今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

悟った!

2008年03月31日 | 自転車
昨年の富士チャレンジ200で悟ったことがある。
一昨年は 5:16:01、昨年は 5:16:02でゴールした。
一年間、がむしゃらに練習して・・・結果は -1秒遅れ。

先週のJCRCのレースも、15周回の記録が昨年より40秒弱遅くなっていた。

集団走行によるドラフティング等の影響もあるだろうが、がむしゃらな練習ではもう伸びないことが証明されたようだ。
だから「下手な鉄砲も数撃て我ちゃ当たる」練では成果が得られないだろうから、効果を絞った練習をすることにしよう。

先ずは『登り』の改善だ。
ホビーレースだったら『登り』を制すれば、そこそこ勝てると聞いた。
クルクルでもグイグイでもいいから、登りでも競い合うレースをしてみたい。
耐久レースでは『自己満足』が残るだけ、切磋琢磨・・こりゃ楽しいね。

ということで今年は『登り』を鍛えます。・・・・そして普久川ダムの登りをスイスイ・・やるぜ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見で早退!

2008年03月30日 | 自転車
昨夜、友人の還暦祝いに呼ばれ、飲み食いしちゃいました。
お酒はビールだけにしてセーブ!

23:00前に就寝・・ZZZzzz

5:30に起きたが体が・・・・、これじゃイカンと食パン2枚、赤飯を半膳食べてエネルギー補給。
6:50に出発、矢野口でシンさんとバッタリ。

多摩サイを話をしながら走ったら、あっと言う間に集合場所に到着。

今日の面子を確認、・・・出稽古組はカイザー、小林さん、ともう一人(イワシマンだったらしい)

20号は平和かな~・・・残念・・・先頭で引く人が変わるたびに速度が乱高下。
これは堪えるぞ、すでに青息吐息だ~。

高尾山口も何とか持ちこたえたが、圏央道の工事場所で・・ついに The End.

急行列車から降りると、鈍行になっちゃいます。

そこからダンシングに切り替えて、再スタート。
見える、あさひさん、MICHIさんをパスし、黄色いウインドブレーカ(ダンホさん?)を追っていたら桃姐さんが降りてきた。

最後の直線で前を走る輩を発見、ギアを掛けて・・・アタック・・・。
ママチャリ(内装車?)に乗ったおっちゃんでクルクル回して登っていました。

さて今日は午後から家庭サービスだ、よって大垂水峠でUターンし浅サイ、多摩サイで 10:00前に帰還。

今日は恒例の『花見の日』、ささっと準備して南武線-稲田堤駅から津田山まで電車で行き、そこから花見ウォーキングの始まり。
津田山霊園を登り、東名高速に掛かっている橋を渡り宿河原におりて二ヶ領用水わきを歩き登戸から多摩川サイクリングロードに出て、中野島から二ヶ領用水に戻り稲田堤の稲田公園を経由して帰宅。

各地の桜を徒歩(約13km)で見て回りました。
それにしても不調だなぁ、一晩寝れば復活するだろうか!・・・呪文(ホイミ)・・・ダメか!

今日の走行距離 76.4km
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~撃沈!・・・今の心境

2008年03月29日 | 自転車
今日は久々の修善寺・左回り。
一昨年、昨年と周回遅れゴールだった。
今年こそと意気込んでみたものの、走りが重い感じが取れない。

試走をした所、やっぱり走れなかった。
今日は辛いレースになる予感がした。

7:29に他のクラスに先駆けてスタート、Cクラスがゴールする 11:00頃がレース終了となる。
バイク先導によるローリングスタート、前の方に出て走っているうちに先導車が消えてレーススタート。
調子に乗って前を引いたが、お返しが3周目にやってきた・・・。

昨年より早い周で切れました。
ただ回りに同じクラスの仲間がいるのでレースらしいことを続けることができた。
走っているうちにサイクリングになってしまう、だからピークに達する前に速度アップするとか、足に余裕ができた時に速度アップするとか、垂れないように頑張ってみ

