早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

OKスポーツクラブ

2010年10月31日 | 筋力トレーニング
最近の天気予報は良く当たります、数日前から台風一過のあとは雨が降ると予報が出ていました。

本当は左膝の調子も大分良くなりましたので、フリークライミングもしくは眉山中腹ランを企んでいましたが、敢えなく挫折しました。

昼食後、OKスポーツクラブへ出掛け筋トレに取り組ました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい           

歯科医の診察

2010年10月30日 | 徒然なるままに
台風の接近も大した事も無く、午前中先日来お世話になっている歯科医院の治療を受ける事にしました。

治療が終わると一時間は飲食禁止を指示されますので、珈琲を飲みたくなって喫茶店へ、徳島駅前には最近スターバックスコーヒー・タリーズ・ドトール等のカフェも有りますが、どうせ飲むなら美味しい本格的な喫茶店が良いと思い森珈琲でゆっくり雑誌を読みながら美味しい珈琲を楽しみました。

歯科医院にお邪魔し治療をしていただきました、大分良くなりましたが、徹底的に直していただくつもりです、腫れている歯茎の部分にレーザーを当て歯周ポケット?に薬剤を注入して貰いました。

次回11月5日の予約を確認させていただいて帰宅しました。

Loft&ランチ

2010年10月29日 | 徒然なるままに
昨日徳島そごうの8階に「Loft」が出店しました、本日午前中奥さんと一緒に出かけました、駐車場に入るのも大変でした。

8階の紀ノ国屋書店と並んでLoftがオープンしていました、東京渋谷や大阪梅田のLoftに比較すれば非常にこじんまりしています、徳島新聞の紹介記事等によると若い女性をターゲットにしているようで、私のような伯父さんには不似合いの商品が殆どでした。

暫くして人出が少なくなったらゆっくり出掛けます(笑)

丁度昼ご飯どきになりましたので、近くの「アグネスホテル」のレストランへ奥さんと出かけてランチをいただきました、お客さんは殆ど女性客でした。

今日はカレーランチをチョイスしました、ホタテ貝のグリルやかぼちゃ・ポテトのグリルがトッピングされていてピリ辛で非常に美味しかったです。



「まず最初は野菜サラダです、野菜とドレッシングの相性が良いですね」



「メインのカレーです、ピリ辛で美味しいです」

食後はコーヒーを戴き、ウエイトレスさんのお勧めでケーキも頂戴しました、奥さんはモンブラン私はプリンをチョイスしました、写真を撮り忘れましたが非常に美味しかったです。

一寸食べ過ぎたランチでした。

歯科医の診察

2010年10月27日 | 徒然なるままに
先日から歯科医にお世話になっています、虫歯は全く有りませんが実は歯周病持ちで定期的に発症し困ったものです。

本日が四回目の治療です、以前から問題の有る部位です、歯周ポッケトに薬剤を注入して貰いました、お蔭様で腫れは随分引いてきました、次回の予約を確認して帰宅しました。

お世話に成っている歯科医の女性スタッフさんは素晴らしい高速ランナーさんです、先日の阿波吉野川マラソンに出場し、私がボランティアで参加して居た給水ポイントを疾走して行かれました、来月の南阿波サンラインのハーフに出場されるそうで、激励しておきました。

---------------------------------

夕食後、久し振りでフィールドを走りました、左膝の怪我を気にしながら少しだけ、何時もの沖の浜・山城町を最初はゆっくりペースで最後は少しヒルドアップしました。

詳しくはブックマーク「風に吹かれて何処までも走ろう」をご覧下さい。
                  ↑クリックして下さい


岩石鉱物採集:野外実習

2010年10月26日 | 徳島大学公開講座
10月12日から徳島大学大学開放実践センターの公開講座「岩石鉱物採集」が始まり、今回も参加して勉強中??です。

担当講師は岩徳島大学名誉教授です、毎年秋冬講座で行われていて、毎回参加して居ます。

目標は、鉱物岩石の採集を通じて自然に親しみ、鉱物岩石の簡単な鑑定法を習得し、鉱物岩石の野外観察・採集体験・採集標本の整理法を習得します。

本日は本講座の半日の野外実習に参加しました、13時に山川町の飲食店の駐車場に集まり、出欠の確認後マイカーで最初の採集地「吉野川市山川町久宗 高越鉱山久宗坑口跡」へ、鉱山の坑口はすでに閉鎖されていますが、昔鉱山が華やかだった頃に採掘された残骸?があちこちに転がっていて、ハンマーで割ると黄鉄鉱の層が結晶片岩にはさまれているのが確認出来ます。



「高越鉱山久宗坑口跡で採集中です」

かつて賑わった高越鉱山久宗坑口はすでに閉鎖されていますが、坑口の跡は残っています、当然コンクリートで固められて閉鎖されています、50年位前までは大勢の従業員を抱えていて非常に賑わっていたそうですが、今は静かな佇まいを残しています。



「閉鎖されている久宗坑口です」

採集後、吉野川市山川町大内の高越鉱山本坑坑口跡を見学しました、今は久宗坑口と同じで完全に閉鎖されていて、かつて坑口に入る工夫の皆さんが拝んで入って行った神棚が残っています、先ほどの久宗坑口と結ばれていて、掘った鉱石は電車で搬出したそうですが、今はその片鱗は有りません。



「今は閉鎖されている高越鉱山本坑坑口跡です」

最後に本日のハイライト?柘榴石の採集地吉野川市榎谷へ、小さな谷の河床ですが、いたるところで確認が出来ます、先生に教えて貰った柘榴石がいっぱい確認出来る岩石を確認出来ましたが、大きすぎて持ち帰る事も出来ず、割ることも出来ませんでした。



「丸いつぶつぶが石榴石です」

皆さんのお蔭で楽しい半日を過ごす事が出来ました、先生初め皆様有難う御座いました、11月9日の一日実習が楽しみです。

歯科医の診察

2010年10月25日 | 徒然なるままに
先日から歯科医にお世話になっています、虫歯は全く有りませんが実は歯周病持ちで定期的に発症し困ったものです。

本日が三回目の治療です、以前から問題の有る部位です、歯周ポッケトに薬剤を注入して貰いました、お蔭様で腫れは随分引いてきました、次回の予約を確認して帰宅しました。


阿波吉野川マラソン

2010年10月24日 | マラソン大会
本日「阿波吉野川マラソン」が開催されました、今回はランナーとしてでは無くて、給水所を担当するボランティアとして参加しました。

マリンピア内の教育出版前でテーブルを用意し、スポーツドリンクとミネラルウォターを紙コップに入れてランナーが走ってくるのを待っていました。

トップランナーグループが疾風の様に駆け抜けて行きました、走りながらコップを取り走りながら水を飲む、何て素晴らしい事・・・・・

知人の美ジョガーも登場しました、素晴らしい快走ぶりでした、早い人も遅い人もそれなりの人も皆さん楽しそうでした、マラソン大会は矢張り走るのが良いですね。

TJPホームページ更新作業の講習会

2010年10月23日 | TJP活動
本日夕方徳島大学大学開放実践センターのコンピューター室をお借りして、TJPのホームペジの更新作業手順の講習会に参加し、レクチャーを受けました。

コンピューター室のパソコンをお借りしてネットに接続し、イベントの写真をアップする作業を教えて貰いました。

昨年は更新作業も担当して行っていましたが、長らく現場から離れていましたので、初心に返って再度勉強のし直しをしました。

写真のアップ作業も何となく随分簡単になっている様な気がしました、11月から私とK谷さんが担当しますので、二人で相談しながら頑張りたいと思っています。

秋祭り:大麻比古神社

2010年10月22日 | 徒然なるままに
私の自宅の氏神様・大麻比古神社(おおまひこじんじゃ)の秋祭りの本宮です。

先達の車が太鼓を打ちながら、町内を廻りその後を天狗さんと神社の神主さんが氏子の家々を順番に廻り、家内安全をご祈祷して下さいます。



「お先達の車です」



「天狗さんと神主さんです」

その後、御神輿が台車に乗って町内を練り歩きます、「ちょうさじゃ」「御神輿さんじゃ」の威勢の良い掛け声と共に我が家の前を通り過ぎて行きました。



「御神輿です」

大麻比古神社の祭神は猿田彦の命で、承応二年(1653年)建立の由緒正しい神社で、蜂須賀家ゆかりの神社です。


秋祭り

2010年10月21日 | 徒然なるままに
私の居住地区の氏神様「大麻比古神社・おおまひこじんじゃ」の秋祭りが始まりました、今日は宵山です。

今日(10月21日)の夕方には「勇屋台」がでました、小学生が屋台の上に乗り太鼓を叩き、男子の中学生諸君が屋台を引きます、勿論地区の氏子の皆さんが手助けはします。

先ずは境内に勢揃いして、記念撮影を行いました。



「乗り手・書き手の皆さん勢揃いです」

引き続き大麻比古神社の神主さんのご祈祷を受けます。



「神妙な顔つきでご祈祷を受けて居ます」

小学生の皆さんが屋台の上に上がり、中学生諸君がかき棒の場所にスタンバイ、大麻比古神社の境内からいざ出発です。



「氏子の皆さんのサポートで出発するところです」

勇ましい掛け声と太鼓のリズムに乗って、境内から町内を練り歩きます、約10年ほど前に長らく途絶えていた行事が有志の皆さんのご尽力で復活しました。

氏子の皆さんの平穏を願って町内を廻りました、昔の行事が復活して良かったです、末永く続いて貰いたいものです。

パテシエの修行:Far Breton&クルミのお菓子

2010年10月21日 | パテシエの修行
今日は月に一度のパテシエの修行です。

今回から「フランス地方菓子」を教えて貰う事になりました、今日は「Far Breton」と「クルミのお菓子」の2種類を教えて貰いました。

どちらかと云えば混ぜるだけの感じですので、比較的楽でした。



「出来上がった Far Bretonです」



「焼上がったクルミのお菓子です」

詳しくはブックマーク「早崎 勲のパテシエへの道」をご覧下さい。
                ↑クリックして下さい

鳴門の会員さん宅を訪問

2010年10月20日 | 植林ボランティア
数年前から鳴門の古くからの会員さんから、問題を提起されていた案件が最近やっと解決出来ましたので、連絡を取り合ってご自宅を訪問し入手した書類をお渡しし、私なりに内容を説明させていただきました。

一応説明させていただきましたのでご理解いただけたと思っています、帰宅時に手土産までいただき恐縮しています、有難う御座いました。

みさと笛教室

2010年10月19日 | みさと笛教室
今日は、みさと笛教室です。

先週は知人のご葬儀が有りましたので、一週間振りの教室です。

先ずは音階の練習からです、下の「ド」から2オクターブ上の「ド」の繰り返しですが、なかなか難しいです、先週より少しだけ進歩?したような感じです。

本日の練習曲は勿論箏曲の名曲「六段」からです、通しで練習しました、何とか少しですがごまかしながら?、全曲を通しで吹くことが出来ました、先生から合格点をいただきました。

今日も「越後獅子」を習いました、元もと長唄の名曲です、上手にふける様になったら三味線と合わせると良い感じの曲ですね。

リズムと休符に大分慣れて来ましたので、今日は何とかトチリながらも何とか合格点を頂戴しました。

引き続き、皆さんのお馴染みの「荒城の月」の練習です、横笛用に編曲されたものですが、高音部が多く大変です酸欠になりそうです、何時マスター出来るか??ですね。







徳島県立中央病院

2010年10月18日 | 徒然なるままに
午前中、兄が徳島県立中央病院で診察を受けますので同行しました、同行と云いながらマイカーの運転手ですかね。

事前に血液と尿の検査を行い診察を受けます、予約をしていましたが少しですが予定を遅れての診察となりました、特段の問題もなく次回の予約を確認して本日の診察は無事終わりました。

帰宅途中に佐古のカフェ「日出蔵」で兄から珈琲をご馳走になりました、なかなか雰囲気の有る良いカフェです、兄を実家まで送り届けて来