無風のためか川面や河原から霧が立ちのぼっていてとても綺麗だ。

河川敷公園でUターンして帰りも安全走行、5:40頃 京王線手前でmorimoriとすれ違った。
こんな早い時間からジテ通とは『練習量』では負けている、だから練習会でも負け続けているのだろう。
走った距離だけ伸びる・・・悔しいぜ。

是政橋に上がったところでヒラサワさんと遭遇、糸魚川練ですね。
南多摩に出てから連光寺坂上までのヒルクライム、さっぱり力が出ません。
天国の階段から鶴川街道に降りて里山風の道を走り、金程から読売ランドまで長い登りをペースでこなす。
生田スタジオ坂を下って帰還。

6月6日の富士ヒルクライムに向けて調子を上げていくぞ。
一度くらい『連覇』したいなぁ。

午後から上期のキックオフがあるためMM21から中野坂上に移動。
15時で終了したが、19時から前期目標達成したため、ご褒美で京王プラザでバイキングのご馳走会は開かれる。
4時間という長い時間を新宿をブラブラして何とか乗り切った。

バイキングは思った以上に豪華だったので、上質の蛋白源を(大量に)ピックアップした。
飲み物はシャンパン、ワイン、ビールとよりどりみどり。
赤ワイン、白ワイン・・・美味しかった。

その後、お寿司を食べて、デザートは全種類をいただいた。
完全にカロリーオーバだね。

8:30頃、こっそり抜け出し 8:40発の特急に乗り帰宅。
明日のおはサイのために 10:30に就寝、

○ふくよかな人
電車の座席形状が変わってきた。
人一人が座るスペースをくぼみで仕切っている。
標準体型以下の人であればきっちり座れるのだか、ふくよかな人が座ると左右を領域を侵略するため困ったことになる。
また携帯を操作する人は肘を張るのでさらに始末が悪い。
公共の場では『人に迷惑を掛けない』ことが最重要だが、ゆとり教育でそのような教育が途絶えてしまったのは残念だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする