今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

夕食作り

2007年10月27日 | 生活
毎朝、多摩遊歩道を歩いて『読売ランド前駅』に出ている。
この歩道は林の中にあり、春夏秋冬の季節を楽しみながら散策できるコースだ。

昨日歩いている時、何かが落ちてきた。
拾ってみたら『おおきなドングリ』だった。

一昨年、昨年はまったく落ちていなかったのだが、今年は豊作のようだ。
これで林に住む小動物も冬の備えを十分用意することができるだろう。


さて、今日は雨で走れません。
スポーツジムに行く連れ合いから「夕食お願い」と頼まれてしまった。
雨足が強くなる前にとお昼過ぎに近所のスーパーに買い出しに行った。
ついでに明日の補給食も(紛れ込ませて)買っちゃうもんね。

メニューをいろいろ考えて・・・。
・豚タン&レタスの炒めもの
・豚レバー&キャベツの炒めもの
・サバの煮つけ
・(出来合いの)ギョーザ
・マカロニ&シーチキン&レタスのサラダ
てなところかな!

明日の富士チャレの準備も完了。
後は飯作って、食って、風呂入って、寝るだけ。
天気も回復するようで楽しみだ。

『サイクルメータ照明器』・・・結局、単四×2本で定電流ダイオードをつけて作り直し。
あまりハマルときりがないので、ここで一旦打ち止めとしよう。

二度寝に挑戦

2007年10月05日 | 生活
4:40 夜雨が降ったようで路面が濡れていて、小さな雨粒がまだ落ちてくる。

ということで今日の朝練はお休み、雨が落ちてなきゃ泥除けつけて走るんだけどね。

ところで、会社に行く時は、多摩遊歩道を歩いて『読売ランド前駅』に出ている。
この歩道は林の中にあり、春夏秋冬の季節を楽しみながら散策できるコースだ。

昨日、歩いていたら何か落ちていた。
拾ってみたら『おおきなドングリ』だった。

昨年はまったく落ちていなかったので、林に住む小動物は冬の備えが心細かったろう。
今年は猛暑にもかかわらず、木々はたくさんの木の実をつけている。
これで寒い冬を飢えることなく越えることができるのだろう。

会社帰りに『栗』でも買って帰ろうか、それともさつま芋にしようか・・・悩むなぁ。
栗ごはんは栗を剥くのが面倒だが、芋ごはんなら簡単にできるからね。

さぁ二度寝に挑戦だ!

工作の虫

2007年09月25日 | 生活
何を隠そう、私は一応エンジニアだ(った?)。
だから、時々工作の虫がモゾモゾと動き出す。

夏の初めに、100円ショップでグリップではさむLEDライトを購入した。
でもこのライトをヘルメットに取り付けるとコンパクトで見栄え良し。
でも『点灯』だけなのでアピール度は低い、やっぱり『点滅』しなきゃダメダよね。

では、ということで電子工作の検討だ。
単純に点滅だけなら『自己点滅タイプのLED』を使えば簡単に作れるだろう。
と言うことで、練習ができない『雨の休日』に秋葉に行って部品を調達。

自己点滅タイプとしては、フロント用に白色LEDを探したが、あまり種類がないようで置いていなかった。
代わりに青色LEDを購入。
リア用には赤色LEDを購入。

ついでに超高輝LEDに、1.5~3.0VでLEDを点灯させる為の昇圧回路部品を買ってきた。
『自己点滅タイプ』はささっとLEDを交換して完了。


次は、昇圧回路を使用した『超高輝度LED』ライトの自作である。
LEDは1~3W型のLEDモジュールが良いかもしれない。

『昇圧回路』はパーツを買って作り込んだら一応動作した。
パーツ代は500円もしなかったぞ。
やっぱり電子工作は楽しいなぁ。

今年の冬は、安全性を重視して『ダイナモ』でLEDライトを点灯させることも検討しようかなぁ。
あぁ、はやく冬が来ないかなぁ。

ちなみに・・ヘルメットに取り付けるLEDライトはLR44(ボタン型)を3個使う。
普通のお店でLR44を買うと1個100円として 300円掛かる。
前後だと600円も掛かる
これじゃ勿体なくて使えない・・だからネットオークションを利用。
運良く 800個を4000円でGETできた。

よって電池交換は15円、前後でも30円ですむ。
一回交換すると1週間は持つので3年くらいは大丈夫だね。


○今日の火曜練
4:40現在、小雨がぱらついていて、路面には水たまりがある。
こりゃ練習は休みだね。
さてと二度目しようかな!

エポキシ樹脂と爪

2007年08月23日 | 生活
先日、野菜の処理をしている時、誤って爪の上から包丁を入れた。
そして爪と指の肉を少々切ってしまった。

しばらくして指の肉は治ったけど、爪は切れたまま。
何かに引っかけると非常に痛い。
そのためバンドエイドで覆っていたが、よく使う親指である為すぐに剥がれてしまった。

さて、どうしたものかと考えた。
多少弾力があり、見栄えもよく、持ちか良いもの・・・・・・なんかないか?

エポキシ樹脂はどうだ。
100円ショップで買っていたエポキシ接着剤を取り出し早々に試してみた。
すると『完璧』なできばえ。

昨日壊れかけたチームジャージの『ファスナー終端部』もエポキシ接着剤で肉付けしてみた。
ん~、なかなかいいぞ。

ところで、・・・昨日の『Boss優勝祝勝会』で帰りが遅くなり、おはサイ欠席!
あした少し走ろう。

止水栓

2007年07月11日 | 生活
トイレのタンクで『水滴』が落ちる音がひどくなってきた。
気がついたころは『ぽった~ん・・・・ぽった~ん』って感じだった。
それが『ポタポタポタポタ』と切れ目なく続くようになった。

そこで止水栓を外してオーバーホールを試みた。

栓をタンクから取り外し分解して、止水栓のパッキンを取り出す。
少し凸凹があったので紙やすりでならしてみた。
組み立ててタンクにセット・・・『ぽたん・ぽたん』、少しは改善したみたい。

パッキンの代わりに滑り止めの『ゴム足』を探し出しつけてみた。・・・『ぽたん・ぽたん』、変化なし。

次の日、町田の東急ハンズに行ってパーツを探していたら、止水栓が目に入った。
値段を見たら4000円・・・・高すぎ。

一方、タンクの排水を行うボール栓は997円・・・買えそう・・買っちゃえ!
効果を期待せず交換、『し~ん』、おぉ、劇的に改善。感動した~。

これって何かに似ているなぁ・・・あっ、ペダリング時の異音を直す工程に似ている。
あちこちさわっても音が消えず、あれこれやってたら『音が消えた』、元に戻していくと・・・・。

なんだ、これが原因か。・・なんて感じだね。

また一つ賢くなった気がする。

朝練・・・行こうと思えば行けたけど・・・たまには休もう!

電車内は『立ち食い』自由? + 飛び道具ゲット

2007年04月20日 | 生活
○その1
4月初め小田急線で出勤時の出来事である。
車内は新社会人や新学生で溢れかえり、ようやく吊り革席を確保できてほっとしていた時だった。
隣には女子大生らしき若者が吊り革を握っていた。
満員電車が発車してしばらくすると、彼女は手に持った袋をゴソゴソまさぐり『ツナサンド』を取り出したのだ。
そして包装フィルムを剥がしてツナがたっぷりはさまれているサンドイッチを、美味しそうにむしゃむしゃと食べはじめた。
思わず、"目がテン"になった。
おいおい、急ブレーキでツナサンドがポロリとこぼれたらどうするんだ。

○その2
4月中旬、同じく小田急線で出勤時の出来事である。
新百合で混み合う急行に乗った。
なにやら柑橘系のいい匂いがするぞ。
前をみると女の子が、袋から夏みかんを取り出し皮を剥いていた。
そしておもむろに薄皮ごとむしゃむしゃ食べはじめた。
オレンジ・・・じゃなくて八朔だよ!

彼女、皮を剥いた手で吊り革握ったよ。

彼女らには『道徳心』が欠けてるね!
化粧するのと同じノリでやっているのかなぁ。

彼女らが配偶者に恵まれ(?)子供を授かった時、その子供は親を見て育つ。
だとすると将来電車で吊り革に掴まりながら食事をするのが常識になってしまうのか?

安倍さん、『美しい日本』を作りたいなら、社会生活を営む上で『やって良いことと悪いこと』を家庭や学校でしっかり叩き込んでください。

さて今日はお休みだ、昼過ぎにBossのところで『飛び道具』を調達して、試走などしてみようかな。

○飛び道具
お昼前に『読売ランド前駅』に行ってパスモの定期を継続購入しようと発券機を操作していたら「係員をよべ」だって。
係員に声をかけたら、券売機を操作して無事継続購入完了。ややっこしいね。

連れ合いが車を置いている所まで行って、自転車を積み込みお店にGO!
順調に走りお店の前に来たら、すぐ前に白バイのお巡りさんが車のお兄ちゃんと話をしている。

こりゃ駐車できないな、と言うことで左回りで1周して2周目、まだいるよ。
車のお兄ちゃん、ハンドルに突っ伏しているよ、それをお巡りさんが説得しているようだ。

しかたないからちょっと先の酒屋さんに車を止め、無事お店に入った。

そこで飛び道具をゲット。
シンノスケの話をしたら、なんとシンノスケ父がお店にいた。
彼も引き込んでやれば、シンノスケはもっと楽に自転車パーツを手に入れるかもね。

入ってきた小田さんと入れ代わりに帰路についた。
自宅でタイヤを貼り、ならしの用意をして多摩川に出発。

多摩川に出て走っていたら、突然の横風で・・振られちゃうよ~。

シッテイング、ダンシングで試してみたら、ダンシングの具合がまことに良い。
こりゃいいもの手に入れた。

ウキウキしながら復路を走っていたら、関戸橋で門さんとすれ違った。
立ち止まり、久々の世間話、門さんは『仙人』生活に突入するようだ。

あっと言う間に30分以上経過、今日はスケさんと情報交歓会を開くとな。

二往復目は是政橋から山岳コースで帰った。
この飛び道具、私の足にピッタリだ。
日曜日が楽しみだ。

今日の練習 54.2km

補修ネタ シューズカバー その2

2007年03月25日 | 生活
春が来て、そろそろシューズカバーはお役御免となる時期である。
でも酷使したシューズカバーはキズだらけ、穴だらけである。

ということで補修第二弾である。

前回は『伸び縮み』を重視したため、ジャージ布を使った。
でも地面に接する部分には効果がなかった。

100円ショップで探したら、いいものを見つけた。

『ひざ・ひじパッチ布』である。
収縮性はないが丈夫な布なので、地面に接する部分に使用しても問題ないと思われる。

以前施した補修布は、アイロンのスチームを当てると簡単に剥がすことが出来る。

その後に、このパッチを当ててアイロン(スチームがあるとさらに良い)をかけて接着。
まぁ、それなりの補修は出来た。

ただし、これを使って走っていないので、使用感は書けない。

任務完了

2007年03月23日 | 生活
今日、次男が大学を卒業した。
これで3人の息子の子育ては一応完了した。
通算25年・・・長かったような短かったような。

長男が幼稚園の時に車を買って、休日は5人揃って関東一円の観光地にドライブに行ったものだ。
遠出をする場合は 5時出発、夕方帰着だったので渋滞に合うこともなかった。
お金はなかったけど楽しかったなぁ。

あの頃はとても忙しく、毎日残業で休日出勤も良くやったものだ。
今は仕事も程々になり、やっと自分の時間がとれるようになった。

貧乏になってもいいから、あの頃に戻れたらいいのになぁ。
これから子供を育てる方がうらやましいよ。

足ならし 29.2km

ヨーグルト作り

2007年03月11日 | 生活
最近、ヨーグルトを作りはじめた。

機材は市販されている『ヨーグルトメーカ』のみ。
『1?牛乳パック』の中に種となるヨーグルトを少し入れて攪拌して『ヨーグルトメーカ』にセットするだけ。
約10時間でできあがり。
出来上がったヨーグルトから、次回の『種』としてスプーン2ハイをとっておきましょう。

作っているのは ピロリ菌を抑える働きがあるという『LG21』と、ねっとり感がたまらない『カスピ海ヨーグルト』の2種類。
朝と夜、二つを混ぜた物を食べている。

おかげで調子が良いみたい。
スポーツをするなら、まず内蔵をスッキリさせなきゃね、肝臓を鍛えるだけではダメだよ。

ちなみに我が家はB型とAB型ばかりなので、雑菌消毒がめんどくさい『ヨーグルト作り』はA型である私にしかできないようだ。
※作らされているとも言える・・。


とあるブログで放置自転車を見て「一方的にバイバイは悲しい、、、、」なんて書き込みがあった。
ふとその人の『リンク』を見たら・・・私のリンクが消えていた。
『一方的にバイバイは悲しい、、、、』の気持ちがよくわかった。

さて、今日は『イチゴ狩り』だ、天然のビタミンCをたっぷり補給するぞ。


行ってきました、千葉県君津へ。
真っ赤なイチゴをお腹一杯食べまくり、でも・・イチゴ狩り用のイチゴ品種は『質より量』だって。
だから当たり外れがあるんだね、甘いけど水分大すぎで大味だった。
でも、お土産用に売っているイチゴは『質』を重視した品種で別の所で作ったものなんだって。
知ってた?

歯痛

2007年02月26日 | 生活
夜中、歯が痛くて目が覚めた。
1月28日の都ロード第一戦の後、歯が痛くなり治療したばかりだ。
奇しくも2月25日の都ロード第二戦の後、なんかしっくりこなかった。

これに花粉症で鼻がつまり、口呼吸をしたため口の中がカラカラになり、もう寝てなんかいられない。
じゃあ練習に行こうかとジャージを用意しても、歯痛にはかなわない。

アスピリン飲んで少し症状が治まったので、今日は休養日とした。
明日、歯医者に行って来よう。

でも1ヶ月前に治療したばかりだよ・・・・薮なのか?

あ~痛くて仕事が手につかないよ。