今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

今日は減量練

2011年10月31日 | 自転車
4:30起床、雨は降りやんだようだ。
今日もサイクリングとsuper号を準備して玄関を出たら路面がかなり濡れていた。
ちょっと考えて引き返し、585号に乗り換えて出発。

585号はグリスをたっぷり塗り込んでいるため、雨対策は万全だ。
ただしホイールは檄重なので気をつかう。

もはや手放せなくなったEL540は、電池交換後4日目になるが光量が落ちることなく路面を照射してくれる。
もんとうに頼もしい奴だ。

多摩サイに入ると悪天後なのでガラガラだ、雨予報を信じた輩達が蒲団で寝ているためだろう。
そんな中を完全無欠のサイクリングペース。

健康でやる気のある人は『カオス的な動き』少ないので安全して対応できる。
また暗いと、細長いリードで繋がれているワンチャンがいないのも安心材料だ。

先週の出来事だが、サイクリングロードの左右に細長いリードで繋がれた人と犬がいた。
自転車を察知した飼い主はリードを地面に落として、私に「行け」と合図した。

えっ、いつ動くかわからない犬を信じろというのか?
信じられないため犬が主人の元に移動するまで待ちました。

多摩サイに入ったときは金星だけでなく、なんと明るく輝く星々を見ることができた。
これは空気が澄んいる証拠だろう。
今日は夜空が青空に少しずつ変化していく様をみながら河川敷公園入口までを一往復、気持ちよい朝を堪能できた。
喫煙ママチャリライダーにも遭遇しなかった。

ただ筋肉に刺激を入れなければ退化してしまうので寿福寺の坂とベルディ坂は欠かさず登った。
昨日の練習で痛めた筋肉もかなり回復したようだが、これからどこまで延ばせるか楽しみだ。

出発前になんとなくいがらっぽかった喉も、走り終えたらすっきりしていた。
どうやら気のせいだったようだ。

沖縄まであと2週間、あわてず、あせらず、どっしり構えて練習しよう。
そういえば昨日の練習会で「替えのエンドを持っていけ」とか「リアディレーラを持っていけ」と言われた気がする。
でも工具持参で走るのは嫌だから持参は止めておこう。(Di2のリアは高いので予備は買えません)

○干し柿
日に日に萎んでいく干し柿。
すき間なく干したのに、今では体積が半減してすき間が広がっている。
あの中で、渋みが甘さに変化しているのだろ。
ビタミンCは抜けてしまうが、植物繊維や他の栄養素が一杯詰まっている食べ物だ。

○アルコール断ち?
体内にグリコーゲンを蓄えるために、そろそろアルコールを減らしていこう。
今年の前半までお酒は止めていたが、夏になってつい手を出して毎日発泡酒を1本飲んでいた。
でも寒くなると、必須の飲み物ではなくなった。
今日から11月13日の17時まで禁酒実行だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛鶴峠練

2011年10月30日 | 自転車
天気予報が大外れ!
青空がのぞいている多摩サイを走っていたら、赤い自転車が前を走っていた。
凄い回転でペダルを回している。
近づいていくとBeeさんでした、三年ぶりの出稽古です。

集合場所に到着するとすでにNDさんが到着していた。
その後ドンドン集まってきて40人を遥かに越えた。

定刻になり『走りに自信がない先発G』が走り出した。

それなりに走れると『自覚している後発G』の出発時間になり、三班に分けて時間差スタート。

前を走るグループに近づかずかないように意識して、みんなでスピードをコントロール。

集合地点で待ち合わせ、こんどは揃って出発。

高尾山口を過ぎて圏央道を潜ると、いよいよ御開帳で速度アップ。
置いて行かれると練習にならないので必死にペダルを回す。
最近ようやく回せるようになったので積極走を試みたが、権助ストレートで息切れして落ちていく。

踏ん張って追走集団の後尾についたが、後ろから凄い気迫のマスケンさんに抜かれた。
ヌヌヌ、抜かれてたまるかと抜き返す。
すると抜き返される。
また、抜き返す。・・・・マスケンさんは昨年比でまだ復調していないなぁ。

霊園前でジャンプしたら前と連結できたので、ついていったが少しずつ離されて、最終カーブを曲がったら先頭の姿は見えなかった。
前にいたモッチーを抜いてピークを目指していたら、後ろからマスケンさんが迫ってきた。
少し力が残っていたので抜かれないようにしてピーク通過、危なかった。

勝瀬橋で集合して再スタート。
今日は早めに逃げてやろうと76号に入って最初の上りでアタック!
回して回して回し抜いてピーク通過、なんとイグチさんが一緒に逃げている。

これだよ、これ!
後のことを考えて力を温存してどうなるの。
自転車レースでは、優勝/入賞する人は集団でぬくぬく走っていない。
やはり逃げたり、追ったりして自らレースを作っている人が多い。
練習なのだから、やるだけやればいいのに。

秋山への分岐では、納さん、マスケンさんも加わったが、後ろには集団が迫っていた。
その後、新スズキさんも上がってきて、みんなで逃げたけれどゴルフ場のかなり手前で捕まった。

抜かれた後は我慢走り、同じ脚力同士が集まって前を追う。
でも、少しずつ削られていく足、坂を登るたびに「ここまでか」と覚悟を決めながらねばって一つずつクリア。

センターラインが引かれたきれいな道に出たところを最後尾で走っていたらC村さんが中切れ。
すぐに追尾に入ったが、もはや前に追いつく力なし。

今回はモッチー、鉄ちゃんに惨敗。

帰路はゴルフ場坂でモッチーがアタックしたので追走、中途半端だったので抜かれまくり。
どうも持ちが良くないね。

勝瀬橋にはなんとか先頭集団に入れたぞ。
そこから千木良まで何とか走ってこれたが、大垂水を登る力は残っていなかった。

集団を見送りながら、這うように登ってやっとピーク通過。
いつものコンビニで補給休憩後、帰路練でへろへろ。
さらに多摩サイ側道でゲロゲロ練、最期の力を振り絞った。

Beeさんはきっちり走りきり、NDさんも良い経験をしたと言う。
やはりOチームは恵まれている思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二部練

2011年10月29日 | 自転車
3:00に目がさめた、でもちょっと早すぎなので再び布団に・・Zzz
4:09に再び目がさめた、もうちょっと寝よう・・Zzz・・寝られん・
4:19 起床。

トースト、目玉焼き、野菜スープで腹ごしらえを済ませ、しばしネットサーフィン。

5:50に出発、今日は予定通り 6:25に成瀬に到着。
今日の100練メンバーは Beeさん、アツシ君、イトーさん、カツミさん。

スタート後、いつも千切られる『子供の国』の坂では、Beeさんの檄走についていけず。
アツシ君は通勤車なので切れがなさそう、それでも私らは置いて行かれます。

すなわち『強い人は自転車を選ばず』ですな。
また弱い人程いい自転車に乗っている確立が高い・・・私のことか?

とにかく、前を走る二人を三人で追いかける図を思い浮かべると理解が進むだろう。

瀬田道を横断したところでアツシ君にパンク大帝降臨、先週イトーさんに降臨したので受け継がれたのだろう。

アツシ君が復帰するまでスピードを緩め、和光学園を経由して黒川二段坂に入ったら、前にアツシ君がいた。
なんて早業、パンク大帝も逃げたすだろう。

大きな声で呼んだら気がついてくれたので、黒川峠手前の信号で合流できた。
そこからコープ坂をモガキ倒してゲロッゲロ。

向陽台でNDさんが合流、連光寺坂下の信号でtsunotさんが参入。
みんなで突入!

今日はペースを緩めてくれたので、千切れることなくスプリントを入れて最期まで走りきることができた。

ここで第一部終了、みんなと別れて下の公園に向かった。


第二部はチーム・サイクリング。
ミステリーツアーかと思ったが、Bossが体調不良と言うことでプロローグを目指して走ることになった。
すでに何十回も走っているルートなので、目をつぶっても走れます・・・うそです。

明日の天気は明日にならないとわからない。
でも第一部で心拍をキュンと上げることができたので、チョッピリ余裕が生まれます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増量朝練 六日目

2011年10月28日 | 自転車
4:20 起床。
窓の外にある温度計は10℃を指しているので、昨日と同じくらいだな。
今日はパールのビブタイツと冬ジャージで出発。

多摩サイに入ると雲一つない夜空に金星だけが光輝いている。
乗鞍高原ではきっと満天の星空だろうな。

みんなの評価が高いEL540をlowにして人に優しいサイクリングを開始。

是政橋の折り返しでは綺、麗な朝焼けのはじまりが観賞できた。
望遠鏡がなくても天体ショーはいつでもどこでも見れるんだね。

関戸橋の折り返しでは、倒木や切り株が撤去されてさっぱりとしている。
しかし夏になると太陽を遮ってくれる木々がなくなってしまった。
焼肉村でも倒木が撤去されて、ようやく台風の爪痕が消えた。

中央高速手前で工事中の温泉施設は完成間近のようだ。
隣には安売り市場の看板が出ていたので、練習帰りに買い物ができそうだ。

河川敷公園入り口でUターンして、帰りもサイクリング。
日々冷たくなっていく空気を毎日吸うと、強靱な喉ができあがるはずだ。
だから、この時期に喉が痛くなりはじめたローディは朝練をやると良い。

二往復目の帰路では久々にまぶしい朝日を拝むことができた。
空気が澄んでいるので、夏場の緩い光と異なり強烈だ。
神々しくてなんだか力が湧いてくる。

今日も寿福寺の坂とベルディ坂を登ったが、調子は上向きかもしれない?!


○今日の驚き
なんと喫煙ライダーが三人もいた、当然ママチャリです。
彼らの周囲には副流煙に汚染された空気が淀んでいた。
喫煙は否定しないが『場所を選んで』吸って欲しい。
臭い奴らは嫌いだ。
※先日のおばねいさんもいたよ。

○牛丼強盗
最近牛丼屋を狙う強盗が増えている。
まるでコンビニで買い物をするように『お金』を奪って行くらしい。
しかし『強盗』の刑量は懲役2~5年と比較的厳しい。
『遊ぶ金欲しさ』が目的なら、自分で稼ぐのが一番だ。
捕まって塀の中で悶々と過ごすより、貧乏でも自由に生きれる塀の外が良いに決まっている。

それにしても、例の紙会社の元会長はどんな気持ちで50億円をギャンブルで使い切ったのだろう。
高速道路関係の会社員も、競艇で4億円を使い切ったとか。
金銭感覚が麻痺すると歯止めが掛からないようだ。
貧乏人で良かったとしみじみ思う。

○柿
火曜日に入手した16kgの渋柿は水曜日、木曜日ですべて処理した。
その数 93個、誰も手伝ってくれないので全部自分で剥いた。
ベランダにはまだまだ干せる場所がある。
次は11月中頃に買うことにしよう。

○実業団
残り2戦、ダー君はさらに上を狙っているな。
がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ 三十一回目

2011年10月27日 | 自転車
4:20 起床、アラームセット時間より10分早く起きてしまった。
きっと多摩サイで拾った『アツシ君のやる気スイッチ』のせいに違いない。

ビブタイツと薄手のジャージにチームベストを着て出発。
生田スタジオ坂を一本登ったが、なんだか寒い!
下ってそのまま一時帰還、チームの冬ジャージを引っ張りだして再スタート。
残り3本を登って集合場所に向かった。

コンビニにはイトーさんが先着、御不幸を乗り越えられて一安心です。
その後、ナカメラ君、NDさん、アツシ君、カマタさんが到着。
おしゃべりしていたらスタート時間を一分過ぎてしまった。

「今日も安全に行きましょう」と声を掛けてスタート。

川崎街道を走り大丸を通過して連光寺坂に突入しようとしていたら、手前の十字路で誰かを待つような素振りのローディ発見。
追い抜いて連光寺坂に突入した。

■連光寺坂~天国の階段
坂には先頭で突入、当然速度は控えめです。
病院前で先頭を降りた時、後ろから「おはようございます」とRyo君から声を掛けられた。
あぁ、さっきの人待ちローディーはRyo君だったのか。

一つ目の信号は青で通過、ナカメラ君がちょぴり速度を上げたようだがまだついて行ける。
そして Ryo君と先頭交替。

勾配がきつくなってくる所だけど、速度が上がっていく気がした。
耐えきれず付き切れ、ごめんなさい!!!
後続に「先に行って」と合図した、情けない。
するとアツシ君とナカメラ君が飛ぶように追っかけて行った。

でも、私が垂れているのではない、前が速いだけ(に違いない)。
ここで力を抜くと『敗者確定』だ。

だから喉に血の味を感じながら必死の我慢走。
トンネルの入り口でNDさんが先頭交替してくれたので憑依して延命。

トンネル内でちょっと休めたので出口手前で速度アップ、そしてNDさん、ナカメラ君を抜いてフニッシュ・・したかったけれど、ナカメラ君には抜き返された。

ピークの信号が青だったので、そのまま天国の階段に向かった。
するとゴルフ場前の信号が絶妙なアシストをしてくれたので先頭Gに合流できた。

信号が青に変わって一斉スタート。
アツシ君とRyo君、ナカメラ君がドンパチしている後ろを、なんとが追走してやっとピークを通過、NDさんもすぐ後ろにいた。

■尾根幹~和光学園の麓
アップダウンがなくスピード練の場所。
ただ国士館の坂は各自フルパワーで登るので、回せなくなると確実に置いて行かれます。
今日も置いて行かれました、イトーさんと「若い者は元気だねぇ」など話したりした。
川崎街道は下り基調なので回復走に務めます。

■和光学園の丘~黒川二段坂
最初の信号まで先着しようと逃げをかましたら、Ryo君の鋭い走りに置いて行かれガックシ。
赤信号で合流後、青に変わって一斉スタート。

またまた逃げをかましたが泳がされていたようで後半になってRyo君、アツシ君、ナマメラ君にぶち抜かれた。

黒川二段坂ではイトーさんがアタック、それにつられてバトル開始。
アツシ君、Ryo君がやり合っている。
その後ろにナカメラ君がいたので、離されないよう目標にして垂れずにピーク通過、また後ろにNDさんがいた。

■鶴川街道~多摩大坂
黒川二段坂を終えると鶴川街道と合流するT字路の信号が必ず『赤』になるため合流できる。
青になって集団で登っていたら、アツシ君とナカメラ君が峠への先着争いを始めた。
離されないように必して追走、でも離されていく・・くやしいぜ。

ガストを左折してしばらくすると緩い上り、置いて行かれないようにピタッとくっついてクリア。
そしてコープ坂へ・・・。

ここはアツシ君がアタックして駆け上がって行ったがryo君は傍観、ナカメラ君が追走。
するとカマタさんが後方から一気に上がってきてナカメラ君の前に入った。
ナカメラ君をロックオンして差そうとしたが力は残っていなかった、よって追いつくことなくピーク着。

稲城第三公園の信号を左折すると、きれいに舗装された多摩大坂が現れる。
アツシ君、Ryo君、ナカメラ君の後ろを歯を食いしばりながらついて行ってたら,2/3程登ったところでNDさんが後方からアタックを掛けてきた。
スルスル先頭にでたら集団が一気に活性化・・置いて行かれました。
ちょっと前にナカメラ君がいたけれど、ちょっぴり距離を縮めた程度で這うような速度でピーク通過。

ここでNDさんが離脱・・ドンドン粘り強くなって行くなぁ。

■坂浜二段坂~千代ヶ丘二段坂
坂浜の一段目でアツシ君とRyoさんが先頭で突入、うぅもはや終わった!
フォームなどお構いなしにクネグネダンシングで必死に追走している横を、クルクル回しながらスーと抜いていくナカメラ君・・つらいぜ。

後ろの状況を耳で確認し、抜かれないようにしてピークを通過。
平坦区間に入り速度アップして前を追っていたら、ゴルフ場入り口の手前でイトーさんにぶち抜かれた。
あまりに速度差があったのでついていけず、差を詰めることなく下りに入って行った。
いつもやられるパターンです、ピークを過ぎてからががんばりどころなんだよね。

下って二つ目の信号が『赤』、おかげで先頭Gに合流できた。

千代ヶ丘に向かう道も足休めはできません。
一段目、ナカメラ君、アツシ君、ryo君の背中を見ながらゲロゲロモードでピーク着。
こんなに苦しい思いをしてまで自転車に乗りたいのか・・・私『はい乗りたいです』・・・変態ですな!

二段目も先行するナカメラ君、アツシ君、ryo君を抜こうと踏ん張ったが、前に出ることも適わずヘロヘロと登っていたら、いつの間にかカマタさんが下ハンを持ってアタックを掛けてきた。
今まで何処にいたの?、今まで力を隠していたのか?
あぁ悔しい。

今日も良いとこなしだったが、インターバル練としては『もったいないくらいのメンバー』で走れたようだ。
マル秘(いつかは一角を崩してやるぞ!)
平日のサイクリング、やっぱり効果があるようです。

それにしても今日は信号アシストが多かったなぁ。

次週のおはサイは11月2日(水)にやります。

○干し柿
火曜日から仕切り直しとなった干し柿は、火曜夜に25個、水曜夜に25個剥いて軒下に吊るした。
それらは北風のおかげ順調に萎びている。

初回の渋柿は、皮を剥いてたった4日で渋が抜け『超甘柿』に変化した。
気温も関係するかもしれないが、干し柿は奥が深いと認識したぞ。
自転車の練習でつかれても、これを食べれば即回復するようだ。
今日は大きめの柿を剥いて干すことにしよう。

○愚か者
今朝の出勤時、南武線に乗った。
大変混んでいたが車両の真ん中辺りの吊り革を持てるところに行くことができた。
回りを見ると端末イジラーがいた。
端末操作に一生懸命で体を支えようともしていない。
武蔵小杉に到着したときブレーキがきつかったのか、その携帯イジラーが私めがけて突っ込んできた。
上手く制動できず、回りにぶつかりながらこける寸前だった・

そこで『オラァ、オラァ吊り革、しっかり持てよ!』と激励した。

他人に迷惑を掛けながら端末いじり、本当に愚か者ですな。
そのうち『車内での携帯いじりは禁止』となるであろう。

○キワモノ
『フーターズが新東名を走るサイクリングに挑戦』・・もはや意味不明、でも喜ぶ輩がいるのは確かだ !
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増量朝練 五日目

2011年10月26日 | 自転車
4:10 寒くなってくると『やる気スイッチ』がオンになり早めに起床してしまった。
そのため早めに準備が完了し 4:30にsuper号で出発。

今日はビブニッカからビブタイツに換えたので冷気も気持ちが良い。
川崎街道、鶴川街道と走り、真っ暗な東の空を仰ぎながら多摩川原橋を渡った。
そして多摩サイに突入してノンストップサイクリングがスタート。

この気温とすこし早い時間帯のためなのか、じいちゃん、ばあちゃん達がいない。
健康そうな中高年が散歩やジョグを楽しんでいる。

真っ暗な道をライトで照らしながら走っていると、反射素材を使った衣類を着ている人が暗闇に浮かんで来る。
LEDライトを装備している人も自己の存在を強調しているかのように見える。
反面、なにも身につけていない人は2mくらいに接近してもわからないことがある。

闇夜に出かけるなら、反射素材の衣類やLEDライトで自衛すれば事故に遭う確率も減るのだろうか。

今日も多摩川原橋と河川敷公園の間を2往復。
真っ暗な状況から2時間くらい掛けて少しずつ明るくなっていく。
夜から朝にスイッチするこの時間帯はとても清々しくて最高だ。

1往復目は暗闇に注意して走り、2往復目はおじいちゃん、おばあちゃんが醸しだすカオス状態を避けながら走ることになる。
でも特定の場所さえ押さえれば安全に走れるぞ。

一往復目の帰路で稲城大橋~多摩川原橋を慎重に走っていたら、すごいスピードのジテ通者にぶち抜かれた。
まるでスラロームをやっているように歩行者を避けながらスイスイと・・・・・。
ありゃダメだねぇ、やるなら人がいないところでやってください。

そして今日も太陽を拝むことなく朝練終了。
寿福寺の坂とベルディ坂は気持ちよく登れるようになりました。
生田スタジオ坂を目指す方、たまには違うルートを走ってみてはいかがでしょう。

※寿福寺:臨済宗建長寺派の寺で縁起によると推古天皇6年(598)に開基されたといわれている。


○今後の練習
いまさら『付け焼き刃』練をしても仕方ない、できることをやっていくだけだ。
事故とケガに関しては、加害者・被害者にならないように気をつけよう。
病気は根性で吹っ飛ばす。
沖縄210km、楽しむ余裕があればいいのだが・・。

○人の身になって・・・
EL540の良いところは対向者に優しいことだ。
自転車の10m先に光が落ちるようにセットすると、対向してくる歩行者の顔に光が届かない。
すなわちまぶしくないのだ。

強力なLEDライトの光軸を水平にセットして走る大馬鹿者がいる。
道路ではなくて人を照らしている。
すると光を受けた者は眩惑を起こして光が去った後、目の前が真っ暗になり何も見えなくなってしまう。
だから人ではなく路面を照らせ!
キャットアイの光輝度LEDライトの製品コンセプトは『歩行者にやさしい』だと思う。
この考えは優れものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増量朝練 四日目

2011年10月25日 | 自転車
4:10 起床。
このところ暖かい日が続いているので、ビブニッカと薄手の長袖にチームベストを着用すればちょうどいい。

4:30 super号で出発。
川崎街道、鶴川街道と走り多摩川原橋を渡って多摩サイに入った。
今日もクルクル・グリグリ回して2往復。
いろいろな出会いがあるが今日は三人のバカ者に遭遇した。

☆一人目
稲城大橋から是政橋に向かって走っていたら嫌な匂いがしていきた。
走っているうちに匂いがドンドン強くなり、タバコの煙だとわかった。
前を歩く人を追い抜いたら匂いが消えた。
みんなが気持ちよく朝の空気を吸っているのになんてバカな奴なんだ、こんな自己中な人は要りません。

☆二人目
パチンコ・アサヒ付近で対向してくるママチャリを発見。
ロングヘアーのおばねいさん(おばさんに成りかけのおねいさん)だった。
突然口から紫色の煙を噴いたのでびっくりした。
良く見たら右手にタバコが挟まれていた、こんなおばねいさんはもっと要りません。

☆三人目
河川敷公園の入り口手前で前を走るおねいさんを発見、速度を落としてポールを抜けようとしたらおねいさんがポールの間(80cmくらい)で突然反転・・・。
予測はしていたが、びっくりした。
おねいさんはUターン寸前に自転車が視野に入ったため、お互い回避できたけれど・・・。
おねいさんの耳にはしっかりと耳栓が詰められていた、だから自転車に気がつかなかったのだろう。
これが車だったらと思うとぞっとする。
耳栓をしながら走るなんてジョギングでも、歩行でも、自転車でも、危険が伴うことを知って欲しい。

人工音など聞かなくても自然の中で発生する音/虫・鳥の鳴き声/川のせせらぎ/風の音・・・聞いていて飽きないけどなぁ。
耳栓をしてシャカシャカしながら自然を満喫なんて絶対にあり得ない。

○携帯電話
昨日家に忘れて出社したがまったく困らなかった。
携帯端末に振り回されている人達を見るととても可哀相になる。
以前火事で逃げ出したのに携帯を取りに帰って焼死した若者がいたっけ。
命より大事な携帯・・合掌!

会社でこそこそいじるのは『サボリ』です、そんな労働者は失格ですな。
中毒になる前に『一週間に一日』くらいは携帯端末から開放されてはどうだろう?

○放射能
福島原発は原子力の平和利用だ。
しかし列強が保有している原子・水素爆弾は原子力の戦争利用だ。

平和利用なのに『あまりに甘く見過ぎて』しまい世界中を混乱させている。
戦争で使われたら一体どうなるのだろう。
一発見舞ったら報復として一発お返しをする、それを繰り返す?
そうなると人類は終わりだね。

○干し柿がピンチ
皮を剥いて干した日から雨が降りはじめた。
おまけに気温まで高くなってきたために、昨夜確認したら一部にカビらしき物が発生しはじめた。
よって緊急処置を行った。
最後に干した3個を除いてすべて収穫し、熱湯につけて殺菌したのち『冷蔵』&『冷凍』した。

柿の渋はすべて抜けて、中はトロトロのゼリー状態。
これだけで十分堪能できる。
冷凍した物はシャーベット状で食べると、さらに美味だろう。

今日15kg届くので、干し柿は仕切り直しだ。
早く寒くなって欲しいなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増量失敗

2011年10月24日 | 自転車
4:17 早寝したので起床時間を前倒し。
バナナを切らしていたので、台所に置かれていた板チョコ一かけらをお腹に納めた。
おまけで補給食用のミニ羊羹を一本食べ 4:48に super号で出発。

川崎街道へ下っている時にライトを遮る物体が落ちてきた?
顔に当たると冷たいなぁ・・・、雨かぁ。
レーダに映らないような微弱な雨雲によるものなので練習には差し支えないだろう。

川崎街道に降りると雨は止んだ。
鶴川街道、多摩川原橋を経由して多摩サイに入り、ルンルンペースで走っていたら是政橋付近で突然雨が降ってきた。
路面もウエット状態、進めば進むほどひどくなって来た。
なのでたまらずUターンして是政橋から離れたら、なんと雨が止んだ?

どうやら是政橋から上流だけが雨の中らしい。
仕方がないので、稲城大橋と是政橋の間を往復して雨が止むのを待つことにした。

ところが一向に止む気配なし。
是政橋の上空でせめぎ合っている『暖かい空気』と『冷たい空気』は均衡を保っているらしい。
そのうち雨の領域が少しずつ南下して来た。

往復練に飽きてきたので、思い切って広陵地帯に登ることにした。
スリッピーな路面に注意して是政橋を渡り、連光寺坂では水を撥ね上げないように気をつけながら走った。
ピークで左折して天国の階段を昇り、コープ側に降りたが路面状態は変わらず濡れている。

連光寺坂から天国の階段エリアは雨雲が発生しやすい特異点なので、ここを過ぎれば雨にはあわないはずだ。
コープ側に進み多摩大坂の下にある稲城第三公園まで降りていくと雨が止んだ。
そして左折して多摩CC方面に進み、途中で左折して鶴川街道まで降りてみた。

すると鶴川街道には降雨の形跡がなかった。
これはラッキーと坂浜まで走り、坂浜練の開始。

一段目はダンシング練、二段目は一枚軽くしてダンシング練。
昨日の練習帰りにプリンスから指摘された所を意識しながら登ってみた。
余力があるうちは程々に登れるが、余力がなくなるとメッキが剥げて『地』が出てくるようだ。

千代ヶ丘も同じように一段目はダンシング練。
二段目は下ハンを持ってクルクルスプリント・モドキ練。

やはり後半になるとペースが落ちてしまう。
まだまだ心肺機能が足りないね。

逃げを打って追いつかれて『撃沈』では意味がない、やるからには最後まで逃げきれる力をつけたいなぁ。
朝練で距離を走るようになってから少しは長持ちするようになった気がするので、ケガをせず、事故を起こさず、地道な練習の積み重ねで『大金星』を挙げてやる。

そういえば金星に向かった『あかつき』は最初のダッシュで体(機体)を壊し、半死半生らしい。
身の丈にあった練習が一番だね。

○洗車
昨夜、super号を洗車した。
ホイールを外してディレイラの隠れた部分に注油して、ピカピカに磨き上げた。
今日はコースを考えながら走ったのでそれほど汚れずに済んだ。
機材の汚れを気にするようでは、ちょっと情けないかも知れないがホビーレーサなので許して欲しい。
585号だったらガンガン走れたかもしれないが、こんな天気ではあちこちに危険が潜んでいるのでほどほどの走りが最善だろう。
楽しい朝練、そう思える練習が長続きの素、虚勢を貼らず無い物ねだりせず、楽しい自転車生活を満喫しよう。

○ガスでも電気が必要
東日本大震災で『電化』の普及にブレーキが掛かった。
我が家では調理にガスを使っているので停電になっても煮炊きはできると思っていた。
ところが今朝、ピピッとコンロが点火できなかった。

原因は『電池切れ』、単一電池なので買い置きはなし。
百均で買ったMITUBISHIブランドの電池だったが、やはりフルスペックではないようだ。
帰りに買って帰らないと夕飯ができないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛鶴峠練

2011年10月23日 | 自転車
5:00 起床。
トースト2枚、目玉焼き2個、味噌汁を朝食として食べた。
6:45 出発。

集合場所にはいつもの50%くらいが参集。

今日は後発Gの一班でスタート。
練習場所までは安全走行なのでついて行けます。

八王子に入りバイパスに進路を換えようと信号で止まったところで異変を感じた。

パンクでした。

すぐに二班が追いついてきて、行ってしまった。
チューブを外して被擬個所を探したが・・・・漏れていない?????
タイヤを確認しても異物はなかった。

チューブを交換後、一人TT開始。
でもなぜか信号に掛かりまくり、でもあわてない、無理して事故するの嫌だから!

でも「上りだけはがんばろう」と決意、大垂水もペースを保って登っていたらイトーさんが下ってきたので挨拶をした。
元気そうでなによりです。

勝瀬橋に到着したが誰もいないので追走モード。
坂はダンシングでグイグイ飛ばす。
ゴルフ場坂は長いのでとてもきつかったが、そば屋坂は短いため少し我慢すれば乗り越えられる。
それでも誰も捕まえられない!

途中でタナカさんがパンク修理をしていた、おぉ同志! パンク大帝が乗り移ったんですね。

そのうち先発Gが饅頭屋からUターンしてき始めた。
納さんが先頭だ~。

後発Gが降りてきたのでUターンして合流、やはり集団走は楽しいな。

ゴルフ場坂手前の上り坂に先頭で入ったので『アタックゥ』、誰も追ってこないのでチャンスだ。

しかし、ピーク手前の平坦区間を走っていたら、後ろからギアチェンジの音が聞こえた。
やばい、誰だろう?
最期の上りに入ったところで、Bossとナベさんにズバッと抜かれてガックシ。
でも三番手通過、上出来だ。

20号に入って最初の坂も順調にこなし、途中でアタックしたmorimoriにもなんとか追いつき大垂水に突入。
いつもはすぐに置いて行かれるが、今日はペースが遅いようでなんとかついて行ける。
でも半分登ったところで先頭Gとはさようなら。

後ろを走るBossがつぶやく(風さん、さら足でしょう。 前に追いつけるよ)ので踏ん張って垂れないように回して行った。
後半の持ちがもう少し良くなると、もっと面白い走りができるようになるのだろうか。

パンクはしたが、練習としてはそれなりに走れた気がする。
アタックした後で『すぐに回復する体』を作り上げればもっと楽しいだろうな。

何もしないで集団に埋もれて走るのは、年をとってもできることだ。
今しかできない走りを目指してがんばろう。

帰還後、チューブをチェックしたら、バルブの付け根から空気が漏れていることが判明。
たしか2週間前のパンクも同じだった。

パンク大帝の称号は当分離れないようだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の合間練

2011年10月22日 | 自転車
3:00に雨音で目が覚めた。
ついでなので起きることにした。
雨雲は切れ目なく流れている。
よって100練はパス、悶々とした時間を過ごした。

14:00になって練習に出発、多摩サイを河川敷公園まで一往復。
家に帰ってからJCのクリテを観戦。
固定カメラとバイクカメラで迫力ある映像が送られて、さらにクリリンの解説が入ってとても面白かった。

明日のレースが楽しみだ。

○干し柿
計42個を干し終わった。
来週には100個程入手できるので、今年は150個くらい作ることになる。
早くこないかなぁ。

○干し芋
12月に入ったら干し芋を作ろう。
糖質が豊富で、植物繊維も干し柿同様に多い。
簡単に作れるのでお勧めだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする