雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

蓮華寺

2017年01月10日 | 京都散策
山号を帰命山と称す



鯖街道京都口の傍らに鎮座したのは
江戸時代初期の頃



元々は
七条塩小路に建立されたそうだ



静かで
訪れる人も疎らだった寺院だが



京都の穴場探しが始まり



気がつけば
書院に入りきれないほどの
観光客が押し寄せる事となった



池泉鑑賞式の庭園は



近世の作



久しぶりに訪れてみた


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崇導神社 | トップ | 赤山禅院 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2017-01-10 06:22:06
ずいぶん前のことですが、
紅葉真っ盛りの頃に訪れたことがあります。
そのときもすごい人の数でした。
京都だからそんなものか、
と思っていましたが、
静かな時期もあったのですね。
返信する
Unknown (halkyoto)
2017-01-11 11:10:06
有名寺院として名前は聞くけれど,一度も訪れたことはありません。
岩倉のあたりのようなので,そのうち訪れたいです。
返信する
兵どもの夢のあと (ウミヨシ)
2017-01-11 17:14:52
寒中お見舞い申し上げます。
八瀬の蓮華寺さんの散り紅葉を有り難う
ございます、バグースです。
そう、昔は紅葉の時期でも殆ど人が行きませんでしたね。
しかし、今では大型バスが横付けするようになってしまいましたね、昔の静けさは夢となりました。
返信する
Unknown (yaguchitenga)
2017-01-11 18:14:25
抑えられた紅葉の色が渋くて
良いですね
それにしても静けさが漂い雰囲気が
抜群です
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2017-01-12 05:39:40
元々、他の観光寺院からはかなり距離をおく立地ですので
タクシー運転手が秘密の寺院なんて文言で
連れてくるだけで静かな寺院でした
取材も拒否していたのであまり知られていない寺院だったのですが
いつかの頃、NHKかなんかでここが取り上げられることがあり
以後は賑やかな観光寺院の仲間入りです
返信する
halさんおはようございます (雪だるま)
2017-01-12 05:41:13
周囲に観光寺院も少なく
秘境的寺院でしたが
知られるようになり賑やかな観光寺院になってしまいました
それでも秋の時期以外は物静かな風景が味わえます
返信する
ウミヨシさんおはようございます (雪だるま)
2017-01-12 05:42:43
昔のひっそりとしていた頃を知っている方も
随分と減って
京都に多々ある観光寺院の仲間入り
それはそれで悪いことではないのですが
知る人ぞ知る、という寺院では無くなったのは確かです
返信する
yaguchitengaさんおはようございます (雪だるま)
2017-01-12 05:45:40
こちらは鑑賞式庭園ですので
撮影しても人の姿が入ることはありません
書院から本堂へ渡るスノコへ降りて以降は撮影禁止となっているのですが
この日、そこで撮影しまくる中国人や韓国人の観光客へ
撮影禁止を伝える大声が境内に響いていました
こちらもただの観光寺院になってしまったと感じた瞬間です
返信する

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事