早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

徳島中央公園&月見ヶ丘海浜公園

2007年06月30日 | マラソンの練習
久し振りのマラソン講座だったが出発前にバタバタしていて
講座に遅刻しそうなので急遽予定を変更しお世話になって
居る歯科医へ、診察の結果無罪放免されました皆さん
歯周病にご注意を!!

その後中央公園へ、鳴門の佐藤さんご夫妻・瓦林さんとゆっくり
2周しましたが、中国で体調を少し崩し日中のランは辛い、
無理は禁物ですから給水とストレッチ後帰宅しました。

夕食後岸本コーチ主催の月見ヶ丘海浜公園での
満月お月見ランに参加しました、このシーズンのランは
やはり夜が心地よいです、暫くすると満月がゆっくりと
昇って来ました、日頃の精進の賜物かな。



「参加者の皆さんと・ハイポーズ」

北京から帰国の途へ

2007年06月27日 | 植林ボランティア
北京でのホテルは四つ星クラスの立派なホテルです、朝食
は洋食系のバイキング、最後に美味しい食事を戴きました。

ホテルを出発し天安門広場へ数年前に比べるとゴミ等は
無くなり、ひつこい物売りは居なくなりすっきりしましたが
いかんせん空気が・・・・スモッグで霞んで居ます
天安門の故毛沢東主席の肖像画も霞んではっきり見えません
青空はどこかに行ってしまった様です。



「霞に煙る天安門広場」



「天安門広場で記念撮影」


観光後北京首都空港へ全員無事出国手続きを終え出発ゲートへ。
しかし突然の雷雨で出発が50分遅れになってしまいました
自然現象では仕方が有りません、しかし結局10分遅れで
関西空港に到着しました、アクセルを吹かしたのかな?

関西空港で全員無事入国手続きを済ませ、かねてより
依頼の土柱観光のバスで徳島へ向かいました。

長丁場の炎天下の植林作業、ご苦労様でした。

北京へ移動 万里の長城経由

2007年06月26日 | 植林ボランティア
今日は長距離移動、ひたすら北京を目指します、
ホテルでパン・ヨーグルト・茹で卵を準備して貰い早朝に出発。

内モンゴル自治区から中国へ、お店の看板からモンゴル文字
が消えています、途中「張家口」のレストランで昼食。

世界遺産「万里の長城」に到着、あまりの暑さで
ケーブルカーで中腹まで行きましたが大勢の観光客が
来ています、大阪から大勢見えていました。



「万里の長城をバックに一寸すまして見ました」



「千葉県から参加の富塚さんと一緒にハイポーズ」

錫林浩特郊外 東山にて植林作業

2007年06月25日 | 植林ボランティア
暑さを避けるため朝早くホテルを出発し、東山へ現地の
スタッフさんや農牧民の皆さんが、苗木や水・スコップ
を準備してくれていました。



「錫林浩特郊外・東山での植林作業」


順調に作業は進み、予定通り昼前に植林作業は修了




「植林作業が終わり現地スタッフと一緒に記念撮影」

残りの苗木は現地の農牧民に委託しホテルに帰り昼食。

午後、現地スタッフが銀行に両替に行くと云うので
同行させて貰いました、中国の銀行に入るのは初めてです。
無造作に札束をビニール袋に詰め持ち帰る人や
銀行の内部には防弾チョッキと軽機銃で武装したガードマン
がウロウロしていました。



「銀行の前で乗って来たタクシーのドライバーと一緒に」


その後、錫林浩特市内を観光しました、ラマ教のお寺を見学しました。



「見学した錫林浩特のラマ寺」




「ラマ寺の境内から見た錫林浩特市内・綺麗な町並みが続きます」

終日バス移動 錫林浩特へ

2007年06月24日 | 植林ボランティア
今日も終日バス移動です、ひたすら蒙古高原をバス移動。

途中の町で「白塔」を見学しました、約1,000年前
契丹族が作った仏舎利塔だそうです。
徳島が誇る民族学者「鳥居龍蔵博士」もこの地を訪れ調査されました。



「白塔の前で・現地の管理人がシャッターを切ってくれました」


その後、バスに揺られ「ハンサン自然保護区」へ沙漠地の中に
広がる緑豊かな山々と原種の草花が咲き乱れる林を観光しました。

途中夕立に見舞われました、山に樹木が無いため保水力が無く
小さな川は濁流が流れていました。
気が付くと草原に綺麗な虹がくっきりと見ることが出来ました。



「草原にかかる虹」

夕方やっと錫林呼特のホテルに到着しました、
明日が最後の植林作業です。

庫倫旗 庫倫第一中学にて奨学金贈呈

2007年06月22日 | 植林ボランティア
庫倫第一中学を訪問、生徒さん達が民族衣装で出迎えてくれました。



「生徒さん達が民族衣装で出迎えてくれました」


11名の生徒さん達に奨学金を贈呈、しっかり勉強して下さいね!



「奨学金を贈呈した生徒諸君」


その後、バスでウルスンの烏雲農場へ移動し昼食を烏雲農場で
いただきました、えらい暑いと思ったら何と気温は40度とか
道理で暑いはずです。



「久し振りの農場に水田が、オタマジャクシが一杯いました」


少し休養し四駆のジープに分乗し悪路を走りモトンダラへ。



「風紋が美しいモトンダラ沙漠」



「モトンダラで植林作業を終え記念撮影」

モトンダラの沙漠に松・楡(ニレ)を植林し、植林地を
管理している農牧民宅で家庭料理をいただきました。


その後、悪路を烏雲農場へ戻り宿泊しました。

阿古拉沙漠・徳島烏雲の森で植林

2007年06月21日 | 植林ボランティア
今日は、中国・内モンゴル自治区・科左后旗・阿古拉沙漠
「徳島烏雲の森」にて植林作業。



「阿古拉の夜明け宿泊したゲルに朝日が昇る」



「宿泊したゲルの前で立花理事と」


午前中阿古拉沙漠で植林作業を行いました、松・楡(ニレ)
を中心に記念植樹。



「徳島烏雲の森での植林」



「植林終了後記念撮影」


その後、科左后旗のカンチカに移動しホテルで昼食を取りながら
現地政府と農民の代表及び当協会三者で契約を結びました。

今後10年間にわたり沙漠緑化(500ヘクタール)に取り組みます。

昼食後、バスにて庫倫旗に移動しホテルで夕食後宿泊しました。

中国・内モンゴルへ出発

2007年06月20日 | 植林ボランティア
今年度二度目の中国・内モンゴルへ植林ボランティア。
午前5時に阿波ライオンズクラブの皆さんと合流し、協会の
富田事務局長・木村顧問の見送りを受け関西国際空港へ。

関西国際空港・4階全日空カウンター前で千葉から参加の
富塚さんと無事合流し全日空(NH947便)にて出発しました。

中国・大連でトランジット後、瀋陽へ無事到着
空港で現地スッタフの「吉日木図」さん「烏恩」さんと一緒に
専用のバスにてホルシン沙漠の阿古拉に向け出発しました。

途中科左后旗のレストランで夕食後宿泊地・阿古拉鎮の
ゲルに無事到着しました、明日からの植林作業を頑張りましょう。

中国・内モンゴル植林行の準備

2007年06月19日 | 植林ボランティア
午前中奥様のお伴で義母の薬を貰いに病院へ、その後そごうデパート
に頼んでいた商品の受け取りに行きました。

午後植林行の荷物・書類の最終チェックを行いました、
今回は大型のスーツケースを購入したので思いきって荷物を
増やして詰め込みました。

あとは明日の出発を待つばかりです。

徳島大学公開講座 中国語入門

2007年06月18日 | 徳島大学公開講座
20日からの植林行に備えて経費の準備のために銀行へ午後からNGOの事務局で役員さん達と最後の打合せを行いました、全て終わり20日の出発を待つばかりです。

夜毎週月曜日は徳島大学開放実践センターで中国語のお勉強、授業の初めに中国語の各種挨拶文の例文を教えて貰いました、早速中国・内モンゴルでの植林行に役立ちそうです、本編は簡単な日常会話を教えて貰いました。

沖の浜・山城町周辺

2007年06月17日 | マラソンの練習
午前中、買い物がてら散歩(ウォーキング)ドラッグストアで
アミノバリューの粉末及びアミノバリューコンクを購入しました。

午後奥様と買い物に出かけました、ついでに旅行用の
大型スーツケースを買いました、これで中国・内モンゴル
への植林行にも荷物の心配は不要になり12月のホノルル
マラソンの時にも余裕で荷物の整理も出来ます。

帰宅後走るつもりが生憎の雨模様、夕食後雨が止んだので
一寸ひと走り、久し振りに沖の浜・山城町周辺を走りました
風は涼しく心地よいが走りだすと汗が溢れます、だんだん
ペースダウンしているのが良く解ります、2.5キロ毎に
給水とストレッチ、脱水症が怖いからね。
11.5キロを走って帰宅しました、風呂上がりの
ビールが美味しかったです。

マラソン講座・ランニングとエネルギー消費 その後徳島中央公園

2007年06月16日 | 徳島大学マラソン講座
今日は梅雨入りしたと言うのに朝から良い天気、早くも梅雨の晴れ間。

毎週土曜日はマラソン講座の座学、本日のテーマ
「ランニングとエネルギー消費」小原先生の講義を受講しました
昨日の不節制がたたり少し思わず居眠りをしてしまった
先生ごめんなさい。

その後中央公園に移動しグループ単位に別れ練習開始
7分グループに参加しました、暑さと睡眠不足で疲れました。