kabu達人への道

マスコミで深く触れられることのない投資の裏側や
投資にあたっての疑問など赴くままに綴っていきます。

エヌディディア祭り再びか?

2024-05-21 05:49:05 | 日記
週明け20日の日経平均はダウが終値ベースで4万ドルを付けたことで日本株の割安感も指摘さ
れたことで買いが入り3万9000円台を回復しました。一時は600円超上昇する場面もありまし
た。もっとも先物主導の上昇であり売買代金は4兆円余りと膨らまず本格的な上昇に繋がるか
はまだ判断できないでしょう。

20日の米国市場では金融大手の下落が影響してダウは下落しました。一方22日のエヌディディ
アの決算への期待から半導体セクターが上昇しました。ナスダック指数も高値を更新しました。
今日の日本株はダウの下落とナスダック指数の高値更新とSOX指数の上昇で綱引きとなりそう
ですが、指数に影響の大きな半導体セクターの上昇が勝れば上値が期待できそうです。

今週の市場の関心は何と言ってもエヌディディア決算です。市場予想を上回れば半導体セクター
が大きく上昇することも考えられます。一方期待が高いだけに僅かでも予想を下回れば失望売り
に繋がることも予想されます。20日の市場では同社の好業績を先取りするような動きもありまし
た。

中長期では生成AIの成長は確実視され半導体セクターは将来を約束された数少ない業界です。
もっともそれだけに時としては過熱感が生まれやすく株価の急騰とその反動による急落が発生す
ることも度々発生しそうです。自分自身も3月の半導体相場では強気ムードに流されたとの反省
もありました。

このセクターは動きが速いだけに投資のタイミングは間違うと思わぬ躓きも出てきます。いずれ
にしてもエヌディディア株は生成AI関連の中核銘柄として日米の株式市場で注目の高い状態がし
ばらく続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする