K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事京急蒲田駅編(第9回)

2015年11月21日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連

kan-haru blog 2015 ほぼ出来上がりの幹線補助線街路328号線

< 総合INDEX へ

京急蒲田西口駅前再開発事業
京急蒲田西口駅前再開発事業計画の概要は、呑川方に地上20階のビルが新築され、地下1階〜3階には商業施設を計画し、4階〜20階には都市型集合住宅建設されます。
幅員3 mの歩道が付いた幅員15mの幹線補助線街路328号線が京急高架線脇を通り呑川を渡り、幅員3~6mの特別区道が呑川添いにビル北と西側を取り巻きます。ビル南側にはバス乗降場及びタクシー乗降場を備えた交通広場が整備されます。また、交通広場の上部には、京急蒲田駅の改札階と直結する、大田区初のペデストリアンデッキを設け、あすと商店街や施設建築物等とを結ぶ歩行者空間ができ、ペデストリアンデッキにはエレベーターやエスカレーターが設置されます。
 
 京急蒲田西口駅前再開発事業 

前回記述時(「大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事京急蒲田駅編(第8回その1)」参照)の4月には、ビルの建築は15階の床を建設中で、ペデストリアンデッキも桁は完成していましたが、屋根は仮設中でした。

 交通広場のペデストリアンデッキ築造工事
(:0416) 

6月4日に見ると、幹線補助線街路328号線となる場所はビル建設の工事現場で、工事車や工材置き場となっています。

   
幹線補助線街路328号線上はまだ建設工事現場(:0604)

呑み川弾正橋への歩道は、幹線補助線街路328号線上工事現場脇に設けられた通路を抜けていきます。

 呑み川弾正橋への歩道は工事現場脇の仮設通路を通り抜ける
(:0604)

8月10日に見ると、ペデストリアンデッキの橋上の工事は粗方完了したようです。

  ペデストリアンデッキ橋上の工事は粗方完了 
(:呑み川弾正橋への仮歩道入口は高架橋際に移動、:ペデストリアンデッキ下の整備中の交通広場、:呑み川弾正橋への歩道入口は高架橋際に移0810)

幹線補助線街路328号線となる道路上の工事は、車道がビル建築の工事車道路として使用され、呑み川と京急蒲田駅を結ぶ歩行者通路は、京急高架橋寄りに仮通路が設定されています。

  幹線補助線街路328号線となる道路上の工事 (左上中上:ビル工事車通行道路で使用中車道、右上左下:歩行者通路の入口が高架橋方に移動、中下右下:歩行者通路は高架駅際に沿って仮通路に設定0810)

11月17日に、まず2階の京急構内からほぼ完成したペデストリアンデッキを見ると、オープン近しの仕上がり状況です。

 
2階から見たペデストリアンデッキと交通広場(左上:ペデストリアンデッキと交通広場中上右上:ペデストリアンデッキ左下中下右下:交通広場を見る1117)

京浜蒲田駅西口前から一巡して交通広場等を眺めると、施設建築物は建設工事が未完ですが、完成に近い高架駅に接続部ペデストリアンデッキには階段が付けられていました
 京急蒲田駅西口前から交通広場方を見る (左上:京急蒲田駅西口前から南方を見る、中上右上左下中下:西口出口前から交通広場方を見渡す、右下:西口出口から高架橋駅舎を見る1117)

呑み川と京急蒲田駅を結ぶ歩行者通路を見ると、幹線補助線街路328号線の歩道と完成しており、歩道は高架橋接近際のみ通行が可となっています。車道と工事ビル側の歩道は、まだ開放されていません。

 工事はほぼ完成した幹線補助線街路328号線 
(:歩行者通路は幹線補助線街路328号線の歩道となる:幹線補助線街路328号線ほぼ完成した1117) 

毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(11月INDEXへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次:2011年前期版2011年後期版2012年前期版2012年後期(2)版2013年前期版2013年中期版2013年後期版2014年前期版 、2014年中期版 、2014年後期版2015年前期版2015年後期版 へ 
サブ・カテゴリー別Index
<前回  
大森町界隈あれこれ 京浜急行高架化 高架化事業完了仮上り線高架橋撤去工事大森町駅編(第9回) 
次回 
大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事京急蒲田駅編(第10回その1)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森町界隈あれこれ 秋のイベント 第29回大田区シニアクラブ連合会文芸作品展を鑑賞

2015年11月14日 | 大森町界隈あれこれ イベント

kan-haru blog 2015 大田区老人クラブ連合会第29回文芸作品展

< 総合INDEX へ

大田区シニアクラブ連合会第29回文芸作品展
大田区シニアクラブ連合会主催(平成27年4月に老人クラブから名称変更)の行事である第29回文芸作品展は、大田区民プラザ(大田区下丸子3-1-3)地下階展示場で11月10日から12日まで開催されましたので、昨年と同様に10日の初日の出展作品の飾り付けに行ってきました。
第1クラブの出展作品の飾り付け時間は午前11時からでしたので、時間に合わせて作品を上段より展示し始めて下段へと展開し、下段飾り棚には置物作品を設置して、およそ1時間ほどの12時頃には終了しました。文芸作品展は、大田区民プラザ地下のホールに写真・絵画・書道・手芸品などと多様な作品が展示され、大田区シニアクラブ連合会の総数157クラブのうち大半が参加して、出展しています。今年の文芸作品展の開催は、昨年の12月開催から11月上旬の開催に戻り、第11ブロックの展示場の出展数は増加して、そのためクラブ単位の展示場の展示面積幅は70cm程度と狭くなりました。しかし、「第11クラブ大寿会第1クラブ」の展示場所は、右端コーナーとなり、隣接館に挟まれた場所と異なり端までゆったりと展示に使用できましたので、ほとんどの展示作品の飾り付けができました。

 第11クラブの展示面の飾り付け風景
(左:第11クラブ展示面の飾りつけ、中:大寿会第1クラブの飾りつけメンバー:大寿会第1クラブの飾りつけ)

今年は昨年と異なり、第1クラブの出展作品の飾り付け時間は、11のクラブが全面一切の同一時間体でしたので、展示作業は込み合った中で行いました。

 大寿会第1クラブ展示作品
(:展示上部面作品、中上:展示中部作品中下:展示下部作品右上右下:展示棚部作品)

展示作業が一段落したので、11ブロックの展示場を眺めてみました。左隣は「大森第1東寿会」のコーナーで、その左隣は「大森第3東寿会」のコーナーです。
 大森第1東寿会および第3東寿会の展示コーナー(:大森第1東寿会展示作品、中:第1東寿会展示メンバー:大森第3東寿会展示作品)

次に「大寿会第2クラブの作品展示場」を見ると、非常に小さな折鶴の数百羽が木に群がっている超微細な作品が展示されていました。

 大寿会第2クラブの展示コーナー 
(左:大寿会第2クラブ展示コーナー、中・:1cm程度の超微細な折鶴の木の作品) 

続いて「大寿会第3クラブの作品展示場」を見ると、書を主体の作品展示に、手造りバックの展示が見られます。

 大寿会第3クラブおよび大森第3東寿会の展示コーナー
(:大寿会第2クラブ展示コーナー、中:大寿会第3クラブの飾りつけメンバー:大森第3東寿会展示コーナー)

11時展示作業組の展示作業の状況を見てみると、各グループ共3~5名程度の参加作業です。

  文芸作品展飾りつけ11時組の作業風景
(左・中・右:展示作業風景)

 < 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(11月INDEXへ)
・カテゴリー別大森町界隈あれこれ イベント総目次2012~2015年版大森町界隈あれこれ イベント総目次2011年版イベント総目次2010年版イベント総目次2006~2009年版 へ
<前回 イベント 第50回大田区民踊大会 大田区シニアクラブ128クラブが踊りと唄を繰り広げる発表会午後の部

 

  


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森町界隈あれこれ 京浜急行高架化 高架化事業完了仮上り線高架橋撤去工事大森町駅編(第9回)

2015年11月06日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連

kan-haru blog 2015 南岸道路から見た内川橋梁

高架橋築造用の建設台撤去
仮設の旧上り線高架橋築造のための工事用仮設台が、9月の初めから撤去工事を始めていましたが、10月24日に見ると完全に撤去を完了していました。

 橋梁工事台枠撤去の内川橋梁
(:撤去作業中の橋梁工事台枠0904:撤去完了の橋梁工事台枠1024)

撤去された工事用仮設台を、内川下流方から見ておきました。

  橋梁工事台枠の撤去が完了した内川橋梁下(:橋梁工事台枠の撤去完了した南岸道路を見る:内川一之橋から見た撤去完了工事台枠:橋梁工事台枠の撤去完了した北岸道路を見る1024)

10月に見ると、旧上り線高架橋築造用の地上橋脚柱撤去後の、地中基礎橋脚柱埋め込み部の除去工事が行われていました。 
  旧上り線仮高架橋脚柱の地中埋め込み基礎部の除去工事(左・中:地中埋め込み橋脚柱の除去工事1024、右:同1027)

旧上り線高架橋築造用橋脚柱の除去は、内川北岸の新高架橋柱新P18の南寄りにありますので、そこに工事車を駆動して除去工事を行っています。

 新高架橋柱新P18付近の地中橋脚柱除去工事
(:対岸から見た新高架橋柱新P18の対辺の地中橋脚除去工事現場:新高架橋柱新P18と左が地中橋脚除去工事現場:地中橋脚除去工事現場1027)

さらに北方には、新高架橋柱新P16の北側にある道路を挟んだ両側の地中基礎橋脚柱埋め込み部の除去工事が行われていました。

 新高架橋柱新P16北の道路を挟んで両側の地中橋脚柱の除去工事 
(:新高架橋柱新P16の北側の高架橋側の地中橋脚除去工事現場:新高架橋柱新P16の北側の道路向かい側の地中橋脚除去工事現場1027)

11月6日に見ると、内川北岸の新高架橋柱新P18の対面の旧上り線高架橋築造用橋脚柱撤去現場は、地中物は撤去され平地化の整地作業が行われています。

 内川北岸新高架橋柱新P18対辺の地中橋脚除去工事現場 
(:対岸から見た新高架橋柱新P18と地中橋脚除去現場:地中橋脚除去工事現場1106)

新高架橋柱新P18に接する道路を北に進むと、新高架橋柱新P16の北方に諏訪神社参詣道路に接した旧上り線高架橋築造用橋脚柱撤去現場があり、そこも同様に地中物は撤去され平地化の整地作業が行われています。

 
 新高架橋柱新P16付近から南北の旧上り線高架橋築造用橋脚柱撤去現場を見る(:道路北方の新高架橋柱新P16付近より南方P18対面工事場方を見る、:道路北方の新高架橋柱新P16付近より北方の諏訪神社参詣道路に接する工事場方を見る、:諏訪神社参詣道路に接する地中橋脚除去工事現場1106)

大森町駅北方線路際道路新設工事
京急高架橋大森町駅の北方線路際の道路新設工事が始まり、11月6日に見ると準備工事が行われていました。この新設道路は、大森町駅広場北端から内川淵まで新設されます。

  大森町駅北方の新設道路工事
(:1106)

毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(11月INDEXへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次:2011年前期版2011年後期版2012年前期版2012年後期(2)版2013年前期版2013年中期版2013年後期版2014年前期版 、2014年中期版 、2014年後期版2015年前期版2015年後期版 へ 
サブ・カテゴリー別Index
<前回  大森町界隈あれこれ 京浜急行高架化 高架化事業完了仮上り線高架橋撤去工事大森町駅編(第8回)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事京急蒲田駅編(第9回)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編カテゴリー別ブログ記事の検索と見方 11月INDEX

2015年11月01日 | INDEX

kan-haru blog 2015 11月1日85版

< 総合INDEX へ

kan-haruの日記の月間INDEXは、毎月1日付けで掲載しており前月の登録記事検索のほか、カテゴリー別の登録記事の2006年3月から最新までの検索ができます。

K&A kan-haru 日記の見方について(←ここをクリックして参照してください。)

  大森町界隈あれこれ カテゴリー別目次 
■印覧の15年8月掲載項目以外の目次は、下記の項番に付記された下線付きのカテゴリー項目を選択すると、当該カテゴリーの掲載当初から現在日時点までの目次が見られます。
 1 大森町界隈あれこれ 大森町に住んで65年! 
 2 大森町界隈あれこれ 空襲編若山武義氏手記 総目次 
  2-1 大森町界隈あれこれ 鎮魂! 大森町大空襲 (第1編) 
      付 東京大空襲 ~あれから61年~ 
  2-2 大森町界隈あれこれ 手記第2編 戦災日誌中野編 
  2-3 大森町界隈あれこれ 手記第3編 戦前戦後目黒にて 
 3 大森町界隈あれこれ 戦後編若山武義氏手記 総目次 
  3-1 大森町界隈あれこれ 戦後史編手記 第1~4編総目次 
 4 大森町界隈あれこれ 大森町の社寺
 5 大森町界隈あれこれ 大森町商店街 
 6 大森町界隈あれこれ 大森海苔 
 7 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連
 8 大森町界隈あれこれ 大森町風景
  ◇ 2006~2012年版2013~2015年版
 9 大森町界隈あれこれ イベント 目次
  ◇ 2006~2009年期版2010年版2011~2012年版2012~2015年版
10 大森町界隈あれこれ 大森町学びや 

  大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 サブ・カテゴリー別目次

11 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 Sub INDEX

  一般 カテゴリー別目次

21 風景・風物詩 総目次
  ◇ 2006・2007年版2007・2008年版2008~2010年版2010~2013年版 
22 小さな旅 総目次
  ◇ 2006~2009年版2009~2011年版2010~2014年版 23 旅ものがたり 総目次
23 旅ものがたり 総目次 
  ◇ 2006~2011年版2010~2015年版
24 秋葉原界隈 総目次 
25 イベント 総目次
  ◇ 2006・2007年版2008年版2009・2010年版2011年版2012年版2013年版2014~2015年
 ■ イベント 原鉄道模型博物館2部 原信太郎が愛した京急を博物館に2回にわたり出かけて見るその2  107
 ■ イベント 原鉄道模型博物館2部 原信太郎が愛した京急を博物館に2回にわたり出かけて見るその3  1012
 ■ イベント 原鉄道模型博物館2部 原信太郎が愛した京急を博物館に2回にわたり出かけて見るその4  1018
 ■ イベント 原鉄道模型博物館3部 一番ゲージの鉄道模型が走行する世界最大級ジオラマその1  1023
  ■ イベント 原鉄道模型博物館3部 一番ゲージの鉄道模型が走行する世界最大級ジオラマその2  1029

26 ITと技術 総目次 
 ◇ 2006~2011年版2012年版2014年版
27 Weblog 総目次 

< 総合INDEX へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする