今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

第三十一回 おはサイ

2018年10月31日 | 自転車
4:20 アラームで起床。
外の気温は12℃、路面はドライ。

チームの薄手長袖にビブニッカを選択し、バナナを一本食べて 4:44に出発。
生田スタジオ前の坂を下からピークまで 4本登り、5本目はダンシングでピークを通過し丘の湯から矢野口側に降りて集合場所に向かった。

◆参加者[敬称略]
オベスト: 風さん
ナルシマ: オバタさん、尾根幹前でナベさん
MIVRO: ハルト、リュウセイ、ジョンさん、ヒガシさん
アクタマ: 局長、稲城長沼でゴローちゃん
タケシバ: コータロー、シゲポン
ポンギ: かっちゃん
アマテラス: カトトモさん
SHIDO: ソータロー
アキュパ: ハシグチ関
CWS: マエダさん
オダさん
ツジ君

定刻になり 「安全に行きましょう」の声を掛けてスタート。
川崎街道に入って大型車路駐の吉野屋前まで牽いて左に下りた。

そしていつもの速度アップ。
キツイが切れることなくついて行ける。
今朝もローテには入らず、門番をしながら走った。

○連光寺坂
列車の最後尾で突入。
平坦区から最初の信号に掛かる所もなんとか付いて行ける。
でも少しずつ離されていく。
私が垂れているわけではない。

我慢の走りをしてトンネル内に入ったら、なんとマエダさんが落ちてきた。
余力が合ったのでトンネル内でパス、すると今度はオダさんが垂れていたのでパス。

ピークの信号で泣き別れ、シゲポンがただずんでいた。
信号が『青』に変り、シゲポンに牽いてもらい尾根幹に出た。

○尾根幹
先頭集団が向かってきたので、シゲポン、マエダさん、オダさん達と一緒に先に尾根幹に入った。
そして先行して行くが鎌倉街道前で集団に捕まってしまった。
よって鎌倉街道から次のステージまで集団後方でぬくぬく走。

○和光学園の丘
集団から少し離されて入ったが、あっと言う間に離されてピークの信号で泣き別れ。
なぜかゴローちゃんがいたので、一緒に走ることに・・・。

○黒川二段
ゴローちゃんとヒガシさんがスルスルと先行し、私とマエダさんがお見送り。

黒川峠を越えて下ったら・・・誰もイネー。
必死で追いかけていくと、ガスト前でゴローちゃんとヒガシさんに追いつきマグド前で集団に追いついた。

○コープ坂
ズルすると遅れて最後尾で到達。
前半の頑張りでエネルギー枯渇かもしれない。

〇多摩大坂
集団の後方で入り、集団のかなり後方でピークを通過。
あぁ力が出ない。

○坂浜二段坂
一段目は後の方で入り、回転重視でクルクル回していたら、途中で回せなくなり失速。
失意で二段目を越えて追いかけたら、杉山神社前で第二集団に追いついた。
先頭はすでに行ってしまったらしい。

移動区間で車が間に入り、少し間が開いた所で信号ストップ。

○千代ヶ丘二段坂
・一段目
ゴローちゃんがスルスルと前に出て行く。
遅れまいとふんばるのだが力が出ない。

トンネルに入って大失速。

・二段目
何もできずに最後尾でピークを越え、ヘロヘロと走って集合場所に到着。
すでに局長がパチパチと写真を撮っていた。

□考察
川崎街道で千切れる気配が消えた。
少しは走れるようになった。

でも中盤~終盤の走りはあまりに酷かった。
そろそろ「坂練」を取り入れる時期なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドミトコンリアの尻を叩く

2018年10月30日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温は 12℃。
準備を整え 4:51に出発。

多摩サイに入ると静粛の世界が広がる。
低温だと虫は活動できないようだ。

河川敷公園までウォーミングアップ。
Uターンして側道に降りて中速練。
朝っぱらから「もがく」理由は、ただ『負けたくない』から!
口先大王に成り下がっては、富士山に顔向けけが出来なくなる。

年取ると概ね「口先大王」に成る傾向があるので要注意だ。
若くても・・・いるよね。

是政橋まで戻り橋を渡って連光寺坂からの「プチ・おはサイ」コースを走った。
これで明日ショートカットしても「おあいこ」だ。

昼前に畑に行って、ナスを抜いた後の処理を行った。
苦土石灰と堆肥を混ぜ混ぜして、春野菜の準備を整えた。

もう一本のナスには小指大から親指大の大きさのナスが成長中だ。
はたして収穫できるだろうか。

キュウリは明日一本収穫できそうだ。
この時期のキュウリは歯ごたえが良くてたまらない食感だ。
ベランダで種から育てた「のらぼうな」の第二弾を昨日畑に植えたのだが、上手く根付いてほしい。

ブロッコリー、白菜、第一弾の「のらぼうな」はすごく成長してネットからはみ出しそう。
可愛いよ。

14:16 夕練に出発。
多摩サイを河川敷公園まで往復、そして寿福寺周回を走って帰還。
足の疲れが残っている状態での練習だが、たぶん筋肉は危機を感じミトコンドリアの尻を叩いて増強に励んでいるはずだ。

練習の気力は長続きしないと思う。
朝の90分練、午後の60分練は気力が途切れない。
冬になったら、また新しいメニューを考えよう。

夜は前の会社で送別会があるので参加する。
お酒は控えて早めに帰り、明日に備える予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩サイの看板

2018年10月29日 | 自転車
4:30 起床。
準備を整えて 4:54に出発。
多摩サイを河川敷公園までウォーミングアップで走り、Uターンして側道に下りた。
そして中速練の開始。

序盤はダラダラ走だったがスロット・アサヒを過ぎてから速度が出始めた。
その勢いで関戸橋を通過し是政橋まで、ヒィヒィハァハァと喘ぎながら到達。
橋を渡りプチおはサイコースを走って帰還。

昼前、ベランダのポットに植えたスナップエンドウの生育状況を確認したところ、なんと腐敗していた。
畑に行って地植えした豆を確認したらすべて腐敗で大ショック。
とりあえず保険としてベランダに9個のポットを用意して豆を蒔いた。
芽が出ますように!

14:50 夕練に出発。
まず畑に行ってスナップエンドウの植え直し。
8カ所に3粒ずつ蒔いて水を掛けた。
芽が出ますように!

終了後多摩サイに向い、河川敷公園まで一往復。
最近立てられた看板に「通行のルール」が明記されているのだが、養老先生の「バカの壁」のように「話が通じない人は回路が切れている」ため、どんな努力をしても相手には通じる事はない。
自治体もそれに気がつけばいいのに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム練は登り調子

2018年10月28日 | 自転車
6時起床。
朝食を食べ自転車のチェックを行った後 7:10に出発。
集合場所にはいつものメンバー、そしていつもの出稽古メンバー、今日はどこまで行けるかな?

定刻になり出発。
移動区間は安全走行だが、安全な場所に掛かると『速度』がちょっぴり上がる。
それになんとか耐えて、練習場所に入った。

そこからはショートローテーションで集団の速度を高めに保って移動する。

そして成滝トンネルを過ぎると、さらに速度が上がる。
それにも耐えて必死で走るが、限界がやってくると「さようなら」になってしまう。

〇第一の峠
今日はスギさん、コギタンから離されて、フクちゃん、タムラさんのパックで追うことになった。

前二人とそれほど離されないで峠の直登に入ったところでフクちゃんが変速ミスで自転車を降りてしまった。
あぁせっかく一泡吹かせてやろうと思っていたのに・・・。
まずタムラさんを切り離そうとしてちょっと踏んだら気配が消えた。
前では先行するコギタン、それを追うスギさんの競い合いが見える。

それに加わりたいが離れすぎ。
しばらくしてタムラさんが後から並走しようと仕掛けてきた。
それを交わしてペダルの回転を上げ・・・逃げ切った。

やはり「昔の走り」が(少し)復活してきたみたいだ。

フクちゃんはここで離脱。

〇第二の峠
Boss、ナルピーが発射すると、それにつられてコギタン、マッキーやスギウラ君が追いかけていく。
私はいつものペース走。

落ちてきた人達を抜いていく。
前にコギタンがいたのでジワジワ迫っていたら、後からダンシングの気配。
終盤に掛かったところで抜かれた・・スギさんだった。
そのままコギタンに襲いかかったが、コギタンの逆襲であえなく沈。
もう少し登れるようになったら仲間に入れそうだ。

〇第三の峠
峠に入ったとたん、Boss、ナルピー、マッキーが先行。
それを追っていく。
中盤でマッキーが落ちてきたのでジリジリと詰め寄って、最後の右カーブを回ったところで・・・後からコギタンに抜かされた。
でもマッキーを抜いてピークを通過できたので良しとする。

〇帰路
話しにならないくらい高速走行が出来ない。
たぶん三峠でエネルギーを放出したためと思われる。
そのためゾンビ走法でなんとか先頭集団に潜り込み、石田大橋まで一緒に走って帰る事が出来た。

第1~3峠は概ねペース走で、登り切ることが出来るようになった。
これからはビルドアップが出来るように脚力を鍛えていこう。
まだまだ行ける・・・そんな気がする。

□考察
やはり、「フクちゃん、タムラさん」のグループから脱して、「スギさん、コギタン」のグループに昇格したようだ。
チームのエースの座を狙おうかな!・・・・ただしお年寄りカテゴリーで。

帰宅後、昼食を食べた後畑に行った。
銀マルチを畝に被せて円カッターで穴をあけ、ポットで育てた「水菜」と「のらぼう菜」の苗を植えた。
ついでに小松菜を播種した。
来春が楽しみだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラとモロヘイヤを引退させた

2018年10月27日 | 自転車
4:18 トイレ起床。
雨が降っていたので朝練はなし。
連れ合いがバスハイクで清里まで行くと言うので、駅まで送ろうとしたら雨が止んだ。
よって原付で行った。

9時過ぎ、くろがねやに行って棚を調達し、押入に留め具を付けて新たな置き場を作った。
これだけでも収容力がアップする。

昼食を早めに食べ 12:01に昼練に行った。
多摩サイの河川敷公園まで往復後、いつもの寿福寺周回を走って帰還。

今日を押さえて、明日に爆発させるつもり。

そして畑に行って、終焉を迎えたオクラとモロヘイヤを引退させた。
空いた場所は堆肥と苦土石灰を混ぜ混み、つぎの野菜を植える準備を整えた。

ナスを一本収穫し、もう実が付くことがない枝をバシバシ切り落とした。
ピーマン、シシトウは相変わらず元気だ。

帰宅後、夕食の準備をした。
連れ合いはいつも30分クッキングなので、自分で作るしかない「里芋の煮っ転がし」を半年ぶりに作った。
まずコンブを水に入れて出汁を取る。
コンブは刻んで具として使用。
また昨日買ったイカを昼間干して、水分を抜いたものを加えて里芋と一緒に煮た。

それにしても里芋は美味いなぁ。

適度な睡眠、適度な食事、そして適度な練習。
健康あっての賜物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラが終焉を迎えた

2018年10月26日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温は 16℃。
準備を整えて 4:54に出発。

いつもの多摩サイ~プチ・おはサイコースを走って帰還。
帰宅後はすぐに朝食が待っているので、のんびりしていると叱られる。

趣味の自転車を「シーズンオフだから」とか言って、練習を止める輩が多い。
でも、アマにシーズンなんて関係ない。
そんな輩は、365日がシーズンオフに違いない。

多摩サイも虫の音がか細くなり、冬に向かってまっしぐら。
実にいい傾向だ。

帰宅後は畑に行ってチェック。
オクラがもう実をつける力を失ったようで終焉を迎えた。
モロヘイヤも成長が止まり、もはやこれまで!
ただピーマンは沢山の実を付けているので頼もしい。
そんなこんなで8畳に満たない畑は管理が難しい。

昨日から「2年使っていないものは捨てる」を実践してかなりの不要物を生んだ。
1年に絞ればまだまだ捻出できそうだが、心が痛むので今回はやらない。

合間を縫って渋柿の皮を剥いて干した。
残りは12個までに減った。

先週干した柿は渋が抜けて美味。
いわゆるボジョレーヌーボーみたいな状態でとてもいい。

14:08 夕練に出発。
多摩サイを河川敷公園まで往復し、寿福寺周回を走って帰還。
仕事はしていないが、毎日が充実している。

『今日出来る事は明日やる』・・・これを実践しているかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で育てた野菜を食べて『天辺』取るぞ

2018年10月25日 | 自転車
4:20 アラーム鳴動。
起きようか、二度寝しようかと葛藤。
あぁなんてこった、こんなことで練習をサボるなんて・・・。
むくっと起床して朝練の準備を整えた。

そして 4:59に出発。
いつもの朝練コースをサイクリングモードで走り帰還。

朝食後、畑に行ってキュウリ一本、ピーマン3個、シシトウ一本、おかワカメ多数を収穫。
帰宅後、昨日届いた渋柿第4段の皮むきをやって干した。

第三段の渋がようやく抜け、つまみ食いで幸せを感じる今日この頃だ。

昼食後、珍しく連れ合いと一緒に、衣類と布団収納の見直しを実施。
連れ合いはタンスの90%に加え、小さなチェストにもいろいろ詰め込んでいた。
そこで交渉、タンスの一段を開放させることに成功した。

一段落した後、夕練に出発。
それなりに河川敷公園まで往復して終了。

この練習内内容で、少しずつ復活の手応えを感じている。
来年に向けて、さらに強くなるためにも継続していかねばならない。

自転車でレースを走り天辺に立つ・・・これが目標だ。
なんちゃってレーサは真っ平御免!

現在、畑は夏野菜から春野菜に切り換える時期なのだが、オクラ・ピーマン・ナス・キュウリがまだがんばっている。
そこで春野菜はポットに植えて、ある程度成長させてから、夏野菜の後に植えることにした。
自分で育てた野菜を食べて『天辺』取るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三十回 おはサイ

2018年10月24日 | 自転車
4:20 アラームで起床。
外の気温は16℃、路面はドライ。

チームの薄手長袖にビブニッカを選択し、バナナを一本食べて 4:45に出発。
生田スタジオ前の坂を下からピークまで 4本登り、4本目はダンシングでピークを通過し丘の湯から矢野口側に降りて集合場所に向かった。

◆参加者[敬称略]
オベスト:コギタン、風さん
ナルシマ:オバタさん、ケイスケ、記念館通りでナベさん
MIVRO: ハルト、リュウセイ、ヒガシさん
アクタマ:局長、山兄
タケシバ:コータロー、シゲポン
ポンギ:かっちゃん
アマテラス:カトトモさん

定刻になり 「安全に行きましょう」の声を掛けてスタート。
川崎街道に入って吉野屋前まで牽いて左に下りた。

最近は速度が上がっても、切れることなくついて行ける。
今朝もローテには入らず、「後の門」の門番をしながら走った。

○連光寺坂
列車の最後尾で突入。
平坦区から最初の信号に掛かるときつくてたまらない。
そしてすぐ先の二つ目の信号付近で離され始め、一人遅れてトンネル前の坂に取りついた。
前を見上げたらコギタンと山兄を確認、どうやら下車させられたようだ。

トンネルに入り加速開始、コギタンを抜きながら加速して山兄も襲った。
そしてピークまでもがいて逃げ切り、信号待ちをしていた先頭集団に潜り込めた。

集団後ろで記念館通りに入ったら、先頭集団はあっと言う間に消えて行った。
その後を遅れ組で追いかけて行ったら、ゴルフ場前の信号で止められていた集団に復帰。

〇天国の階段
スルスルと登っていく集団。
後方で走っていたら、なんと最下位になっていた。
しかし尾根幹に入る前になんとか集団に追いつけた。
そして尾根幹に突入!

○尾根幹
集団後方で突入。
離されたらお終いなのに、入ったとたんに離された。
差を広げられないように必死走。
いつもの国士館坂~鎌倉街道までに大きく遅れ、鎌倉街道にIN。

最初の信号アシストで・・・集団に復帰。
はぁキツイ。

集団の最後尾で泣きそうになりながら必死走。
小野路を左折してからの速度アップにも対応できず差がまた開いてしまった。

○和光学園の丘
集団から30mくらい離されて入ったが、途中の信号アシストもあり少し差が縮まってピークを越えた。
すると鶴川街道との交差点で集団が止められていたので追いついた。
そして全員で黒川に向かった。

○黒川二段坂
一段目は後方で入り、二段目前の信号で停止。
二段目は信号が『青』に変わって一斉に飛び出す。
やはり後に落されて、最下位を争うことになった。
ここは必死で回して踏んで「最下位」を免れて鶴川街道の信号に向かった。

ちょうど先頭が信号に突入していたが、信号は「青」から「黄」に変わった。
これを見て「突入する人」と「止まる人」に別れた。

後から見ていたら、「黄」で渡る人は前の人に引きずられて入った様な気がする。
この場合はしっかり止まった方が良いと思う。
そうしないと何時かは事故に合うかもしれない。

セレサ前まで下りたら、集団が少し前を走っていくのが見えたので「激走」して合流できた。
しかしマクド前で信号による泣き別れ。
信号による「泣き別れ」は不可抗力なので、歩行者側の信号が「赤」になったら止まるとかする必要があるかもね。

○コープ坂
信号切れで遅れたメンバーでバトル。
先週に続き、好調だった。

そして信号切れ組は「多摩大坂」をパスし、本隊待ち。
その後、本隊と合流して坂浜を目指す。

○坂浜二段坂
一段目は最後尾に落ちたが必死に食らいつき、なんと先頭が見える所で二段目に入れた。
※自分に勝った気がした。
ニ段目も前を走る山兄を追って行く。
山兄を抜けなかったが、ヒガシさんとコギタンより前で走れたのでうれしい。

平坦区間で山兄を抜いて、ゴルフ場前のピークまで逃げ切ろうとしたがあっさり捲くられた。

杉山神社まで下ったら、先頭集団が信号待ちをしていた。
千代ヶ丘まで集団から落ちこぼれないように必死で走った。

○千代ヶ丘二段坂
・一段目
後の方で入った。
前に山兄とコギタンがいたのでジリジリと詰め寄り、ジリジリと引き離した。
そしてピーク通過、上出来だ!
でも次の信号で止められて集団から離されてしまった。

・二段目
坂に入ったとき、集団はすでに半分登っていた。
ダンシングでガシガシ踏んで垂れていた局長を食ったのだが、ピーク前で逆に食われてしまった。

すべて出し切ったので隠れポイントを奪う気力なし。
みんなが待つ集合場所に行きパチリ。

□考察
やはり「走り」が力強くなっていた。
走った距離に比例しているようだ。
まだまだ行けるぞ。
次の餌食は誰かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草と春菊を植えた

2018年10月23日 | 自転車
4:30 起床。
準備を整えて 4:56に出発。

いつもの多摩サイ~プチ・おはサイコースを走って帰還。
ペダルを回すとき掛かりがあり、いい感触だった。

朝食後、畑に行ってスナップエンドウの近くにほうれん草を植えた。
ついでに春菊も植えた。
これで途切れることなく新鮮な野菜が食べられそうだ。

昼食後、ヨドバシでポチッた押入スノコが届いたので、押入を片付けてスノコを敷いた。
そして 14:09 夕練に出発。
朝練時より格段に体が動く。
河川敷公園から側道に降りて中速練をやったが、いい感触を得られた。

帰還後、押入の清掃をやった。
なんだか家事ばかりやらされている気がする。
まぁ、連れ合いに任せるとリカバリーが大変なので、このまま行こうと思う。

明日の天気は雨かもしれない。
なんとか雨が落ちませんように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビブタイツを履いた

2018年10月22日 | 自転車
4:30 起床。
コールデン・スラバーを10分味わって起床。
外の気温は・・・なんと9℃。

こうなるとビブタイツの出番だ。
だらだらと準備を整えて 5:09に出発。

日曜練のTSSが273だったので、今朝は流し練に決定。
多摩サイをヒラヒラ走り、河川敷公園で側道に降りてヒラヒラ・・・。

ところが府中四谷橋を潜ってから大型車に追い立てられて、強制中速練になってしまった。
関戸橋を直進したら大型車は右折して行ったのでホッ。

でもせっかく上げた心拍なので、是政橋までそれなりに走った。

橋を渡ってプチ・おはサイコースを走って帰還。
TSSが93だったので朝練としては上出来だ。

朝食を食べた後、リハビリに向かう三男と連れ合いを送り出した。

そして、前夜連れ合いから頼まれていた洗剤等を、畑に行くついでにくろがねやで買い出しをした。

15時、夕練に出発。
多摩サイを河川敷公園まで往復し、寿福寺周回を走って終了。

一日の練習を通してみると・・・
・多摩サイでノンストップ練を4本弱で合計70分くらい
・プチ・おはサイで坂を5箇所ほど登る
これでバランスが取れた練習になったようだ。

週一のロングより、週七のショートの方が良いらしい。
がんばろう!

□渋柿
現在、第二弾まで完了。
今週第三弾が届き、来月第四弾が届く予定。
皮むきは「精神修行」に最適だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする