今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

初級者練習会で風張林道へ!

2009年10月31日 | 自転車
今日の初級者練習会の走行内容について事前通達が出されていた。

それには10人程度のパックでゆっくりローテーションをしながら、待ち合わせ場所まで走り、みんなで峠下まで行くと記載があった。

第一パックが出発後、第二パックすなわち最終パックの6名はのんびりのびのびと新奥多摩街道、睦橋通り、五日市街道、檜原街道を走った。

ところが待ち合わせ場所には誰もいない!
どうやら最初のパックは、練習会の先発隊のように、後ろから追いつかれないことを目標にして走って行ったようだ。

村役場を過ぎてT字路にさしかかり、右折すると集団の速度がアップする。
シライさんが先頭に出るたびに速度が上がっていく。

鋸山林道へ分岐する道がある坂で、第一集団の尻尾を捕らえた。
シライさん、やる気満々で追い抜きに掛かった。

後方で『スピード落して~』の叫びも耳に入らなかったようだ。
私は聞こえたので中途半端なところで走るはめになった。
でもヒビノさんが追ってきたので並走しながら楽しく走ることができた。

除毛橋(よけばし)で後続待ちをして、全員揃ったところで順番にスタート。
最初は時間差がかなりあったが、そのうち立て続けにスタートしていった。

ところがマキちゃんがあらぬコースを登っていた。
急いで呼び止め正しいコースに導くために、私もスタートを切った。

ここは最初からガンガン行くところではないのでアプローチはそれなりに登って行った。
180℃反転の小道から、いよいよ本格的な登りが始まる。

前を走るスズキさんはアウター縛りの23Tで登っていた。

後ろからBossが追いついてきて並走開始。
マンツーマンで鍛えてくれるのだろう。

いつものパターンで走っていたら、即指導が飛んだ。
最初から「スズキさんに追いつけるわけがない」と思い込んでいたのだが、チャレンジしてみた。

座っていても立っていても、どっちも苦しいのなら『前向き』に走ります。
すると思った以上に長持ちして。アウターで喜びにうち震えている?スズキさんを抜き去ることができた。
指導がなければ、ここまでできなかっただろう、これを自分一人でやれるようじゃなきゃダメなのだろうな。

こうなると、後ろなど振り返らない、前を向いて走るだけ。
亀走につき合っていたBossは、前に行ったり後ろに下がったり縦横無尽の行動力。
オガワさんのブログの表紙にある坂を過ぎると、後半分の行程だ。

路面には落ち葉と共に落石もかなりばらまかれているので要注意だ。

峠が近くなると路面に書かれている数字が小さくなっていく。
300のところで、もう腰を上げることができなくなりシッティングで登る。
200のところでも同じ。
100のところで、あと10mの地点で残ったエネルギーを解放してゴールめがけてダンシング・・・うっ、Bossに読まれていました、残念。

今日は登りの課題を二つもらったので、なんとか克服してみよう。
撮ってもらった動画をみたら『アンクリング』のなんと醜いペダリング。
なかなか改善できません。

6名程登ったところで奥多摩周遊道路に出て、戸倉迄の下り走。
前を走る桃姉さんの速いこと、なかなか追いつけなかった。

車に遮られて前に出られなかったが、なんと停まって私とスズキさんを前に出してくれた、感謝です。

スズキと二人で追っていき、後続待ちをしていたBossとシライさんと合流。
もぐり込んだが、繰り返し現れる『登り返し』の辛さに負けて連結を解除。
シライさんの平地を走るパワーはますます強くなっている。
これも通勤効果のようだ。

ジテツウ・・・油断ならんぞ。

帰りは行きと逆のコースを走ったのだが、初級者練習会らしく程よい走りだった。

今日の初級者練 129.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き!木祖村練習コース

2009年10月30日 | 自転車
今の時期は秋口と厳冬期の狭間なので、ジャージの選択が難しい。
レッグウォーマやアームウォーマを朝練で身につけるのは面倒なので今使えるビブタイツを購入した。

昔から『身に着ける物はいいものにすべし』との教えに従い、それなりの物品を購入。・・・と言ってもパール製。
おはサイに続いて今日もはいて走ったが、足が冷えないのでとてもいい感じだ。

今朝は 4:00に目が覚めたので、早起きして長めに乗ることにした。
薄手の長袖ジャージに冬用ビブタイツ、それにベストを着て 4:30に出発。
今日も木祖村周回コースで走ることにした。

行きはウォーミングアップを兼ねての走りで無理はしない。
稲城の登り口から練習開始、多摩大坂を越えて尾根幹に突入すると本気モード全開です。

チンタラ走りは危険なので『気合』を入れて走ります。
そして必ず四方八方に注意を払い『安全確認』は怠りません。

走り初めは体が重く感じたが、大妻を越えて長い登りに掛かるとエンジンが掛かってきた。
東京環状に向かう道に入り、多摩ニュータウン通りを越え木祖村周回コースに進む。

家を出てから 50分で練習場所に到着、それなりの強度で2周するともうタイムリミットだ。
来た道を引き返し、帰りの尾根幹はスピード重視で車の流れに合わせて走る。

登りと平地でモガキを入れて下りは安全重視です。
昨日の矢野口おはサイの時のようなパワーは出せないが、一人練なのでこんなものだろうか?

稲城に降りて裏道に入り京王読売ランド駅に向う。
到着後『モガキ坂』をシッティングでシコシコと登り切り、周回道路~生田スタジオ前を走り 6:30に無事帰還。

鑓水練だと鑓水~多摩センタまでは比較的走りやすいが、そこから一ノ宮までは信号と車の多さに辟易してしまう。
それに比べると木祖村周回コースは車も信号もないのでとても安全だ。
冬場の朝練コースとしては遠いが、たまにはいいかもしれない。

○ライト・・。
pjさんがライトについていろいろ書いていたが、私は『小出力のライト』を複数つけるのではなく『大出力のライト』を一つだけつけている。
車の運転手が『バイク』と間違うほどの光量であれば、安全性はかなり高まる。
電池の消耗が激しく充電や交換に手間が掛かるのが欠点だが、高速走行時に前方を明るく照らしてくれることを思えば苦にならない。
20Wハロゲンだと感激するくらい明るい。
電池の消耗が激しくても二次電池なのでランニングコストは低く抑えられている。

サイクリングレベルの練習なら『小出力のライト』でも問題ないけどね。

○活性酸素
体に異変を起こすと言われている活性酸素。
本を読んでみたら、モガキ系のスポーツは危ないようだ。

だからせっせとvitaminEを摂取している。
サプリメントからの補給はあまり期待できないらしいので、食べ物から摂取している。
カボチャとアーモンド・・・これらを定期的に食べている。
体が逝かれたらお終いだからね。
まだまだ生きて楽しみたいので、それなりのケアをしながら生きていくぞ。

今日の朝練 50.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ

2009年10月29日 | 自転車
今日はC大チームの挑戦者が不在であった、よって平和な練習会になる予感があった。

いつものように生田スタジオ坂を5本登り、そのまま周回道路を走ってモガキ坂を下る。
月が出ていないため坂からの夜景がとても綺麗だ。

モガキ坂を下り、新旧の鶴川街道を渡って集合場所に到着。
そこにはS都大の暴れん坊ことウネモト君とチームの黒魔総帥の goさんが到着済だった。

しばらくしてtikitに乗ったたけっちが到着した。
彼は、以前やっていた『稲城おはサイ』の常連で何度も死線をくぐり抜けた戦友である。
彼のtikitに目をやると・・・ぎょぎょぎょ! カンパレコード(9S)にノーマルチェーンリングを搭載している。
フレームが小さいだけで戦闘能力は侮れないぞ。

でもたけっちは「今日は連光寺坂上で切れます」と言っていた、これは暗に途中離脱しますよとのアナウンスだね。
練習会を十分たんのうしてください。

最後にチームARIのヒルクライマー、ryo君が到着。

こりゃ今日も辛そうだな。
事前に『川崎街道は安全に行きましょう』・・・・すなわちゆっくり走りましょうとみんなに声を掛けた。

定刻を過ぎたので5名でスタート。
さっきお願いしたばかりなのに goさんには届いていなかったようで、goさんが先頭にでたら突然ビューンと加速していく。
するとお約束のように、速度を保って先頭交代、私の心臓はすぐにレッドゾーンに突入だ。
速度は軽く40km/hを越えており、南多摩にくるまでに半死半生状態。

南多摩を過ぎて、向陽台へのT字路を通過していたら、なんとサイトーさんが待ち伏せしていた!
これだけメンツが揃ったら、後半は何にもできないだろうと覚悟した。

病院前を過ぎると集団はさらに加速、先頭交代も死に物狂いだ。

最初の信号を過ぎたところで、ウズウズしていたウネモト君がアタック気味に発射。
すかさずryo君が追走、その後にピタッと張り付いて小判鮫走法。

ウネモト君とryo君の距離が開くものの ryo君が一定ペースで引いてくれるので、切れることなくついて行ける。
結局二つ目の信号からトンネルを出るまでryo君にず~と引いてもらった、感謝です。

トンネルを出てから ryo君を使い捨てにしてウネモト君に迫るものの、最後の一モガキが足らずに並び掛けてゴール。
唯一のチャンスを逃がしてしまった。
でも前回 goさんから指摘された『課題』は克服できた。

ここから天国の階段へ向うのだが、ryo君がグイグイ突き進むものだから少しも休めない。
どうも回復力が弱いためガツンと走れず、少しずつ詰め寄る走法しかできない。
でも米軍のゴルフ場入口で完全に離脱・・サヨウナラ。

天国の階段はとりあえずアタックしてみるものの長く続かずペース走に遷移、途中合流のサイトーさんが後からやってきて「速くて追いつけませんでした」とのこと。
確かに、集団で走っているところに0発進の単独走で追いつくのは厳しいでしょう。

尾根幹ではなんとサイトーさんの番手についてしまった。
このままだとじり貧は確実、よってサイトーさんが暴走を始める前に『先頭交代』するといった荒技でごまかし走行。
でも国士館の坂を登り切ったところでごまかしきれずにズルズルと後退する始末。
下って鎌倉街道でクルクル回していたら少し回復した。

小野路で左折するとサイトーさんが前に出て『一本引き』が始まった。
後ろでついていくだけなのに『勘弁してください』と弱音を吐きたくなる。
和光学園の丘に入る小道まで引きが続いたが・・・それにしても凄いパワーだ。

和光学園の丘は三人が先行してドンパチを始めた。
それを goさんと一緒に見学モード?
サイトーさんとウネモト君が残り、モガキ愛をしている。・・・・結果は不明
彼らが下り、姿が見えなくなったころようやくピークに到達、ふぅ~。

でも休む暇などありません。
下りも踏まないと前に追いつけません。
もう勘弁して下さいモードは延々と続く。

鶴川街道の交差点で信号アシストにより、先頭に出てしまったので『逃げようか』と思ってスーパー三和の前をダンシングで加速していたら、その横を goさん、ryo君、ウネモト君、サイトーさん(つまり全員)に抜かれました。

もう好きにして!・・と思いながら走りの方は「落ちてきたら食ってやろう」との構え。
するとサイトーさんが落ちてきたので、お情けで抜かせてもらった。

黒川峠で goさんが戦線を離脱、残ったメンバーでコープ坂を目指す。

マクドナルドまでは比較的平和だったが京王線の高架を潜るとサイトーさんが発射。
しばらくしてウネモト君が発射したがもはや手遅れ、完全に逃げきられた。

ryo君はペース走、私は亀走です。

ここで大きく開いた差は多摩大坂まで持ち越され、まったく勝負に絡めず。
前の方ではウネモト君とryo君が争っている。

私の後からサイトーさんが出てきてペダルの回転を上げて追走を試みたが、歩道橋下で断念したのかペースが一気に落ちた。
ペース走しかできない私は、抜かせて頂きました。
ここでウネモト君が離脱、とても強かったです。

残ったサイトーさん、ryo君と私の三人で次のステージに移動。

坂浜は二人にまったくついていけません。
千代ヶ丘の一段目も最後尾をやっと走る状態、二段目はあきらめずに最後の力を振り絞りぼって追っていたらサイトーさんのすぐ後でゴール。

今日のおはサイは近年稀に見る辛さだった。
1時間ちょっとの練習会なれど、運動強度は私にとって最上級のクラスだろう。
仲間に感謝である。

きっとレースにも活かすことができるだろう。
昨日のロング練に続き、今日はインターバル練だった。
筋肉には良い刺激になっただろう。


○パスネット
最近チャージしてもすぐにからになるので、不思議だなぁと思っていたら原因判明。
定期券の期限が10/20で終わっていた・・・。
一日600円の無駄金を使っていた。
今晩、定期を買いに行こう。

○20代前半
体重がついに 61kg台に落ちてきた、20代前半のときの体重だ。
ダイエットなどせず『三食以外を口にしない』のと『お酒を止めた』だけなのだが凄い効果だ。
何十年も重りと化していた体脂肪がようやく氷解し始めたのだろう。

お酒のカロリーは体温調整に使われると聞いたことがある。
つまりお酒のカロリーが絶たれた分、体脂肪が燃やされているのだろうか?
来年のヒルクライムに向けて、やる気がアップしてきたぞ。
筋肉が退化しないように定期的なモガキを入れているため、筋力低下はないはずだ。
肝臓にもグリゴーゲンが蓄えられて臨戦態勢は保たれている。
来年はヒルクライムに本腰を入れて、優勝を狙ってやるぞ!
楽しみだ。

○和田峠TT
通年記録のタイトルホルダーであるryo君に、和田峠の話題を振ったら「(西谷さんと'09年は)同タイムですね」との返事あり。
やはり意識しているんだね。
そして12分台に突入なんてことになるのかな?
私は15分を切りたいなぁ。

今日のおはサイ 42.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(来週火曜日開催の)ロング練の予習

2009年10月28日 | 自転車
11月3日にロング練が行われる。
今日は有給休暇を取得したので,同じコースを予習を兼ねて走ることにした。

6:50に出発。
いつものコースを走っていたら、関戸橋手前でmoromoriとすれ違った。
ん~、通勤距離を稼ぐために超遠回りしているようだ。
日野バイパス、20号を走り大垂水に取りかかり峠手前で降りてくるのは鉄ちゃんじゃないか!
8:40くらいなので通勤とは思えない・・・練習ですか?
マスケンさんも休暇を取って練習しているらしい。

オクトーバー・スポーツマラソンのトップ争いかぁ!

オヤジの志は『凄まじい』のひと言に尽きる、恐れ入りました。
ドンドンやってください。
走った分、必ず強くなっていきますからね。

今日の私の走りは休憩を少なくする予定。
全工程で強度を上げるのはきついため、登り重視で走ります。

雛鶴峠までのコースで「キツイなぁ」と思っていた場所を、今日は上手くこなすことができた気がする。
体が軽くなったからだろうか?

道坂峠の登りも自分比で、以前より強く走れたようだ。
まだまだ調子を上げれそうなので楽しみだ。

道志みちに出てから下っていたら、20名くらいの『なるしま軍団』とすれ違った。
水曜練なのだろうか、力が入っているぞ。

牧馬峠も以前より気持ちよくペダルが回る。
一番軽いギアで喘いで登っていたのが嘘のようだった。
※自己練だから全体で手を抜いたので力が余っていたのかも知れない?

ピクニックランドに抜ける細道の手前にある、最後の登りで一番キツイところもアタックなど掛けたら垂れずに登れた。
いい感じだった。

大垂水峠は土曜日にナカオ君と走った時より、良い感触が得られた。
そのままノンストップで帰りたかったが、トイレ休憩を取るためにいつものコンビニに寄った。
以降は20号、日野バイバス、多摩サイ側道を走って無事帰還。

オヤジ達に負けてはいられないので、私もちょっと頑張りますよ。
※距離より内容重視でね!
今日ももちろんお酒は飲みません!

今日の予習練 178.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過練

2009年10月27日 | 自転車
朝起きたら台風は痕跡を残して去っていた。

路面は木々の小枝が落ちていてまだタップリと水分を含んでいるが、雨は完全に上がっている。
これだと尾根幹も小枝が散乱しているだろうと推測、こんな時は近くの坂で練習します。

生田スタジオ坂を登り読売ランド周回道路を経由して『丘の湯』からモガキ坂に下る。
駅前のロータリーに降りて『坂練』の開始。

シッティング、ダンシング、回転で登ったり、踏み込んで登ったり、筋肉や心肺機能の調子を見ながらいろいろやってみる。
たまにSFRなどやって変化をつける。

坂の途中に「ジャイアンツ球場」への入口があり、100mも登るとピークに到達する。
よって、ここを通過したらギアを2枚重くしてピークまでのモガキ練を追加する。

苦しくても我慢して踏んでいけば、なぜか回せるようになる・・不思議なものだ。
フォームはクネクネとボロボロだけど気にしていられない。
乳酸漬けにしてからの一モガキ、たぶん乳酸耐性が向上するのだろう。

今日は台風の影響でピーク付近にくると向い風が強い、練習としては効果が倍増したようでうれしいような辛ような・・。

始めた時刻は夜景がとても綺麗だった。
始発電車が走り始めると夜が開け始め、チラホラと乗客が駅に集まり始める。
そして山陰で見ることができない日の出は、遠くの若葉台のマンションに反射して輝いているのを拝むことができた。
あぁ~気持ちいいなぁ・・・。
台風一過、雲は少し残っているが綺麗な空気をいっぱい吸い込んで、清々しい朝練だった。


○走行距離
最近、距離に拘った人が増えている。
その人達は、こんな基本的な練習はやらないんだろうなぁ。
先週の土曜日のロング練、ナカオ君と走っていて絶対的な筋力のなさを実感した。
登りの筋肉はただ走るだけでは増強できないだろう。
まだ沖縄まで12日もある、その間にしっかり筋肉を強化してやるぞ。
そのためも基本を大事にします。

それにしてもお酒を止めただけで、これ程伸びを実感できるとは思わなかった。
ピークまでのモガキ・・最後の一伸びが少しできるようになった気がした。

アルコールは体内では体温保持に使われるとの説もある。
アルコールがなければ糖質や脂肪を燃焼させて体温を保つのだろうか?
夜中、体は成長ホルモンの分泌と肝臓のアミノ酸補強により『超回復』をはかっているのだろう!

どれだけ効果があるのか試してみたい気がします。

明日は有給を取って練習にでも行こうかな。

今日の坂練 32.1km 計17本で 1010m登った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練DNS

2009年10月26日 | 自転車
先日息子から『自作機+WindowsXP』のお下がりを受けたのは周知のとおりだ。
一世代前のパソコンだと言っていた。

ゲームマシンとして使っていたのでGraphic関連はそれなりの機能があるようだ。
MPUはデュアルコアなのだが XPが Home Editionなので性能には寄与しないようだ。
でもそこそこの性能は期待できるだろう。
なんたって今使っている自作機のスペックが Pinteum4-2G/メモリ756MByteだからね。

昨日、初期インストールを済ませたので、今日からアプリを入れデータの移し替えを行う予定である。
現在のバックアップ機は Pinteum3-1G/メモリ512MByteなので、これを退役させて現行機をバックアップ機としよう。

ついでに私の陣地の整理整頓を行った。
引き出しからスリムCD/DVDが30個程、GIGA-MOなんて言う懐かしいMOも数台でてきたぞ。
3.5インチハードディスクも40GBクラスがゴロゴロと出てきた。
今となっては使い物にならない容量だろう。
Note-PCも6台程発掘、中には Windows95をインストールしたままの物がある。
もはや化石であろう、廃棄しなければゴミ屋敷になってしまいそうだ。

1年間使わなければ不用品候補、2年使わなければ『ただのゴミ』としてすぱっと捨ててしまおう。
ヤフオクに出せば多少は値が付くかもしれないが、そんな時間がもったいない。

そんなことしていたら・・・・そのうち私が捨てられたりして・・凹。

おっ、これはナマケモノにそっくりだ、いや・・猿かな?
______________________
-凹。 -凹○ -凹○


Windows7の導入に関しては必要性をまったく感じない、Polarの Sシリーズのソフトは XPで打ち止め感があるので将来ソフトやドライバが充実してきたら導入を考えてみよう。


○朝練DNS
今朝はやはり雨だった。
これだけ雨量が多いと朝練はDNFだね、明日は台風が接近するらしいが南風だとありがたいのだが・・・。
雨足が弱ければ走ることにしよう。

○Polar離れ?
最近ヤフオクにPolar S-710iが多数出品されるようになった。
それもスピード/ケイデンスセンサをセットししたものが多い。
この時期 CS-400へリプレースされたためとは思えないので、ガーミン 705への乗り換えだと推測している。

新しい機能を持った製品がリリースされると、そちらに流れていくのは世の常識。
ただ、特定機能が欲しいなら、今がチャンスかもしれない。
それにしても 79のフライトデッキはいつ出るのだろうか?

○落車祭り
富士チャレでは集団内の走り方を熟知していない輩が原因で多くの落車があったらしい。
私も過去何度かヒヤッとしたことがある。
最終コーナーを抜けて加速というところで、遅い人が走る左側からピットの入ろうとクロスする直線ラインで突っ込んでくる輩がいた。
その輩は後方確認などせずに寄ってきて、私の前を走っていた輩と接触・・・私は間一髪避けられた。

エンデューロの怖さは、いつまでたっても危険分子が混じっていることだ。
一人練や仲良しこよし練しかやっていない輩は、問題がある走りをしても誰も注意しないのだろう。
そのため集団走行に必要なスキル習得ができないようだ。
ファンライドのホームページに集団走行時のムービが登録されているので、それで勉強してもらいたいものだ。
そしてみんな安全な集団走行で走ろうではないか!

集団走行ができない輩は、間接的に他人に危害を加えることになるためレースに出てはいけません。
それに比べるとヒルクライムは危険度が少ない。
まずヒルクライム・レースから入っていくのも良いかもしれんぞ。

ちなみに今でも時々集団走行中に指導を受けている。
結果として集団走行のスキルが少しずつアップしている(はずだ)。



○ホビーレーサのシーズンオフ?
2009年の実業団のレースが終了した。
これからシーズンオフを満喫する輩も多いらしい。

でも・・・シーズンオフってなんだろう?
好成績を納めた輩が口にするのならわかるのだが・・・・。
まぁいくら頑張っても伸びなかった輩は「何かが間違っていた」に違いない。
これからはそれを探求するのです、さあシーズンオフなんて馬鹿なこと考えないで練習しましょう。
ライバルに差をつけるチャンスです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06:00~21:00までお留守番

2009年10月25日 | 自転車
今日は川崎市長と参議院補選の選挙がある。
連れ合いは選挙要員の募集に応募して、06:00~21:00までお出かけである。

よって今日は外にいけない、当然練習会にもいけない。
有志の雨練をやるかもしれない。
585号はきれいに洗ってチェーンも洗浄したので、461号の出番なのだが(内心ほっとして)あきらめた。

午前中は息子のお下がりのパソコンの初期インストールをして、昼食を作った後パソコン周辺の大掃除。
スリムCD-ROMやMOなどパソコンパーツがあちこちから出てきた。
もう古いものなので、捨てちゃいます。

時間が取れた夕方、お店にジャージを受け取りに行った。
沖縄はこのジャージで出ることにしよう。

なにか面白い物がないかな?と探していたら、空気入れの所に欲しかったものを見つけた。
LEDライトの電池をフレームに固定するための『携帯ポンプのブラケット』だ。
これで落下の不安を払拭することができるだろう。

帰ってから選挙に行って、ついでに買い物をしてきた。
これで当分野菜は確保できたぞ。

今日は十分体を休めることができた。
超回復で体も強くなっているはずだ。

明日の朝練が待ち遠しい!

今日の買い物練 16.6km 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカオ君からの招待状

2009年10月24日 | 自転車
ナカオ君からロング練の招待状を受け取った。
西や東でレースが行われているため、練習会がないので一緒にやろうとのお誘いだった。
先週に続いて今週も自己ロング練を予定していたが、どちらが練習になるかを天秤にかけお誘いを受けることにした。

ヒビノさんからもコソ・サイクリング会の呼び掛けがあったので、途中まで混ぜてもらう予定だ。

集合場にいくとサイクリングメンバー・・・
ヒビノさん、オカダさん、新スズキさん、ホリグチさん、マキちゃん、103さん、ツツミさん、モチズキさん、ビルさん、ナカザワさんの10名。

ロング練メンバーは・・・
ナカオ君と私の2名。
計12名が集まった。

久しぶりのミヤイリさんは朝練終了後に立ち寄って帰還、怪我ももう少しで完治するそうだ。

メンバーが固まったところでスタート、いつも走るルートで小倉橋を通過。
ここから串川橋までフリーとのことなので、ナカオ君、モチズキさん、103さんの逃げに乗った。

そして振り返るとナカオ君だけが残っていた。

サイクリングを乱して申し訳ない。

南山の東南林道はサイクリングのつもりだったが、走っているうちにマジモードに遷移。
良い練習になった・・気がする。

宮が瀬湖に降りて休憩後、ヤビツ組と帰宅組に別れてそれぞれ出発。

ヤビツでは私が「ショボイ走り」をしていないかとチェックをしているナカオ君がいるので必死で走った。
でも水場の手前にある勾配が急になる坂で失速、見捨てられました。

峠でUターン、登ってくるモチズキさん、スズキさん、ヒビノさんに挨拶して道志みちに向かう。

途中、相模川練で利用しているコンビニで補給休憩、ぼどなくモチズキさんとヒビノさんも到着。
一緒に行こうと誘っても、がんとして「行きません!」・・・わかる気がする。

ここから道志みちに向けてスタート。
412号~531号を走り道志みちに入った。

両国屋の登りでナカオ君が前に出て速度アップ、登りのダンシングで乳酸が処理できず切れそうになり『泣き』を入れ、以降ナカオ君には後ろを走ることに・・・。

ここも垂れることもなく道坂峠への分岐まで何とか持ちこたえた。
道坂峠まではペース走・・・のはずだったが、終盤はとってもきつかった。

下ってコンビニ休憩、余りの寒さに震えが止まらなかった。

雛鶴峠・・・トンネルが近くなるとナカオ君が飛び出していく・・・・・私はペースでしか走れません。

勝瀬橋まで練習会以上の運動強度で走り、20号に入ってからはナカオ君にゆっくりと引いてもらい、大垂水は後ろで垂れないようにしっかり監視付き。
ナカオ君が峠手前で発射するのはお約束、ただただ見送るだけ。

峠を下り20号に掛かる大和田橋を横断して浅サイへ向かう道に入り。
多摩サイに入った。

すると枯渇していたエネルギーが戻ってきた、すると廃人状態から復活!
今までとは明らかに強くなった気がする。
夕食を食べたらもう100kmは軽く走れそうだ!
お酒は運動能力に悪影響を与えているのは間違いないようだ。

今日は始終(温かく)見守って???くれたナカオ君に感謝である。

思った以上に走れたロング練だった。

今日のロング練 222.4km 上昇 3160m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も木祖村練習コース

2009年10月23日 | 自転車
4:18に起床して4:40に出発。
練習パターンも定着してきたためか体が慣れてきたようだ。

でもここに落ち着くまで紆余曲折があった。
Bossや番長、マスケンさん等からいろいろなアドバイスを受け、少しずつ修正していき『自分なりの練習方法』がおぼろげながらやっと見えてきた。
これからが楽しみだ。

インターバル的要素を含んだ練習は、昨日の矢野口おはサイでやったので、今日は長い距離を乗る日とする。
目標は平均速度 30km/h以上だ。
コースは定番となった『木祖村練習コース』を選択。

川崎街道、鶴川街道、尾根幹と走り、東京環状に向かう道を途中で右折してトンネルを潜ればコースイン。
今日はコースを 2周して来た道を稲城まで走った。
そしていつものように裏道を走って京王よみうりランド駅に出る。
すると駅の裏手に『モガキ坂』が現われる。
ここで最後のヒルクライム練が待っている、ただもがくこともなく一定ペースのシッティグで登り切りって終了。
一応クールダウンもかねていますからね。
周回道路をちょろっと走って帰還。

行きの尾根幹は登り重視、木祖村練習コースは我慢の走り、帰りの尾根幹は速度重視。
走り方がそれぞれ異なるので飽きることがありません。

あと16日で沖縄だ、どこまで集団で粘れるだろうか?
最近、未開拓の『伸び代』を探し出しているところだ。
生活習慣を変えることで掘り出し物を見つけることができた。
まだまだ伸び代は残っているようで楽しみだ。

○リア-LEDの故障
昨夜、自転車を点検していたらリアライトのLEDが一つ死んでいるのを見つけた。
分解して調べたらLED端子が基盤から浮いていた。

以前雨練で雨がスイッチ部から浸透して壊れたことがある。
そのときに分解・乾燥させたのだが、その時物理的な力を加えたのかもしれない。
ハンダ付けをしたら直ったが、そこまで解明できない輩はポイと捨てちゃうのだろうか。
あぁ、勿体ない!

○心拍バンド
9月頃から心拍計の動きがおかしくなった。
いろいろ調べたが機器の問題ではなかった。
以前も同じ現象にであったぞ、あれは心拍バンドの劣化だった。
電池交換ができない旧式の心拍バンドを使ってみたら正常に動作する。
心拍バンドは消耗品なのですね!

○体重
あれほど変化がなかった体重がストンと落ちていく。
野菜中心の食事と禁酒しただけなのだが・・・。

今日の朝練 50.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ

2009年10月22日 | 自転車
なぜが 3:00に目が覚めた。
すでに体は臨戦態勢に入っているのだろうか。
落ち着け、落ち着けとなだめて眠ったが、4:15にまたもや覚醒。

早めに起きたので早めに準備を整え、生田スタジオ坂で入念にウォーミングアップ。
体中の筋肉にそれぞれ刺激を与えてスイッチを入れなければならない。
シッティング、ダンシングで計6本登って準備完了。

読売ランド周回道に登り『モガキ坂』を下って鶴川街道を突っ切って集合場所に到着。

そこには goさん、ナルケ君、タカギ君、S都大ウネモト君、サイトーさん、そしてコンビニからツールド北海道連覇の Beeさんが登場。

なんとBeeさんの自転車はTIMEではないですか、それにDi2を載せているしぃ・・・(借り物だとか?)
ナルケ君もTIMEにDi2だから同じカテゴリーですな・・・いいなぁ!

川崎街道は『平和に行こうよ』と話していたのでナルケ君は大人の走り、でもタカギ君が前に出たら一気に速度アップ。
工程の半分位を一人引きしちゃいました、元気がいい若者は大好きです!

南多摩駅前を過ぎたところで信号ストップ、青になって連光寺坂上錬の始まりだ。
病院前で一気にトップスピードに乗せローテーションが始まる。

最初の信号を過ぎて勾配がきつくなり始めると、3番手がムズムズし始めた。

行くのか?と思ったら、やはりアタックを掛けて一気に出て行った。
「あぁ、それやっちゃうとBeeさんが反応しちゃうよ」と心配しながら追走してローテーションしようとしたら、右側からBeeさんが上がってきて、そして去って行った。

そしてBeeさん、サイトーさん、ウネモト君の三人パックで走って行った。
それなのに何にもしないでそれを見送ってしまった。

ここは死ぬ気で踏んで結合しなければいけない場面だろう、それを心が弱いのかチャレンジもせずに見送った。

それについては goさん(のブログ)に『ずばり』指摘がありました。

ここ一番と言うところで『のほほん』としていてはレースを走る意味がない、つまり勝ちを放棄していると言うことだ。
こんな場合を想定したイメージトレーニングも合わせて行い、次回にフィードバックしよう。
ただ、以前より走れる感触を得たので、なにかやれるかもしれない。


トンネルに入ったときには後の祭、前の三人は遥か先の中盤辺りを走っていた。
トンネルを出てから無駄なスプリント、まったく意味がありません。
今日はいくつもの課題を見つけられた連光寺坂だった。

天国の階段は goさんと仲良くピーク通過、先頭争いは見ることさえできなかった。

尾根幹に入ると先頭が爆走開始、集団はそれに引きずられる。
Beeさんの後で先頭交代をしたら、前になかなか出られません、切れ寸前にようやく責任を果たした。
でも登り列に入り損ねて千切れ組み。
本当のレースをしているようです。

和光学園の丘、黒川峠共に後方支援状態となり後塵を拝するばかりで前に絡めません。

コープ坂ではサイトーさんが気迫のこもった走りでダントツトップ通過。
ここはBeeさんに取られないようにと「マジ踏み」したようです。
その後をタカギ君が檄走しているし・・。

同じくマジ踏みでしたが実体は『ヘロヘロダンシング』、そしてくるくる回して登る Beeさんに軽くまくられて沈凹。

多摩大坂だけは何とか取りたいと先行するが、あっと言う間に最後尾。
でも、ここは長いのでがんばりすぎは必ず失速する、最後まで走れる速度で登っていたら、2番手でへろっていたウネモト君に追いつけた。

ここで学生チームは尾根幹突入で離脱、goさんはコープ坂を下って帰還。
サイトーさんは出張とのことで稲城体育館方面に直進。

残りコースは一人走、コースを変えて久しぶりに金程の坂を登ったら綺麗に舗装されていた。・・ありがたいことです。

○体調
食事内容の見直しや禁酒により体に変化が現われた。
まず体重が落ちた、そして走りに粘りが出たようだ。

今日も連光寺坂上までは、今までになかった『もう一踏み』の力が残っていた気がする。
そして以前のような苦しさを感じなかった。
つまり肝臓はアルコール解毒の負担が減った分を、体の補修や補強に向けているのだろう。
気のせいではないことを祈りつつ、最適な食事、朝練、禁酒・・・これらを継続して行こう。
少しモチベーションが上がりました。

○サンマ
新聞にサンマの煮物に関する記事が載っていた。
スーパーで買ってきて早々に作ってみた、はっきり言って小骨が多くて食べにくい。
焼き物であれば小骨もバリバリと食べられるが、煮込んだだけでは骨が柔らかくならないのだろうか。
でも冷蔵庫では煮汁が煮凝りになっていたのでゼラチン質は豊富に含まれているようだ。

やっぱりサンマは焼き物に限るね!


今日の矢野口おはサイ 40.1km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする