雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

分陀院

2012年10月26日 | 京都散策
東福寺塔頭



東福寺を訪れた折は
必ずといっていいくらいこちらの塔頭を訪れる



緑が艶やかな寺院



作庭は雪舟等楊禅師
造作は寛正、応仁の頃



禅宗らしい
枯山水庭園を
縁側に座り静かに眺めるのがお勧め



夏の訪れる人が疎らな時期も
秋の喧騒渦巻く東福寺境内にあっても



分陀院は
静かな時を刻んでいる



心にちょっとした隙間が出来た時など
縁側に座り
時の流れを感じるのがお勧め



ようお越しやした
雪駄にお礼を言われた


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車折神社 | トップ | 東福寺に架かる橋 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジェラおばさん)
2012-10-26 08:05:50
さまざまな趣向を凝らす観光寺院に比べ
禅寺はそれとなく自然の美を
訪れる人に発見されるように仕組まれている気がして
逆に落ち着かないこともあります。

まだまだ修行が足りませんね。
返信する
Unknown (松風)
2012-10-26 19:07:48

こんばんは

>ようお越しやした
雪駄にお礼を言われた

ラストの言葉が
この寺のすべてを表しているようです。

返信する
Unknown (Rio)
2012-10-27 00:30:46
こちらの円窓の風景も良いですが、
もみじが施された障子が、小洒落ていていいですね。

蹲踞のまだ緑色のエノコログサが、間もなく訪れる
秋の気配を感じさせてくれるようです。
返信する
Unknown (j-garden)
2012-10-27 14:30:56
鶴亀の庭はアップされていませんね。
そういう体制に流されないというか、
独自の視点を持たれているところ、
ほんと、敬服いたします。
自分なら、
絶対庭をアップしますもの。
この寺の最大の売りですし。
以前、ここを訪れたときは、
団体客に説法中で、
満足に拝観ができませんでした。
返信する
Unknown (hal@kyoto)
2012-10-28 22:44:48
最近はお金をつかった京都観光が多くなりましたね。(^^;)
返信する
縁側 (marumi)
2012-10-29 00:36:17
おばあゃんちに昔あったな、などと思いをはせました。
ココロに隙間ができたとき。
いい表現ですね。なんだか訪ねてみたくなりました。
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-29 05:27:59
庭園に教義
一体のものなんですが
最近の観光寺院は見栄えよくすることに注力を注いでいるところもあります

その点
禅寺などは
静かなたたずまいと昔から変わらぬ姿を留めていてくれており
心落ち着くものです
返信する
松風さんおはようございます (雪だるま)
2012-10-29 05:36:21
帰り際
拝観受付にお礼を伝え
ふっと見ると
雪駄が二足

なぜかお礼を言われた気分になりました
返信する
Rioさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-29 05:37:51
まだ暑かった夏の時期
この日はたぶん35℃はあったかと
懐かしい夏の記憶の風景です

紅葉のない庭園ですが
障子に一葉の紅葉
この寺の粋を感じます
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-29 05:39:40
何度か訪れ
一通りの切り取りをして
この撮影方法が自分なりの方法だと
最近少しだけ気がついた気分です

独自の視点ですが
お褒め頂きありがとうございます
返信する

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事