今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

三度の屈辱

2010年10月31日 | 自転車
一週間の練習の〆はチーム練だ。
ちんたら走りでは、即置いて行かれて秒殺されてしまう。

春先、大垂水峠ではまったく歯が立たなかったが、今になって先頭集団を峠近くまで見ながら登れるようになった。
今日はJC後で『緩み中』のmorimoriの背中をみながら峠を通過。

慎重に下っていたらmorimoriが視野から消えた。
千木良で信号待ちをしていた先頭集団がスタート、100mくらい後方なので単騎では追いつけない。
でも相模湖駅前の信号がナイスアシスト、集団に復帰。

登り坂になったところで、後方から若がアタックを掛けてきて集団は分裂。
私はおとなしく後ろ集団に留まってピーク(中央高速の陸橋下)を越えた。

勝瀬橋で集合待ちをしたのち、雛鶴峠に向けてスタート。

力がないものは前で走らないと、生き残れない。

ゴルフ場坂も先頭集団で越えることができた。
しかし登り返しを越えた平地に出ると、先頭集団の速度がギュ~ンとアップ。

前走者とちょっと差がついたところで・・・・千切れた。
ショックを受けたが、追走していけば何とかなるかもしれないと走っていたら、またまた信号のナイスアシスト。
でも、さっき『千切れた』のには理由がある、それは『弱かった』から!

やはり2度目の屈辱を味わうことになった、ガックシ。

一人でヘロヘロ走っていたら後ろからkniさんが追いついてきて、しばらく一緒に走っていた。
するとモッチーとH大が追いついてきた。

四人で一緒に走っていたが、饅頭屋でペースアップして、勾配がきつくなるところでもう一回ペースアップ。
何とか抜け出して雛鶴神社を越えたところで・・・ニシゾノ君が折り返してきた。
あまりに早すぎてびっくり!!!!!!

折り返して下っていたらkniさんがすぐ近くまで迫っていた、危なかった。

帰路はBossがず~と一本引き、路面状態が悪いので『暗黙の了解』みんな粛々と従います。

そしてゴルフ場坂の登りに入ると6人くらいに絞られていた。
ゴルフ場を最後尾で通過したら・・・切れてしまった。

ちくしょう、俺の根性なし!!!!!!

何とか追いつきたいと祈りながら走っていたら、勝瀬橋の神様が先頭集団を『赤信号』で足止めをしてくれていた。
ありがとう!、神様。

ここからはもう必死。
グリグリ、ゴリゴリ、クルクル、千木良を先頭で通過したときは、かなり売り切れ状態。

まずBossが発射、モッチーがかなり遅れて追走。
それを追って私が追走。

ナカオ君、若、マツ君がいつ追い上げてくるのだろう、抜かれてたまるかと必死走。
※千木良の信号で三人とも止められたとのこと。

前を走るモッチーとの差が伸びたり縮んだり・・・そして伸び始めた。

峠前を走るモッチーを見ながら。もうすぐピークと言うところで、すごい速度差でナカオ君にぶち抜かれた。
なんと信号一回分のアドバンテージがパァ。

コンビニで補給休憩をしたのだが、両手で足りる人数だ。
みんな何処に消えたのだろう。

消える場合は誰かに伝えてくれると心配しなくていいのだが・・・。

帰りのバイパス、20号も練習会の一部、疲労物質が溜まりまくりでつらい。
多摩サイの側道は一定ペースなので楽に走れます。

家にたどりついたら、足に程よい疲労を感じた。
これでもかぁ・・・・と心のそこから絞り出す思い、練習会はこうでなくっちゃ。

先頭集団から千切れたとき『回せず、踏めず』で如何ともしがたいことを感じた。
日々練習、これしかないね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい台風練

2010年10月30日 | 自転車
沖縄まであと2週間。
この時期になって、寒いからとか、雨が降るからとか、風が吹くからとか、台風がくるから・・・なんてことで練習を止める余裕はありません。
少しでも休めば、それを取り戻すための時間が必要になるのでもったいない。

家族が出かけたのち 10:30に出発。

今日のメニューは多摩サイで負荷をあげたLSD。

多摩サイに行くと『貸し切り』ですな。
こりゃいいぞ。

多摩川原橋から河川敷公園までの往復練で歩行者がいないので速度をチョッピリ上げて走れそうだ。

行きは向かい風でヒルクライム練、帰りは追い風で高速走行練、つまり2度美味しいのです。
出かけるときには一往復だけのつもりだった、ところがあまりに楽し過ぎるのでそのまま続けることにした。

補給食を持ってこなかったので2往復の帰路にコンビニにより、パンと饅頭で糖質を補給して再スタート。

3往復、4往復後+αをやって100km走って帰還。

平均速度は29km/hだったので、まぁそれなりに頑張れたようだ。
それにしても台風らしからぬ、弱い雨と風だった。

気温はず~と11℃、木曜日より3℃も高いので、まったく苦にならない。
※予防策としてスポーツバルム・レッドを塗ったのが良かったのだろう。

茂木は芋の子を洗うような状況だったのだろうか?
雨の多摩サイ・・・お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は『ふんがわ』対策練

2010年10月29日 | 自転車
4:30起床、予報通り雨は上がっていた。
風が吹いているが路面の水分を蒸発させるまでには至っていない。

少しウエット気味な路面を前にして 461号か585号のどちらで朝練に行くか考えた。
そして天気が回復していくのだからと 585号を選択した。

先々日、先日とゆるい練習だったので今朝は『ガツン』と乗る予定。
場所は『虎の穴』、内容はもちろんビルドアップ練だ。
ジャイアンツ坂でもできるのだが、『虎の穴』ならピーク手前から勾配が緩くなり、思い切りもがいてさらに疲労物質を発生させ、我慢することで耐性を強くすることができるのだ。

川崎街道に入ると車のタイヤの後がキレイに乾いている。
その後を走ることができればいいのだが、後続の車からクラクション攻撃を受けるのは必至だから止めておく。

路肩部分にはところどころに水たまりが残っている、それを避けながら注意して走った。
鶴川街道に入ると新しい道路だけに路肩の水たまりは消えてなくなっていた。
だが路面は川崎街道よりウエット気味でLEDライトに前輪がはね上げた水しぶきが時々浮かぶ。
稲城を過ぎて道なりに走り、黒川で右折して少し登ると『虎の穴』に到着だ。

最後まで回せるギアに設定した後、一往復目のスタート。
登りにとりついたところで下ってくるヒラサワ軍曹とすれ違った。
同年代のがんばりは心の糧になる、お互い沖縄に向けてがんばりましょう。

ピストン練では奇数回はシッティング、偶数回はダンシングと交互に登っている。
これだと何往復したか簡単に覚えられるからね。
シッティングではペダルの踏み込みが上半身に頼らないように、手は上半身を支えるだけ・・・のイメージで登っている。
モガキが入るのでピーク通過時の心拍は90%をオーバーする、よってそれなりの刺激にはなるだろう。

本数を重ねていくとピーク近くでの伸びが鈍くなってくる。
四往復目ともなると最後まで踏み込んでようやく目標速度を達成する、ゼイゼイハァハァ・・・とてもつらい、でも我慢、我慢
ただSFRと違って、ペダルを回しながら下っていくとそれなりに回復するので回数はこなすことができる。

こらが『甘い』と言う人もいるが、人それぞれなのでいいのです。

五本往復目は意地でギアを一枚重くして、最後の力を振り絞るつもりで漕ぐ、漕ぐ・・・辛いぜ
これでフンガワダムの登りを良いポジションで登れるようになるのだろうか?

これを連光寺坂でやったら効果絶大だろうなぁ。

沖縄のレースでは『逃げ集団』が必ずできる、だからフンガワダムを越える時点で追走集団の前の方にいないとズルズル後退していくだけだ。

とにかく登りで切り離されないような力を身につけるしかない。
あと半月でどこまで強化できるだろう。

ちなみに、私は『沖縄210km完走のボーダーライン上の男』です、私より後ろで走っていると関門に引っかかる確率大です。

結局、5往復やって6本目はペース走で登り、コープ坂、稲城台病院坂から連光寺坂上に抜けて南多摩に降りていつものコースで帰還。
寿福寺の坂とベルディ坂も登ったよ。

○雨練
雨が降ってもレースは中止にならない(なるときもある)ので、雨の中でもしっかり走れるように練習が必要だ。
今週末は台風により風雨が期待できる。
向い風だとヒルクライム練になるし、追い風なら高速練ができる。
安全な場所を見つけて仕上げをするチャンスだね。

○地名は正確に!
pjさんのおかげで『普久川』を『ふんがわ』と読むのがわかった。
地名を間違えるなんて致命的なミスだ。
地元の人に失礼なので正確な名前で呼びましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨練 LSD

2010年10月28日 | 自転車
今日はサラリーマンの義務を行う日、有給を取得した。
天気は下り坂なので『行楽』は無理。

ならば、雨が降るまで筋トレをしようと考え、チームの冬ジャージを着て6:17に出発。
川崎街道を走っているとポツポツと降ってきた。
こりゃ多摩サイでLSDができるかも知れないと思い、方針を変更した。

昨日に続き今日も多摩サイに来てしまった。
思った通り人が少ない。

LSDなので問題はないだろう。
河川敷公園に向かって走っていたら、見慣れた姿が目に入った。

イトーさんだった、これから職場に向かうようだ。
挨拶を交わしてすれ違った。

一往復を済ませ、二往復目の関戸橋付近で雨が落ちてきた。
そして少しずつ強くなってきた。

三往復目になるとシューズカバーをしていない足が濡れ始めた。
気温は8℃、雨に濡れて風を受ける足はドンドン冷えていき、感覚が鈍くなってくる。
四往復目の帰路、雨装束のオガワさんとすれ違った、ロングに行くのかな?

多摩川原橋まで帰ると、五往復目に向かう気力は失せていた。

薄皮アンパン×2、キットカット小×1の補給食はすでに完食。

家に帰るとぴったり100km。
まだ10時前だったので『朝練認定』ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早出

2010年10月27日 | 自転車
4:10に目が覚めた。
自然に目覚めたということは、睡眠は足りたと言うことかな?
ならば起きるしかない。

すぐに今日のメニューを考えた、昨日は準筋トレだったのでペース走はどうだろう。
場所は止まらずに長く走れる多摩サイがいいだろう。
昨夜のニュースで寒くなると言っていたので、おじいさんやおばあさんはきっと蒲団から出られないはずだ。
今日は初冬仕様(薄手タイツと薄手長袖)にベストを着て 4:45に出発。

川崎街道を走り矢野口で右折して、鶴川街道から多摩川原橋から多摩サイに入った。
すると期待通り、歩行者が少ない。

ハロゲン3W + LED 1Wを 10m前方に照射すると、前方がくっきりはっきりするので安全に走れます。
河川敷公園口に到着後、さらに足を延ばし 5km先の多摩大橋方面まで走った。

そこまで行くと歩行者は数えるほどで走りやすい。
『たい焼き公園』を少し過ぎ距離が20kmに到達したところでUターン。

帰りは少しずつ明るくなって行く南の空を観ながらペース走、すごく気持ちいい。
やっぱり自転車は風を浴びて走る実走が一番だ!
後ろを振り返れば雲が切れて奥多摩・秩父方面がスッキリとしている。

多摩川原橋まで帰ったところで時間が少しあったのでジャイアンツ坂に向かった。
いつものように重目のギアを設定してグリグリ回して行き、球場入口からビルドアップしてピークまでモガキを入れた。
苦しいが最後まで回すと酸欠でシアワセになります。

丘の湯に抜け周回道に回らずに世田道に降り、読売ランド前駅まで走ってから左折して『女子大通り』をちょっと頑張る。
最後の仕上げは星ケ丘に続く登坂、ダンシングでテンポ良く登って朝練は終了。

最近登りがずいぶん楽になってきた、昨年の沖縄より上向きなのは間違いない。
沖縄の目標は二桁台、身の丈にあった90番以内が目標だ。

○絞り込み
体重が乗鞍前に比べて2kg程減っている。
食事制限はやっていない、ただお酒を止めただけ。
こんなに効果があるとは思わなかった。

まぁ千切れる悔しさを思えば禁酒なんて簡単なことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり練 二日目

2010年10月26日 | 自転車
今日は午前中、近場に出張なので時間に余裕がある。
だから多めに乗り込むことができそうだ。

時間があるのでのんびりしていたら 5:10と遅めのスタートになってしまった。

最初のメニューは『虎の穴』でピストン往復練をやろう。
はるひ野に向かって鶴川街道を走っていたら、黒川付近の歩道で妖しい二人組を発見。

目を凝らして良く見たら小刻みに動いている?
スピードを落として近づくと変な服を着ていた。
パインジャージ?とフィッテジャージ?の二人組だった。

さらに近づくと・・・オガワさんじゃありませんか、お連れはtsuruさんじゃなくて鉄ちゃんでした。

鉄ちゃんがパンクしたのでチューブ交換していたところだった。
行き先を訪ねると『箱根』と返ってきた。・・・これはOSM-目標達成練だな
いいなぁ、これから天気は回復するのでちょっと足を伸ばせば『芦ノ湖』だよ。
登り練に最適だ。

挨拶を交わし二人と別れて先に進み『虎の穴』に到着。

今日もビルドアップ練をやるぞ。
48時間休養しているので筋肉は準備万端。
グリコーゲン、蛋白質もしっかり補給しているので問題なし。

高負荷の運動を続けると心や足が萎えそうになる、それを我慢することで『耐性』が養われる。
だから辛いのは大歓迎だ。

シッティングで4往復、ダンシングで3往復、いつものように『ピーク通過時 30km/hを下回ったら競技生活引退』を掛けて走った。
そしてめでたく7回とも上回り競技引退は免れた。

今日もヒラサワ軍曹が走っていた、彼の自力もここで養われたのだろうか。
継続は力なり、強さの秘密は朝練に違いない。

『強くなりたい』と思っている人がいたら、目標とする強い人の練習量と比べてみるとよい。

練習量が [ 強い人>強くなりたい人 ] なら未来永劫勝てっこない。
そんな人には『井の中の蛙』がお似合いだ。

8往復目は体が拒否、よって次のメニューである実践練に向かった。

コースは黒川峠を越え世田道に出て、藤の木・プチヒルクライム⇒和光学園下⇒学園前を右折して鶴川街道⇒黒川二段坂経由で峠を越えるまで。

つまり鶴川街道周辺をグルグル回るルートだ。
アップダウンも適度にあり、比較的空いているので安心して走れる。

終了後は稲城まで走り、そこから南多摩に抜け大丸・踏み切りを越えて中道を矢野口迄走り城下に戻る。
そして寿福寺の坂、ベルディ坂を登って帰還。

今日も雨上がり練で気持ちよく走れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり練

2010年10月25日 | 自転車
今朝、なぜか 4:00に目が覚めた。
この時点で雨は上がっていたが「朝練は止めておこう」と思い蒲団に入った。

眠ろうとしたが「みなが休もうとするとき、一緒に休んでいいのか?」と自問して「休んではだめ!」と自答した。
休んでもすぐに元に戻るならいいが、一日休むと取り戻すのに二日掛かる体では致命的だ。

むっくりと起きて長タイツと薄手の長袖にベストを着込んで 5:00に出発。
行き先は多摩サイ、悪天なので空いているはず。

川崎街道、裏道、多摩川原橋とつないで多摩サイにイン。
思った通り空いている。

今日は筋肉にあまり負荷を掛けないように程々のギアで気持ちよく走ることを心掛けた。

世の中、「何が何でもモガキを入れなければ練習ではない」と思い込んでいる人がいるようだ。
それで体を痛めたら元も子もないんだよね。
『過ぎ足るは及ばざるが如し』・・・程々が良いのです。

河川敷公園でUターン、多摩サイを再びサイクリングで走ります。

空は鉛色だが降雨はない、気温も適度でいい気持ち。
そんな中をサクッと 30km/h走って帰還。

蒲団で惰眠を貪らず朝練して良かったなぁ。


○ドロヨケ
461号にはリアホイールにドロ除けを常備して、雨練の場合のみフロントホイールにドロ除けを装着していた。
だが走行中の振動で取り付けた部分がズレると、シャカシャカとタイヤと接触するようになり、とても気になった。
それが練習の妨げにならないように、昨夜しっかりと装着した。

雨練後の自転車整備には時間がかかる、それが嫌で練習しないではもったいない。
気軽に雨練ができる環境を調えておくと重宝する。
でもメンテナンスは欠かさないよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルに到達!

2010年10月24日 | 自転車
今日は遅めに 5:00に起床。
トースト2枚と昨夜の残り物で朝食を済ませた。

いろいろやっていると時間が過ぎていき、6:55に出発。
川崎街道でシライさんと合流。
集合場所まで情報交換をしながら走った。

今日は少なめ、ナカオ君から「今日はチャンスだよ」と声を掛けられた。
でも、暴れん坊のスズキさんや、疲れ知らずのmorimoriがいるので無理と答えた。

出稽古はサイトーさんとKniさん、鉄ちゃんの三人。

後発隊も走行制限を取り入れてからずいぶん走りやすくなった。
一回目のローテを終えて下がり日野坂を迎えた時、フロントを53から39に代えたとき・・・落ちました。
うまくギアが拾えずに痛恨の足つき、直したときには集団は遥か前を進んでいた。

でも大丈夫、ギアを掛けて少しもがいたら追いつくことができた。
その後は安定して走り、陣馬街道に分岐する交差点を過ぎると、回りから変速の音が聞こえた。
そうか、ここからフリーなのか。

少し速度が上がるものの許容範囲なので問題なし。
圏央道の信号を過ぎると一列棒状になり、いよいよ始まった。

誰もアタックしないので平和なローテーションだったが、権助ストレート前のカーブでスズキさんがアタックもどき?で先行。
サイトーさんに「行く?」と聞いたけど、うまく伝わらなかったようだ。

先行して行くスズキさんを放置できないので追っていたら、霊園前の坂で追走集団が追い上げてきた。
これに乗り遅れると『終了』になるので追走開始。

先頭グループの最後尾にくっついて登っていたが、すこしずつ離されてガックシ。
同じく切り離されたサイトーさん、ニシジマさんの順で登って行った。
でも先頭集団を視野に入れて走れたので、よしとしよう。

勝瀬橋で集結、ここでスズキさん、ナカオ君、シライさんがUターン。

リスタート後、前で走っていたら『泳がされる』形になり、逃げグループになってしまった。
Bossが様子見に上がってきて、前を引き始めた。

これは「しっかりと逃げ続けろ」とのメッセージだろう。
ニシジマさん、Kniさん、モッチーと逃げていたらmorimoriが合流。

5人で逃げ続けた、でも坂にかかると集団は分裂。
いつのまにか一人逃げ状態。

ペースが落ちないようにテンポ重視で走っていたら、饅頭屋付近でモッチーが「やっと追いついた~」といいながら合流してきた。
今だ!追いついてホッとしたときがチャンス、ギアを掛けて速度アップ・・・切り離し成功。

雛鶴神社手前で後方確認したら・・・Bossが後ろに・・・。

坂を登り終えて緩い勾配の直線道路に出たが、速度アップできずもたもたしていたら、激走を期待していたBossががっかりしてビュ~ンとトンネルに行ってしまった。

その後をシコシコ踏んでトンネルに到着。
横綱、大関が不在・不調の練習会だが、やればできた。
ショボイ走りだったけど、やっぱりうれしいなぁ。

以前、実業団レース後の練習会でPJさんとトンネルに到達したことがあるので、これで2回目だ。

でも帰りはボロボロ、20号では信号アシストでmorimoriとモッチーに合流したが、千木良でBossがスイスイ登っていきmorimori、モッチーと追いかけて行ったが、真っ先に置いて行かれ、一人寂しく峠を通過。

コンビニで補給後、Bossのほぼ一本引きで日野バイパスに入り、もう勘弁してくださいモードでヘロヘロ。
〆の多摩サイ側道は安定した走りで、混雑している多摩サイを見上げながら、気持ちよく走れた。

今後の課題は『スタミナ増強』かな?
やっぱり走り込みも重要だね。

マスケンさん、鉄ちゃんのOSMに掛ける情熱はものすごく『熱い』、がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速筋と遅筋を鍛えました

2010年10月23日 | 自転車
なぜか 2:00に目が覚めた。
早すぎるので布団に入った。
次は 4:00に目が覚めた。・・・・まぁいいか起きよう。

今日は何処に行こうかなぁと考えたが、遠出は控えることにした。
でも登り練はやりたい。
なのでジャイアンツ坂で準筋トレをやることにした。

6:55に出発、7:05 読売ランド前駅に到着。
いつものようにギアを決めて、下半身だけで登る練習を開始。
今日はシッティングのみでダンシングは封印だ。

一時間過ぎたらギアをシフトアップして負荷を高くする。
二時間もやるときつくなってきたので練習終了。

計26本登った。
途中で何人ものローディーとあったが、ここは人気スポットみたいだね。
アクアのアオキさんも下ってきたし・・・。

2時間で上昇 1550m・・山に行かなくてもそれなりの練習はできるんだね。

帰宅後、少し休憩して多摩サイに向かった。

サイクリングで河川敷公園まで行き、側道に降りてから焼き肉村(郷土の森)までモガキ練を実施。
速筋と遅筋の両方を満遍なく使ったので、超回復してチョッピリ馬力アップして欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアンツ坂を13本

2010年10月22日 | 自転車
昨夜、夜練をやろうとしたがパソコンをさわっているうちにやる気がなくなり断念。
パソコンは練習の妨げになっているなぁ。
残り少ない人生なのでパソコンの使用を押さえ、無駄に時間を消費しないようにしなければ!

今日は 4:30に起床したが 遅めの 5:08出発になってしまった。
これもパソコンをさわったのが原因だった。

『虎の穴』で筋トレをしようと川崎街道から鶴川街道に入ったとき「移動時間がもったいない」と思い、ジャイアンツ坂練に切り替えた。

鶴川街道を左折して 2分後には坂の麓に到着していた。
ここでの練習は三ヶ月ぶりだ。

メニューはもちろん登り強化練だ。
下半身だけで登れるギリギリのギアを選択し、上半身はハンドルバーに添えた腕で支えるだけで登るのだ。
これだとペダリングに余分な力が掛からないためスムーズに回せる・・かもしれない。
とにかく上半身は力を抜いて、下半身だけで登っている。

球場入口前に達したらペダルの回転を上げてスピードアップ、ピークを通過するまでビルドアップのつもりでゴリゴリ回す。
このとき疲労物質が増え始めるのだが、だるいような酸っぱいような心地よい感覚が癖になりそうだ。
ローラ練では味わえないエクスタシーだね。

途中で、懐かしいC村さんが参入。
アクシデントから復帰して、ようやくキツイ登りも練習できるようになったのかな。

約1時間やって13本をこなした。
終了後、丘の湯、周回道路、生田スタジオ坂を経由して 5分で帰還。
近所に坂があるとうれしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする