京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とマスプロ電工は、国土交通省が実施する「ワンコイン浸水センサ実証実験」に参加しているが、IoTネットワーク「Sigfox」(低価格・低消費電力・長距離伝送を特長とするグローバルIoTネットワークで、日本国内においては、KCCSが唯一のSigfoxオペレータとしてインフラ構築およびネットワークサービスを提供)を活用した浸水センサを、6月から実証実験に参加するモデル自治体等で設置開始した。
近年、豪雨による浸水被害や河川の氾濫が頻発しており、堤防の越水や決壊の状況、周辺地域への浸水状況などをいち早く把握し、迅速に災害対応を行うことが求められている。また、流域内で活動を行うさまざまな企業等においても、各社の店舗や事業施設に対する災害時対応の迅速化に必要な浸水状況の速やかな把握や、住居等の浸水被害に対する迅速な保険金支払い等の企業活動に必要な浸水データを入手する仕組みへのニーズが高まっている。
国土交通省水管理・国土保全局では、浸水の状況を面的にいち早く把握するため、小型・低コスト・長寿命で、多数の箇所に設置が可能な浸水センサを国・地方自治体・企業等の流域内のあらゆる関係者で連携して設置し、検知情報を集約するプラットフォームを整備するなど、浸水情報をリアルタイムで収集・共有する仕組みの構築を目的として、令和4年度より「ワンコイン浸水センサ実証実験」の取り組みを進めている。
同実証実験において、KCCSとマスプロ電工は、浸水センサを共同で企画・開発し、実証実験に参加するモデル自治体等で設置を開始した。小型・低コストで簡単に設置できるため、広範囲に多数導入することが可能。
同センサは、北海道美瑛町、埼玉県坂戸市、京都府南丹市など複数の自治体で設置する予定。KCCSとマスプロ電工は、今後同センサのさらなる機能強化・低価格化を目指すとともに、自治体や企業等への提供を拡大していく予定。同センサの提供を通じて、近年頻発する浸水被害の迅速な把握を実現し、災害に強いまちづくりを支援する。(京セラ)
【浸水センサの特長】
①低コスト:同センサは1台あたり3,900円で提供。Sigfox通信を利用するため、中継器等のネットワーク設備は不要で、通信費は1台あたり年額500円から提供。
②簡単設置:設置工事が不要な小型の端末で、結束バンド等で誰でも簡単に取り付けることができる。コイン電池で約3年間稼働し、外部電源からの給電も不要。