早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

今日は休養日?

2010年08月16日 | 徒然なるままに
最近の暑さとトレーニング(マラソン)?の疲れが出て来ました、こうゆう時は思い切ってのんびりするのが良いですね。

午前中、咳き喘息の診察を受ける為に、H野病院を訪問し経過の報告を行い、何時もの薬を処方して貰いました、帰宅途中にカフェで少し休憩しました。

昼食後は自宅でのんびりTVのお守り?とパソコンで携帯音楽プレーヤー(ipod)に入れていた音楽の見直しをしました。

残暑が厳しい日々が続きますが、たまにはのんびりするのも良い門ですね。

眉山中腹:自主練習&阿波踊り最終日

2010年08月15日 | 徒然なるままに
朝から今日は暑いです、午前中は奥様のアッシー君で問屋町のビックリ日曜市へ、今日は遅かったのか駐車場も結構空いていました、普段は買い物客の車で埋めつくされています、出展の業者の方も心無しか少ない様な気がしました。

午後は日陰を求めて何時もの眉山中腹へ、今日も日差しが差し込まないだけで、蒸し暑かったです、徳島大学マラソン講座の方が元気に走られていました。

眉山中腹から見える景色はまるで真夏の風情です、入道雲がもくもく出ていました。



「眉山中腹から眺めた景色です」

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                     ↑クリックして下さい

----------------------------------

夕食後、阿波踊りの最終日の雰囲気を感じる?ために街中へ出掛けて見ました、午後9時を廻っていましたが、大勢の踊り子さん・観客の皆さんで、ごった返していました。

自宅から比較的近場の幸町の演舞場では、平和連の皆さんが、世界平和を願って乱舞されていました、コンパクトデジカメでは、照明が暗い処では写りが悪いですが、雰囲気は伝わりますか?



「平和連の皆さんです」

その後、両国橋方面へブラブラ歩きましたが、大勢の観光客の皆さんが大勢、阿波踊りの最終日を楽しんでいる様でした。

両国通りの演舞場へ差し掛かると、いわゆる有名連の皆さんと、にわか連(当日参加された皆さん)が楽しそうに踊っていました。





「楽しそうに踊られている皆さんです」

その後、人ごみを掻き分けて帰宅しましたが、演舞場の周辺は大勢の出番を待つ連の皆さんや、見物客で賑わっていました。

阿波の天水達の夏のイベントも本日で終わりです。
                  



散歩道にて

2010年08月14日 | 徒然なるままに
今日の午前中、久し振りにお気に入りの喫茶店へ出掛け珈琲を楽しみました、阿波踊り見物の観光客と思われる方々が大勢来られていました。

帰り道でふと目に着いたのが田圃の稲穂です、徳島市内の中心地に近い国道55バイパスから、少し脇に入った処にも田圃が見られます。

今年は台風が稲の結実の時期に来なかったのが幸いしたようで、実入りは非常に良いようです。



「散歩の途中で見かけた稲穂です」

今日は曇り空でしたので、直射日光は全く有りませんでしたが、湿度が高く歩いて居ると額には汗が滲んで来ました、珍しく帰宅途中に自販機でスポーツドリンクを購入しました。

昼過ぎに奥さんと買い物に出掛けていたら、にわかの雨に驚きました久し振りで傘をさしましたよ。

阿波踊り 演舞場(桟敷)の抽選

2010年08月13日 | 徒然なるままに
本日13日は、徳島大学マラソン講座の阿波踊りの連「ホノマラ連」が街に繰り出します。

徳島市内の主要演舞場(桟敷)の躍り込みの抽選会が午前9時30分から、徳島東警察暑北側の小公園で抽選会が開催され、大勢の方が参加されていました。



「抽選会の説明看板です」

先ずは本抽選の順番を決める予備抽選からです、私は藍場浜演舞場の列に並びましたが、最後尾に近く悪い予感が横切りました、やっと私の順番が、箱の中に手を差し込むと札はあと三枚だったと思います、適当に引くと何と「1番」でした。

これは幸先が良いよ、本抽選では最初にクジを引きました、何と「3番」を引き当てました、完全に昨年のリベンジを果たしました。

徳大マラソン講座「ホノマラ連」の皆さんお楽しみ下さい。

帰宅前に少し用件が有り少し遠回りをして、市役所前演舞場を自転車で通り抜けました。


「静かな市役所前演舞場です」

---------------------------------

昼食後、マラソンの練習で涼しいと思い眉山中腹へ、意に反し日差しが差し込まないだけで、暑かったです、暫く走ると汗が滴ります、道路上に栗の実が落ちていました、秋の気配は感じますが、まだまだ残暑は厳しいです。



「本日見かけた栗の実です」

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                   ↑クリックして下さい


阿波踊り開幕

2010年08月12日 | 徒然なるままに
徳島の夏の風物詩「阿波踊り」が本日から4日間に渡って徳島市内で開幕します。

今日は完全にお休みモードに突入していましたが、夕刻になると私も阿波っ子の端くれとして、初日位は阿波踊りの雰囲気を肌で感じようと夕食後デジカメを携帯して、ふらりと出掛けました。

自宅近くの富田小学校の校庭は有料駐車場になっていますが、本日19時前にはすでに「満車」の看板が出ていました、止め放題1000円は魅力的です。



「すでに満車の看板が出ていました」

小学校を後にブラブラ歩き、紺屋町の桟敷を覗いて見ましたが大勢の連の皆さんが出番を待っていました、順番を待つのも大変ですね。



「紺屋町の桟敷前の様子です」

ふと見ると、どこかで見たような踊り子さんがいました、近づいて見ると徳島大学マラソン講座の講座生のK上さんでした、出待ちの間少し雑談をさせて貰いました、有名連に所属すると大変ですね、4日間頑張って下さい。



「うずき連のK上さんです」

人ごみを掻き分けながら紺屋町の桟敷の横を通り掛かると、ゴミの分別コーナーを見かけました、此処も徳島大学マラソン講座生のSさんが笑顔で迎えてくれました、ゴミも分別回収すれば、立派な資源になりますからね、地道な活動が実を結びます。



「ゴミの分別コーナーです」

続いて紺屋町のアーケードへ、可愛いちびっ子の踊り子さんが元気に踊っていました。





「可愛いちびっ子の踊り子さん達です」

人ごみの中を東新町から新町橋通りまで行き、暫く阿波踊りを楽しんで、帰宅しました、阿波踊りは楽しいですね。

みさと笛教室

2010年08月10日 | みさと笛教室
今日は、みさと笛教室です、3月8日から教室名が「みさと笛教室」に変更になりました。

先ずは音階の練習からです、下の「ド」から2オクターブ上の「ド」の繰り返しですが、なかなか難しいです、なかなか息が続きません。

本日の練習曲は勿論箏曲の名曲「六段」からです、通しで練習しました、何とか少しですがごまかしながら?ですが、全曲を通しで吹くことが出来ました、先生から合格点をいただきましたが、引き続き練習は必要です。

続いて「想う・望月太八作曲」の練習です、聞き覚えの無い曲です高音が多くて大変です、2オクターブ上の「ミ」と「♭シ」の音だしが問題です。

高音部が全く出す事が出来ませんでした、力の入れるポイントがなかなか解りません、困った物です、テンポの取り方も難しいですが何とか出口は見えてきました。

先月から新曲「越後獅子」を習いました、元もと長唄の名曲です、上手にふける様になったら三味線と合わせると良い感じの曲ですね。

リズムが掴めず今日も悪戦苦闘の連続です、こりゃ大変だわ!!






----------------------------------

みさと笛教室の後は、OKスポーツクラブへ、筋トレと有酸素運動に取り組ました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい

----------------------------------

夜は夕食後、マラソンの練習で鳴門地区の練習会に参加しました、場所は鳴門・大塚スポーツパークです、予定を急遽変更し鳴門の阿波踊りの見物ランに変更しました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい


一寸したボランティア

2010年08月09日 | 一般ボランティア活動
先月30日に引き続き、自宅近くの道路のゴミを拾いました、前回のように大きな不燃物は有りませんでしたが相変わらず、タバコの吸い殻・空き缶・ペットボトルのキャップ・アイスの棒・ガム等の外装等々です。

今日は前回より少しゴミ拾いの場所を広げました、相変わらずタバコの吸い殻が多いです、車からの投げ捨て・歩きながらの投げ捨て・バス停での投げ捨て等が考えられます。

ゴミを捨てた皆さん、あなた方は自宅にタバコの吸い殻や空き缶を捨てますか?道路も立派なパブリックスペースです、綺麗な環境で気持ち良く生活しませんか?


阿波踊り ほなけんど連

2010年08月08日 | 徒然なるままに
徳島の夏祭り「阿波踊り」は8月12日に開幕しますが、本日一足早く私が住んでいる東富田地区で毎年地域のボランティアの皆さんの尽力で、子供達の阿波踊りの連「ほなけんど連」を運営しています。

東富田公民館・コミニティセンター・警察・消防の皆さんがお世話をされています、今日は最初に公民館の近くの介護施設を慰問に訪れ、駐車場を拝借して踊りました、入居者の皆さんも大喜びをされていました。





「介護施設の駐車場で踊るちびっ子達です」

続いて、東富田公園へ向かいました、広い公園でグループ毎に踊りました、皆さん楽しそうでしたよ、父兄の皆さんも楽しんでいました。





「東富田公園で踊る皆さんです」



「自分達の出番を待つちびっ子達です」

その後、移動して場所を提供して戴いた駐車場で楽しく踊りました、私は此処で失礼しましたが、お世話をされている方々のご苦労に感謝致します。

帰宅途中に、臨時駐車場の立て看板を見かけました、桟敷の建設もほぼ出来上がっている様です、市内の小学校や公園が駐車場に解放されます、一台1000円です、お安いですよ。



「臨時駐車場の案内看板です」

徳島中央公園:清掃ボランティア 

2010年08月08日 | 一般ボランティア活動
徳島大学TJPが取り組む、パークアドプト事業として本日何時もマラソンの練習でお世話になっている、徳島中央公園の清掃を行う事になりました、午前7時集合と云う早朝にも係わらず約80名のメンバーさんが集結しました。



「お決まりの集合写真です」

その後、TJP会長の挨拶とグループ分けを行い各グループに別れ三々五々清掃活動に出掛けて行きました。



「TJP会長の挨拶とグループ分けです」

昨年は阿波躍りが終わった直後でしたので、結構ゴミが有りましたが、今回はゴミは少なめでしたが、矢張りタバコの吸い殻が目立ちました、公園は灰皿では有りません(怒)

さすがの大人数のお蔭で清掃も50分程で終わりました、綺麗に成ると気持ちが良いですね。

ランニング教室座学Ⅱ

2010年08月07日 | ランニング教室
本日午前中、鳴門市総合型地域スポーツクラブ主催(NICE)による、『ランニング教室座学Ⅱ』を受講しました。場所は休校(廃校で有りません)に成っている、鳴門市の島田小学校の教室です、小さな机と椅子に座り60程前に帰ったような感覚でした。

講師は徳島大学マラソン講座のコーチもされた経験の有る、岸本実先生です、テーマは『ランニング傷害とケア』です。

当日配布されたプリントの内容に従い、丁寧に説明して戴きました、最後に大腿部のステレッチの実技の指導をして戴きました、次回も参加したいです。

---------------------------------

昼食後、マラソンの練習に、眉山中腹へ、木陰の多いコースは涼しくて今日は走り易かったです、徳島大学マラソン講座の先輩の美ジョガーの皆さんが元気に走っていました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                   ↑クリックして下さい


広島 原爆記念日

2010年08月06日 | 徒然なるままに
今日8月6日は、1945年8月6日午前8時15分に米軍の爆撃機(B-29・エノラゲイ)によって原子爆弾が投下されました、一瞬に広島市は壊滅し大勢の市民がお亡くなりになりました。

私達はこの惨劇を風化させる事が無いように後世に語り継がなければならないと思います、私は勤務先の人事異動で広島市に3年間生活をしましたが、未だに放射能に被爆し、後遺障害に悩む人が沢山おいでます、決して忘れてはならない出来事です。

今年は国連の事務総長やアメリカの日本大使等各国の要人も参列されました、核兵器廃絶に向けて一歩でも前進すればと願っています。

自宅待機

2010年08月05日 | 徒然なるままに
アルバイト先の指示で、不測の事態に備えて12時30分迄自宅で待機をしていました、幸いにも何事も無かった様子で、12時30分には無事解放されました。

---------------------------------

昼食後、筋トレ&有酸素運動に取り組むために、OKスポーツクラブへ出掛けました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい

---------------------------------

夕食後、マラソンの地区別練習会に参加しました、場所は勿論ウチノ海総合公園です。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい

徳島大学医学部付属病院

2010年08月04日 | 徒然なるままに
本日午前中、実家の兄に同行して「徳島大学医学部付属病院」へ行きました、前回に予約して貰った時間が早かったので、駐車場にもスムースに駐車ができ、診療もほぼ時間通りに診察して貰いました。

経過は順調なので、次回は11月に診察・検査を受け、最終的には自宅近くの掛かり付け医さんで、経過の観察をして貰う事になりました。

---------------------------------

夕食後、少しマラソンの練習をしました、自宅から大道・二軒屋・東大工町・西大工町をゆっくり周回しました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい

みさと笛教室

2010年08月03日 | みさと笛教室
今日は、みさと笛教室です、3月8日から教室名が「みさと笛教室」に変更になりました。

先ずは音階の練習からです、下の「ド」から2オクターブ上の「ド」の繰り返しですが、なかなか難しいです、なかなか息が続きません。

本日の練習曲は勿論箏曲の名曲「六段」からです、通しで練習しました、何とか少しですがごまかしながら?ですが、全曲を通しで吹くことが出来ました、先生から合格点をいただきましたが、引き続き練習は必要です。

続いて「想う・望月太八作曲」の練習です、聞き覚えの無い曲です高音が多くて大変です、2オクターブ上の「ミ」と「♭シ」の音だしが問題です。

高音部が全く出す事が出来ませんでした、力の入れるポイントがなかなか解りません、困った物です、テンポの取り方も難しいです道は長いです。

先月から新曲「越後獅子」を習いました、元もと長唄の名曲です、上手にふける様になったら三味線と合わせると良い感じの曲ですね。

リズムが掴めず今日も悪戦苦闘の連続です、こりゃ大変だわ!!






----------------------------------

みさと笛教室の後は、OKスポーツクラブへ、筋トレと有酸素運動に取り組ました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい

----------------------------------

夜は夕食後、マラソンの練習で鳴門地区の練習会に参加しました、場所は鳴門・大塚スポーツパークです、蒸し暑かったです。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい