早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

断捨離の準備

2013年02月27日 | 徒然なるままに
私の身の回りには沢山の洋服を始め雑誌等の眠っている物が多く有ります、だんだん歳をを重ねると身軽にしなければと思い立ち。今日は取り敢えず雑誌とパソコンの古いマニュアル本を処分しました。

3月~4月にかけて洋服類を思い切って処分するつもりです。

みさと笛教室

2013年02月26日 | みさと笛教室
今日はみさと笛教室です、昨年8月から練習日が月2回になりましたので久し振りです。

先ずは音階の練習からです、下の「ド」から2オクターブ上の「ド」の繰り返しですが、本日も息が続きませんでした。

先ずは、来年の発表会で演奏する「コンドルは飛んで行く」の練習です、洋楽ですが和楽器のみさと笛の演奏では和楽器特有の奏法(特にユリ)を取り入れ無ければならず、今日はこのユリと演奏時の強弱のポイントを重点的に教わりました。

久し振りで箏曲の「六段」を教わりました、非常に長い曲なので最後は息切れ?しました。




徳島わくわく日曜市~徳島マルシェ

2013年02月24日 | 徒然なるままに
今日は憧れ?の東京マラソンですね、当然TV観戦ですが楽しそうな雰囲気が画面から伝わってきますね、毎年エントリーはしていますが、抽選もれの連続です、一度は走りたいですね、トップランナーがスタートして銀座辺りを通過したのを見届けて、奥さんと「わくわく日曜市」と「徳島マルシェ」へ出掛けました。

最初は紺屋町で開催されている「わくわく日曜市」へ、友人が出展しているテントで買い物をしました。



「わくわく日曜市です」

その後両国橋迄出て、「徳島マルシェ」へ出掛けました、良い天気ですが川風が冷たいですが大勢の皆さんが来られていました、タマゴ&イチゴを購入しました。





「徳島マルシェのお店です」

最近新町川の対岸にも出店されていますので、本日は一寸覗いて見ました、両国橋を渡って帰りましたが、両国橋の袂の早咲きの寒緋桜がほぼ満開状態になっていました、春は近づいてきている様です。



「ほぼ満開の寒緋桜です」

自宅に帰り、東京マラソンのゴールシーンを拝見しました、楽しそうですね。

コアコンディショニング(体幹)トレーニング

2013年02月22日 | 一般トレーニング
鳴門市総合型地域スポーツクラブ(NICE)のプログラム「コアコンディショニング(体幹)トレーニング」に参加してきました。

場所は鳴門・大塚スポーツパーク内の「アミノバリューホール・研修室」です。



「正面玄関のイベントの案内です」

熊本城マラソンの疲れのほぐしと主に股関節・骨盤廻りのインナーマッスルを鍛えてきました、日々の積み重ねが大切です。

徳島へ

2013年02月19日 | 徒然なるままに
小雨の中熊本へ、熊本へ到着した頃から雨も上がってきました、熊本城の周辺を散策し昼食後友人をホテルへ送り、早めにレンタカーを返却し、電車で熊本市の中心部へ出掛け少し散策しました。

その後九州新幹線で熊本から博多駅へ移動し、地下鉄で福岡空港へ向かい少し早めのチェックイン手続きを取りました、搭乗口で休憩しました。



「徳島行きの搭乗待ちです」

少し遅れましたが、無事徳島阿波踊り空港へ到着し、手荷物をピックアップし駐車場に止めていたマイカーで自宅へ向かいました。

4日間の楽しい九州旅行は終わりました。

阿蘇経由人吉観光

2013年02月18日 | 徒然なるままに
熊本城マラソンの翌日は阿蘇経由人吉観光へ、以前から手配していたレンターカーで生憎の雨の中の出発でした。

最初は阿蘇方面へ、「柿の葉寿司本舗渡辺」さんで美味しい柿の葉寿司と穴子の棒寿司を購入し」、ご厚意で美味しい珈琲までいただきました、私が熊本勤務時代からのご贔屓にさせて貰っています。

続いて南阿蘇の天然酵母パン「メルコロ」へ、此処のパン屋さんも熊本勤務時代に定期的に食パンを買いにきていた名店です。

少しレンタカーを走らせて阿蘇五岳が見渡す事が出来るポイントまで行きましたが、生憎の悪天候で全く景色を楽しむ事は出来ませんでした。

阿蘇ファームランドで昼食後高速道路を南下して人吉へ、途中トンネルが確か23本連続しますが、その内の肥後トンネルは何と6キロも有ります、しかし幅員が広く走り安いです。

人吉に着きまず観光へ、球磨焼酎の蔵本の見学から人吉相良藩の居城へ、残念ながら石垣しか残っていませんが桜の名所だ走です。



「人吉城址です」

その後、人吉温泉の老舗旅館「人吉旅館」にチェックイン手続きを取りました、木造建築の風情の有る温泉旅館で熊本勤務時代に、人吉に出張するときはこの旅館に宿泊していました。



「人吉旅館です」

少し旅館で休憩後、近くの「青井阿蘇神社」へ参拝しました、茅葺きの山門は国宝です。



「青井阿蘇神社です」

夜は昔の取引先の知人達と人吉の料理店で美味しい料理と球磨焼酎を楽しみました、勿論温泉もね。

肥後生麩料理店:麩屋氏助

2013年02月17日 | グルメ情報
熊本城マラソンの後は横浜から応援と観光で駆け付けてくれた友人と私が熊本勤務時代の同僚と三名で、熊本市の郊外の住宅地に静かに佇む肥後生麩の名店「麩屋氏助」で、生麩の懐石料理を楽しみました。



「麩屋氏助の店舗玄関です」



「前菜です、右下の料理は生麩で作った鰻の蒲焼き風です」



「生麩のお刺身です」



「炊き合わせです」



「生麩の田楽です」



「山菜がメインの天麩羅です」



「ご飯とお味噌汁です」



「デザートはお抹茶と麩饅頭です」

久し振りで訪問させて貰いました、美味しいお料理を堪能しました、最後に熊本市内の中心地に向かい、プチケーキと珈琲を楽しみました、懐かしい友人達との一時は非常に楽しかったです。

第二回熊本城マラソン

2013年02月17日 | マラソン大会
午前6時頃起床し準備していた朝食をゆっくりいただき、マラソンウエアに着替えてホテルの部屋で少し休憩後、着替えと荷物を預ける為に、指定された着替えスペースへ向かいました、大勢のボランティアの方の誘導で迷う事無く目的地へ。

着替えを済ませ少し身体を休めるために休憩後、荷物を預けて指定されたスタート地点のDブロックへ向かいました、すでに大勢のランナーが集まってきていました、Dブロックの場所は熊本市役所の前です。







「大勢のランナーさんが続々集結してきました」



「ボランティアの方に撮影して貰った私です」

予定通り9時2分にスタートしました、大勢の応援に後押しされたのと、曇り空で無風のコンディションで快適に走れたのは20キロ位迄で、矢張り練習不足と疲れからかじょじょ失速してしまいました、目標を落とし何とか6時間を切るつもりで走りました。



「35キロ地点に辿りつきました」

前半のアップダウンがじょじょ足に来たのと、後半の坂で完全に失速しました、ゴールの二の丸広場に向かう急坂で歩いてしまいました、何とかゴール前では頑張ってゴールが出来ました。



「ゴール後のフィニッシュゲートです」

完走メダル・記念タオル・記録証等々を受け取って、着替えの荷物を受け取りました。



「本日戴いた記録証と完走メダルです」

痛い足をひこずってホテルまで帰りつき、暖かい風呂に浸かって汗を流してさっぱりしました。

本日の記録ですが、自己目標の6時間切りは達成出来ませんでした、4分1秒のオーバーでした、但し昨年の記録より21分程短縮出来ましたので、満足しています。


熊本へ出発

2013年02月16日 | マラソン大会
第二回熊本城マラソンに参加します、行程は徳島阿波踊り空港からJACで福岡空港へ、福岡からは九州新幹線で熊本へ向かいます。



「徳島阿波踊り空港の搭乗口です」

順調に福岡空港に到着し地下鉄でJRの博多駅に向かいました、取り敢えずお弁当とお茶をキオスクで購入し、未だ少し時間に余裕が有りましたので、博多駅の博多口からキョロキョロしていましたら、スターバックスの看板が目につきましたので長い横断歩道を横切って出掛けました、店内に入ると満席状態でしたので、スタッフさんにお願いしてテーブルを確保して貰いました。



「スタバで休憩しました」

九州新幹線に乗り込み、お弁当を食べて少しすると熊本駅に到着しました、驚いた事に駅のホームで徳島大学マラソン講座のY見さんご夫妻をお見かけしました、同じ飛行機・同じ新幹線に乗っていたようです。

市電でホテルへ向かいチェックイン手続き後、EXPO会場へ散歩がてら出掛けナンバーカードを受取ました、会場では本人確認の手続き後ナンバーカードや記念Tシャツ他を受取り、熊本市内の観光と散策を楽しみました。



「EXPO会場です」



「受け取ったナンバーカードです」

夕食は熊本支店勤務時代からのお馴染みのイタリア料理店「ROSSO」へ、パスタコースを頂戴しましたカルボナーラが美味しかったです。



「ROSSOの外観です」



「メインのパスタ・カルボナーラです」

夕食後はホテルへ帰り、明日のマラソンの準備をしました、雨の心配はなさそうです。




パテシエの修行:ケーク・オ・フランボワーズ

2013年02月15日 | パテシエの修行
午前中は毎月1度のパテシエの修行です、「ケーク・オ・フランボワーズ」を教わりました。



「型に生地を流し入れています」



「焼き上がった、ケーク・オ・フランボワーズです」

詳しくはブログ「早崎勲のパテシエへの道」をご覧下さい。
              ↑クリックして下さい

書類の整理(植林ボランティア募集)

2013年02月14日 | 植林ボランティア
午前中、2013年4月に実施する「中国・内モンゴル自治区」での植林ボランティア隊員の募集書類を作成と発送業務を行いました、今回は植林後に観光は内モンゴル自治区の首都「フフホト」を訪問します、中国国内航空便の予約を早くしなければなりませんので、締切を早めさせて貰いました。

午後は何時もお世話になっている会計事務所を訪問し、徳島県と法務局の登記書類の打ち合わせを担当の方と行いました。

きしもと鍼灸マッサージ療院

2013年02月13日 | 徒然なるままに
今日午前中、「きしもと鍼灸マッサージ療院」で施術を受けてきました。

以前お世話になった左膝の痛みもお陰様でほとんど無くなりましたが、身体のケアの目的と今月参加する「第二回熊本城マラソン」に参加しますので、その対策が目的です。

施術後に3月・4月の予約を確認して帰宅しました。

みさと笛教室

2013年02月12日 | みさと笛教室
今日はみさと笛教室です、昨年8月から練習日が月2回になりましたので久し振りです、又1月は忙しかったので先生に無理をお願いしお休みさせて貰いました。

先ずは音階の練習からです、下の「ド」から2オクターブ上の「ド」の繰り返しですが、本日も息が続きませんでした。

先ずは、来年の発表会で演奏する「コンドルは飛んで行く」の練習です、この曲はそこそこの出来?でした。

最近は新曲に挑戦しています「かがり田楽」です、太鼓との合奏曲ですがリズム感が大切な曲ですが未だ指使いも複雑でマスター迄の道のりは険しそうです、今日もリズム感が悪く四苦八苦です。