味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

又、時に或は宣言して云ふ、

2019-12-31 13:39:51 | ブログ
第4002号 02.01.01(水)

又、時に或は宣言して云ふ、臣下、事を見れば、祇だ来り道ふ可し。何ぞ言ふ所に因りて、即ち我が用ふるを望まん、と。此れ乃ち諌めを拒ぐの辭にして、誠に忠を納るるの意に非ず。何を以てか之を言ふ。主の嚴顔を犯し、可を献じ否を替つるは、主の美を成し、主の過を匤す所以なり。『貞観政要』446

また時には宣言して仰せられ、『臣下が奏上すべき事があれば、ただ来て言うべきである。何も言った言葉によって用いられることを望んではならぬ』と。これは諌めを拒否するお言葉であり、まことに忠言を受け納れるお心ではございません。どうしてそのように言うかと申しますと、主君の厳しいお顔色をかまわずに、善をすすめ悪をやめさせる意見を申しあげるのは、主君の善を成し過ちを正すものであります。447

 【コメント】お諌めをするのは人それぞれですが、そこは穏やかに言葉を丁寧にしなければならないと思います。

 礼和2年が明けまた。迚も天気の良い元日です。家内と娘は近くの谷山神社詣でをしました。歩行困難の私は行きませんでした。

 車の運転は、目で確認し、安全を確認しハンドルを操作しますが、その前に大きな声を出しています。歩行者ナシ、信号ヨシ、スピードヨシ、対向車ヨシ、交差点安全ヨシ、高齢者安全ヨシ、というふうに。

 皆さん、明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い致します。素晴らしい一年になるよう頑張ります。

 人様と仲良くしたいものです。あおり運転は絶対いけません。あおり運転をする人は、拷問をしてもいいと思っています。

-----------------