kan-haru blog 2009 高欄が付いて完成の第1京浜国道架道橋
< 総合INDEX へ
架道橋(続)
前回に続き今回は、道路を跨ぐ架道橋架設を第1京浜国道架道橋と環8通り架道橋の2鉄道橋で見ます。
・第1京浜国道架道橋
第1京浜国道架道橋(地図⑤)は、京急蒲田駅に並行して南北に走る第1京浜国道上に架設された空港支線の弓形形状の3階架道橋です。第1京浜国道は中央区日本橋を起点とし、品川から京急電鉄に並行して走り神奈川駅東の青木通り交差点が終点の国道15号で、1934年(昭和9年)に第2京浜国道が開通するまでは国道1号の東海道としてはばを利かせていましたが、交通量増大でバトンタッチした後も主要国道です。
第1京浜国道架道橋の架設は、線路と国道が接近して並んでいるため、京急蒲田駅から空港線が急カーブして国道を渡る構造の架橋で、京急蒲田空第1踏切の国道西側歩道上の南と北に橋台の2本の巨大な鋼管円筒柱が建立されております。その北側の第1橋台柱上には、3月17日に京急蒲田高架駅橋との間に桁梁が架設され、その上に3階下り線用の橋台が建てられまし(第19回その1)。また、国道の東側には架道橋架設用の2、3階構造の橋台が、2008年2月から建てられていました。
第1京浜国道架道橋架設1(左:架道橋架設準備の超大型クレーンと国道東側の橋台0602撮影、右:京急蒲田駅空港線ホーム傍の架道橋第1橋台0317撮影)
3月21日には踏切南側の丸型鋼管の第2橋台柱の上に橋台梁桁が載り、3階下り線用の橋台(第19回その1)が建てられ、その橋台と京急蒲田高架駅橋間に鋼床板箱桁の架道橋の架設工事が行われ5月1日には終わり、次いで3階下り線架道橋の架設工事に入り6月1日には架設(第21回その1)が完了しました。
第1京浜国道架道橋架設2(左:京急蒲田駅空港線ホーム傍の架道橋第2橋台0321撮影、右:第1、2橋台間に上り・下り架道橋の架設0601撮影)
6月1日に第1京浜国道架道橋の架設用の超大型クレーンが空港線脇のヤードに搬入され、予定通りの6月7日に2階上り線鋼床板箱型弓形状の架道橋が架設(第21回その2)されました。
第1京浜国道架道橋架設3(左・右:2階上り線第1京浜国道架道橋の架設0607撮影)
3階下り線の箱型桁架道橋の架設も予定通り6月9日に国道を交通止めにして架設(第21回その3)が完了しました。
第1京浜国道架道橋架設4(左・右:3階下り線第1京浜国道架道橋の架設0609撮影)
架設が終了した箱型桁の架道橋は、2階上り線架道橋から仕上げの工事に入り8月6日には高欄が付いて完了(第23回その1)し、3階下り線架道橋も8月27日には高欄が付いて完成(第24回その1)しました。
第1京浜国道架道橋架設5(左:2階上り線第1京浜国道架道橋に高欄が付いて完成0806撮影、右:3階下り線第1京浜国道架道橋に高欄が付いて完成0827撮影)
・環8通り架道橋
通称環8通りは、東京都道311号環状8線の主要道路で、東京都大田区羽田空港から空港線に沿って第1京浜国道と交差して、世田谷区、杉並区などを経由して北区に至る都道です。
環8通り架道橋(地図④)は、昨年5月に交通渋滞の解消のため仮上り線高架橋(第9回その2)を架設してありますので、それに並べて在来下り線の上に架設されます。1月16日に環8通り架道橋の架設のため、京急蒲田第5踏切の環8通り中央分離帯に架橋受け台(第17回その2)が設けられました。
環8通り架道橋架設1(左:交通渋滞の緩和のため上り仮線を敷設し環8通りに架設の架道橋0113撮影、右:環8通りに高架化の架道橋架設工事用のため受け台を設置0116撮影)
1月24日に2階上り線の架道橋の左半分が架設され、同29日には残る右半分が架設され、左半分には工事柵が付けられて仕上げ工事(第18回その2)が行われました。
環8通り架道橋架設2(左:環8通り上に2階上り線の架道橋が半分架設される0124撮影、右:架道橋の残り半分も架設され仕上げ工事が開始0129 撮影)
2月25日には3階下り線の架道橋の架設工事が開始され2階上り線架道橋は仕上げ工事が行われ、3月27日には3階下り線架道橋の架設が済み仕上げ工事に入り2階架道橋の左半分の仕上げ工事は終了して工事柵(第19回その2)が外されました。
環8通り架道橋架設3(左:3階下り線の架道橋の架設の工事着工0225撮影、右:2階上り線架道橋の仕上げ工事が終わり3階下り線の仕上げ工事開始0327撮影)
4月15日には仕上げ工事が行われていた2、3階の上下線架道橋が(第20回その2)スマートなツートンカラーの橋桁を見せました。現在は、架道橋に高欄が付いて涼しげな3色の色合いの良い鉄道橋が完成しました。
環8通り架道橋架設4(左:2、3階の架道橋の仕上げ工事終了0415撮影、右:2、3階の架道橋に高欄が付いて完成の環8架道橋1011撮影)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(10月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 2009年中Ⅱ期版、2009年中期版、2009年前期版、2008年後期版、2008年中期版、2008年前期版、2006・2007年版 へ
・サブ・カテゴリー別Index 高架化全工区統合編、大森町付近工区2009年版、大森町付近工区2008年版、大森町付近工区2006・2007年版、梅屋敷付近工区、京急蒲田付近工区2009年版、京急蒲田付近工区2006~2008年版、雑色付近工区、糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第2回その2) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第3回その1) へ
< 総合INDEX へ
架道橋(続)
前回に続き今回は、道路を跨ぐ架道橋架設を第1京浜国道架道橋と環8通り架道橋の2鉄道橋で見ます。
・第1京浜国道架道橋
第1京浜国道架道橋(地図⑤)は、京急蒲田駅に並行して南北に走る第1京浜国道上に架設された空港支線の弓形形状の3階架道橋です。第1京浜国道は中央区日本橋を起点とし、品川から京急電鉄に並行して走り神奈川駅東の青木通り交差点が終点の国道15号で、1934年(昭和9年)に第2京浜国道が開通するまでは国道1号の東海道としてはばを利かせていましたが、交通量増大でバトンタッチした後も主要国道です。
第1京浜国道架道橋の架設は、線路と国道が接近して並んでいるため、京急蒲田駅から空港線が急カーブして国道を渡る構造の架橋で、京急蒲田空第1踏切の国道西側歩道上の南と北に橋台の2本の巨大な鋼管円筒柱が建立されております。その北側の第1橋台柱上には、3月17日に京急蒲田高架駅橋との間に桁梁が架設され、その上に3階下り線用の橋台が建てられまし(第19回その1)。また、国道の東側には架道橋架設用の2、3階構造の橋台が、2008年2月から建てられていました。
第1京浜国道架道橋架設1(左:架道橋架設準備の超大型クレーンと国道東側の橋台0602撮影、右:京急蒲田駅空港線ホーム傍の架道橋第1橋台0317撮影)
3月21日には踏切南側の丸型鋼管の第2橋台柱の上に橋台梁桁が載り、3階下り線用の橋台(第19回その1)が建てられ、その橋台と京急蒲田高架駅橋間に鋼床板箱桁の架道橋の架設工事が行われ5月1日には終わり、次いで3階下り線架道橋の架設工事に入り6月1日には架設(第21回その1)が完了しました。
第1京浜国道架道橋架設2(左:京急蒲田駅空港線ホーム傍の架道橋第2橋台0321撮影、右:第1、2橋台間に上り・下り架道橋の架設0601撮影)
6月1日に第1京浜国道架道橋の架設用の超大型クレーンが空港線脇のヤードに搬入され、予定通りの6月7日に2階上り線鋼床板箱型弓形状の架道橋が架設(第21回その2)されました。
第1京浜国道架道橋架設3(左・右:2階上り線第1京浜国道架道橋の架設0607撮影)
3階下り線の箱型桁架道橋の架設も予定通り6月9日に国道を交通止めにして架設(第21回その3)が完了しました。
第1京浜国道架道橋架設4(左・右:3階下り線第1京浜国道架道橋の架設0609撮影)
架設が終了した箱型桁の架道橋は、2階上り線架道橋から仕上げの工事に入り8月6日には高欄が付いて完了(第23回その1)し、3階下り線架道橋も8月27日には高欄が付いて完成(第24回その1)しました。
第1京浜国道架道橋架設5(左:2階上り線第1京浜国道架道橋に高欄が付いて完成0806撮影、右:3階下り線第1京浜国道架道橋に高欄が付いて完成0827撮影)
・環8通り架道橋
通称環8通りは、東京都道311号環状8線の主要道路で、東京都大田区羽田空港から空港線に沿って第1京浜国道と交差して、世田谷区、杉並区などを経由して北区に至る都道です。
環8通り架道橋(地図④)は、昨年5月に交通渋滞の解消のため仮上り線高架橋(第9回その2)を架設してありますので、それに並べて在来下り線の上に架設されます。1月16日に環8通り架道橋の架設のため、京急蒲田第5踏切の環8通り中央分離帯に架橋受け台(第17回その2)が設けられました。
環8通り架道橋架設1(左:交通渋滞の緩和のため上り仮線を敷設し環8通りに架設の架道橋0113撮影、右:環8通りに高架化の架道橋架設工事用のため受け台を設置0116撮影)
1月24日に2階上り線の架道橋の左半分が架設され、同29日には残る右半分が架設され、左半分には工事柵が付けられて仕上げ工事(第18回その2)が行われました。
環8通り架道橋架設2(左:環8通り上に2階上り線の架道橋が半分架設される0124撮影、右:架道橋の残り半分も架設され仕上げ工事が開始0129 撮影)
2月25日には3階下り線の架道橋の架設工事が開始され2階上り線架道橋は仕上げ工事が行われ、3月27日には3階下り線架道橋の架設が済み仕上げ工事に入り2階架道橋の左半分の仕上げ工事は終了して工事柵(第19回その2)が外されました。
環8通り架道橋架設3(左:3階下り線の架道橋の架設の工事着工0225撮影、右:2階上り線架道橋の仕上げ工事が終わり3階下り線の仕上げ工事開始0327撮影)
4月15日には仕上げ工事が行われていた2、3階の上下線架道橋が(第20回その2)スマートなツートンカラーの橋桁を見せました。現在は、架道橋に高欄が付いて涼しげな3色の色合いの良い鉄道橋が完成しました。
環8通り架道橋架設4(左:2、3階の架道橋の仕上げ工事終了0415撮影、右:2、3階の架道橋に高欄が付いて完成の環8架道橋1011撮影)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(10月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 2009年中Ⅱ期版、2009年中期版、2009年前期版、2008年後期版、2008年中期版、2008年前期版、2006・2007年版 へ
・サブ・カテゴリー別Index 高架化全工区統合編、大森町付近工区2009年版、大森町付近工区2008年版、大森町付近工区2006・2007年版、梅屋敷付近工区、京急蒲田付近工区2009年版、京急蒲田付近工区2006~2008年版、雑色付近工区、糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第2回その2) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第3回その1) へ