た。
でも、切れちゃうようでは話になりません。
秀爺を含む先頭集団にラップされちゃいました。

それについていこうとしてももはや力なし、自分の不甲斐なさで苦笑いが・・・。

今回は塩沢さんや松下さんのおかげで運動強度を高く保ちながら走れた、毎年同じレース・位置で走っている戦友だね。

それにしてもFitte軍団はOチームに負けないくらいにレース好きだなぁ。
メッシーさんやシンさん、エミさん(リトル)の声援も走る糧になりました。

そこを通過する時には・・・しっかり走りました。


戸田監督に抜かれた時は、『このままでは先が無い』と思い、せめて同一ラップをと頑張り何とか引き離しに成功。

エミさんからはラップされる際、『最初頑張り過ぎ』とアドバイスを頂きました。

それにしても・・・課題が多いレースだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜観賞練

2008年03月28日 | 自転車
天気予報によると、今朝は『雨』が降るはずであったが見事に外れた。
まぁ「雨が降っても桜を見に走りに行こう」と思っていたので、降っても振らなくても関係ない。

今日は桜観賞練、多摩川に出たころには十分明るくなり、一般道やサイクリングロードの脇に植えられている桜をじっくり観賞しながら走ることができる。
花も咲き始めなので凄く勢いを感じる・・・そんな中をサイクリング・・・良いねぇ。

高速下でUターンし復路もサイクリング、雲の切れ間から青空が見えてくる。
雨が落ちてくる気配はまったく無し。
途中でナカザワさんとすれ違ったが、リハビリ練をしっかりこなしておくと以降伸びが違うでしょう。
心臓に疾患を持っている人達に希望を与えるためにも、なにかしらの結果を残して欲しいものだ。

今週末は大混雑するであろうバーベキュー通りは閑散としている。
花見の場所取りは行われていないが、明日は凄いことになるんだろうなぁ。

ここでサイクリングロードを外れ是政橋を渡り大丸側のサイクリングロードに入る。
ここは左右に植えられた『桜並木』の真ん中を1kmくらい走ることができる『隠れた名所』である。
誰もいないからまさに貸し切り、のんびり桜を楽しみたい人には最適な場所だね。

じっくり観賞してそのまま南下、稲城大橋手前でサイクリングロードから一般道に出てちょっと踏んでみた。
すると腰の後ろに筋肉痛らしき物を感じた、今まで経験したことがない感覚だった。
ひょっとして、今まで使っていなかった筋肉を使ったので『筋肉痛』が発生したのだろうか?
そうであれば嬉しいが、単なる勘違いだったのかもしれない。

最後の仕上げは『寿福寺の坂』、シッティングで登り切り、フルーツパーク前の桜並木を一度下り、上り直してベルディー坂を攻略。

あ~やっぱり早起きは良いなぁ、と心地良い気持ちで帰還。
明日のレースが楽しみだ。

今日の桜観賞練 30.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Zone 3症候群』の判定

2008年03月27日 | 自転車
元菅北浦住人さんから頂いたコメントを元に『Zone 3症候群』のチェックを行いました。
※元菅北浦住人さん・・お気遣いありがとうございます。

>以下の質問3つ以上にYESであればその可能性が高いとのこと。
>練習による疲労から回復できる時間が足らず、疲労の蓄積が慢性化しているそうです。

では、やってみます。

Q1.トレーニングの平均速度は速ければ速いほど良いと思いますか?トレーニング毎に平均速度が上昇していくことを進歩の目安としていますか?

A1.⇒ No
昔は『速度重視』でしたが、最近は『内容重視』に変えました。
だから平均速度を上げるとか、走行距離を延ばすなどは、まったく考えなくなりました。

Q2.トレーニングで集団の中で走ると楽に感じるものの終盤の加速や急な坂ではついていけないことがありますか?

A2.⇒ Yes
実業団BR-1の優勝者,入賞者に加えBR-2メンバーが多数います、平地は何とかごまかせます我・・・。
上り坂になるとその差歴然、全くついていけません。

Q3.最大脈拍は195なのに、レースシーズンに入ったとたん180以上を超えないということがありますか?

A3.⇒ No
木曾村のようなレースでは、すぐにその域に達します。

Q4.トレーニング中に他の人に抜かれると悔しいですか?例えリカバリートレーニング中であっても他の人に抜かれないことを誇りに感じますか?

A4.⇒ No
昔は『俺の前を走ることは許さん』なんて過激な走りをしてましたが、今は『メニュー通りの練習』をこなすようにしています。
だから先に行きたい者は『どうぞ』というところです。

ちなみにレースでは『他の人を抜く』ではお話しになりません。
なぜなら、先頭集団に最後まで残った者が『勝者』となるわけですからです。(理想は先行逃げきりです)

抜けるとしたら『自分より長く先頭集団に残り、そして力尽きて落ちてきた人』が対象となります。
でもその方々には既に負けていますから、そこで追い抜いても全く意味無しですね。

Q5.平日の朝は誰にも負けないのに週末になるとその調子を失う事がありますか?

A5.⇒ No
体調の乱高下がないため、大きな振れはないようです。

Q6.脈拍130bpm以下で自転車に乗る事は時間の無駄以外だと思いますか?

A6.⇒ No
練習にはメリハリをつけています。
モガキ練の場合は心臓バクバクですが、サイクリング練だと、四季の変化、水鳥の様子、いつもすれ違うおじいちゃん、おばあちゃんなど回りを見ながらリラックスして走ってます。
ついでに体脂肪も燃焼させてます。
どちらも必要な練習と思っています。

>歳をとることと練習の強度を上げることは競合しませんが、疲労からの回復は若いころより時間が掛かるようになるかもしれません。

Yesの数は 1個だったので『Zone 3症候群』ではなかったようです。
平日の朝練は80~90分くらい、土日の練習会は それぞれ 130kmくらいで、過激な練習を長時間やっていないから、当分問題ないと思います。

Boss からは『ホビーレーサは練習時間を短くして。その分密度を上げるべし』とアドバイスを貰っているので、意味もなく乗るだけの練習はカットしています。

練習内容、食べ物、睡眠・・・これら自分で管理できるものには注意し練習に取り組んでいき健康に留意し(ホビーレーサとしてそれなりに)頑張ります。


○今日の朝練
例のアクシデントで傷めた右肩に引きつるような鈍い痛みが走るようになった。
たぶん筋肉内で内出血を起こしたところが神経を刺激しているんだろう。
それにしても回復に時間がかかるなぁ。

今日は排気量アップ練、小手先の改善より全体の底上げを目指します。
星ケ丘を下り生田浄水場から世田谷街道に抜ける『チョイ坂』で練習開始。

ここはハメハメ派-スケさんが練習から帰還する際の最後の関所になる『峠』である。
信号がなく、歩行者も少ないので練習場所としては最適だ。

ここで3本程こなしたら、腰が痛くなってきた。
排気量アップ練では避けて通れない痛みなので我慢するしかない。
ダンシングは封印、練習にならないからね。

門限の 6:00までに13本登れた。
あとは生田界隈の坂道散策を行い、寿福寺の坂経由で帰還。
もうすぐ桜は満開だね。

今日の朝練 23.4km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5mm上げて 2mm下げた

2008年03月26日 | 自転車
4:35に起床するもズリズリとリビングに這い出して ZZzz・・・気がつけば 5:00。
体がダルイ、練習止めようか・・なんて邪な考えが湧いてきた。
『軟弱者ぉ~』と自分で自分に喝を入れ、何とかジャージに着替えることができた。

今日はヒルクライム用に調達したシューズの慣らしをやることにしよう。
調達したのはDMTのマグライト・・・最軽量シューズだ。

5:18に出発、川崎街道から多摩サイに入りのんびり走行。
花粉症は『点鼻液』が良く効いて症状が全く出なくなった。
正規の点鼻液は全く効かなかったのに、同じ成分のジェネリック薬だと『劇的』に効くのはなぜだろう?
朝と夜に一吹きするだけ、これで凄く楽になる。

美味しい空気を一杯吸い込み、ちらほら咲いている桜を愛でながらサイクリング・・・良い気持ち。

マグライトは今使っているフラッシュと型が同じなのか足の包み具合がピッタリ、ちょっと爪先に余裕があるが問題なし。

高速下まで走ったところで右股関節に痛みが出てきた、昨日サドルを5mm上げたせいだろう。
だからサドルを2mm下げた。
※ソールがカーボンからマグネシュームに変わったことでソールが薄くなったのか?

すると痛みは退散、以降いい感じで走ることができた。
後、残るは心と身体だけ、『折れない心』と『耐える身体』が欲しい。

朝練の仕上げは『寿福寺の坂』と『ベルディ坂』、どちらも楽に登れりようになったのだが・・・・。
練習会で撃沈するのはなぜだろう?・・・弱いからだなぁ。


今年も春を食べました。
連れ合いが近所で摘んできた『つくし』、1時間掛けて袴をとり出汁で煮て一品できあがり。
胞子の苦みがなんとも言えない味わいを醸し出す。

あと何回食べれるだろうか、桜が咲くころには終わっちゃうからなぁ。

今日の靴慣らし練 30.5km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住田道場に異議あり!

2008年03月25日 | 自転車
ファンライドを手に取ってペラペラめくっていると『住田道場』の記事が目に入った。
読んでみると、うんうん、なるほど、言いたいことが実によくわかる。
でも、それができないんだよぁ。
なんて共感をおぼえながら、最後の章に掛かったところで・・・『ワカモノよ』ときたもんだ。

なんだよ~、今までの記事は『ワカモノ向け』だったのか?

真剣に読んでいた『オジサン』の立場がないじゃないか!

いや、オジサンだけではないぞ、オジイサンも嘆いているに違いない!
今後はオジイサン&オバアサンまでしっかり視野に入れた記事を書いてくれ。

自分を基準に考えていると、よくないですぞ。


今日から出直し練、4:35に起きてバナナと紅茶でしっかりとエネルギー補給。
最近感じている足詰まり感を解消するためにサドルを 5mm上げてみた。

5:10出発、生田小学校坂でトレーニング開始。
この坂は 500mしかないけど、知り合いがいないので練習場所としては最適だ。
※自宅前の坂は明るくなってくると・・・なんか走り辛い物がある。
距離的には物足りないが、今の私にはちょうど良いかもしれない。

スタートして2本目までは余裕であった、が3本目から踏めなくなってきた。
あ~、よえ~、と思わず自己嫌悪!
変だなぁ~とスプロケ確認したら トップが 14Tでなく 12Tだった。
16Tで踏んでみたら、まぁまぁ踏めた。

6:00までトレーニングして、その後は檄坂を二本登って帰還。
おまけに寿福寺の坂(フルーツパークの坂)とペルディ坂を登ってお終い。

最近練習会では置いていかれるばかり、だから伸びを感じない。
まったく・・・なんだかなぁ・・・と言う感じ、歯車がうまく噛み合っていないのかな。
気合不足だね。

今日の出直し練 21.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大気圏脱出のつもりで!

2008年03月24日 | 自転車
ロケットは宇宙に飛び出すために、地球の重力に打ち勝つ力を持ったエンジンにより重力圏外へと押し上げなければならない。
もし重力に勝てなければ永遠に宇宙へいけない。

雛鶴練では、そのような分岐点がたくさんある。

その一段が『ゴルフ場坂』である。
過去、2度程先頭グループの最後尾で通過したことがある。

昨日もそうであったが、そこで力を使い果たして、次の分岐点に挑むことができなかった。
だた、エンジンが完全燃焼をしていないため、残った燃料でちびちび走っている・・感じがする。

なんと情けないことか!、そこで切れても「来週があるさ」などと、心の何処かで考えていたのかも知れない。
「ここで遅れたら『死』と言うくらいの心構え」で挑まないと、リミターは外れないのだろう。

今朝起きてみたら、先週のアクシデントで傷めた右肩以外はなんともない。
pjさんとの土曜練では翌日筋肉痛が出たのに、翌日の雛鶴練では筋肉の痛みは出なかった。

これにはがっかりした。
自分は『頑張った』が、実際は『頑張ったつもり』でしかなかった。

ここ一番と言うときは、体中のエネルギーを放出して『エンジン全開』できるように、身体を改造していかねば。・・・なんてことを何回も書いている気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱くなってきた!

2008年03月23日 | 自転車
大変なことである。
なんと昨年同比で・・・弱くなっている・・・らしい。
なぜだろう?

一つの事に集中しなければならないのに、いろんな情報に惑わされ自爆したのかもしれん。
今、気づいてよかった、レースシーズンにちょっと食い込むけど、なんとか中盤には間に合わせたい。

今日は、良くもなく悪くもない体調であったが、練習会では『練習』できなかった。
雛鶴峠へのコースで、一番最初の『コルフ場』は最後尾で何とか通過(と言うことにしておこう)。

そこから踏んで最後尾に連結した~・・・でも、下りきったところからの登りでやっぱり遅れ始め、上野原に分岐するT字路で完全にお見送り・・・、・・終わった。

やっぱり排気量が小さいや、これだけの体重を移動させるならもっと大きくしなけりゃダメだ。
体重も適正体重まで減らせば、少しは改善されるかも。

シンノスケやオオタニさんのように『伸びた実例』が目の前を走っているので、もしかしたら・・・。
でも何もしないで伸びる訳ない、体や心を『覚醒』させる為の練習をしなければならないだろう。

後ろからはシライマンや隊長が狙っているし、モチヅキさんが強くなってきた。
世代交代、下克上は確実に始まっている。

練習会への参加で間を開け過ぎると、アッと驚く展開が待っている。
そんなことにならないように頑張りましょう。

サイクリング指向の方は『そんなのカンケーない』ですよね。

今日のガックリ練 133.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都民の森

2008年03月22日 | 自転車
この時期、私は『サイクリング』している場合ではないため『自主練』を決行!

『大垂水峠往復練』か『風張林道練』のいずれをとるか、ず~と悩み続け高速下まで行った。

そこで軽量化しようとしたら、サッカー関係者にサッと先に行かれて、待ち状態となった。
・・・長い・・・まだか・・・おっやっと終わったようだ。
こちらはささっと済ませ、大垂水峠に行こうと準備をしていたら、pjさんが到着した。
サッカー関係者の遅延行為のおかげでpjさんをゲットできたので感謝。

pjさんの第一声は「今日は練習会だよね」・・・・・???
返答は「今日はサイクリング会だよ!」

途中、yamsさん、ダンホさんとすれ違ったとのことで、それらから『pjさんの勘違い練』であることが判明。
と言うことで、今日はpjさんと『都民の森練』となった。

走りはイーブンペース、そう心拍練だ。
一人じゃ長~く感じるコースだけど、二人だと結構速く走れる。

私の得意な地形と、pjさんの得意な地形が異なるので、お互いのペースに合わせると、とてもいい練習になる。
※ここで行かれたら辛いなぁとか、ここでアタックしたら切ることができそうだ・・なんて考えながら走ると面白かった。

都民の森まで、あと1kmくらいのところで先行者がいたので、それを利用して頑張ろうとしたが、心のスイッチが切れていたのかダメだった。

pjさんはギア2枚掛けて行けそうだった。・・・と言っていたが、地が出来上がっているので復活も早いようだ。

戸倉のコンビニから 67分間、90%前後を維持して登れたので良い練習ができた。

到着後、自転車に乗ったまま補給食を食べ、即Uターン。
帰りも先頭交代をしながら、ソコソコのペースでダウヒル、時々登り返し。

途中休憩しないで、そのまま五日市街道に入り、運動公園のショートカットコースを走って多摩サイに入った。
微妙な向かい風も、練習相手になって楽しい。
稲城大橋手前で、サイクリング会帰りのMICHIさん、リキさん達に遭遇。
糸魚川に向けて着々と絞り込みを開始したようだが・・・・リキさん、どこまで絞れるかなぁ?

今日の森練 132.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする