今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

一矢報いた!

2009年05月31日 | 自転車
なんと 2:00に目が覚めた。
昨夜の夕食で糖質がウドン一玉のみ、あとは蛋白質&アルコールの組み合わせが悪かったのだろう。
空腹を覚えると眠れない。
少し悩んで・・・起きちゃいました・

『睡眠時間が少なければ・・・眠いだけ』・・・と言ったところかな?
2:30からトーストを2枚焼いて、ウインナーエッグにインスタント味噌汁を作って食べたらやっと落ち着いた。

あと4時間、暇だなぁ。
うだうだして時間を潰し 6時から準備をして 6:50に出発。
この時間に出れば一回パンクしても問題ない。

多摩サイをクルクル回して 7:20に到着。
しばらくすると続々参集しはじめ、25人くらいに膨れ上がった。

なんと『若』が後輩を連れてきた。
アンザワ君、松君、カイヘイと若手も全員参加。
いいねぇ、若者が多いと活気づくからね。

ダンホさんはお見送り、やっぱり子育て重視ですよね、頑張ってください。
 
先発隊が出発した後、8分くらい待って後発隊 18人が出発。
今日は着いて行けるだろうか・・と心配していたが、とても気持ちが良い走りができた。
練習場所までほぼ一定ペースで走ってくれるので、とても嬉しい。

小作で右折しトンネルをくぐると、いよいよ練習開始だ。
番長が先陣を切り、若手が応えて速度が一気にアップ・・・切れそう。

でも、ギアを掛けて速度を合わせて高速走行、とても苦しいがなんとかついていける。

今日は前で走ろうと頑張るものの若手に加えて、中堅となったナカオ君&Do君が着火。
ぐぇ~、このままでは終われんぞ、前で出て引かねばならん。

頑張って1回前を引いたら、もう前に出れません。
ズルズルと落ちて行ったが、なんとか先頭集団には食らい付く。

でも集団は分裂、小沢峠に取りついた時、先頭争いは遥か頭上ですでに終盤?

ニシムラパパの後ろをヘロヘロ登っていたら、垂れていたシムラさん発見、これは食わねばならん。
力を振り絞って、ごちそうさまでした。

笹仁田峠から小沢峠までの間、久々に手を抜くことなく全力で走れた。

次のステージは山伏峠、何とか先頭集団で峠まで到達するものの登りで着いていけない。
ただペースが遅いだけで垂れてはいなかった、よって垂れてきた輩を一人ずつ捕獲。

カイヘイに近づいたら察知されて逃げられた、残念。

先頭が折り返す前になんとか峠に到着、もう少し頑張らねば!

下って小沢峠の登り返し、名栗街道で鉄ちゃんの後ろを走ったいた。
鉄ちゃんが先頭に出るとグッと速度アップする。
それに屈しないよう先頭交代時にさらに速度アップ・・・つらかった。
失速して垂れないようぐっと我慢。

小沢峠は比較的前の方で入ることができた。
強い人達が上がっていき、回りを見るとマワタリ君がいた。

彼に最初のヘアピンカーブの前で抜かれた。
ムムム、今日は負けないぞ。
カーブを過ぎたところで速度アップして抜き返す。

そこからいつものようにグイグイ回すペダリング。
勾配がきつくなってきたら、後ろの気配が消えた・・・・・やったぜ!

前を見ると電動Duraのニシさんがいた!
ぐぐっと頑張ってトンネルに先着。

トンネルを過ぎてからグルペットを形成して追走しようとしたが、ニシさんに置いて行かれて一人走。

バーディー坂も一人越え、下って成木に降りたらニシさんに追いついた。

笹仁田峠までの登り、私が前半を引いたので後半変わってもらい、峠でスプリントして先着、途中番長が流していたぞ。

帰りはいつものようにstop&go、途中で危険な走りをしてしまったけど、自分を含めて同じ行動をした二人に注意そして反省。

今日は久々に走れた気がした練習会だった。

若者は前半頑張ると、後半パワーダウンする傾向にあるようだ。
これは体力不足が原因だろうか?
でも成長すると克服できるものだろう。
『若』の後輩はとても強かった、でも山伏でパンクして残念だった。

今日の山伏練 130.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~パンクした。

2009年05月30日 | 自転車
やはり休日は平日より早起きになる。
4:10に起床、外はバシャバシャ降っている。

でも弱くなりつつあり、練習会には行けそうだ。

朝食として、御飯一膳、冷や奴、ベーコンエッグ、キムチ、そしてインスタント味噌汁を作って食べた。
雨練車を準備して補給食、雨具、携帯など準備して 6:55にスタート。

多摩サイはがらがら、『雨が降っても濡れるだけ』・・・住田道場の名言だね。
お金があったら使うだけ、食い物あったら・・食べるだけ。・・・おそまつでした

稲城大橋を過ぎてしばらくしたらフロントがガタガタ振動する、????
オォ~痛恨のパンク。

チューブ交換していたらチーム員(誰?)が通り過ぎざまに「ぱんく~?」と言って去って行った。
こりゃ練習会にまにあいそうにないな。

交換後それなりに走り、河川敷公園に着いたとき時計は 7:40を表示していた、ガックシである。

仕方がないから『多摩サイ・LSD 100km』を行うことにした。
4往復、雨は降ったりやんだりするが、一度濡れちゃうと気にならない。

レッドバルム3を塗り込んだ手足は全く問題なし。
昔の歌を口ずさみながらLSD、楽しいような虚しいような。

へたに雨が上がってしまうと歩行者がゾロゾロ出てくるので、雨々降れ降れと念じながら走った。
その思いが通じたのか、最後まで歩行者は少ないままだった。

午後から雨練車のオーバーホール。
右ペダルを踏む時、ガリガリと音がしていたのでBBをばらしてみた。
右のシールドベアリングのシールを外すと茶色くなっている。
左のベアリングはきれいだった。

クリーナーできれいにして、グリスをたっぷり塗り込んだ。
雨水が染み込みそうなところは全てグリスを塗り込んだ。

これで多少の雨で走ってもグリスが流れることはないだろう。
チェーン、ディレイラーも清掃。
これでバッチシ完了。

ついでにユーラスもオーバーホール。
フリーボディーのシールドベアリングをよく見たら片側はシールがないことが判った。
よってここにもしっかりグリスを塗り込んだ。
これで梅雨の雨練もこなせるだろう。

今日の雨練 101.6km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定内の休養日

2009年05月29日 | 自転車
昨日からの雨が今朝も降り続いている。
ゆっくり寝ようとしたのだが、今夜から施設に預ける息子が興奮して寝つけず、結局熟睡できないまま4:20に起きた。

することがないので、まず腹ごしらえ。
トースト2枚、ベーコンエッグ2個、それにインスタント味噌汁でお腹を満たす。
野菜がないが、昼と夜にたっぷり取ることにしよう。

それにしても暇だ、することがない。
再び蒲団にもぐり込むのも面倒だ。

しかたがないから会社に行くことにした。
まず小雨の降る中、多摩遊歩道を歩いて読売ランド前駅まで歩く。
駅に着いたら目の前で電車が発車。
新百合で急行に乗ったら着席率が100%を切っている。・・・つまり座れた。
気持ちよくウトウトしながら海老名に到着。

バス乗り場に行くときわどい人数が並んでいる。
運悪く20分待ち・・暇、暇、暇だぁ。
やってきたバスにはギリギリ座れて会社についた。

こりゃ、あまりにも待ち時間が多過ぎだ。
いつもの時間帯ほうが確実に時間を有効に使える。
利用者が少ない時間帯は・・・『交通機関も少ない』と身を持って知った。

○ジロ
私の家ではヨーロッパで繰り広げられる自転車レースを見ることができない。
いや『見ることができない』のではなく『見ない』のです。
スポーツは大別すると『やるもの』と『見るもの』に分けることができる。

私にとって自転車は『やるスポーツ』です。
これを『やりながら見る』なんて器用なことできません。
そもそもプロの選手の走りは勉強になりません。
リアルタイムで観戦すると確実に睡眠時間を削ります。
見るのならレコーダに録って雨の日とかローラ練のときに見ればいいでしょう。

努力しなければ強くなれない輩は、走れるときに走りましょう。
それができない輩は・・・やっぱりホビーレーサなのでしょうね。・・・私もそうです

○アミノ酸
練習後にかかせないアミノバイタル3600が切れて1ヶ月、練習後の回復が遅れがちだった気がした。
そこでポッチと200袋を大人買い。
諸説さまざまで、なかには普通の食事で十分摂取できているなんて説もある。
本当に効果はあるのだろうか?、私は今だにわかりません。

○沈みゆく船・・・・!
昨年末に転進制度(早期退職)の募集があり、多くの仲間が去って行った。
残された者は彼らの仕事も引き継がねばならない。
退職時にそれなりの対価を得るようだが、無計画な輩だと先がない。
かといって株の売買で儲けようとする輩は『才能』と『資本』が必要だ、それに一日中パソコンの前を離れられないらしい。

それでは面白みがない。
質素倹約で生活すれば、それなりに生きて行けるだろう。
お金は多い方が良いけど子孫に美田を残してはならない。・・・残せないけどね。
やっぱり程々がいいようだ。

今日も一人、来月も一人・・・最後に残るのは誰だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回 矢野口練(矢野口おはサイに改名?)

2009年05月28日 | 自転車
今日は『矢野口練の日』、オガワさんは『さわやかイメージ』の『矢野口おはサイ』と改名したいようだ。
今後は『矢野口おはサイ』と呼ばせてください。

今日の天気は下り坂をコロコロ転がっている、今は降っていないが確実に降ってくる。

でも雨が降ったら濡れるだけ、この時期凍死はありえない。
だから行きます。

まずウォーミングアップとして生田スタジオ坂を3往復して心拍を上げておく。
そして下って川崎街道の裏道から集合場所へ行くと、こんな天候なのに『物好きなオジサン達(若者1名)』が集まってくる。
健全な輩なら蒲団で寝ている時間だよ。

パインのアキサトさんは職場に行く前の『寄り道練』、背中に生命維持グッズを背負っている。
eibinさんもプロローグ(パン屋)近くから『寄り道練』ですね!

5:20 定刻になりスタート。
オガワさんが反対車線でとりjさんを発見、呼び込んで総勢11人になった。

集団は勝負ポイントまでは安全に巡航走行、南多摩を過ぎ坂に入ると一気に速度が上がります。
いつものように病院前の坂で40km/h弱を記録、そのままズンズン進んでいく。
ローテーションしながら走っていると、自分の力以上のものが出せるのか勾配がきつくなっても結構走れる。

トンネル前で『逃げちゃおうかな』なんて考えていたら、マツ君が追うのを諦めさせるようなスピードで発射。
あぁ~、Bossが後方からグゥ~ングゥ~ンとホイールの駆動音を轟かせながら、マツ君を上回る速度で発射。
一気に萎えた。
でも、eibinさんが追っていくので、その後を我慢して追っていく。
トンネルに入って休んではいけない、ギアを掛けて速度アップしなければ差はひらくからね。
綺麗なペダリングなど意識できず、ギクシャク回すのが精一杯・・一向に近づかない・・離れているのか?
もはやトンネルを出てからのスプリントなどできる力は残っていない。
流しているeibinさんを抜くのがやっと、まだまだですね。

前の方ではマツ君に追いついたBossが、マツ君の後で流している。
その光景を見ながらヘロヘロとピークに到達、あぁ~くやしなぁ。

天国の階段はショートコースなので力がある輩が一気に登っていく、非力な私は途中で失速して後方へ落ちた。
♪筋力質が足りないよ~う♪

それにしても今日のオガワさんは別人だね、前回泣きが入ったのがウソのようだ。
やはり前で走っているからかな。

前で走ると速い方に引っ張られ、後ろで走ると遅い方に引きずられる・・これにピタリと当てはまる。
強くなりたければ『前で走るべし』・・・・これはとても苦しい、中途半端な覚悟ではやり遂げることはできない。

尾根幹でポツポツと雨つぶが落ちてきた、でもそんなの関係ない。
和光学園の丘は前にスルスルと上がっていき、信号の変わり目でうまい具合に速度アップ、止まっていたモリタさんにアドバンテージをつけて・・・ありゃ抜かれた。
でもしっかりと抜き返す、すると横をeibinさんがシャカシャカと回して先着、見事に捲くられちゃいました。
さぁ、次は黒川峠だがんばるぞ。

オガワさん、シムラさんが先行していき、それを追って行く。
序盤でマツ君が後から発射、モリタさんがしっかりと付いている。
後を追うが、ギアを掛けることができずダンシング→シッティング→ダンシングを繰り返し、垂れていたマツ君をパスしてようやく走破。
ここを離されないようにしなければダメだ。

マツ君は最後まで粘れず残念、そのまま行かれたらオジサン達は悲しいが・・・本音はもっともっと強くなって欲しいぞ。

コープ坂・・。
同じ足なら先行した方が有利、なぜならその差を縮めるのに凄いパワーを使うからね。
だから坂に入る前の位置取りは重要、前に位置して登りはじめよう。
後ろでのほほんと構えていられる『強い人』が羨ましい。

ここはモリタさんより先に入ったので先行逃げきりをはかり成功、嬉しいなぁ。

多摩大坂、先行するオガワさんを交わして逃げようとしたら、あっと言うまに集団にぶち抜かれた。
その後を追って走ってシムラさんをパスしたが、きつかったなぁ。

ここを過ぎてから雨足が強くなってきた、まぁ問題ないでしょう。
浜坂の二段坂、一段目はそれなりに、二段目はいつものように『沈』チ~ンでガックシ。
心が折れると足が止まります。
前とすごく離れて復帰に凄く時間を費やした。

平尾に降りたら路面はウェット、前輪がすくい上げた雨水がダウンチューブにぶつかりシューズにふりかかる。
シューズの中はグジュグジュです、でも走れます。
最後の千代ヶ丘の二段坂、一段目 前を走るモリタさんを目標にしたが、坂に入った距離をそのままゴールまで保たれた、コープ坂のお返しをされました。
二段目、もう足がありません。
Bossの後をヘロヘロと登って終了、でも読売ゴルフの入口の丘があるんです。
狙って行ったがマツ君が先行していて届かず、残念だった。

今日は雨足が弱いうちに回ることができラッキーだった。
明日はかなり降るようなので、『朝練した』と言うことは肉体的、精神的にも大きな効果があるだろう。

それにしても、強い人達と一緒に走ると自分の欠点(弱いところ)が完全に露呈してしまう。
ギアを掛けて登らなければいけないところを、1枚軽くして回して登ってしまう。
これだと絶対に前に追いつけない!
追いつくための走りを練習しなければ、前を走れない。
重いギアを回してこそ『意味』があるのであって、軽いギアで回すと言う行為は『逃避』そのものだ。
だた、軽いギアでも高速回転でギュン~と登っていくカイヘイのようなタイプは別だけど・・。

○シモーニ好み?
出勤時、前を歩く女性の足を見て驚いた。
なんと蜘蛛の巣模様の網タイツだった。
蜘蛛の巣と言えばシモーニを連想する。
シモーニが見たら絶対欲しがる一品だ。・・・誰が身につけるのかは知らない。

○アスタナ
昨夜、ジロ観戦から帰国した門さんから『アスタナのボトル』をもらった。
レースでアスタナ関係者から入手したとのこと。
ひょっとしたらアームストロングが使ったものかも知れない。
良いものをもらった、ウッシッシ!

今日の矢野口練 38.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人練

2009年05月27日 | 自転車
昨夜オガワさんから三人練の打診あり。
シノラーからは「たぶん行けません」とすでに返答があった、よって二人練がほぼ決定。

4:30に起床してバナナと紅茶でエネルギー補給。
やっぱり朝はバナナに限る、どんなにもがいても「うぇっ」ってことないからね。

5:00ジャストに集合場所に到着、オガワさんを拾ってタッチ&ゴー。
今日こそは『ミドル練』で走りましょうと硬い約束を交わした。

そのためか道中は普段の 20%減速で気持ちよく走れた。
南多摩を過ぎて病院前の坂にくると嫌な予感・・・・・でもリミッタが効いているのか抑えた走り。
勾配がきつくなってくると様相が一変、ミドル練だと言ったのに心臓がバクバクしはじめた。
もう行くしかありません。
結局、今日もバクバク練になってしまった。

でも移動区間は呼吸を整えるために抑えた走り、次のポイントまでに回復させてフレッシュな状態で挑戦だ。
まぁ、自転車乗りの約束なんて二束三文だね、お互いさまだけど。

天国の階段、尾根幹、和光学園の丘、黒川峠と走ったが、長い登り、短い登り、平地とお互いの得意なパートで頑張ると気合が入る。
私→長い登りを一定ペースで走る
オガワさん→短い登りを一気に駆け上がる。
ポイントをとったりとられたり・・・楽しく苦しみました。

コープ坂の手前で二人連れを発見、服装から見て初心者?と断定。

坂に入った二人をロックオンしたら、それに気づいて逃げていく。
いいねぇ、シッティングで追走してピーク手前で並ぶことができた。

多摩大坂に向いダンシングでシコシコ登っていたら、先程の二人が凄いスピードで駆け上がってきてぶち抜かれた。

即時追走していくと一人はすぐに垂れて終了!、もう一人も失速してよれよれ走。
「垂れるな~、頑張れ~」と声を掛けたら・・相手から苦笑いが返ってきた。
生きがいい若者は清々しいね、ドンドン練習して強くなってくれよ。

次は苦手の坂浜の二段坂、一段目はそれなりに走れたが、二段目でオガワさんに逃げられて戦意喪失。
この坂・・嫌いだ。

最後は千代ヶ丘の二段坂、一段目はシッティングで並走して登り、トンネルが見えてくるところでジワジワ先行して逃げきり。
でも二段目でお返しをくらい撃沈。

お互いの得手不得手がよく分かる楽しいミドル練でした。
それだけ走りが単純なのですね。

明日から天気は下り坂、矢野口練は危なそう!
でも雨が降っても濡れるだけ。
雨練車なら整備も簡単、状況次第だね。・・・でも、やっぱり雨天練習は中止か?

今日の二人練 35.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も近場の坂で・・

2009年05月26日 | 自転車
昨日帰宅後、主戦闘機のメンテナンス(最終仕上げ)を行った。

ブレーキ&シフトケーブルにオイルを注入するために作業台に 90度に立ててクランプ。
そしてオイルを注入、次にひっくり返してオイルを注入

これでブレーキ&シフト操作時の抵抗がかなり減るはずだ。
レスポンスが速くなると、操作性の向上とともにワイヤ寿命も伸びる。

雨天走行をすると、はね上げた水が自転車の細部に行き渡り、それと一緒に砂の粒子も運ばれる。
そして稼働部分が動くたびに金属やオイルを削っていく。
サラサラ系のオイルだと跡形も泣く消滅するはずだ。
そうなると自転車へのダメージは大きい。

だから雨天走行する場合は雨天用のオイルをしっかり差すべきだ。
そして走行後はしっかりメンテナンスを行わなければならない。
練習後に放置していると取り返しがつかない事態になるかも?
メカニックが全てを見てくれる選手ならいざ知らず、ホビーレーサならマイセルフが基本です。


○朝練
4:30に起床、すっかり明るくなった外を見ながら、バナナと紅茶でエネルギーを補給。
先週の火曜日に走った『近所練コース』が気に入ったので、今日も走ることにした。
寿福寺~フルーツパーク~ベルディー坂~生田スタジオ坂(下り)の周回コース、なかなか面白いです。

今日は登りでは 53×21Tを使い、寿福寺前の一番きつい坂のみ25Tを使うことにした。
何度も登っていると「我慢して走るところ」や「回して速度を上げるところ」など微妙な勾配の違いにより走りに変化をつけられることを発見。

ここでアタックされたらついていけないとか、ここでがんばれば逃げられるなど考えながら走ると実に面白い。

いつもは39×25でもつらいと感じているところも、今日は 53×25で登って行ける・・・・気持ちの持ちようで変わるのかな?

8周回ったところで時間切れ、終了後3分くらいで家に帰れるのが嬉しいね。

○ストック
自転車は消耗品が多い。
それも突然交換が必要になる場合もある。
だから、ブレーキ&シフトの一式、ワイヤ、ブレーキシュー、タイヤ、チューブ、バーテープ、インフレータ、クリート、チェーン、チェーンリング・・・・1年分くらい買い込んでいる。

まぁ、自分で交換できない輩には関係ない話であるが、命を預ける機材だから制動系には十分注意を払いたい。
ブレーキ&シフトケーブルも交換して5ヶ月になるから交換時期だね。
練習中に男ギア固定はつらいので早め早めの交換でアクシデントを防ぎます。

○障害者団体向けの郵便割引制度
人ごとでない、ひどい話である。
障害者を支援するための割引を、自己の利益のために悪用するとは言語道断!
それを利用した会社も同罪。
障害者に関わる者の神経を逆撫でする行為だ。
コンプライアンス(企業の社会的責任)を放棄している会社は、もはや存在することは許されない。

でもそんな(正規)の割引郵便物を家では受け取った覚えがない。
誰が使うのだろう。

今日の近所練 21.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘マークだから 8時間寝た

2009年05月25日 | 自転車
日曜日の夕方、潮干狩りから帰って天気予報を見ていたら月曜日の朝は傘マークだった。
こりゃいかん、走れる時に走っておこうとさっそく練習に出かけた。
練習といってもサイクリングである。

この天候なら多摩サイは走れるだろう、と行ってみたら予想通り人は少なめ。
サイクリング・モードなら十分走れる。

いつものように多摩川原橋から稲城大橋までは側道で走行練。
そこから多摩サイに上がってノンビリクルクルしながらサイクリング。

河川敷公園入口でUターンして側道に降りて35km/hの巡航練、一定ペースだと実に走りやすい。
また空気を切り裂きながら走る感覚がまことに心地よい。
焼肉村を越えたところまで側道を走り、その後多摩サイに上がって再びサイクリングペース。
帰りはいつもの『寿福寺の坂』と『ベルディー坂』で練習の仕上げ。
気持ちよく夕練ができた。

この日は目覚ましを掛けないで早めに寝た。

翌朝(今朝) 4:00に目が覚めた。
雨は降っていなかったが体は『休みモード』だったので朝練をパスして二度寝した。
次に目覚めたのは6:00。
三度寝はできそうにもないからベランダで自転車の整備をすることに・・・。

まず大事な足回りのチェックだ。
585からホイールを外してブレーキシューのチェック。
よく見ると微細なアルミ片が食い込んでいたので、紙やすりで削って除去。
次に軍手をはめてリムの汚れを拭き取る。
綺麗になったら軍手を替えてワックスを少量手に取りリムを磨く、当然だけどブレーキシューが当たる部分には触らないこと。
最後にもう一回軍手を替えてしっかりと磨き上げる。
これで見栄えもよくなり、かつし空気抵抗も軽減される。
軍手があると自転車が簡単に綺麗になる、お勧めです。

土曜日の練習ではサドルバッグのマジックテープが劣化して、片側固定で今にも取れそうだった。
ちょうどチャレンジでもらったシーコンのサドルバッグがあったので交換してみたらピッタシ収まった。

今朝はここで時間切れ、続きは夜やることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒 潮干狩り

2009年05月24日 | 自転車
今日は家庭サービスの日、天気は関係なし。

雨がポツリポツリと落ちている中を6:00に出発。
7:00に海の公園に到着、駐車場はガラガラだ。

あたりまえだよね、潮干狩りはさんさんと輝く太陽の下でやるものだから・・・。

でも空にはどんよりした鉛色の雲。
遠くの山を見渡せば頂きには黒い影が・・・、ザーザー降りだね。

干潮の10:40に狙いを絞ってチャレンジ。
干上がったところでは大きな獲物は期待できないから、腰まで浸かって沖に出る。
片手で水面下の地面をほじくりアサリを探す。
場所を変えるとムール貝のコロニーを手にすることができる。

ときおりザーザーと雨が海面をたたくのだが、そのしぶきを浴びながら思った。
自転車の雨練のつらさは『雨中-潮干狩り』と比べれば、あまりに軽すぎてお話にならない。

腰まで海に浸かっているので下半身は冷え冷え、上半身は雨で濡れて吹きさらしの風に体温を奪われる。
もう奥歯ガタガタで死ぬかと思った。
でも右手はしっかりアサリを探している、なぜなら夜『アサリの酒蒸し』、『ムール会のワイン蒸し』などお酒のおつまみを調達するためだ。

『雨中-潮干狩り』は命懸け、おかげで精神力が少しアップしたかもしれん。

終了30分前に『貝鉱脈』を発見、ほじっては拾い、ほじっては拾いを繰り返し、たくさんのアサリをゲットできた。
※最初から鉱脈を掘りあてればもっと楽だった。

帰宅後、さっそく砂抜き処理。
夜は日本酒で一杯、貝はいっぱい食べるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対富士ヒルクライムのコソ練

2009年05月23日 | 自転車
レースカレンダーをみたら2週間後の6月7日は『富士ヒルクライム』があるぞ。
そろそろヒルクライムの練習をしなきゃいけない。

自走でスバルラインに行くことも考えたが、もっと効率の良い方法を思いついた。
よって今日はそれを実行してみよう。

平日より早い 4:10に起床、朝食を作りコースを考えながら食べた。
準備ができた 5:00に出発・・・・ヘルメット忘れた。
取りに帰り 5:03に出発・・・・日焼け止め忘れた。
対策をして 5:06に出発・・・・バナナ食べるの忘れた。
バナナを食べて 5:10に出発。

朝からドタバタで、さぞうるさかっただろう。
多摩サイ、新奥多摩街道、睦橋通り・・・戸倉のコンビニ着。

ここから都民の森まで『ヒルクライム練・その1』を始める。
心拍が80%以下にならないように負荷を掛けながら走るのだが、平地や下りになるととたんに落ちていく。
情けないくらい弱いねぇ。

都民の森でトイレ休憩、ゲートが開いた 8:00に風張峠に向けてスタート、そのまま下って小菅村から今川峠を目指す。
小菅村には饅頭屋が二軒あるのだがコンビニは・・らしいものが一軒だけ。
しかしまだ開店してないかったので、背中のポケットから補給食を取り出してパクリ。

久々の今川峠・・・やっぱりきついや!
丹波山村に降りてから柳沢峠まで『ヒルクライム練・その2』の始まり。

バイクがブンブンうるさい!
でも歩行者がいないので走りやすい。

じっと我慢の走り、攻めの走り・・・いろんなことをやってみたが、まぁこんなものかなぁ。
峠の売店も開店していない、ソフトクリーム楽しみにしていたのに・・ガックリ。

後は家に帰るだけ、長い下りは飽きてしまう。
古里のコンビニまで降りて補給していたら、オカベさんから声を掛けられた。
マスケンさんの知り合いだとか。
いろいろ話をして別れ、最後のライド。

吉野街道~奥多摩街道~羽村~多摩サイ・・・14:20に無事帰還。
久々に200kmを越えた。

去年の『富士ヒルクライム』は一週間前に走った木祖村のダメージがあったのか、後半失速してしまった。
今年はもう少しましな走りをしたいものだ。

今日のヒルクライム練 209.5km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2009年05月22日 | 自転車
昨日、仕事が終盤に差し掛かった16時前に海老名をたって中野坂上に向かった。
F2からF0に移って6年間一緒に仕事をした仲間の送別会が開かれるからだ。

先月も同じ仲間の送別会が行われた。
このときは新宿ワシントンホテル内のお店だったが、テナント料が高いためなのか食べ物は非常に貧弱だった。
それに懲りたのか、昨日はビル裏のお店だったので、魚類ばかりをたらふく食べて、エビスビールや純米酒をたらふく飲むことできて幸せな時間を過ごすことができた。

ただ、お酒は度を越すと『前後不覚』に陥って、公園で素っ裸になって叫ぶなどの行動を取る恐れが濃厚だ。
だから飲み過ぎないように注意した。
だって翌日まで残るお酒だと『練習の機会』が失われるのでもったいないからね!
※ミウラキョンシー様の場合は例外で『お酒』が活力のもとらしい。

今朝はのどの乾きで目が覚めた。
時計に目をやると 4:15、外はほんのりと明るく色づいている。
体調はまずまずだがやる気がわかない・・・・よって過剰摂取したカロリーの消化練をすることにした。
つまり多摩サイでLSDをやるのです。
今日もひざ下パンツに長袖ジャージで出発、これが定番ですね。

川崎街道に出て矢野口を右折、鶴川街道に入り多摩川原橋を渡って側道に入る。
ここから稲城大橋までちょっとがんばる。
すると、なんだか調子が良い、こがなくても背中を押されているみたいに走れる。
・・・・すごい追い風でした。

多摩サイに上がると向い風になっている。
こりゃいいや、速度を出さなくても良い練習ができるぞ。
この時間帯は元気なおじいさん、おばあさんがたくさん歩いている。

そこさえ気をつければ楽しく走れるぞ。
でも時々下ハン持ってモガキを入れている輩を見かける。
場違いな光景だ、そんなに飛ばしたければ空いている下の側道を走れば良いのに!

河川敷公園入口でUターンして帰りも風と格闘、クルクル練だとお尻も弾むし心も弾む。
このままでは物足りないので寿福寺の坂、ベルディ坂を一本登って帰還。
天気予報の 6:00雨マークはハズレでした。

今週は各地でイベントが目白押し、降雨予報が外れることを祈りましょう。
私の日曜日は家庭サービスに費やす予定。
なんと潮干狩りに行くのです。
大きな貝は取り尽くされているだろうが、目的は『行くこと』だから問題なし。
でも沖の方に残っている可能性があるので干潮時、腰まで使って掘ってみることにしよう。
だってアサリの酒蒸しを食べたいからね。
・・雨でもいかなきゃいけないのかなぁ。

○不夜城
以前F2に務めていた頃、丸の内にあった本社は『不夜城』と呼ばれ、深夜まで煌々と明りがついていた。
最近は全国のコンビニが不夜城と化している。

まばゆいばかりの光の束を大量の蛍光灯を使って作り出している。
お客がいようがいまいがお構いなし。
エコが声高に叫ばれている昨今、営業時間をコンビニ名のように『朝7時から夜11時』にしちゃえば良いのに!

○残り26年・・・・
日本人男性の平均寿命は79歳とWHOから発表された。
私の場合、(保証はないが)余命26年ということだ。

こりゃうかうかしていられない、今のうちに物欲を満たさねばならん。
思いが残ったまま逝ってしまうと、山伏峠辺りに化けて出るかもしれんぞ。
さぁ考えよう。

今日のカロリー消費練 31.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする