今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

今日は休養日

2012年03月31日 | 自転車
5:00に自然起床。
今日は悪天なので休養日と決めたので、のんびり過ごす。

でも、やることがないので多摩サイに出て暴風を体験することにした。
行きはスイスイ、帰りはヒルクライム・・・。
自転車が倒れた状態で走るといったアクロバット的な走りは面白い。

正面には虹が掛かっていてとてもきれいだ、走っていくと近づくことはないが遠ざかることもない。
中央道近くまで一緒に移動して行った。
虹が出ているところには水の粒が漂っているはずなので、そのためなのか時々パラパラと雨粒が落ちてくる。
空いっぱいに広がった雨雲、降り出すこともなく不気味だな。
帰路は風の変化を楽しみながら帰還。

連れ合いは車でジムに出かけていたので、昼食の食材を買いにスーパーに出かけた。
そこで焼きそばの食材を買い、帰宅後調理した。
これを息子二人と食べた。

その後、クエン酸を薬局に買いに稲田堤まで降り4店回ってみたが置いていなかった。
こりゃ、Amazonで買うしかないな。

16時前にまた運動したくなり、ローラで1時間のサイクリングを楽しんだ。

夕食前にレースの準備を整えた。

明日は4:00起き、がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと冬が終わる

2012年03月30日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温は10℃を指している、空を見上げると曇天だった。
これなら薄手のジャージで良いだろう。

super号を用意して出発。
多摩サイに入ったらこの天候のおかげなのか人出が少ない。

昨夜、ローラで最高心拍の75%を1時間やったせいか足が軽い。
インターバル練の翌日は重くなるんだよね。

一往復目は変化の乏しい薄曇りの中を走ったが、墨絵の世界にようでなにかもの足りない。
目的とする練習を行うために目標ケイデンスを設定してクルクル回して走る。

重いギアならスピードに乗せると後は慣性で走れるので、目的の練習ができない。
軽いギアで回していくと心肺機能と筋力の双方が鍛えられる気がする。

二往復目は、ころころ変わる風向きに翻弄されて負荷変動が激しかった。
おかげで心拍も大きく変動し、何の練習をしているのかわからなくなったりする。

いろいろ補正をしながら2往復、冬用グローブでもジンジンしなかった。
明日雨だったらレース前の休養日にしようかな。
降雨を見ながらローラを回すのも乙なものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろライトが不要ですね

2012年03月29日 | 自転車
今日も 3時頃に目が覚めた。
昨夜寝る前に炭酸水をたくさん飲んだためトイレに行きたくなったためだろう。
トイレに行ったのち蒲団に潜り込んでウトウトしたのち、もういいやと起きたら 4:23だった。
セットしていたアラームを解除して、バナナ一本と「栗しぐれ」2個を食べた。
空腹で練習はあり得ないからね。

Super号のライトを小型のライトからEL-540に付け掛けて出発。
この冬はEL-540が大活躍だった、これを使うと他のライトなど貧弱過ぎて使えなかったからなぁ。
でも4月に入ったら小型のライトで十分だな。

多摩川原橋を通過時に頭上を見上げたら、藍色の夜空が美しい。
雲はないのだが星は見えない。
きっと大気に水分が多く含まれているため光量の弱い星の光は吸収されているのだろう。
東南の方角から朝焼けが始まっていて、とても神々しい。

昨夜、最高心拍の65~70%をペース練として行ったので、今朝も65%前後で走ることにした。
一往復目往路は、日の出と共に徐々に明るくなってくる変化を感じながら走った。
焼肉村を通過時にライトは不要に感じたので、フラッシュモードに切り替えた。

復路では姿を現してくる『お日様』を正面に据えながら走れるのが楽しい。
太陽を『直視』できるのは朝と夕方しかないからね。
実走の醍醐味は『自然を感じながら走れる』ってことだな。

エンジンが暖まった二往復目は、出力がアップしているのでクルクル練に切り替えだ。
今日もアクアのアオタさんとすれ違ったが、足が良く回っているなぁ。
出掛けに重かった足も、終わり頃にはかなり軽くなった。

メッキを張るのではなく『本物の力』を蓄えるための基礎練は欠かせない。
Beeさんから3年掛かると言われているので、伸び代はまだまだあると信じている。
壁を越えるチャンスは今年しかないかもしれない、だからやるだけ!

土曜日は雨らしいので休養日としよう、だから明日はすこしがんばろうかな。

○炭酸水
Beeさんのブログに炭酸水の作り方が紹介されていた。
簡単に作れるので驚いた。
今度作ってみよう。
ワインとか梅酒を炭酸で割ると、とってもおいしんだよね。

○EDGE500
昨夜ローラに常設している585号でペース練を行った。
EDGE500で走行情報を見ながらやっているのだが、今朝super号につけ替えた時にリセットを忘れてしまった。
そのため夜練と朝練の情報が一つになってしまった。

朝、585号からsuper号に設定を変更する。
夜、super号から585号に設定を変更する。
あまりに面倒なので、4月に販売される新タイプを導入することに決定。

ちなみに心拍を見ると、ローラ練では綺麗な直線だが、実走は山あり谷ありで負荷変動が大きいのがよく分かる。
負荷を掛ける練習ならローラの方が効率いいようだ。

○第2戦Aクラス 10周→8周
10周も走れると思っていたら8周に訂正!
秀峰亭までの『登り攻略方法』を考えながら走ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ 6回目

2012年03月28日 | 自転車
3:30 に目が覚めた、やる気満々で気合が入っているのだろうか。
蒲団の中で悶々としていたらいつの間にか寝ていた。

4:30 次はアラームで起こされた。
バナナを一本食べ、4:52 に出発。

生田スタジオ坂に行きウォーミングアップとして6本登り集合場所に向った。
今日はイトーさん、サカグチさん、ナカメラ君が先着。
その後、VAN氏が到着した、約1年ぶりだね。
定刻になり5人でスタート。

この時間なら川崎街道は車も少なくスムーズに走れる。

・連光寺坂
先頭で突入、病院前の信号で先頭をイトーに譲った。
その後ろをサカグチさん、VAN氏、ナカメラ君と比較的ゆるやかに上がっていく。
信号に掛かることなく勾配がきつくなるところに掛かった。
するとVAN氏が突然強く引き始めた。

以前ならアップップになり千切れるところだが、今日は耐えて行ける。
でも耐えるのは後ろ向き、少し踏んで先頭交替を行った。
しばらくしてVAN氏、ナカメラ君が上がってきたので後ろに入った。

最後の信号を過ぎてからVAN氏がアタックしかなり離された。
ナカメラ君が追走したので二人で追ってVAN氏を捉えた。

トンネルに入ってからナカメラ君、VAN氏、私の順になった。
少し先行しているナカメラ君に対しVAN氏が追い上げていき、トンネルの出口で連結し三人が並んだ。
そしてVAN氏がスプリントしようと先頭に出たタイミングで、後方から一気に加速してスプリントしてみた。
するときれいに決まり久々にポイントをゲットした、最上級に嬉しかった。

・天国の階段
先行するもVAN氏、ナカメラ君の追い上げ、加速に付いて行けず・・・沈んだ。

・和光学園の丘
同じ方向を走っていたイノシタさんが合流、よろしくです。

先行逃げきりをはかったらVAN氏に抜かれた、でもピタリと貼りついてチャンスを狙ったが『赤』信号で降り出しに・・・。
『青』になって一斉にスプリント。
VAN氏が逃げきり、ナカメラ君とモガキ愛をしたが負けた。

・黒川二段坂
VAN氏が信号の変わり目を上手く走って先行、ナカメラ君が追っている。
VAN氏には届かないと思いナカメラ君を目標にして走り坂の中盤で抜いたが、垂れ気味になりイトーさん、イノシタさんに抜かれてしまった。
気を抜いてはいけないね。

・コープ坂
ナカメラ君がズンズンと先行していく。
それをVAN氏が物凄いダンシングで追走し迎撃?
三番手でやっとピーク通過。

回す力がもう少し欲しいところだな。

・多摩大坂
坂に入る前にアツシ君が参戦、さら足なので恐怖だね。

先頭でペースを作るイトーさん、サカグチさんを中盤で追い抜き、先頭に出てペースを作っていた。
すると横を物凄い速度のアツシ君に抜き去られた。
その後、みんなに次々と抜かれた。

それ以上に大垂れしたのはVAN氏、スタミナ確保が課題だね。

終盤踏ん張らないとレースでは負けを意味するのだろう。
ここでVAN氏が離脱、馬力に持久力が付けば『VAN氏に金棒』だね。

・坂浜二段坂
一段目で後方に落ち、二段目で最後尾、もう定席になってしまった。
みんな、なぜあんなにペダルを回せるのだろう?
移動区間でカマタさんが今期初登場。

・千代ヶ丘二段坂
先行逃げきりをはかったが、アツシ君が一気に前に出て行った、その後ろをカマタさんとナカメラ君が追っていく。
遅れ気味のナカメラ君を差そうとしたが、さらに遅れ気味の私には差せなかった。

二段目は後方から入ることになったが、持久力が付いたのかダンシングが長持ちするぞ。
先頭のアツシ君には少し離されたが、希望が持てる2位だった。

・隠れポイント
ピーク通過後、アツシ君がさっと走り出した、イトーさんも後を追いかけている。
やばい、隠れポイントを狙っているな。

追走し、がんばったが奪取はならず、次回の楽しみに取っておこう。


○総括
少し体が絞れて筋力もついてきた。
そのためモガキが長持ちするようになった。
ドガンと出られると厳しいが、真綿で首を絞めるような走りには対応できそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も危うくDNS

2012年03月27日 | 自転車
何となく目が覚めたので起きたら時計は 5:12を表示していた。
やっちまった、アラーのセットを忘れてた。

昨日、危うくDNSになりかけたのに『腑抜け』になっちまったのか?
こうなりゃ自棄寝だ~、蒲団に入ってみたものの30分でギブアップ。

「朝練に行け」と体が要求しているのだろうか、ならば多摩サイに行こう。
ささっと着替えsuper号で多摩サイに向かった。

太陽はかなりの角度に達しておりライトは不要、気温は低めだがなぜか『春』を感じる。
多摩サイに入ったら歩行者が少ない、みんなきっと散歩を終えたのだろう。

スカスカの多摩サイをスイスイ走れると思ったら、前夜酷使した筋肉が回復していないのか足が重く感じる。
でも清々しい朝の空気を吸いながら、それなりのペースを保って河川敷公園入口まで走れた。
そこでUターン。

帰路は追い風、それに加えてエンジンも温まり調子が上がる、だからケイデンスを高めにして練習を行った。
今日もアツシ君とすれ違ったが、まだまだ朝レンジャーは少ないね。

今日の最低気温は1.1℃と昨日より0.3℃高いが、桜の蕾はまだまだ固い。
それにしても危うく朝練DNSになるところだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うくDNS

2012年03月26日 | 自転車
4:30 起床。
リビングに出てアラームを止めたとき「今日の朝練は止めようかなぁ」と頭に浮かんだ。
なんてこった、週初めで早くも『負け犬』かよぉ。
路面は完全ドライ、腰痛もない、走るには最適じゃないか

やっている練習は中長期的な取り組みだから一日くらいサボっても支障はない。
しかし、一度サボると歯止めが効かなくなる恐れがある。
決めたことは『やる』、遣らなければ『口だけ男』だ。
腑抜けになる一歩手前で、我に返ったぞ。

さっさと準備を済ませ 4:55に出発。
多摩川原橋上では、始まり掛けた朝焼けを拝み、是政橋の折り返しではさらに朱色に染まった空が見えた。
富士山もクッキリスッキリハッキリと綺麗だった。

多摩サイに入りいつものように河川敷公園入口までを 2往復した。
最低気温は 0.9℃と暖かく、ボトル凍結シーズンも終わりだな。
2回目の復路ではアツシ君とすれ違ったが、やっと体調が戻ってきたのかな。

今朝は久々の快晴無風で気持ちよい朝練ができた。
ただ側道を走る車の排気ガスが散ることなく、北京のように滞留していた。
それが少しずつ多摩サイ側に流れているのだが、多くの歩行者はそんなことを知らずに「多摩サイの散歩は健康に良い」と思っているのだろうなぁ。

残念だが『知らぬが仏』と言うことだな。


○腰痛・・・
土曜日の朝、ジャージに着替えようと立ち上がった時、ピリッと電気が走った。
気のせいだと思いそのまま座って様子を見たが、それ以上ひどくなることはなかった。
でも朝練はパスして様子を観ることにした。
しばらくして動いてみたら、少し張りを感じた。
よってストレッチをやり1時間ローラに乗ったら、痛みは消えていた。
危ないところだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念のため様子見

2012年03月25日 | 自転車
起きたら 6:50だった。
腰痛はまったく感じなかったので一安心。
でも、これでは「お留守番練」には間に合わない。

朝食を作って食べ、8:17に多摩サイに行ってみた。
すると思ったより人出が少ない、これは冷たい風のせいだろう。
河川敷公園入り口まで一往復したが、歩行者より自転車乗りが多かった。

みんな多摩サイを移動区間として利用しているようで集団が多かった。
それにしても多摩サイの歩行者ルールは無いに等しいので、みんな苦慮しているようだった。

帰りにジャイアンツ坂に寄ってみた。
最後に登ったのは富士ヒル前だから9ヶ月ぶりだな。
シッティングとダンシングを交互に4本、フルにもがいてみた。
とてもきつかったが、歩道から小学生が「がんばって」と声を掛けるのでアドレナリンがドバッと分泌され、死ぬかと思うくらいがんばれた。

そして、ちょっと足を延ばして「穴澤天神」の激荒れ坂に行き、チャレンジしてみた。
上りは百草園程度だが5cm幅で溝が掘られているので、とってもデンジャラス。
体重を後方に移してやっと降りることができた。

そしてジャイアンツ坂を上って帰還した。
すると家族はみんなどこかに出かけるようで一人になった。
昼食は自炊せよとのお達しで、切り餅を焼き、玉ねぎ、のらぼう、ワカメで汁を作り「雑煮」として食べた。
正月以来の雑煮だったが簡単に作った割にはうまかった。

その後、585号とsuper号のチェーンを灯油でしっかり洗い注油。
585号はついでにシフトケーブルも交換した。

13:36 午後練に出発、のんびり走りかったので多摩サイに出かけた。
サイクリングで河川敷公園入り口まで一往復。
帰りに焼き肉村を通過したおり側道を走るヒラサワ軍曹を見かけた。
これからどこに行くのだろう?

帰ってからママチャリで中野島のジェーソンに食料調達に行った。
ここでアーモンド、プルーンなどを買い込んだ。
往復で約10km、いい練習になります。

夕食後は恒例の夜練、最高心拍の70%を1時間維持してローラを回す。
少しだけれど「耐久性」が向上した気がする。
それにしても「腰痛」に至らずによかった。
これからは腰痛体操をさぼらないようにしよう。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや腰痛

2012年03月24日 | 自転車
4:00に目が覚めた。
雨がシトシト降っていた。

朝食を食べてからローラに乗るために着替えて立ち上がったとき、ピキン・・といやな痛みが走り掛けた。
まずい、と力を抜いて直撃を回避、なんとか切り抜けた。
これで朝は何もしないことが決定した。
付け焼き刃だが大事に至らないように腰痛ストレッチをしっかりやった。

14:00になり腰の違和感が消えたので、ローラに乗って1時間回した。
途中で意識が飛んで寝てしまった。
これは、腰に痛みはなく気持ちが良かったと言うことだろう。
それにしても「自転車に乗りながら舟を漕ぐ」とは・・器用だな。

今夜もローラしようかな、サイクリングモードだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく春気分

2012年03月23日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温は10℃、そろそろ桜の蕾も緩む頃合いだ。
ジャージ、グローブ、シューズは冬仕様で、ビブタイツのみ春仕様で 4:45 に出発。
まだ薄暗いがサングラスは色付きを選んだ。
多摩サイに入ったら歩く人が少ない、きっと曇天だからなのだろう。

河川敷公園入口までの一往復目は最高心拍の65%を目標にしてスタート。
今朝は昨日よりペダルが軽く回せる。
きっとペース練で負荷を少し上げてきた効果が出たのだろう。
一定ペースを保つためには、路面状況、風向き、歩行者、モチベーションといろいろな要素に対応していかなければならない。
これらはローラにはないので良い練習になるなぁ。

でもローラは『やる気』さえあれば、うまく心拍コントロールができるんだ。
一長一短、どちらも究めたいな。

二往復目は70%を目標にして走った。
スピードが上がりすぎるとギアを軽くして回転練に移行、制御がなかなか難しい。
京王線を潜るところで『グリーンのゼブラゾーン』がほじくり返されてツギハギ状態になっている。
お金を掛けて凸凹を作り、お金を掛けて壊している。
行政のやることはよく分からん。

今日もアクアのアオタさんにあった、クルクル良く回っていたなぁ。

そろそろ体も出来上がってきたようだが、もう少し今の練習メニューを続けてみよう。
チャレンジに照準を合わせてがんばるぞ。

○限界まで追い込む
これは私一人では絶対にできないことだ。
ところが『おはサイ』では強い仲間と一緒に走れるので、極限まで追い込むことができる。
実際のレースよりきつく、死ぬかと思ったこともある。
しかし得る物(自信)は大きい、悔しさはさらに大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ低気温

2012年03月22日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温は4℃、まだ冬ですな!
ジャージは厳冬期モードだが、グローブは冬用、シューズは薄いシューズカバーに使いかけのミニカイロを貼り付けて出発した。
多摩サイに入ると手先がジンジンしてきた、加えて『ペダルが回せない&スピードが乗らない』でなんだか苦しく感じる。
それも練習のうちと思って我慢して走っていたら少し楽になった。

是政橋の折り返しで、なんと日の出前の朝焼けを見ることができた。
これを見るとパワーを貰った気がするぞ。
府中四谷橋をくぐり抜け、パチンコアサヒの前を対岸にある工場の煙突から出ている白煙で風向きを確認したら、海側に少し流れている程度だった。
これあと返りは追い風だな。

すっかり夜が開けた河川敷公園入口でUターン、その時の気温は 0.9℃。
手先は寒さでかじかんでジンジンしてきたので、グー・パーを繰り返していたらようやく感覚が戻ってきた。
復路は風の後押しのおかげでクルクル練でも気持ちよく走れる。

パチンコアサヒの前辺りで、後方から物凄い速度のお兄さんにぶち抜かれた。
朝練で良くすれ違う輩なのだがそれにしても速いねぇ、あっと言う間に消えてしまった。
まぁ、こちらは心拍縛りのペース練なので『お先にどうぞ』です。

多摩川原橋に戻りUターンして二往復目に入ったら、少し前を下道から上がってきたアクアの人が走っていた。
高ケイデンスでクルクル回していたので真似したが、回転が追いつかなかった。
アオタさんだったのか?

少しずつ離されていき、Y'sの前では完全に見えなくなった。
みんなそれぞれ工夫して練習をしているんだね。
復路もペース練を貫いて帰還、練習時間は 1:54といつもと同じ時間だった。
それ程ショボイ走りではなかったので一安心。

○お役御免
8年前に神宮なるしまで買ったホイールセットをばらした。
初めて買ったホイールだったが使うことはないと思い処分した。
和田峠を初めて登ったときもこれを使った。
使わなくなったパーツは、捨てるか売るかで処分ですな。

○LSD
LSDに関しては諸説いろいろあるようだ。
でも効果の確認まで時間が掛かるため、その前に『練習内容』を変えてしまうと『負のスパイラル』に陥る可能性が高い。

私の場合は、やっと効果が出はじめたので『練習方法は間違ってはいなかった』と確認できたところ。
もっと効率の良い練習方法もあるらしいが、長続きしないと意味がない。
継続は力なり、低俗は男なり、似て非なる言葉だね。
愚鈍でもやるだけましと思って続けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする