今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

冬はすぐそこに・・!

2016年10月31日 | 自転車
4:20 起床。
外の気温は11℃。
よって冬ジャージを選択しシューズカバーを装着した後 4:50に出発。

バス通りを下っていたら寒さで涙が出てきた。
なぜ冷たい風を受けると涙が出るのだろう?

裏道を走り矢野口に出て多摩川原橋を渡り多摩サイに入った。

真っ暗な多摩サイだが歩行者はLEDを点灯させたり、反射素材が縫い込まれた衣服を纏ったりしているのでVOLT800のLOWモードでも安心だ。
時々真っ黒くろ助にも遭遇するが、彼らを認識するには少し時間がかかる。
無灯火自転車など最悪だ。

そんな多摩サイを徘徊モードで走っていたら、中型犬3匹のリードを腰に縛って走る人とすれ違った。
よくよく観察したら「犬の躾」は大変よろしい。
でも3匹は多すぎた。

河川敷公園でUターン、朝焼けの始まりを見ながらノンビリライド。
是政橋を渡り、連光寺坂で少し負荷を掛けて登る。
登るに連れて気温がドンドン下がり始めて ピークでは 6.1℃を記録した。

その後。いつものおはプチおはサイコースを走って帰還。
シャワーを浴びて体重を測ったが、健康体なので多少の増加は良しとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球乗り 危機一髪

2016年10月30日 | 自転車
昨夜はアラームをセットしないで就寝。
2時頃三男に何度も起こされた。
朝目が覚めて時計を見たら 6:10だった。
良く寝たので気分爽快。

遅めの朝食を食べて 7:30に出発。
走るのはいつもの「一人練コース」だ。

多摩サイに入り徘徊していたら、後ろからサイクリング会に遅れたと言う Do君が追いついてきた。
店長はレースに、メカ長はサイクリング会に・・と分業しているらしい。

25分程遅れて発進とのことで先に行ってもらい、多摩サイをノンビリ遡上した。
クジラ公園の手前2kmくらいの所で車道に入り、そこから拝島まで裏道中速練の開始。

拝島橋を渡ろうかと思っていたら「拝島橋北」の信号がタイミング良く「青」に変わったので、そのまま直進して行った。
そして啓明学園~石川酒造を通過して「睦橋通り」に入り、小川交差点を目指す。
そしてそこを左折して秋川沿いをノンビリとライド。
滝ガ原運動場に到着したら約2kmの直線コースを注意しながら激走だ。

運動場を抜け下ハンからブラケットに持ち変えた時、野球のグローブを持ったお兄さんが道に出て川方面を向いていた。
キャッチボールのこぼれ球拾いかもと推測し、ハンドルをしっかり持った。

すると突然野球のボールが道路に転がり出て、なんと回避する余裕もなくボールの上にフロントタイヤが乗っかった。
ボールはタイヤに弾かれて、もときた方向に飛んでいた。
もしスポークに挟まったらジャックナイフで落車は免れなかったと思われる。
道路に転がり出る様なキャッチボールで怪我をしたら「業務上過失傷害」の罪に問われるぞ。
運良く落車を免れたが・・・、野球をやっている人達のマナーはよろしくないな。

少年野球で子供たちが自転車で移動する場合など無茶苦茶だ。
きっと子供たちを指導するオトナが、マナー知らずなのだろう。

だが今朝立川公園の野球場前の多摩サイでは、子供たちが一人ずつおおきな声で「ありがとうございました」、「いただきます」、「ごちそうさまでした」といった言葉を復唱していた。
この指導者はかなりできる奴とみた。
こんな指導者にめぐり合った子供は、将来が明るいぞ。

是政橋まで戻り、今度は連光寺坂を歩道側で登った。
一人練なので、まさしく徘徊だ。

天国から虎の穴を経由して、黒川の里山に走り自然を満喫。
ところが明大施設側に降りたら消防車が20台くらい止まっていた。
何かあったのかとびびったら「訓練」と書かれた旗があり一安心。
日頃から訓練を積んで、本番で頑張って下さい。

そこを離れた時、対向から集団が現れた。
走っているような、歩いているような・・・・あっ競歩だ!
リオのオリンピックで銅メダルをとったのでモチベーションがかなりアップしているようだ。
その後、黒川の裏道、鬼坂、向原などを走って帰還。

外を走っていると、いろいろな場面に遭遇する。
これぞ人生の醍醐味だ。
健康に感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOGUMA

2016年10月29日 | 自転車
5:10起床。
朝食を食べ、外の気温を確認。
14℃なのでビブニッカ+薄手の長袖+ベストで 7:05に出発。
南多摩まで裏道を走り集合場所にアサヒさんと共に一番乗り・・・かと思ったらとんこちゃんの自転車があった。
その後、9名が集まり定刻まで待ち、さらに10分まった。

Bossが来れなくなったと判断しナルピー先導でミステリィーツアーに出発。
連光寺坂を登っていたら後ろからBossがやって来た。

これで目的地はkogomaに戻ることに・・。

何回も通った道なのに先導しようとしたらミス連発。
ここはおとなしく乗客に専念することにした。

目的地に到着後、各自思い思いのパンを購入。
レジ打ちで持ち帰りでなければ、パンを1個サービスすると言われた。
どうやら昨日の売れ残りを無料で提供してくれるらしい。
ただし「お店で食べて」とのことで持ち帰りは禁止。

2個買ったパンと貰ったパン1個を美味しくいただき、談笑をしたのち帰路につく。

時々難易度の高い所があるので気を抜けない。
今日は往路で2回、復路で1回の(メカ)トラが合ったので時間が押してきた、。
そこでショートカットコースで多摩サイまで走った。
そこでみんなと別れ、ヒビノさん、スドーさんの三人で多摩サイの側道で中速練の開始。
みんなサラ足に近かったので、みんな良い引きで焼肉村まで走りきりちょっと満足。

帰宅後は衣替えを行い、その後EVO号のチェーンを清掃。
明日もがんばろう。

最近、サイクリング会に参加するメンバーが、練習会メンバーと被るようになった。
そうなるとサイクリング会の意味がなくなるぞ。
だったら小沢-梅ヶ谷練で「悔しさ噛みしめ練」をやって欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で渋柿剥き

2016年10月28日 | 自転車
4:35 起床。
今朝は近地に出張後、午後半休の予定。
よっていつもより遅めに準備した。
気温は12℃、よって冬ジャージで出発。

いつものように多摩サイを徘徊走していたら、是政橋を過ぎた所でケンちゃんが降りてきた。
そこから河川敷公園まで一緒に徘徊したが、後ろが気になっていつもよりがんばった気がした。
河川敷公園でケンちゃんは多摩サイを引き返し、私は中速練のため側道に降りて少しがんばった。

そして是政橋を渡り連光寺坂を歩道から登った。
二つ目の信号辺りで突然クラクションが鳴り出した。

下り車線を見たら、なんと逆走車が止まっていた。
そして突然バックし始めた。
その運転はかなり上手かったのでおじいさんではないらしい。

この場所は今年の元旦おはサイで、登り車線の車がから下り車線に飛び込んだ所だ。
なにか魔物が住んでいるのだろうか。
※その魔物がおはサイで私を苦しめるのだろうか?

連光寺坂上の信号を左折して水曜日に登り損ねた「天国」を登り、これまた水曜日にパスした「多摩大坂」を登り帳尻を合わせた。

また鬼門の坂浜をなんとか攻略しようとしたが、全く物にならない走りでようやく越えることができた。
それならばと千代ヶ丘で激走しようとしたが・・・ペースで越えるのが精一杯だった。
二段目は下ハン持って我慢走り・・・。

やらないよりはマシ練になってしまったが、まぁなんとかなるだろう。

午前中はF2で会議に参加。
午後半休で家で渋柿剥き。

瓜は厚く、柿は薄く剥く、これが極意。
丸まる一個だと完成に時間が掛かるので、半分は二つに切り分けた。
完成は10日後かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干柿 第二弾

2016年10月27日 | 自転車
3:50 暑くて目が覚めた。
一昨日冬布団に代えたのだが、夜の気温が思ったより高かかったのが原因だろう。
もう起きようかと思ったが「睡眠時間の確保」は大事なので、布団に入り目を閉じた。

4:19 再び目が覚めたので起床。
外の気温は19℃。
朝練には快適な環境だ。

ビブニッカ+薄手の長袖ジャージ+ベストで出発。
サドルに跨がったらゴツゴツとした振動が発生。
リアタイヤのパンクだった。
そこでコスカボSLRを家から持ち出して交換。
ついでにバルブ長8c㎝のチューブを背中に入れて再出発。

VOLT800をmiddleモードで点灯させて走ると、脇道から出ようとするバイクや車が通過するまで待ってくれる。
安全はお金で代えるいい事例だ。

ただ歩行者には明るすぎるため、牛乳パックを切り出して簡易ヒサシを拵えてライトに貼り付けた。
これでかなり効果があるようだ。

裏道を走り矢野口に出て多摩川原橋を渡る。
上空には今朝もお月様が迎えてくれる。
東の空では朱に染まり始めている。

そんな風景を楽しみながら多摩サイに入り徘徊練の開始。
月明かりに照らされた景色は墨絵の世界でとてもきれい。
耳を澄ますと虫の鳴き声がかすかに聞こえる。
これから子孫を残すため雄同士の熾烈な戦いが始まるのだろうか。

それにしても多摩サイは歩行者激減でうれしい。
河川敷公園に到着後、富士山方面をみたが丹沢の山々は見えるのだが富士山は霞に覆われて見えなかった。

帰路は多摩サイを直帰して地元に戻り、寿福寺を一周して帰還。
ベルディ坂からはスカイツリーがくっきり見えた。

さあ、これから皮むきだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回 矢野口おはサイ

2016年10月26日 | 自転車
4:20 起床。
気温は14℃、路面は少し濡れている程度で問題なし。
バナナ一本と乾パン少々を食べ 4:40に出発。

生田スタジオ坂でシッティングとスタンディングで交互に10本登り、11本目は下ハンを持って丘の湯に向けて登った。
そして鶴川街道に降りて集合場所に向かった。

◆参加者[名前/敬称略] 
オベスト:シゲポン、風さん、どこかでカマッチ
フィッツ:ゼロさん
キッズ:ナカガワさん、モリ君
イナーメ:かっちゃん
アクタマ :ハシグチ君
ウォーク:Beeさん
ナルシマ:鎌倉街道でナベさん
ミブロ:マツシマさん、ヒガシさん
shido:ネズッチ、ヤマダ君
コムラ君
カトーさん

定刻ピッタリに「安全に走りましょう」と声を掛けてスタート。
いつものように吉野屋の前まで引いて先頭を交代。

すると列車はATSが壊れたみたいに進んでいく。
南多摩で中切れしたら、あっと言う間にブリッジか掛かり最後尾へ・・。

○連光寺坂
なぜかいつもより速度アップ、こちらはあっぷあっぷ。
集団から早々にこぼれ落ちて一人旅。

トンネル前の坂でゼロさんも落ちてきた。
ネズッチは集団内で奮闘しているみたいだな。

トンネル出口でゼロさんを牽引してピークの信号で止められた。
「青」に変わり左折して記念館通りを走ったら、ゴルフ場前でまた止められた。
もはやこれまで・・・なのでゼロさんとワープ開始。
あっと言う間にガソリンスタンド前に到着。

ちょうどハシグチ君が左折して行ったので連結。
先頭に出たのかと思ったら集団の千切れ組とのこと。

三人で走っていたがプチ登りで少し遅れ、鎌倉街道前でやっと追いつくという苦しい走行となった。
そしてネズッチも合流して、前を目指す。

和光学園の丘、黒川二段坂をなんとか一緒に走ったが、鶴川街道に入ったところで少し離されてしまった。
しかし下ったところでなんとか連結。

ガスト前を左折しマクド前を通過し、コープ坂で ネズッチとハシグチ君が先行。
ゼロさんと私が信号ストップ・・。

先行した二人に続き移動区間に入り、幻の先頭集団を追っていく。

するとヤマダ電器前で後から先頭集団がやってきたので、その後に連結。
Beeさん、コムラ君、マツシマさんが牽引したらしい。

しばらくして後から後続が追いつき、大きな集団となった。

しかし坂浜の登りで一列棒状になり、またもや危険な状態になった。

いろいろな手を駆使して千代ヶ丘の手前でネズッチの後に連結して登りに入った。
シッティングでグリグリ踏んで辛抱登り、するとカマッチがいるではないか。
垂れない走りでピークを越えて二段目を目指す。

少し前にネズッチがいるのでロックオン。
下ハンを持って追走するが、垂れることなく逃げきられてしまった。
少し前なら最後の横断歩道付近で垂れていたのになぁ。

ネズッチを追ってパドックには 6:20に到着。
・・・と言うことは先頭は 6:18くらいに到着か?
どうりできついはずだ。

後続を待ち集合写真をパチリ。
このままではフルコース完走はかなり厳しいぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ジャージで!

2016年10月25日 | 自転車
4:20 起床。
外の気温は 10℃。
これだと朝練ジャージの衣替えが必要だ。

冬ジャージをあちこち捜したが見つからない、一体どこにしまったのだろうと考えていたら・・・。
思い出した。
ブラックジャージのサイズを何にしようかと考えていたとき、冬ジャージを着てみて確認していたんだ。
クローゼットを覗いたら、新旧の冬ジャージ一式がぶら下がっていた。
早々に3世代前の冬ジャージを身に付けたらあったかい。
念のため薄手のシューズカバーを履いた。
自転車は冬練用に整備した練習車を選択。
サイコンはEDGE500が再登場。

裏道を走っていると昨日よりうまくペダルを回せる。
気分的な物かも知れないが、気持ちは良い。

多摩サイ入ると歩行者が少ない。
これから気温が下がっていくとさらに減ってくるだろう。
楽しみだ。

東の空は雲が切れて群青色の空が見えるのだが、西の空は雲が掛かって富士山が見えない。
静寂な多摩サイで粛々とペダルを回す・・・至福の時間だ。

帰路も多摩サイ。
是政橋を渡り連光寺坂からおはサイコースを経由して帰還。
このコースは前半平坦、後半アップダウンでいいかもしれない。


○歯
8月末に歯の詰め物が取れたので歯科医に行った。
すると他の歯が「死んでいる」との指摘を受けた。
一年前にも他の歯科医で同じ指摘をされたのだが、治療については話が出なかった。
そこの歯科医は担当の先生がころころと変わり、その度に治療がころころと変わった。
それを不信に思い行くのを止めた。

先生の話によると神経が死んだ歯は放置しては行けないとのことで神経痕を消毒し詰め物をすることになった。
ネットで調べたら、確かに放置はあり得ないらしい。
死んだ歯は弱くなり虫歯になりやすいので、被せ物で覆うことになった。
抜歯しなかっただけでも儲け物かもしれない。

裏道を走っていると昨日よりうまくペダルを回せる。
気分的な物かも知れないが、気持ちは良い。

多摩サイ入ると歩行者が少ない。
これから気温が下がっていくとさらに減ってくるだろう。
楽しみだ。

東の空は雲が切れて群青色の空が見えるのだが、西の空は雲が掛かって富士山が見えない。
静寂な多摩サイで粛々とペダルを回す・・・至福の時間だ。

帰路も多摩サイ。
是政橋を渡り連光寺坂からおはサイコースを経由して帰還。
このコースは前半平坦、後半アップダウンでいいかもしれない。

○歯
8月末に歯の詰め物が取れたので歯科医に行った。
すると前歯が「死んでいる」との指摘を受けた。
一年前にも他の歯科医で同じ指摘をされたのだが、治療については話が出なかった。
そこの歯科医は担当の先生がころころと変わり、その度に治療がころころと変わった。
それを不信に思い行くのを止めた。

先生の話によると神経が死んだ歯は放置しては行けないとのことで神経痕を消毒し詰め物をすることになった。
ネットで調べたら、確かに放置はあり得ないらしい。
死んだ歯は弱くなり虫歯になりやすいので、被せ物で覆うことになった。
抜歯しなかっただけでも儲け物かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の鳴き声がパタッと止んだ

2016年10月24日 | 自転車
4:30 起床。
窓を開けたら星が輝いていた。
気温は14℃。
厚手のビブニッカに薄手の中袖+ベストで出発。

裏道を走り矢野口経由で多摩川原橋を渡り多摩サイにイン。

頭上には少しずつ痩せていくお月様が煌々と輝いている。
東の方には金星が見えた。

あれだけ騒がしかった虫の鳴き声がパタッと止んで、野鳥の鳴き声だけが良く聞こえる。
ついに静寂な季節に突入だ。

VOLT800のLOWモードでも十分すぎるくらいに明るい。
徘徊モードなのでさらに安心だ。

河川敷公園で富士山を捜したが西の空だけに雲が掛かっていて見えなかった。

帰路は側道で中速練開始。
多摩サイではできない練習をここでやるのだが、持続性に欠けるのが残念だ。

是政橋を渡り連光寺坂を歩道から登ったが、舗装工事がずさんなため凸凹だらけなので最後の信号がある場所から車道に移って登った。
昨日は軽快に登れたトンネル前の坂が、なぜかキツく感じる。
天国に登ったとき「今日はダメだ」と確信して、多摩大坂をパス。
裏坂浜~千代ヶ丘二段坂を経由して帰還。

シャワーを浴びて体重計に乗ったら・・・・また成長していた。
困ったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたチーム練DNS

2016年10月23日 | 自転車
昨日の夜、連れ合いがジムから返ってきて一言「明日は一日ヘルパーする」。
先週は「10時から16時」だったぞ。

毎日が日曜日の連れ合いと、週に一回しか日曜日がない私とでは意味が違う。
クレームを上げたら要介護者を家に連れて一緒に過ごすと言う。
しかし一週間に一回の家族の団欒に赤の他人を入れるのは三男が面白くないようだ。

と言うことで今日は、三男を一日介護することにした。
そのため練習会には行けない。
そこで8時からいつもの朝練コースを走ってきた。
私が家に帰ると入れ代わりに連れ合いが出て行った。

三男が起きるまで台所やベランダの掃除をして時間を潰す。
その後、昼食を作り食べさせて、車で買い出しに出掛けた。

夕食は手抜きで「手巻き寿司」に決定。
稲城にできたヤオコーで食材を買ったが、稲城アメリアの三和が近くて安いことを再認識。
その後、いろいろやって20時にミッションコンプリート。

また明日からがんばろう。
いつも思うのは出来の悪い子ほどかわいいと言うこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝山街道で撃沈

2016年10月22日 | 自転車
5:10 起床。
外は鉛色の雲に覆われている。
気温は16℃と微妙。
チームのビブニッカ+薄手の長袖ジャージにベストを着て出発。
河川敷公園で富士山に挨拶して酒豪場所に向かった。

今日は前回の3倍くらいの参加者が来た。
これは面白く成りそうだ。

定刻を過ぎ出発。
新奥多摩街道をそれなりの速度で進み、小曽木街道に入った。
そして練習開始。

成滝トンネルまでは集団で進み、そこからキツサが増してくる。
我慢走りをして採石場跡まで来たときローテーションで前に出て降りようとしたら・・・ちょっと前に出すぎたようで放置?!

ならばペースで走りきろうとしていたら「ゼブラゾーン」でみんなにぶち抜かれた。
すぐに後ろに憑依して連結。
ツカさんは視野から消え去ったが、スギさんとモッチそしてノッポ君には手が届きそうだ。
登りに入る前に追いつこうとしたのだが、全く近づけない。

でも登りがきつそうなノッポ君は追い抜けた。
前を見るとスギさんがBossの迎撃に向かっていた。
それを見送るモッチ。
そのかなり後方で追いあげる私・・・。
結局何もできず小沢峠に到着。

採石場跡で自重すれば展開が代わっていたかもしれないが、やったことで後半伸びないことを学習した。

後続を待ち榎峠に向けてスタート。

峠への道に入るとBossが先行していく。
それを追ってツカさんが発射。
そしてモッチ、スギさん、ノッポ君、私で追っていく。

中盤でスギさんが腰を上げてアタックして先行。

これはいかんと追走し、ノッポ君はパス。
モッチも撃墜しようと踏ん張ったが届かずピークを越えた。

するとダンプカーがパレード走行で走っていたので休戦走り。
軍畑の信号で後続が集結、「青」に変わり橋に向かうと先行していたBoss、ツカさん、スギさんが待っていた。
そして梅ヶ谷峠に向かった。

峠に入るには複数のアプローチがあり、各自好みのアプローチで峠に入った。

私やモッチ、ノッポ君が一番に登りに入った。
これは逃げ切りしかないと思い自分比で20%増しでペダルを回していたら、モッチが突然ダンシングでアタックして行った。
放置はマズイとシッティングで加速して、なんとか間合いに詰めることができた。
しかし、ここでノッポ君が撃沈。

モッチを追走してチャンスを窺っていたら、突然後ろからツカさんが現れて軽いギアをクルクル回しながら先頭に出て行った。
するとモッチがそれに付いていき・・・・間合いから外れてしまった。

ピーク通過までに追いつこうとしたが、もう二踏ん張りができず残念な結果に終わった。

そしていつもの休憩場所で情報交換会。

その後、高速走行練となるのだが、サマーランドを過ぎ滝山街道の戸吹トンネルに入ったところでカラータイマーが点灯し始めた。
そして徐々にエネルギー不足になり機能停止。
その後は信号に何度も救われた。

モノレール下の道では、前を走るとんこちゃんに追いつくことなく日野バイパスに入ってしまった。
今日はとんこちゃんに降参だ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする