今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

サイクルミーティング

2008年11月30日 | 自転車
昨夜もセキが止まらず連れ合いから『うるさくて眠れない』とクレームがあがり居間に移動。
もう一週間になるのに完治せず。

目が覚めて時計を見たら 6:50・・・ウォー・・時間が・・・ない!
シリアル、目玉焼き2個、ポタージュスープをかき込んで、ママチャリで出発。
何とか『サイクルミーティング』の集合時間前に到着。

既に多くの人が集まっていた。
チームからはスズキさん、マキちゃん、こぎたん、Leonさん、ナカザワさんが参加。

真下さんから清掃のやり方を聞いて、多摩サイに出発。
同じグループになった、なるしま-鈴木、小西両店長、オバタさん達といろんな話をしながら清掃。

一番多かったのが『煙草のフィルター』と『飴の袋』、マナーの悪さを痛感したぞ。

アオキさんは家族で参加、アクアで若輩者のオオムラ君はイジラレキャラのようで、子供からいじられていた。

1時間余りで沢山のゴミを収集、その後『SHARE THE ROAD君』と集合写真を取り、場所を変えてミーティングに参加。
とても有意義なイベントでした。

参加者にカレー券が配られたので、売店まで移動して食べたのだが、檄ウマであった。
フリーマケットを覗いていたら後ろから声を掛けられた。
振り向けば、Pチームのトリウミさんがいた。
京王閣のイベントに参加しているとのこと。
ツールド沖縄では、2回めの普久川の登りまで一緒に走った仲である。

一通り見た後帰還。

調子が悪いので今日の練習は止めにした。
替わりに決戦車のシフトワイヤを交換。

外部ケーブルもヒビが入っていたので交換。
交換したケーブルをチェックしたら、リアのケーブルに3本の断線を発見。
やっぱり定期交換は必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶり?オヤジレーサーの集い?

2008年11月28日 | 自転車
昨夜、連れ合いが友人から『柿』を貰って帰ってきた。
甘柿と渋柿の2種類あったが、連れ合いは「全部甘柿だ」と言い張る。

その歳になって、いまだに甘柿と渋柿を見分けることができないとは・・・・。
早々に切って食べさせた。

すると、「友人は甘柿だと言っていた」とのたまう・・・・・人のせいにしてはいけません。

前回作った干し柿が出来上がったので、入れ替えるように渋柿6個の皮を剥いて干した。
出来上がった干し柿を食べてみたら「あまぁぁぁ~い」。
この甘さは砂糖では出せないものだ。
柿は果実の王様に違いない!


午前4時前に、喉が苦しくなり目が覚めた。
しばらく咳が続いたが、そのうち治まった。

ちょっと早めだが起きて紅茶を入れて喉を潤した。
窓を開けて外を確認したら、シトシト降っている。
今日は朝練中止決定!

ベランダでは知らぬ間にシャコバサボテンが沢山の蕾をつけていた。
昔程かまってやらないが手の掛からない可愛い奴だ。

4~5年前、福島兄弟のブロクで新城君のことが書かれていた。
石垣島で自転車に興味を持っている高校生、ガッツがある。・・・なんて書かれていた。

その才能を見込んでBSに引き上げた福島兄弟、期待に応えた新城君。
途中軍資金切れもあったが浅田さんが頑張った。

私の敬愛する宮澤君もヨーロッパに移籍だ

これで成果を出せれば、日本中が活気づくに違いない。
どこまでやれるのだろうかこれからが楽しみだ。

会社を出てから新宿へ。

2年ぶりの『オヤジレーサの集い』に参加。
前回は『沖縄200km』を走っていなかったので蚊帳の外であった。
今年は蚊帳に入れるぞ・・・と思っていたが、ダメであった。

みんな口々に『ウテンダトンネルの落車』の話をするのだ。
かなり遅れて走っていた私は、落車の痕跡を見るに留まっていた。

畜生・・・・またダメだった。

ノザキさんが鋭い突っ込みを入れてくる、来年ガンバレとエールを送ってくれている。
イノウエさん、コウサカさん、かなり練習を積んできたが雨で思った通りの走りが出来なかったとか・・。
マシモさん、ハマガシラさん、eibinさん・・濃い面子でした。

ナラさん、01111さんと入れ代わり、今度はパインの領域へ。
アキサトさんは一番近い年齢だが、子供が三歳・・・絶句。
ミナミさん、ナカザワさんの話も面白い・・。

ダンホさん、パパになったら練習量は増えるのか、それとも削られるのだろうか?
・・・・真下さん、今年は狙っていたそうだ。

次は二次会へ。
ここで編集長登場、楽しくお話を聞かせてもらいました。
自分の雑誌を「別に買わなくていいですよ」・・なかなか言える言葉ではないですね、いい人です。

そしておひらき。
いつものように歩いていたら・・・・・2:30頃上野方面を歩いていることに気がついた。
引き返して渋谷まで歩いたがさすがに疲れたので、始発電車で帰りました。

昔、山をやっていた頃は夜通し歩くなど楽しんでいたので、歩くのは好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルメータ照明用で出遅れ

2008年11月27日 | 自転車
昨夜は早めに寝たので、スッキリ4:20に起きることができた。

喉の調子は、ちょっと咳が残るが腫れはなし、痛みもなしでまあまあだな。
今日は新しい冬ジャージを着用して耐寒性能確認を行う。

準備して出かけようとしたら、サイクルメータ照明用のライトが不調。
これは単4×2を定電流ダイオード-高輝度平面LEDを直列に決戦したもの。
蓋を開けてみたらハンダが剥がれて接触不良だった。

修理する時間が勿体ないので代わりの照明ライトを探した。
すると単三をTL499Aで昇圧し高輝度平面LEDを駆動するライトが見つかった。
これは昨年秋葉原に出かけ部品を購入し、自作したもので LEDを直視できないくらいに明るい。
その分電池寿命は短い。・・たぶん3時間くらいかな?

もはや『日の出』を拝むことは不可能な季節になってしまった。
だから、これからの季節・・・冬練を続けることで忍耐が養われる。
我慢強くなれるよ!

気温はそれほど下がらず、鶴川街道の駒女で最低気温5℃を記録。
そこから若葉台周回コースに入り、新しいメニューで2周走った。
途中でまたもやポンポコ君の亡骸を発見。
山から降りてきて帰れなくなったのだろうか?

途中で喉がいがらっぽくなり咳が出始めたので、無理せず撤収。
若葉台駅前から鶴川街道に降りて黒川に走り、少し登って黒川駅をかすめて平尾/金程方面を経由してよみうりランドに出た後右折、世田道に降りて読売ランド前駅を左折し女子大通り~星ケ丘で帰還。

早い時間だと通勤の車が少なく走りやすいなぁ。
ただし時々、赤信号を無視して走る車がいるので『青』信号でも注意して走ることが必要だ。
※今日は2台の赤信号突入車を見た、青信号で交差点に入ってきた車と危うく接触しかけた。

○新ジャージ
前に買った上着より袖が長いのが気にかかっていた。
その長い袖が有効に機能した。
グローブとジャージの隙間が長い袖で塞がれるので冷気が入ってこない。
前のジャージはグローブの中に袖を押し込んで隙間を埋めていた、でも袖が引っ張られて隙間ができて寒かった。
こりゃ、前のより断然いいぞ!

袖を短くしようと思っていたがやらなくてよかった。

今日の朝練 30.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉でショック

2008年11月26日 | 自転車
昨夜22:00頃、ウイルスチェック中のパソコンの電鍵が突然落ちた。
一週間で3回目も発生、これは熱暴走が原因と推測。
筐体の蓋を開け電源を確認したらアッチッチ。

どうやら電源ファンが逝かれているようだ。
ジャンクパーツの中から同型のFANを探し出し電源をばらして交換。
組み上げて起動させたら、とりあえず復旧。
監視ソフトで温度チェックをしたら規定内であった。

そんなこんなで 23:00になってしまった。
寝る前に生薬として生姜の絞り汁を一杯飲み干す。

その夜、痰が絡んで咳が続いた。
免疫機能が頑張って最終局面を迎えたようだ。

4:30に一度起きたが、寝不足に加え、喉回りの不快感が残っているため朝練はお預け。
でも喉の痛みは引いたようだ。

○大根葉
インターネットで大根葉の栄養素を調べていたら嫌な記事を見つけた。

>地下に実る野菜は地上に、地上に実る野菜は地面に『農薬』を使う。
つまり大根葉は農薬だらけということだ。
健康の良いと思っていたのに、一生懸命農薬を摂取していたのか!

ただし農家が食べるための大根には『農薬』は使わないらしい。
家庭菜園に走る輩の気持ちがよく分かる。
虫が食うほど美味い葉っぱをたらふく食べたいなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱サイクリング!

2008年11月25日 | 自転車
土曜日の夜から『喉の痛』が出てきた。
それが昨夜更にひどくなった。
扁桃腺で『侵入者』と『免疫機構』が戦っているからだろう。
ここで防衛戦線を突破されると風邪の症状が出るらしい。

今朝もとりあえず、生姜の絞り汁をお湯で溶いて防衛戦線をサポートした。
免疫機構、頑張れ!

自転車に乗り始め、朝練をする事で『喉』は鍛えている(はず)。
きっと明日には回復して朝練ができるはずだ!

今日の朝練はなし。


○自分で自分を褒めてあげたい!
これは同郷の有森裕子がオリンピックで思わず口に出した言葉である。
『自分で自分を褒める』・・・トップアスリートが吐くと凄く重みを感じる。

そこそこのアスリートだと、口にするだけで赤面ものだ。
目指す頂きに登れるのはただ一人、競争相手を蹴落としていかなければ到達できない。
はたして自分は『自分で自分を褒める』ほど・・・頑張れるのだろうか?
アマチュアはありがたいことに『カテゴリー別の頂き』が用意されている。
参加するだけではなく、頂を目指すレースをしよう。

○サイクリング?
レース中、先頭集団から千切れると、周りの人からはサイクリングをしているように見られるらしい。
本人(私)はまじめにレースに挑んでいるつもりなのだが・・・。

レース中、同じ千切れ組みから「今日はサイクリングします」と宣言され、その通り走っている輩もいる。
だた、そんな輩にも負けてしまう自分が不甲斐ない。
出場するカテゴリーが間違っているのかもしれないが、やる気だけでなくやり遂げることも重要だ。
みんなが冬眠している間にしっかり練習しておこう。
レースでサイクリングと公言している輩に勝つために、そして先頭集団に少しでも長くいられるようになるために!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜絞り汁を飲んでサイクリング会

2008年11月24日 | 自転車
昨夜、生姜をすり下ろし、絞り汁をお湯で割ってオリゴ糖を入れて飲んだ。
喉の奥がいがらっぽくなり、扁桃腺肥大の徴候が現れたので予防処置だった。

今朝、4:00に起きたが、つばを飲み込むと・・・・・ちょっと痛い。
残りの絞り汁でもう一杯飲んでおいた。

もう一度布団に入ったが、やっぱり寝れない。
ナポリタンを作り食パン2枚を焼き、ナポリタンはワカメスープで、食パンはポタージュスープで食べた。

7:12に出発、川崎街道を北上して定刻前に集合場所に到着。
今日は少なめ、イナガキさんは三連休皆勤賞。

13人で出発。
ミステリーツアーなのでドキドキするぞ。

今まで何回も走った道、1回しか走っていない道、初めての道。
これらを坂道でつないで走る。

昔、eibinさん、スケさんと走った周回コースを走ったが、懐かしいなぁ。
いろんな所を走り荏田周辺でようやく位置を把握。

その後はあざみ野経由でプロローグへ。
パンを購入後、例の丘へ移動。

ここで『悩み相談室』を開催。
マッキーの不満、要望、願望(欲望?)をみんなで真剣に聞き、そして適当なアドバイス。

若者は、悩んで、悩んで、悩み抜いて解決作を見つけるべし。
合コン・・・侮るなかれ、えり好みするなかれ。
プラス・マイナス10歳は許容範囲と心得よ。

でも、その前にビザを完治させなきゃね!
マッキーは、みんなの温かいアドバイスを胸に、途中離脱。

あ~ぁ、勿体ない。
これからがサイクリング会の楽しみ、『根性調べの坂』を上るのにね。
ケンジプロが「ここは止めましょう」と言うくらいキツイ坂。
ここを登ればチームの結束がさらに固くなる所だよ。

その前に生田スタジオ坂を走る。
ここは登りゴールなので行かせてもらった。
しかしモチズキさんが追ってきて抜かれた。

でも50m以上残っているよ。
回転を上げて速度アップして並び、抜き去った。
この感覚、いいなぁ。

根性調べの坂も 23Tでやっと登れた。
以降はもう本当のサイクリング。
川崎街道に降りたところで解散。

Boss,桃姐さん、フジワラ君、ナカザワさんで列車(機関車固定)を組んで南下。
今日も楽しいサイクリング会だった。

帰宅後、生姜絞り汁をもう一杯、・・喉痛い。

今日のサイクリング会 81.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓・・・すっきりした。

2008年11月23日 | 自転車
日曜日・・・・快晴であった。

でも、今日は練習はお預け!
気になっていた事をやるぞ。

・洋服の整理
洋服掛けに無造作にぶら下がっているシャツ、約20着・・何となく黄ばんでいる。
我が家はB型家族なので結構無頓着、気になるのは私だけ?
洗濯機の放り込み、漂白剤をぶち込んで攪拌・・・。
終了後、しばらく放置。
そしてすすいで脱水して、ベランダに干した。

あ~さっぱりした。

・台所の整理
引き出し、シンク下・・詰め込むだけ詰め込んでいる。
引き出しにしまっている物を全部ぶちまけて、
かなりスペースが出来た。

あ~スッキリした。

・食器棚の整理
全く使わない物が多すぎで、グチャグチャしている。
ここも、取っておくもの捨てる物に分け整理整頓。

あ~気持ちよかった。

・チェストの整理
タオル・ハンカチ・バンダナ・物入れ・エプロン・・・詰め込むだけ詰め込んでいる。
これも全部ぶちまけて整理・・あっ青いハンカチさん一年ぶりですね。
タオルさんもお久しぶりです、こんな所にお隠れになっていたのですか。

懐かしい面々と久しぶりにご対面。
明日からハンカチ探しをしなくてもよいのでうれしいぞ。

あ~懐かしかった。

整理整頓終了後練習に行こうとしたが、明日の午前中まで雨はもちそうなので明日走ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の練習会参加

2008年11月22日 | 自転車
もう習慣になってしまったのか、土曜日でも 3:50に目が覚めてしまった。
無理やり二度寝しても 4:10までが限界、起きちゃいました。

昨晩1kgのスパケッティを茹でて夕食に食した以外は小分けして冷蔵していた。

冷蔵庫にあったベーコン、キャベツ、タマネギをきざんでいため,麺と絡めケチャップで味を付ければ・・・・朝食完成。
ポタージュスープと一緒に美味しく食べました。

コーヒー飲んでゆっくり新聞読んで 7:08に出発、集合場所には 7:24に着いてしまった。

そこには・・・桃姐さんと方向音痴のウエサキ君がいた!
その後、ナルケ君、ナカオ君と濃いメンバーが続々と到着。

最初は連光寺坂上までの登り、ウォーミングアップに最適だ。

鎌倉街道から多摩ニュータウン通りに名前が変わるところで集団が信号で分離。
先行グループはドンパチが好きな輩、後続グループは・・・ある意味大人の(実態は着いていけなかった)グループだ。

信号の助けを借りて橋本で結合、ここから小倉橋まで進み、橋を渡ってから三増峠練開始。

みんな思い思いの揺さぶりを掛け、集団を分裂に導く。
でも抜け出したのは、ナルケ君、ナカオ君、お目付役?ダンホさん。

後ろでは着いて行けずに見送り隊、羨ましい限りだ。

前にいるBossの後ろをヘロヘロ走り相模川ゴルフクラブ(SRG)への登りを何とかクリア。
下りは吸盤道路なのでビビリバビリブー・・安全第一。

相模川側道に降りて小倉橋を目指す、おっと小倉トンネルを過ぎたら左折っと・・・・ありゃダートだ。
怖いけど行くしかない、やっとこさクリアして二周目に入ったとき・・・後ろにいるはずのBossが前にいる?????

どうやら『alpslab』のマップが間違っていたようで、側道は直進とのこと。

三増峠に向かっていたら桃姐さん発見、道を間違えたらしい。

三増トンネルを越え、SRGに向かって登り始め、ナカオ君が現れ、そして抜かれた。
彼は急坂をスコスコ登っていく、頑張って着いてくものの距離は開くばかり。

吸盤道路を下っていたら、こんどはナルケ君にぶち抜かれた。
彼は下りへの恐怖心が欠如しているに違いない。

相模川側道ではダンホさんに抜かれた。
このままでは抜かれっぱなしで悪いイメージを植えつけられそうだ。

よって最後の抵抗を試み、何とか着いていくことができた。
行方不明になった輩がわかるように側道沿いにある『コンビニのようなスーパーマーケットのようなお店』で休憩。
復帰不可能と思われたアリタ君が遅れて到着、思わず拍手しちゃいました。

休憩後の帰り道なぜか緩急があり、Boss,ナカオ君と三人になった。
法政坂を登り信号待ちしている時に桃姐さんが合流。

四人で聖跡迄走り、乙田に抜ける道でナカオ君が離脱。
川崎街道では稲城大橋での分岐でBossとお別れ、稲田堤で桃姐さんと別れて帰還。

今日はBossから二つのダメだしを食らった。
つまり、二つ学習したのだ。
帰り際に練習についてのアドバイスを貰った。
これが強くなるきっかけになるだろ。

連れ合いが『同窓会』とやらで江ノ島で一泊するとのこと、今日の食事当番に任命されたいた。
凄く辛いビビンバ麺を食べて、桃姐さんからの頂き物を受け取るためにお店に行って受け取った。
ありがとうございます、これで安全走行ができるでしょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必須脂肪酸を摂取しよう!

2008年11月21日 | 自転車
連休中、施設に預ける予定の息子がHI状態で夜中に何回も起こされて・・・・・睡眠不足気味。
3:50に一度起きたが体が重い。
もう一度布団に入り寝ようとしたが、寝かしてくれない。

今日は連休前で『確実な仕事』が要求されるので、寝不足のまま朝練をしちゃうと仕事に支障がでそう。
だから朝練は諦めた。

まぁ、今晩から三日は開放されるので楽になりそうだ。
その分しっかり練習しよう。

会社では思ったほど忙しくなかった。
朝練やっときゃよかったなぁ。

○照明
夜練、朝練では明りを街路灯に頼って走る人が多いかもしれない。
ママチャリ程度の速度なら、一般的な前照灯でも前方の状態を十分把握できる。
だが高速で走るロードレーサなら強力な前照灯をつけないと、危険を察知できないだろう。
自分の存在を回りに知らせる程度の前照灯は問題外、ゆっくり走ってください。
停電が起きて街路灯が消え真っ暗になっても、自前の照明でしっかり路面を照らしながら走れる装備は絶対必要だ。
むろん無灯火は絶対ダメ。

○ビタミンE
ある雑誌によると、合成されたビタミン類は自然界に存在するビタミンに比べ、体に吸収される率が悪いそうだ。
特にビタミンEは顕著らしい。
やはり日頃の食事から摂取するのが一番だ。

それを受けて今日のおやつはビタミンEを豊富に含むアーモンドを食べた。
これで活性酸素の害から少しは逃れられるかもね。

夕食は必須脂肪酸を含むオリーブオイルでスパゲッティ料理を作りたっぷり食べた。・・・・連れ合いは飲み会だからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題クリア練

2008年11月20日 | 自転車
昨日より冷え込むとの情報に基づき、今日はチームジャージ、薄手指付グローブ、薄手シューズ、イヤーウォーマと初冬仕様で朝練に出かけた。
自宅を出た時は 15℃だったが走り始めたら、冷気が体にまとわりつきふるえた・・。

練習場所の『坂』についたときには 2℃を示していた。
ひょっとしたら鶴川街道は 0℃かもしれないぞ、走ってみたかったなぁ。

今日はエンジン容量をアップするための筋トレ練、久々なので軽めのギアでやったのだが目茶苦茶ペダルが重い。
やばい!、かなり筋力が低下している。
力がうまく伝わるようにフォームを固定しながら、ひたすらペダルを回すのだが回らない、回せない、どうしよう!

14回やって 6:00を過ぎたので世田道に降り、読売ランド駅を右折して女子大通りから星ケ丘に登り帰還。
登攀力低下に唖然とした朝練だった。

○今後の課題
12月から『沖縄対策練』を行う予定だったが、前倒しで敢行することを決意!

沖縄では100kmを過ぎ、残りの100kmもそれなりに走ることができた。
これは200kmを走りきる最低限の力があったということだろう。
登りの力を底上げすれば、もう少し上を目指すことができそうだ。

昨年は高江関門で止められて、完走者との時間差は∞であった。
今年、時間差が明確になったので、それを視野に入れた練習ができる。
また完走者のブログを読むと『勝負所』と『リカバリーの頑張り所』が明確になってくる。

手が届かない目標でなく、手を延ばせば掴めるような・・あの人を目標に頑張ろう。


○練習の成果
自転車に乗り始めた頃、鋸山林道を登ったことがある。
あまりのきつさに何度も足をついた。
今ではほろ苦い思い出である。
でも、その時の悔しさが練習するためのモチベーションになっているはずだ。
負けて、けなされて、踏まれて・・・・そして強くなるんだよ。
なんかMですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする