goo

赤山禅院(修学院、一乗寺散策3)


写真は、紅葉の本殿

修学院離宮が正面に見える道の途中に左折のT字路があります。
ここを左折し、道なりに右にカーブした先に「赤山禅院(せきさんぜんいん)」があります。
“福禄寿”で京都七福神に数えられることもあります。

赤山禅院は延暦寺の塔頭で、京都の鬼門に位置します。
ここは領内すべて無料で、伽藍内の拝観はありません。

鳥居と山門を潜り、参道を歩きます。
ここは紅葉のトンネルです。
左手の階段を上がった正面が拝殿です。
順路は左回りです。
拝殿の屋根の上に鬼門除けの猿の像があり、逃げ出さないようにと金網で覆われています。
拝殿の左手には地蔵堂があります。

拝殿の裏に本殿があります。
正念誦(しょうねんじゅ)という大きな数珠をくぐって本殿に入ります。、
本殿には本尊の赤山大明神がお祀りされています。
順路に従って本殿の左手に進むと弁天堂があります。

本殿の裏手をまわり込んだ先に福禄寿殿と納経所があり、御朱印はこちらで頂けます。

福禄寿殿の先を順路に従って石段を登ると、金神宮、歓喜天、相生社が順に現れます。
石段を降りると不動堂があり、その先の右手に御龍籠堂があります。
御龍籠堂の奥には滝があり、こちらで滝業を行うようです。

最後に還念珠(かんねんじゅ)という大きな数珠を潜って、拝殿の前に戻ってきます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )

南禅寺4 天授庵(東山北部散策22)


写真は、紅葉の天授庵の本堂前庭

門を入った右手で拝観料400円を納めます。

左手にある菱形の意匠の石畳を歩いていくと、右手に方丈があります。
方丈内部は非公開ですが長谷川等伯の障壁画があるそうです。

方丈前庭の淵黙庭は枯山水庭園で、白砂に苔のコントラストに奥にはもみじが数本あるだけですが、このシンプルさがいいです。
紅葉にはさらに紅葉の赤や黄色が加わります。
この庭園を方丈の縁側に座ってゆっくり見られます。

奥の柴折り戸をくぐると、書院南庭の澄心庭があります。
ここは一転して大きな池泉回遊式庭園です。
池を中心として1周の散策路があります。
途中に飛び石あり、竹林あり、池にはもみじがしだれかかります。

ここは枯山水庭園と池泉式回遊式庭園の2つが見られ、それぞれに完成度が高く、もみじもきれいでとてもおすすめです。

書院、本堂
紅葉シーズンの11月中旬から末まではライトアップがあり、その際は拝観料500円で書院や本堂に入れました。
また2016年の京の冬の旅でも入ることが出来ました。

表門をくぐり拝観料を納め、そのまま正面の書院に入ります。
書院の正面に池泉回遊式庭園、左手に方丈からのアプローチが視野に拡がります。
特に正面の池の脇のもみじがきれいです。
また2016年の京の冬の旅では、書院の床の間に重文の細川幽斎像・夫人像が掛けられていました。

玄関に戻り、右手から方丈に向かいます。
方丈前庭はさらに見事な紅葉です。
方丈の襖絵は左手から松鶴図、禅宗祖師図(室中)、商山四皓図で、いずれも長谷川等伯筆でホンモノは重文です。
しかし2016年の京の冬の旅では既にすべて複製でした。
方丈をまわり玄関に戻ります。

東山北部散策23へ

洛東の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2011 7月の特別拝観


写真は本殿の特別拝観がある下鴨神社

7月は祇園祭で盛り上がりますが、特別拝観は7月開始の「京の夏の旅」がメインです。

「京の夏の旅」が3か月間続く小康状態が9月末まで続き、その後は収集がつかないぐらいの秋の特別拝観ラッシュになります。

おすすめには○を付けておきます。
参考にして下さい。
なお「・・・」は“第36回 京の夏の旅”で、下に詳細があります。

洛中
長江家住宅 祇園祭屏風飾り 7/14~7/16
紫織庵 祇園祭と屏風飾り 7/1~7/31
杉本家住宅 祇園祭と屏風飾り 7/14の16:00~21:30、7/15~7/16の10:00~21:30
二条城 鳥たちの宮殿 7/6~8/28(火曜日は休城日)
木戸孝允旧邸」 7/9~9/30
角屋 もてなしの文化美術館 3/15~7/18 (次回は2011年9/15~12/15)
仙洞御所 10月参観の申し込み 7/1~
京都迎賓館の一般参観 申込期間:6/17~7/13、参観実施期間:9/14~9/23 申し込みの詳細 申し込みのコツ

洛東
○建仁寺 両足院(半夏生の庭)6/10~7/10
東福寺 天得院(桔梗)6/17~7/17

真如堂 寺宝虫払会 7/25
白沙村荘」 7/9~9/30
南禅寺 大寧軒」 7/9~9/30
並河家住宅」 7/9~9/30

洛北
○三千院 あじさい祭 6/12~7/10
○「下鴨神社 本殿」 7/9~9/30
駒井家住宅」 7/9~9/30
修学院離宮 10月参観の申し込み 7/1~

洛西
法金剛院 観蓮会 7/9~7/31(7:00開門)
桂離宮 10月参観の申し込み 7/1~

洛南
三室戸寺 ハス酒を楽しむ会 7/8
三室戸寺 蓮園 6/25~8/10

また新たな拝観があれば、見つけ次第更新していきます。

7月の特別拝観のコメント




第36回 京の夏の旅

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

京都の人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )