今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

今日は休養日

2011年07月31日 | 自転車
ケアホームから帰宅した三男がいるし、雨が止まないので今日は休養日とした。
空いた時間で自転車の整備、タイヤをドミノ交換。
きれいに整備して次に備えよう。

午後から遠出して買い物、これは家庭生活で重要な意味を持つ。
今は合宿のためにポイント稼ぎ。

今週末に大阪に行くから夜行バスのチケットをとって・・と指示があり。
しっかり取らせていただきました。

これで来週末は三男のお守り決定。
土曜日は行けるけど、日曜日は・・?

また近場を自己練かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100kmLSD

2011年07月30日 | 自転車
4:00起床。
休日になると、さらに早起きになります。
雨は降り続いており降水確率も高く、これからも降り続くだろう。
よって今日のサイクリング会はないだろう。
都民の森・・・雨だとちょっと怖い気もする。

ならば悪天の多摩サイに決定。
行ってみたら雨が降り始めた。
しめしめ、これですいてくるぞ。
ところが2往復めで晴れ間がチラホラ、無防備の両腕が心配だ。

雨よ降れ!と念じながら走ったら雲が出始めた。
人が出てくるかな?と心配したが日中の日差しを敬遠したのが、ずいぶんすいてきた。

ノンストップで3時間20分、100kmLSDが終了。
とても涼しくて景色の変化を楽しみながら走ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気はあるんです!

2011年07月29日 | 自転車
4:30起床。
空気がねっとりとしている感じで熟睡できなかった。
でも家でゴロゴロするより早朝の空気を吸ったほうがよっぽどましなので朝練に出発。

雨がちょこちょこ降っているので 585号で出発。

585号はブレーキが78Dura,クランクが67アルテ、他は79Duraなので準決戦仕様車だ。
ベアリング部分には耐雨ようにグリスをたっぷり塗っている。
チェーンオイルはチェーンソー用にタクリーノをブレンドしたオリジナル仕様品を使っている。
よって雨練に最適なのです。

多摩サイに出てみたら霧に包まれた幻想的な風景が広がっている。
やはり気温差があるようだ、しばらく走っていたら霧は消えた。

気温は25℃前後でとても気持ちが良い。
河川敷公園でUターンして多摩川原橋まで帰り、寿福寺の坂とベルディ坂に寄り道して帰還。
朝サンポは最高です。

○練習
Beeさんが熱く語っている練習について一言!
練習するからには楽しくやりたい。
やっているときは苦しいが終わってしまえば『良い思い出』に変わるのが望ましい。
やらされている練習では『辛い記憶』しか残らない、義務でやるのではなく権利としてやろう。

雨が降っても濡れるだけ。
風が吹いたら振れるだけ。
日が指したら乾くだね。
雪が降ったら積もるだけ?・・・・ロードでは走れません。

やる気があれば何でもできる(優勝はむり?)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ 二十回目

2011年07月28日 | 自転車
4:30起床。
雨は降っているようなそうでないような。
この程度なら支障はないだろう。

昨日、super号と585号をきっちり整備してどちらもベストな状態だ。
路面状態がよろしくないので今日は585号で走ることにした。

いつものように生田スタジオ坂を4本登り集合場所に向かった。
そのころには雨は止み、少しずつ環境が改善されていった。
コンビニに到着したら、次々に参加者が到着。
今日が誕生日のBeeさん、イトーさん、アツシ君、沖シウムさん、ナルケ君、C大サークル君。

定刻になりスタート、川崎街道を走っていたらナケムラ君が待ち伏せ合流。
ローテーションしていたらryo君が、知らぬ間に追いかけ合流。
豪華メンバーで先行き不安です。

連光寺坂上に入り病院前まで引いて先頭交替。
Beeさんは前回のような爆発はしないで、我慢して走っているぞ。
最初の信号まではツキイチ状態で走り、勾配がきつくなりはじめる「千切り区間」で集団の速度についていけずに・・・・切れました。

でも信号アシストがあり合流、しかしリスタート後一気に速度が上がりあっと言う間に差が開いた。
トンネル前の坂でスピードは 31km/hを表示。

それでも差がグングン開いていく。
前を走る集団は何かのキッカケで均衡が一気に崩れそうな走りをしている。

ここで垂れては練習にならないのでペースが落ちないように我慢走り。
気持ちで走りきって、ドンパチを終え信号待ちをしていた先頭グループに合流。
今回も固定車のBeeさんが爆発したらしい。

天国の階段に向かう途中でペースが上がり先頭グループと離れた、そこに車が入ってきてブロックされてペースダウン。

これで私、ナルケ君、イトーさん、オキシオさんが取り残されちゃいました。
追走に掛かるものの、その後はすべての信号に引っかかるという事象で、ペースが上がらずガックシ。
でも4人そろえば頭を狙いたい・・とがんばってそれなりの練習になりました。

コープ坂を登ったとき、多摩大坂に向かう先頭グループが見えたので、多摩大坂をエスケープしてコープ前で待とうと提案したのだが・・・。
イトーさんはLSDで走ると言って追走していった。

しかし、みなさん尾根のガススタンドで待っていてくれようで、イトーさんについて走れば良かったと後悔。

みんな合流して次は坂浜二段坂に向かった。
一段目は何とかクリア、でも二段目に向かう集団についていけず切れてしまった。
ここは沖シウムさんが逃げを打って出て行った、すごい気迫だ。

ここで気を抜くと大きく遅れる、だから前を走るイトーさんを目標に踏ん張った。
おかげで最後尾通過なれど、差を最小限に留めることができた。
しかしピークを越えてからみんな踏むので、休むことなどできません。

千代ヶ丘の一段目、集団が手前の信号でストップしていたとき、信号の変わり目を読んでスルスルと前に出て『青』に変わった途端に先行。
坂に入ってシャカシャカ回していたら、後ろから大集団に襲われて沈。

しかし一人タレ気味のアツシ君が残されたので、目一杯踏ん張って抜くことに成功。
でも平坦区間で簡単にパスされ、そのまま二段目にカットんでいきました。

二段目は最後尾から入り、ナカメラ君のお尻を追いかけて最後までモガキを続けることができた。
少し前なら二つ目の横断歩道あたりで止めていただろう。
高心拍を我慢する気持ちが強くなった証拠だね。

私に取っての『おはサイ』はインターバルトレーニングそのものだ。
一人では到達できない領域に簡単に入ることができる。
その状態を継続できればいいのだが距離が短いので、距離に見合った走りが必要となる。
勢いでそれなりに走ることができる、でもそれだと次のポイントで必ず垂れてしまう。

つまり強くならなければ全体を通してきっちり走ることができないということ。
レースでは垂れたら終わり・・・・練習なら何度でもチャレンジできるなぁ。
練習で試行錯誤してレースに活かす、これもありだろう。

C大サークル君は『前を走る』のを遠慮していたようだけど、『心肺機能』が強そうなのでこれからが楽しみな逸材だね。
ドンドン行っちゃってください。

それにしても・・・・悔しいなぁ。


○危うし、ゴールドカード
会社から「諸般の事情で会社発行のコーポレートカードを廃止する」と通知があった。
さて、困ったなぁ。
その時、前に務めていた会社からコーポレートカードが送られていたのを思い出した。
早々に探し出し、ネットで生死を確認したら生きていた。
これで無駄な会費出費を抑えられる。
ありがとうF2!

それにしても働く環境が少しずつ悪くなっているなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降る降る詐欺にあいました

2011年07月27日 | 自転車
4:30起床、今日は有給休暇を取得・・・サラリーマンの義務です。
今日はロングLSDの日だが、天気が不安定なので近場でやることにした。

461号を準備してレインシューズカバーをして多摩サイに向かった。
家を出る頃降っていた雨が多摩サイでは降っていない。

想定外だけどLSDなので問題なし。
クルクル回しながら四谷大橋まできたとき、アツシ君とすれ違った。
そして運送屋の手前ではイトーさんとすれ違った。
みんな走っているんだなぁ。

多摩川原橋まで帰ったとき、家の鍵を持っていないことに気がついた。
連れ合いがジムに行く前に取りに帰らないと、困ったことになるので一時帰還。

自転車をsuper号に代えて出発したら強めに降ってきた。
仕方なくUターンして585号に取り替えて出発。

多摩サイに到着する頃には雨は上がっていた。

この時間帯だと歩行者が激減している。
でもLSDペースで河川敷公園まで走った。

そして側道に降りてペース走、四谷大橋でまた多摩サイに上がり再度河川敷公園を目指す。

河川敷公園に到着後側道に降りて、今度はチョッピリ強めのペースで『郷土の森』までがんばった。
後は流して帰還。

程よい運動ができた気がする。

その後は家で整理整頓。
そして自転車の整備、チェックしたのち綺麗に磨き上げて終了。

明日はどこまで食い下がれるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラの穴練

2011年07月26日 | 自転車
4:55 起床。
昨夜は早めに寝たので気分は最高だ。
今日は近地出張なので時間に余裕がある。
super号を取り出しサドルを1mm下げ空気圧を8bar充填。
準備を調えて5:30に出発。

今日は『虎の穴練』をしよう。
川崎街道、鶴川街道と走ったが、速度が30km/hを超えない。
ウォーミングアップを済ませれば動くようになるだろうか?

虎の穴に到着して練習開始。
今日は数を間違えないように、何回目かを物に置き換えて覚えながら走った。
1回目:杖・・・・接地が一本だから。
2回目:人間・・・二本足だから。
3回目:三輪車・・車輪が三つだから。
4回目:車・・・・車輪が四つだから。
5回目:亀・・・・突起が五つだから。
6回目:かぶと虫・六本足だから。
7回目:特になし

これでシッティング7本、ダンシング7本を間違えずに数えることができた。
体もそこそこ動いてくれた。

1ヶ月前にサドルを前に出したことで左足の付根に鈍い痛みが出ていた。
そのためにサドルを少しずつ下げていたのだが、効果はてきめんだったようだ。
ポジションも少しずつ改善していき・・・8月末はベストで挑むぞ。

今日も同じコースを走るコバヤカワさんと何度もすれ違った。
ヒラサワ軍曹が千葉に転進してから寂しくなっていたが、新たに仲間が加わって嬉しい。
でも虎の穴練は今回で終わり、来週からはインターバル練に切替だ。


○缶コーヒー
このところ会社で飲む『朝一杯のコーヒ』は自宅で作った物を飲んでいる。
なぜなら缶コーヒの味があまりに異様だから!

自宅ではコーヒにオリゴ糖と牛乳を加えている。
だから味はとてもシンプルだ。
でも缶コーヒはまったく別物、コーヒの味がしない飲み物だ。
飲んだ時には旨く感じるが、口の中に残る残留感・・・。
あれはなんだろう、得体の知れない化学調味薬かもしれない。

甘味も人工甘味料だろうなぁ。
やはりコーヒは安心して飲める手作りにかぎるなぁ!

○なめらかヨーグルト
我が家ではヨーグルトメーカを使用してヨーグルトを作成している。
7月の暑さで「室温でヨーグルトが作れるかも?」と思いついた。
ヨーグルトの種と牛乳を混ぜて室内に一日半放置しておいた。
するとカスピ海ヨーグルトのような、なめらかなヨーグルトができあがった。
とろっとして食感もグッド、ただし雑菌が混じると健康を害うかもしれないので、やってみる方は自己責任で!
※カスピ海ヨーグルトならこの方法だと一日で作れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会で筋肉痛

2011年07月25日 | 自転車
4:30 起床。
土曜の『宮が瀬練』、日曜の『雛鶴練』と二日続けてチーム練に参加した。
約3ヶ月ぶりだったので筋肉が驚いて・・・今朝足が少し痛かった。
だから今日はサイクリング、涼しい朝風を浴びながら筋肉をリフレッシュしてやろう。

川沿いの道に出て5月上旬の気候のような中をノンビリとペダリング。
気持ちいいね。
公園入り口まで行ってUターン、来た道をなぞって帰還。
これで身も心もリフレッシュ、空気が冷えている夏の朝は最高です。

○枯れた技術
一般の人がこの言葉を耳にしたら「バカにされている」と思うらしい。
でもこれは『ほめ言葉』、良いところも悪いところも出尽くして、想定外の出来事が発生しない技術なのだ。
有人ロケットのソユーズがその代表格だろう、'60年台の技術だが打ち上げの失敗はないようだ。
『枯れた技術』は人類の宝だね。

自転車ではシマノが開発したSTIが『枯れた技術』になりかけている。
この技術はカンパやスラムも継承しており、しっかりメンテナンスをしていれば誤操作などありえないくらい信頼性が高い。
だから安心して使用できる。
決してバカにしているのではありません。

○向上心
練習会で『楽』を取るか『苦』を取るか悩む人が多いようだ。
強くなるには一皮剥けないといけない。
ギリギリのところで踏ん張れば、上のステージが見えて来る?
かといって踏ん張ることもなく切れていくのは、強くなることを放棄することになる。
『楽』を選ぶのは論外だし・・・。

先発のグループに潜り込んで走るのも物足りないし・・・。
やはり走力に応じたカテゴリ分けが望ましい。
ということで『中発G復活希望』です!

○なんで?
スーパーに塩胡椒の詰め替え品を買いに行った。
お目当ての物を見つけたので手に取ってレジに行こうとした。
ふっと横を見たらケース入りの本体が目に入った。
価格を見たらシンジラレナイ!

詰め替え 200g入り 178円
本体 250g入り 156円

どう考えても納得できない、当然本体を買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛鶴練

2011年07月24日 | 自転車
4:30起床。
朝飯食べてパソコンを立ち上げたら、ハードディスク異常でDOWN。
ハードディスクのお掃除をしたら、とりあえず立ち上がった。
新しいマシンを買うべし!

チーム練の集合場所に行くと、たくさん集まっているなぁ。

時間になり先発Gがスタート。
えっ、20名くらいが行っちゃったよ?

中発Gは知らぬ間になくなったらしい。

後発Gは登録者メインなので、みんな避けたのだろうか?
結構走れる人も先発Gで走るとは・・・・。
だったら練習会の意味がないと思うのだが。

私は『強くなりたい』ので後発Gに混ぜてもらいます。

はっきり言って、後発Gの方がスムーズに走れるんです。
おかしな動きをしようものなら、ビシバシと指導が飛んできます。
そのため修正もきっちりできます。

人数が多かったので途中で分割、分かれたまま大垂水に突入!
最初の登りでシブシブがきつそう、チャンスとばかり前に出て速度アップ。

やらなきゃよかった、権助ストレートで集団に置いていかれた。

なぜかマツムラさんと抜きつ抜かれつつを繰り広げ、最期に差されてガックシ。
おっとピーク通過時にバンダイさんを抜いたようだ。

下っていたら、凄い気迫で登ってくるイトーさんとすれ違った。
やってますね。

雛鶴ステージではゴルフ場をmorimoriの後ろで通過できたが、下りで離されて・・・ミノベさん、マツムラさんの三人で走ることになった。

いいペースだったが、シフトの調子が悪く、軽いギアを使えなくなり、離されてしまった。
ホイールを交換したとき調整したが、元のホイールに戻した時、そのままにしていた、これが原因だろう。

後半失速気味だったが、雛鶴神社でBossが降りてきた。

走りとしては可もなく不可もない・・かな?

帰路はゴルフ場を越えたところで置いていかれ、勝瀬橋の信号で合流したものの、集団に付いていくことができず終わった。
大垂水はミノベさん、マツムラさんに加えてコギタンの四人でバトル。
ミノベさん、マツムラさんは先行していき、コギタンと最期まで競り合った。

やはり大勢いると、自分と同じところで走る人に恵まれる。
次回は負けないぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の練習会

2011年07月23日 | 自転車
4:00起床、休日の方が目覚めが早い。
今まで基礎練をやってきたが今日は練習会に参加しよう。

しかし、どこまで走れるだろうか?

今日の参加者は・・ムムム、こりゃ実業団練だね。

練習場所までの移動はとてもスムーズ、スピードの変化は少ないので気持ちよい。

練習コースに入ると一気に活性化、速度がきゅんと上がります。
なんとか付いていくものの、周回コースに入る手前の坂道で・・お見送り。

直前に二人いたので後ろを走っていたら、右折せずに左折して行った。
他人でした。

もはやこれまで、こうなったらペースを落とさず回るしかありません。

そうして走っていたら先発Gのオクムラさんと後発Gのカマタさんに追いついた。

三人で追走して行ったが愛川の登りでオクムラさんが脱落。
以降はカマタさんと二人で回しながら追走。

でも服部牧場の登りで置いていかれた差が開いてしまった。

ペースを落とさずに走っていたら、差が縮まり追いついた。

また二人で追走することに・・・。

トンネル地帯で流していた番長を追い抜いたら、服部牧場に入ったところで番長が一気に前に出て行った。
ボーダラインマンに負けたくなかったようだ。

後ろにカマタさんがいるので、ゴールのトンネルまで気を抜けない。
我慢してなんとか先着。

最期まで練習モードを崩さずに走ることができた。

そう言えば周回中に「ふうさん がんばれ」との声を聞いた、Beeさんの声だったようだが?

今日は可でもなく不可でもない・・・それなりの走りだったなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日遅れの『トラの穴』

2011年07月22日 | 自転車
4:00 寒さで目が覚めた、タオルケットを掛けて二度寝!
4:30 起床、快適な朝だ。
ジャージに着替えたが・・・寒い?

薄手のジャージとビブニッカに着替えて出発。
今日は火曜日に行う予定だった『トラの穴練』をやろう。

川崎街道、鶴川街道と走ってはるひ野に到着。

ギアをセットしてスタート。
フォーム、ペダリングを意識して走り、勾配が緩くなったところでペダルの回転を上げていく。
そしてピークをトップスピードで駆け抜ける・・・・。

周りから見たらヘロヘロ走に映るだろうが、本人は必死。
心拍がぎゅ~んと上がっていく感覚は『快感』の一歩手前、そのまま続けたら逝っちゃうかもしれないなぁ。

途中で、はるひ野を周回していたコバヤカワさんにあった。
昨年は朝練途中で何度もあったけど、今年は初めてだね。

16本登ったつもりが、なんと13本しか登っていなかった。
こりゃ、やる気のなさが如実に現れているようだ。

乗鞍まであと5週間、そろそろ上げていく時期だ。
がんばろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする